56すぞ、という怒りの言葉を、ビジネスお気持ち長文に変換してやり取りしなくちゃならないから社会人って面倒くさいな。まどろっこしいので、ステゴロのタイマンでカタつけさせて欲しいところである。マジで私が統失なのに真っ当な人間なので救われている命があるぞ。怒髪天。連休を取ってひたすらソシャゲのストーリーを追っていた。よく作り込まれた世界である。色々パk……オマージュが垣間見えるけど。推しが解釈一致過ぎて、やはり私の推しだと思った。ババア何してんだとか言わないで。この虚無みたいな世界での楽しみは、愛する犬との散歩とソシャゲの本編だけ。*** ↑よろしければ読んだよーの印にポチッと押してやってください(…
数年前だと、今の時季「湖西手仕事工房めぐりあけっぴろげ」が開催されていましたがネ。 第20回を開催したあと、コロナ禍になったりで、終わってしまいました。...
去年の8月から左の膝の具合が悪くなり、病院にかかった 膝が曲がらなくて正座なんてとんでもない感じ レントゲンではわからなくてMRIをとって、半月板損傷と診断された 治療はヒアルロン酸の注射のみ それも2ヶ月に1回程度 それでも、秋の終わりくらいには曲がらなかった膝も曲がるよ...
投資家のパワースポット 兜神社・東京証券取引所・カフェ「teal」に行ってみた ~大人の社会科見学~
こんにちは、たまです。 所用で日本橋(←大阪じゃなくて、東京の方)に行ったので、前々から行ってみたいと思っていたあそこに行ってきました! 日本橋から徒歩約10分、日本橋兜町にある「東京証券取引所(東証)」です。 今回は、見学コースを回るだけ
朝イチ 冷たくて甘いメロンを楽しみに 起きて来ました 美味しいメロンを食べつつ 体重を気にしない!と3月に記事にしたように そう思ったことは思ったのですが あっという間に2,5kg増えて(-。-; 体重計に乗らないだけでこの体たらくは はっきり言って自分がコワイ かなり代謝...
既に金曜ですが日曜は約8️⃣ヶ月ぶりに🎨カラー&約4️⃣ヶ月ぶりにカットをしました⌚️2025.5.11 (日) 13:10頃〜17:178,370円8,27…
どーもです。 今日は曇りの朝です。 曇りって眠いですねー うっかり横にならないようにしないと^^;; 最近はメルカリに出そうと思っていたものたちを、 リサイクルショップにせっせと持って行ってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★ご訪問頂きありがとうございます。★★★★★★★★★★★★★★★★やっと金曜日GW明けの1週間、よくぞ乗り切りました*****今日のコーデ*****H&MのアンサンブルBEAMSのパンツAmiAmiの靴*****今日の体重*****60.0kg☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2025.1.5時点 62.2kg2025.1.5から -2.2kg身長 154㎝昨日の体重 59.4kg昨日から +600g☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆昨夜は、マグロ、ブリ、サーモンの刺身ササミチーズカツ(総菜)舞茸のてんぷら(総菜)ビール350mlx1本酎...
お天気下り坂 湿気も多くそろそろ熱中症にも要注意の季節です では昨日の夕飯です 5月15日の夕飯 鮑のバター焼き韓国産の小さな小さな鮑でも活きていたから想像以…
【大阪・関西万博】パビリオン予約は、とっても大変💧3日前予約は深夜のバトル【EXPO2025】
近々、家族と万博に行きます✨ これまでテストランとボランティア合わせて、単身で3回入場し、万博はめっちゃ楽しいことを実感してます。 最初は興味がなかった家族も誘い、はじめての家族との万博です。 張り切って、準備をしているのですが、いや〜パビリオン予約、とっても大変よ〜💧 なんか最近、ますます予約しにくくなったような気がします。 そんな苦労話、聞いてください! 7日前抽選は大惨敗 3日前先着申込は深夜の大バトル 日増しにバトルが激化している気がする 当日登録もチャレンジ予定 通期パスにアップグレードを検討中 7日前抽選は大惨敗 万博の予約の種類は ★2か月前抽選 ★7日前抽選 ★3日前の空き枠先…
冬が終わったかと思ったら、あっという間に春は走り過ぎて、いつの間にか初夏だったりする。一番過ごしやすい春はとても短かくて、ましてや東北なら尚更だ。 水に触れるのが気持ち良くなると、土間通路に溜まった冬の間の汚れを洗い流している。飛んできた枯れ葉や薪屑、虫の死骸などを掃除機で吸い取って、束子でゴシゴシ念入りに洗うのだ。 ホースの水は流しっ放し、メーターの回らない井戸水はこんな時には最高だよ。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 窓の桟や壁の水切りには、黄色い杉花粉も付着しているので、そこもゴシゴシだね。 土間に置いてあったものを退かすことから始めて、また元に戻すまで一時間半の作業だ…
5/16 金 晴⛅️ 25゜ 出4:52 入18:52 只今、午前1時半🕜️に書いてます。 昨日は初夏の天気で暑かったですね‼️ 本格的な暑さが始まります。 天気が良かったのでドライブがてら 遠くのスーパーへ………。 買い物は無かったのですが……… 行きに見かけた大柄な女...
木曜日です 今日は有給を頂いております 今日も実家に寄って母と一緒に 弟の面会に行ってきました 看護師さんによると 今日は車椅子に 乗る練習+(集中治療室内を少しだけ) 移動しました 少し疲れている感じです…との事 看護師さん 本当にお世話になっています 有難うございます ベッドに行くと弟は寝たままで アームに装着してあるテレビで 「ミヤネ屋」を見ていました 鼻に酸素チューブ、 胸の上部に点滴?をしていましたが 心電図等のケーブルは無い状態でした 毛布のお腹の上にテレビのリモコンがあります 弟、テレビのリモコンは常に手元に置く習性があります 「弟らしさ」が帰って来ました 母と手を握って話しかけ…
ずっと使っていた買い物袋の取っ手が切れたので新しいトートバッグを購入しました。 [お箸工場] ベーシックトートバッグ 黒 大きい ファスナー付 トートバッグ 撥水加工 ポリエステル 大きめ 無地黒 たくさん入る 大容量 仕事用 旅行 部活 かばん 大型 マザーズバッグ(basic-bag) お箸工場 Amazon ちょっと大きすぎるかな、と思ったんだけど、大は小を兼ねるということでこれにしました。 実際使ってみると、5箱のティッシュとか12ロールのトイレットペーパーとかお米5㎏(たぶん10㎏も余裕)とか全然入る。長ネギもはみ出ません。 スーパーの買い物カゴいっぱいに買っても入るくらい大きいので…
ギリシャ クレタ島滞在中に出会った猫ちゃんたち 本題とは関係ありませんが可愛い😍 さて本題 面倒だけど毎年やってること 携帯電話の契約 昔は携帯電話本体を含めた契約を選んでました、 だいたい2年契約で。 今は本体は別購入し契約はSIMのみ その方がお得なんですよ。 モバイルインターネットの必要あまりないんですが 自宅のインターネットに不具合がある時に使えるので ある程度の容量があった方が安心なので20GBを含めた契約を選んでいます。 契約は12ヶ月で契約が切れる時期にいつも値上がりされます。 面倒なんですけど新たに契約して値段を維持するようにしています。 で今回は契約に伴いSIMを変える必要が…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、大引けは前日比372円62銭(0.98%)安の3万7755円51銭だった。日経平均はここ1カ月ほど、ほぼ一方的に戻りを試してきたとあって、きょう...
木曜日 晴れたり曇ったり サクラさん朝から抱っこして~って ゼノアG4500P短時間使用だったので エアーでシュシュして簡単にメンテナンス 燃料エレメントも綺麗に ソーオイル メッシュフィルターも お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます
昨日はご心配をおかけし、温かいメッセージや体験談などをお話しくださり有難うございました。寂しいですが生きているわたしが元気をなくしていてはダメダメですね
こんにちは!今日も良い天気でしたね。朝のウォーキング&ジョギング、半袖短パンだと最初はちょっと肌寒かったのですが、今日は暑かった。。さて、昨日妻のパートがお休みでした。なので、ランチが必要です(笑)と言う訳で、CMで『今日ケンタッキーにしな...
先日食べた「パン処太陽」のパンを紹介します。ポイントカードがたまって500円の割引になるので、いつもは買わないちょっと高価なパンを買ってみました。焼き野菜のオープンサンドです。バゲットの上にゴロンゴロンとおおぶりの野菜がのってます。じゃがいも、にんじん、ブロッコリーがたっぷり。見て楽しい食べて美味しいお惣菜パンです。ドイツパンのプレッツェルがありました。外側はカリッと中はしっとり弾力がある生地です。パン処太陽、度々行きたくなる美味しいパン屋さんです。にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいですナチュラルライフランキング焼き野菜のオープンサンド
【警鐘】老後資金が“一瞬”で消える?ネット証券の不正アクセス被害と対策
2025年に入り、ネット証券を狙ったフィッシング詐欺や不正アクセスによる被害が急増しています。SBI証券を名乗る偽メールなど、巧妙化する手口と実際の被害事例、そして大切な資産を守るための具体的なセキュリティ対策を解説します。
ずっと気になっていた、お灸教室に参加してきました。 人気の教室で、今年の1月に空き状況を確認すると、4月までは満席!!! 5月の空きを見つけて、すぐに申込みをしました。 会場は大阪・本町にある船場ビルディング。 登録有形 ...
セリアをやめて 無印良品スチールユニットシェルフもどきをもっとスッキリに。
中古平屋に引っ越して来てから無印良品スチールユニットシェルフもどきを組み直しました。このときに1人暮らしの時から使っているセリアのバケツを撤去すると言うことを書いていて結局そのままだったので先日決行。ちなみに中身は予備のスポンジや1/d Alcohol Glove アルコ
チャームカラーはショコラオータム
白髪の傷みが気になりサンカラーマックスでお試し。
腕組んだのは私から!?アラ還、恋のスイッチ入りました
父の手術後受診、母からの電話
無印良品竹材踏み台がミニ祭壇になるまで
雨の日の初デート〜和食と日本酒、アフタヌーンティー
スコーンのお味/クビアカハンター証届く
顧客差別?高齢者ナメてんの?
この人、アリかも…でも“我慢できない”って何!?アラ還、恋の第一歩
呼吸器内科を受診する、父トラクターに乗る
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
両家の顔合わせに着ていく服装等々
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
長年、厚生年金を納付していましたが、無職となり、国民年金への加入が必須となってしまいました。退職後14日以内に手続きが必要とのことで、一旦、4月10日ごろに話を市役所に聞きに行きました。その時に、辞めたことを証明する辞令があれば国民年金への
明日から3泊4日の旅行・・台湾に行きます。なんと、台湾には初めての訪問。近くて遠い国だった。その準備にモタモタ・・なんとか昨日の夜と今日の朝でだいたいの準備は済ませたと思うけど・・若いころは10日間の海外旅行だろうが出張だろうが当日の朝にドタバタと用意して出かけたものですが、そんなパワーはもうどこにもなく・・((+_+))やっぱり若いってよいことだと思う。若いころはわかっていてもなかなか準備せずにギリギリま...
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
息子くんの体育祭に備えて アウトドアチェアと日傘を新調しました。 いろいろとお得に買えるカインズに行ってきました。 アウトドアチェア 1280円 日差しも紫外線も雨も遮れる長傘70cm 1480円
健康があってこその人生だと思う。40代後半までのタイムリミットが、後半年になりました。健康とは、心と身体のバランスが整っている事だと私は思う。心がしんどい時は、誰かに当たりがち。特に、夫にきつく当たりがち。いつもごめんね、そしてありがとう。
昨日は26度以上の夏日で日中はかなり暑いと感じました・・・今朝は2,3度は低くなりそうみたいです。今朝、主人は潮が良いからと早朝から釣に行ったのはいいけどなんと…車のドアを岩にぶつけて大破なんとか閉まるけどまあ、見た目の悪いこと最近の主人の生活一般のうかつなところがいろいろ垣間見えていたのでヤッパリ・・って思ってしまいました。後部のドアを開けたまま動かしたのだとか・・・海岸にある岩にガリッと。。。...
【楽天】お買い物マラソン購入品。ネコグッズ、ミックスナッツ、聴診器。
こんにちは!ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 楽天お買い物マラソンもラストスパートですね。 先日は、先日の子供のプール用品の購入品について書きました。 www.hibinan.com 今日は、 それ以外のお買い物マラソン購入品です! いつものものも、そうでないものも。 早速行ってみよう~。 ※記事内のリンクは楽天アフィリエイトを利用しています。 楽天お買い物マラソン購入品 1.キャットフード:オールウェル 室内猫用 チキン味 オールウェル(AllWell) キャットフード 室内猫用 チキン味(4kg(500g×8袋))【オールウェル(AllWell)】[吐き戻し軽減 国産]…
帯広1泊2日の旅その1。あすなろファーミングさんのソフトクリーム。
おはようございます、ゆなです。 先日、帯広に1泊2日で旅行に行きました。 レンタカーをお借りしたのは、先月下旬に行った函館旅行以来です。トヨタのライズで、出発♪
台湾旅行から無事戻ってきました。海外に団体旅行で行くのは初めてでした。良い点、悪い点、感じたことを備忘録としてまとめておきます。良い点(pros)個人では行き…
3月は一時帰国、4月は体調を崩していて、5月になってやっと介護施設に入居している友人に会いにでかけました。2ヶ月以上もご無沙汰。彼女は半身不随で自分1人では出かけられないから、友人や家族の訪問をとても喜んでくれます。日頃は退屈しているだろう...
八ヶ岳に遊びに行って最近の仕事の話なんかをしつつお茶をしまして静かな店内で本当の景色を眺めながらなんとなく最近思ってたことがわかったような気がして気がしただけなんだけかもしれないけども、、 このケーキがとてもおいしかった!SNS全盛期 いろんな主張がどんどん入ってくる世の中になって認識してなかったけど、なんだか息苦しいと感じていたのかも?!と思ったんですよちょっと前にお気に入りのYoutubeの話をしたんですけどもこのYoutubeは評価されることよりも好きなことをとてもリアルに良いことも悪いことも共有してくれる感じが心地よいのかも www.youtube.com もっと、いろいろ良い理由はた…
けっこう仕事が忙しめなのに、家の事情で休んでいるメンバーが対応していた成果物のデータ修正を急ぎということで上司から割り込みで優先してやってほしいと言われ、超イラッとしてしまった。中身まったく携わっていなくて内容とかどうなって作成されているかもわからないの
新大阪駅の新幹線ホーム5号車付近に存在する謎の階段の正体は?
私は大阪に住んでいます。 仕事の都合上、出張が多いため、新大阪駅から東京駅まで東海道新幹線をよく使用させてもらっています。 このとき、いつも気になっていることがあります。 新大阪駅...
【今日、友人から言われた『もっと割り切らなきゃダメだよ』にグサッ😣】
叱咤激励と受け止める 今日のランチ 今日、会社を休んで同期のXさんと名古屋駅でランチをしてきた。 Xさんは3月に退職した
ちょっと気が抜ける5月。わが家の家族も「疲れ」を感じてるなーって思う近頃
ゴールデンウィークが終わると、ふと気が抜けたような、ぼんやりした感覚になる方も多いのでは?わが家でも最近よく「あぁ疲れとるな...」と家族に感じることが多いです。朝、起きるのがつらかったり、涙もろかったり、なんだかモヤモヤしたり…。たぶんこれ、この
【ゆるドラマ日和】しんどい日こそ観たい、私の“ちょうどいい距離”なドラマたち
「今日はなーんもしたくないな」って日、ありませんか? 私はあります。 いえ、よくあります笑 そんな日に、やる気ゼロでも罪悪感なく観られる“ゆるドラマ”ってほんとに助かる存在です。 ガッツリ気合い入れて観るほどでもなく、で ...
意外と思われるかもしれませんが私は車の運転が好きです。先月通った新東名の一部は制限速度がナント、120キロ!でも 実際には横風が強く私は怖くて ほんの一瞬しか120キロは出せませんでした。(出したんかい)(新東名上り 清水PA付近)車の免許を取って30年になりました。私は運動神経ゼロ、臆病で引っ込み思案。とにかく“どんくさい子”でした。(←方言?)親も友人も 私が教習所に通うことを強く反対しました。そんな私を変え...
最近、道を歩くのが怖くなってきた。「誰でもよかった」みたいな怖い事件が起きている。いつ後ろから通り魔や、車が突っ込んでくるかわからない。自分だけがうまくいかず、幸せそうな周りの人が憎かったとかの、歪んだ思い込みで罪のない人が巻き込まれるのは納得がいかない
みなさん、寝てますか?わたし、齢41歳なんですけど、すんごい寝るんです。平日8~10時間、休日12~16時間くらい平気で寝ます。わたしはロングスリーパーなのでここまで寝る必要はないと思いますが、日本人は睡眠不足過ぎです。 世界平均睡眠時間は
【4度目の電力会社乗り換え】オクトパスエナジー+札幌+一人暮らしで どのくらい安くなる?
すこし前、物価高だからという理由で通信費(スマホのSIMと固定回線)を節約する対策をしました。じゃあ「電気」も変えたい!‥ということで電力会社を「Japan電力」→「オクトパスエナジー」へと変更。 料金などを含む変更のメリットやデメリットな
前回に続き60代の結婚・・・続きです 60代の結婚は もう老いていくのは自然の理ですから 1年1年、衰え、崩れて行く自分を 見つめながらの生活となります 「それでもなお愛せるか!」 その覚悟だと思います
ツアーに“ぼっち参加”でも安心!アラカン女子の四国乗り鉄旅・1日目
東京から徳島まで、四国を列車で巡るアラカン女子のひとり旅。ツアーに“ぼっち参加”して見えた景色を綴ります。
引きこもり生活から一歩踏み出し、久しぶりに求人へ応募。心の余裕を保つために副業も継続しながら、自分らしい働き方を模索中。
マッサージ器最高です。ボクの好みです。足の疲れがとれます
メルカリでなめられちゃいけない
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
広島グルメと立ち飲み体験|FIREひとり旅の素敵な出会い
【INPEX】業績予想を下方修正 配当予想はキープ
末期症状!?個人も企業も二極化の時代へ!!対応策は・・・?
脱Yahoo! & SNS
【最速FIRE入門】Fat・Lean・Sideなど5タイプのFIRE+必要資産と4%ルール+FIROを徹底解説
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
サイドFIREは当然のことながらハードルが高い!!
セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。
【広島・宮島ひとり旅】神様に会いに厳島神社へ|あなごめし・揚げもみじ・焼き牡蠣
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
先月の契約社員の給料日
(パリ旅行´25)10区にある大衆食堂『Bouillon Julien』
「道端の小石が、今日を照らす星になる」
【換気扇掃除】外は雨だけど気分はスッキリ♪
*シンプルライフ*買い足すのではなく買い替える
宝石探しの前に、自然薯ランチでエネルギーチャージ!
++つぶやき*++
(パリ旅行´25)レトロな内装のお洒落なレストラン『Le Cornichon』と人気ビストロ『Bistrot Paul Bert』
わたしの苦手な音
「紙コップ」の概念、覆す。WASARAワインカップで愉しむ、優雅なひととき
【本日最終日!】お買い物マラソン🏃♀️💨 賢くお得に暮らしを彩るチャンス✨
食卓に自然の温もりを。RIVERET 竹製ディナープレートでいつもの食事が特別な時間に
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
【夏のUV対策+上品な抜け感】シャンヴルマキのエアリーバケットハットで、軽やかに紫外線カット
「ちょっと支え」が安心をくれる。おしゃれなロハテスサポート手すりが解決する、親心と暮らしの調和。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)