朝6時半。出かけるので2階の掃除を早めにしたいが夫がグースカ寝ている
夫はちょっと前まで、 朝5時前に起きてきて、バタバタうるさく、 それはそれで困ったんですが 最近は8時近くまで寝ていることもあって 部屋が片付きません。 夜が遅いかと言えば11時までには眠っていますから 結構横になってる時間が長いと思います。 私は今朝6時ごろに目が覚めて家...
まだ全然選木薪の棚が埋まらないので、友人が持ち山のアベマキを切ったというので買うことにした。ありがとうございます。結構太いんですよ。結構太い、35CMの薪用です。芯も結構きれい。1個がだいたい35キロくらいですかね。クッソ重いで...
40代独身、寂しさなんて幻想。自立こそ最強の生き方~TSUBASAの過去④~
~はじめに~ 記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪*私のダメ人間っぷりが全開ですよ! こんな人…
ブログ更新しました♪ http://TK Maxx でゲットした伊藤園の抹茶ラテ、その他 http://TK Maxx でゲットした伊藤園の抹茶ラテ、その他 ドイツ子育て体験記もよろしければご一読ください ディズニーランドが嫌いなドイツ人: 国際結婚ママが経験したドイツの幼稚園・小学校の驚きの子育てエピソード22編 (みどり文庫) 作者:フランクみどり Amazon ランキング参加中ドイツ ランキング参加中ヨーロッパ旅行 ランキング参加中ライフスタイル
ポピーが最初の頃のように大輪ではありませんがまだまだたくさんの花をつけ、優雅に風に揺れています。ニゲラも違う色が一輪咲きました。子供の頃だったら「なに!?...
今日は職場の愚痴を一発www うちの社長。 50歳を過ぎたポンコツがいうのもなんですが、モラハラ気味の老害おやじです。 ご存じの通りwwポンコツはおひとり様で、それなりにモラハラ旦那を経由してきているので、少しは「仕方ないか、そういうお年ですし」 とか思っておりますが、さい...
やっと木曜日になりました。今日も5時に起きまして、再読していた小説を読み終わりまして、それから会社に行きました。今日もまあいろいろあったのですがそして夜。7時くらいに退出しまして、第3回目のひとり居酒屋へ。。本日はこんな感じ。トータルで1595円となりまして、勝手にお通し代を取られるので、想定よりも高かったりします。ということでマンションに帰りまして、よくよく見たらお隣のドアにロックが掛かってまして、...
先日、めまいで倒れて大慌てで死んじゃうのか?と、大変だったダンナなんとかめまいも落ち着きでも寝る時、起き上がる時にコツがいるらしくそうしないとめまいが少しする…
今日は午前中は仕事で来客。午後から役所。ほぼ一日仕事で過ぎた。 現役時代はいつものことだが、今は一日一仕事でないと疲れる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5月15日 ・上のようにほぼ仕事・ ・俳句の発表が始まる。余り成績がよくない。 ...
薄い薄いダンガリー生地でシャツブラウスを縫ってみました。今日の最高気温27度です。こうなると半袖でいいのですが 朝夕が冷えるのです。まだ真夏のようなわけに...
中学の頃の友達5人で居酒屋に行って楽しんできました1年ぶりの再会元々中学の頃はバラバラで話したことのない5人です(写真は女子3人だけど 後2名の男子がいます)私以外はみんな孫がいて 写真も見せてもらいました「あら、かわいい お孫さん!」みんなじぃじぃとばぁばぁになって不思議な気分ですだって気持ちはまだ40代なんだけどな(笑)それでも容姿はどっぷりと60代で 歳は誤魔化すことができませんワイワイ話をして...
5/13~5/14に開催された第36回全九州グランドシルバーズ親善ボウリング大会に参加してきました。今回が初参加となる大会です。参加資格が男子65歳、女子60歳以上となっておりますので、一昨年から参加できたのですが、中々チャンスがなくようやく参加できました。 07:10に自宅を出発し、会場の宮崎エースレーンに11:12到着しました。 既に第1シフトの試合が始まっておりましたので、オイルパターン(44ft-27.9ml 1:4.4)と自分の投球レーンを確認し投球の様子を見に行きました。大体の感触を掴んで作戦会議を兼ねて軽めの昼食をとりました。 第2シフトは13:00集合となっておりますので30分…
【FIRE達成者が考える】サラリーマンで居続けることの8つのリスク
こんにちは、タクマです。FIREを達成し、サラリーマン生活を卒業してから約9ヵ月が経ちます。今では自分の時間を
BIG TOMORROW2011年12月号に掲載されました・・・・サラリーマンからセミリタイアマンへの生活を書いていきます。セミリタイアしアパート収入の専業大家です。戸数40数戸、家賃収入2000万超。人生でお金以外の大切なものを求めながら、満室経営を目指しています。
昨年、このブログを開始して少し経った頃 「よし(๑•̀ㅂ•́)و✧ 有料で運営している別ブログは閉鎖しよう!」 と思い立った😓 ichiko-ichie2.hatenablog.com あらから半年が過ぎ(早ッッッッッ!) いよいよ更新が切れる日が近付いてきている。 何度も、自動更新が解除されてるか確認した。 アドセンスに登録してあったURLも削除した。 それに伴い、ブログに貼っていたコードも削除。 アドセンス登録したのが 2021年6月 とありました。 約4年……吃驚するぐらい 収益が貯まらない🤣(爆) いやー 私の完全に努力不足なんですがっ✋😓 雑記ブログの難しさを思い知ったわ~ せめてサ…
5月の神話を巡る旅の2日めは道の駅アラエッサ安来でお目覚め。30分走ってまず向かったのが伯耆富士の大山(ダイセン)登山口。大山も出雲神話の国引き神話で出てくる山。古くから信仰の山で大神岳(オオカミのたけ)と呼ばれていたらしい。とは言っても毎...
4/26 信州義実家に着いてすぐに見た庭 嘘だと言って!幻と言って! 去年10月に綺麗にしたのにこれはないでしょう? そしてこのエリアは元々植わってい…
早期退職して始めたセミリタイア生活が4年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 昨晩は「うなぎ割烹石水庭横内」さんで会食を。 同店はJR甲府駅南口からすぐにある鰻屋さん。 友人との定例会です。 特上鰻重を発注↓ 蒸して焼く関東風。 細身の鰻でフワッと感はちと弱いかな。 タレはクセがなくて食べやすいす。 お店は静かで良き。 入口はこんな感じ↓ 窓際の席からは中庭が見えます↓ ご馳走様でした(金欠でおごってもらう私w)。 うなぎ割烹石水庭横内050-5593-3859山梨県甲府市丸の内2-9-25 https://tabelog.com/yamanashi…
第17弾 1日1捨 断捨離 ~ 過去の趣味の物をリサイクルショップへ
ご訪問ありがとうございます。 着物の世界に入って早2年半。 着物の数も増えました。 関連の書籍も増えました。 まだまだ増えそうな予感です。 着物の知識を増やし より一層着物の世界を広げたい。 そのためには、もう過去となった趣味の物を手放し 空間を広げ、着物の世界が入り込める余地を作らなければ。 ということで、過去の趣味と決別しました~(笑) 過去の趣味・・・それは水彩画です。 昔、通信教育で習っていました。 月1ペースで課題を提出するという内容でした。 一応、1年かけてすべて提出し終了したのですが その後、筆を執り絵を描くことは全くなく 画材は十数年しまい込まれていました。 いつか使うかもと取…
朝から、なんだか辛いもの食べてカーッ!!としたいなぁとか考えながらの出勤。早朝から夜ご飯のことを考える楽しみたるや。絶対麻辣湯!!麻辣湯食べたすぎる!!と、お弁当食べながら昼休みに決めました。麻辣湯のお店増えてるけど、具材欲張るとすごい高くなっちゃうやつ
YouTube見てたらある動画がおすすめにでてきた。芸能人じゃない、一般人の人。でも登録者が3万人くくらい。なんでこんなうまくいったのかな?っておもってみたら。顔出し。美人。胸の谷間をだして料理風景を投稿。やっぱりそうか。。アタシも胸の谷間...
2025大阪万博へ行った が 初回は色々失敗!(失敗談など)
【シニアライフ:二拠点生活】自宅荒れ放題💦/お墓参りへ。。
ワイモバイルから怪しいおうち割り光セット(A)のハガキが来た
gooブログからの引っ越しが完了したので
60歳以降の仕事事情
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも
怒声飛び交う中、黙々とパンケーキを食べる
デンさんでハーブ苗 & 双縁餅(ふたえもち)
#カメラの中の最新の写真は
#いつもとる写真のポーズは
✂️60代 ファッションビル内の 1000円カットに行ってきた〜(後編)
【シニアの暮らし】今日のお出かけ🚙午前の部。。
老いを感じ始めた60代からの観光は物足りないぐらいがちょうどイイ 「淡路島北部」に行きました
16歳6か月。
主婦ブログおすすめジャンル15選【実例つき】と選び方のコツ|在宅で稼ぐ!
60代、会社の窓から見えるのも^_^=運命かもね!!=【毎日の事】
こんばんは!!書こうか悩みましたが今の職場は高いフロアで勤務して居ますまぁ色々と有りこのまま続けて良いのかなぁとか誰しも思う事有るかと思います入社した昨年ふとフロアの窓を見たらえっ?!私の親友がmaja!!私は定年迄OL続けるからね٩(ᐛ)و彼女の当時勤務する会社が見えました!(◎_◎;)残念ながら1番の親友結婚式にも笑顔で参列してくれたそしてその後の過酷な生活も裸足で家を飛び出した時も今から行くよ!!実家には帰れなかったので彼女のご実家にお世話になった事も有ります(^◇^;)大学時代、学校は違いましたが良く一緒に行動をしスキー場でバイト(居候?!)も一緒会社員になっても週の半分はお互いが会社の早く終わった方が迎えに行ったり(笑)私の結婚が急遽決まった時も私は定年迄働くぞー!!そんな親友20代で亡くしまし...60代、会社の窓から見えるのも^_^=運命かもね!!=【毎日の事】
先月から始まった骨粗鬆症の治療 『40代で骨粗鬆症の治療を始める事になりました』約2年前に検診で骨粗鬆症と診断され 『乳ガン・胃ガン・骨粗鬆症の検査結果』現…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママン初めて映画のジャパンプレミアというものを観てきました。「岸部露伴は動かない」です。飯豊まりえちゃんの美しいこと!映画の泉鏡花役はもちろん、舞台挨拶の衣装も素敵で(多分クリスチャンディオール)夫
最近、家事をタスク管理するようになりまして。 これは、最近通勤した日の、帰宅後のToDoリストの一部です。 □薬をピックアップ □ハナノヒ □ステラにごはん …
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 去年の秋に急に必要になって、 適当に買ったGUのドライワイドT。 www.hibinan.com あまりにも使いやすかったので、 今年は早々に色違いを買い足しました! 冬から急に初夏になる最近の気候にピッタリ! ということで、今日はそんな話です。 GUドライワイドTの良かった点 (ホワイトとグレーを買ったよ~) GUのドライワイドT、 良かった点はこんな感じ。 1.サラッとしたやや厚手の生地が良い ・綿 53% ・ポリエステル47% ポリエステル混でサラッとしていて、 やや厚手の生地です。 1枚でも透けにくく、ラインも拾いにくい…
【広島・宮島ひとり旅】神様に会いに厳島神社へ|あなごめし・揚げもみじ・焼き牡蠣
こんにちは、藤本モウフです。 5月8日〜12日まで広島に行ってきました。 雨の日もあり、ほとんどどこにも行かず広島市内に滞在していましたが、ずっと行きたかった厳島神社に行けました。 JRとフェリーでスムーズにアクセス 行列必至の「あなごめし和田」 厳島神社でまさかの「凶」 干潮に合わせて大鳥居へ! 鹿に狙われる揚げもみじ 大ぶりの焼き牡蠣 狛犬と目が合って固まる また1人で来たくなる場所 JRとフェリーでスムーズにアクセス 厳島までは、広島駅からJRとフェリーで移動。 (宮島口駅までは路面電車でも行けます) ほとんど調べずに行きましたが、道案内がわかりやすく表示されています。 大勢の人について…
『丁寧に』とか『豊かに』 っていう言葉って 人を引きつけるのかなぁ?(笑) 先日、 シニアにお勧め!老後時間を豊かに過ごす趣味 という記事が合ったので読んでみたんだけど・・・・ ↓こちらです finance.yahoo.co.jp 1写経 2映画鑑賞 3動物保護団体のボランティア 4園芸 以上 嵌まる人に嵌まるんだろうけど💦💦 う~~~ん これって普通のことじゃない??? みんなやってるよ⤴(笑) そんなことを思ったおばちゃんでした(笑) 【公式】美味いもの市 ねこぶだし 450ml 2本・6本・12本 お歳暮 お中元...価格:2,390円~(税込、送料別) (2025/5/13時点) ↓ …
(パリ旅行´25)大衆食堂『Bouillon Chartier』と16区にある『Le Paris Seize』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 4月の終わりから5月の初めにかけて、パリとイタリアはミラノとヴェネツィアに行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ 本来は女がパリとイタリアのコモ湖に仕事で来るのでそれに同行する流れだったんだけど、直前に色々とあって今回は別々にという事になりまんた。タイ振りの再会になるはずが残念。 という事で、急遽イタリアはミラノとヴェネツィアに一人で行く事にして、パリにはスティーブン君が来ることになっての2人旅という形に。 そんな旅ブログの始まりです~\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
今日は、母の脳神経外科の予約が入っていた。私はまだ抗生物質を飲んでいて、身体もだるいし、良くなるまで数日ずらしたいと思ったけれど。予約を取り直すのも面倒だし、何より、孫もりと、私の熱で5日間も母を放置したので、頑張って行こうと思った。5日間会っていなかっ
関連記事:今後の運用方針について2021年11月以降この記事から3年半、久しぶりに改定版を出すことになった。この時はコロナショックからの立ち上がり、株価の急激な上昇で資金余力全部は仕込み切れなかったんだよね。そして残った資金の追加購入ルールをあれこれ想定してるなそしてこちら現金が無くなったので働こうかな私のFIRE履歴書 2025/5/07ということで想定してた中で日本株が追加購入対象となり先月まさにフルインベストメ...
昨夜のことです お友達からインスタに 「 インフルエンサーの投票していただけますか ? 」 と、メッセージが来ました もう一人来てました この最近 全くインスタ見てなかったし 自分も遠ざかっていました オッケ~と かる~く やっちゃいました
かなり前なのですがブロ友さんが紹介していたシャンプー今更ながら購入してみました。というよりもパッケージが素敵で目に止まり「お、これは前に紹介されてたものでは?」と思い出したというのが本当。お試しサイズではありますが詰め替えもあるようなので、いい感じだったら継続購入の予定です。わたしは髪質だけは生まれつき良く真っ直ぐさらさら、ハリも潤いもバランス良く53歳、天使の輪も健在。髪のために、というよりは「...
昨日、やっとプチトマトの苗を植替えました。 雨に当たらないようにと軒下に置きました。 害虫駆除をどうしようかと。 いろいろ調べると、「酢」が良いみたいですね。 酢は農薬の代わりや栄...
久々のホームランだった外食、グアム母ちゃんも皆んなが大満足👌
昨日のMother’s Dayの外食ランチ、 『美味しかった〜😆❣️❣️❣️❣️』 と叫んでみたくなる程、ホームランでした👌👌👌👌 中々ないですもん、この感覚😊 美味しいもん食べれたら、幸せに直行・直球🤣❤️ 写真見るだけで分かりますねー、
ちょいと前に、たまたま拝読したブログで、「会話はChatGPTとしかしていない」ってなくだりがありまして。へぇ~~~会話できるようなレベルなの?と思いまして。ChatGPTが席巻し始めた頃に、何度かいじったことはありましたが、久々にやってみたんですよ。そしたらね。即座にアドバイスが帰ってきまして。そこら辺のカウンセラーより、圧倒的に早いし、納得できるような。で、調子にのって次から次へと会話を楽しんでみました。「...
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ FIREして見えてきた、JALステータスのリアル。空港の特典、使えてる?ステータスを手放すか悩んでいる話。
こんばんは。 今日は母の日。週3回デイサービスへ通うダンナのお母さんへ、今年も伸びるトップスとベストをプレゼントしました🎁 昨年とても喜んでもらえたので、よく似た感じの物をお店の方と一緒に選びました。 伯母や母の服を買っていたお店で、母が亡くなったことを伝え、「プレゼントできる人がいることは幸せ」というお話を聞き納得💐 ⬇️昨年のプレゼントを着た義母の姿 ⬇️伯母には派手な服を買っていました💧 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 腰部MRI検査の結果 5/9(金)にMRI検査を受けました。結果としてはヘルニアにはなっていないので、やはり狭くなっている腰椎の4番目と5番目が原因で神経に当た…
「アラフィフの不具合」に途方に暮れる 夫と話して気づいた「考え方の癖」
4月から悩まされていた不整脈。一時、夜も眠れなくなるほどに辛いものになってしまいました。 心臓のことって、何度経験しても本当に怖くって。「何かあったらどうしよう?」「倒れちゃうんじゃないかな?」と、心配になってしまうくらいに。 不具合が起き
【 scope便 】ノベルティ cani 山桜木べらと2本目のキャニスプーン【楽天ポチレポ】
GW中に注文したスコープ便が届きました。メインのお買い物はパラティッシのコーヒーカップ&ソーサー。サボニアのカトラリーも。試作的ノベルティの山桜cani木べらも一緒に届きました。緩衝誌はムーミンオペラとキャニスプーン。キャニスプーン小さじと小さじ1/2は2本目。お買い物マラソンでは再入荷した東屋の茶筒をポチしました。
ふたつのFIRE向きの不労所得、インカム生活と売却キャピタル生活の似て非なる違いを知ろう【FP事務所トータルサポートブログ】
FP事務所の中でも数少ない独立系非販売のFP事務所トータルサポートです。ご相談の多くは、リタイアメントにともなうマネープランニングやそれに伴う資産運用、退職前の経済的自立による早期リタイア・FIREを目指す相談が大変多いFP事務所です。
我家のバジル、昨晩家に帰ってから摘芯し、ちぎった先端部を夕食のパスタに乗せて食べました。特別に美味しい訳でもなく、いい香りがする葉っぱというだけでしたが、取り敢えず収穫の喜びを感じることができました。これから脇芽がどんどんと延びて、バジルが
今年もやらなーと思いながら中々腰があがらずその理由設置だけならすぐ出来るけどその前に去年の分を回収という手間が設置場所に関しては手書きで部屋の間取りを細かく書…
今朝、精米に行こうと米袋を見てみたら なんとあと1回分しかなかった げっ! これ1ヶ月もつ? たぶん、5キロくらいかな いや、5キロもないかな 秋までに一回買わないといけないみたい 3週間の入院があるから ギリギリ1回の購入になるかな 去年の秋にお米を作っている方から夫と私...
今日は特に何があったわけでもない、いつも通りの一日。だけど、朝からずーっと体がだるくて、眠気も取れないまま一日が終わりそう。ちゃんと睡眠をとっているし、ここ数日は夜中に目が覚めることも少ない。それなのに、日中ずっと眠いのはなんでだろう。こういう日が続くと
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
【読書記録】『嘆きの美女』・柚木麻子
4カ所のレジを経験したアラフィフのミス
やっと気が付いた
須磨離宮公園のバラ園で「貴族気分のティータイム」贅沢な休日
「六甲比命大善神社」で神秘体験!天照大神だけじゃなかった⁉︎消された「瀬織津姫」の謎
夜景だけじゃない!六甲山ガーデンテラスの魅力〜縁結び〜
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
▼末期癌の母のその後
生きてく上で必要な能力?
買い物から帰ってきてビックリ!まさかの…!
八尾ぶらぶら散歩コロッケ対決とTopsのチョコレートケーキ
似合わないと思ったものに挑戦してみた、と主人と私の座高の話。
あるがままに芽吹く力。こぼれ種の、小さな奇跡
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)