昨日は朝からムシムシしていましたが、風があったので洗濯物もお昼過ぎには乾きました。 乗馬レッスンの翌日は身体の疲れを感じ、午前中はいつもボーっと過ごしていま…
先日ダイソーでふくらはぎをコロコロするヤツを買いました。順調にコロコロしています。その時、内ももを鍛えるヤツも買っていました。200円。内転筋と大胸筋を鍛えると書いてあります。太ももがヤバいなーと思っていたので買ってみました。中身はプラスチックのパーツとで
ジュエリーはお出かけの時に着ける!!という方も多いかも知れませんが、私は普段から身につけています。お金のかからない私のジュエ活について、すーっごく、地味すぎますがご紹介します。なんだと思いますか??一部PRも含むよ。ジュエリーを身につける時...
チョークレバーが折れてしまった、金星君。 我が家では一番最初に購入した草刈り機なので、20年以上も昔の機械です。 キャブレターなど少し直しましたが、今まで頑張ってくれました。 エアフィルター到着です。 こちらと交換します。 もちろん中もきれい、当たり前か。 ちゃんとカバーもつけることができ、エンジンも快調に動きました。 直った状態で長野に持って行きます。 毎月田の縁を草刈りしなくてはいけないので、金星君につけたナイロンコードで草刈りをします。 毎月持って行くのはちょっと面倒なので、金星君は長野に置きっぱなしにします。
山崎の鉄板菓子パン、半円型のスペシャル。高級メロン味。静岡県産クラウンメロンのピューレ入りメロンクリーム。北海道産練乳使用ミルク風味クリーム。練乳使用、ミルク風味・・・風味?ミルクは使っていない、という意味かな。原材料表示。牛乳の表示なし。427キロカロ
今日は嬉しい 金曜日とにかく嬉しい 夜だからいったん全部 忘れようなんとかかんとか 乗り切ってやっとゴールを 切れたから全部降ろして スイッチオフ毎週言ってる 気もするな...きっと 心の 願いだな忘れたくても オフできずいつの間にやら 考えて自然に 溜息 漏れでちゃう心底 忘れて 休みたい今夜は 色々あった 割引食材 明太・シラスパスタだな色々あわせて 宴しよゆるダイエットも チートしよ割引あると...
こんにちは、落武者でご🐒昨日は、午後から夕方まで芝生の草むしりをしておりました。つい先日駆除したばかりなのに・・・( ; ; )一応終了し、落武者の農園に野…
先日仕込んだ 玉ねぎ麹、にんにく麹、しょうが麹、醤油麹 どれもこれもおいしくてあっという間に使い切りそうな勢いです。 特に醤油麹のおいしさが私には一番のツボでした。 なんていうんだろう、 おいしいお
こんにちは、マルタです今朝は畑花壇の草取り🌱半分やったところで疲れたので、終わりにしました😅終わりかけのビオラを抜いたら花壇がスカスカです😂初期投資は仕方な…
4月はじめからの懸案事項終わった2度目のテニスの試合は頼まれて しぶしぶ出たテニスの試合だった不甲斐ないプレイしかできなかったことが情けない「予選を勝ち抜きたくないのに 予選に出る」矛盾してる けど出たからには もっと 納得がいくプレイがしたかった今回のペアの方には悪かったけどいい経験をさせてもらった今日は 夫に頼んで 1時間ふたりで練習うまくいかなかったことを振り返った技術的なことは 基本に戻っ...
先日父の持ち家の貸家のリフォームが無事終わりました。貸家は父の管理物件だったのですが、高齢になり管理できなくなったため私が管理することになりました。一言で「リフォーム完了」と言っても結構大変でした。貸家は私の家からは離れた場所にあり、行くと丸一日つぶれま
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 【フィトケミカル】…
昨日の夕暮れ時まったりとした時間を過ごしてきました隣町足利にあるお店で、NHKの72時間にて放映されました 以前は総合グラウンドの入口まで、屋台を引いて営業な…
皆さんは大掃除と聞くと年末を想像しますか。私の家では、例年年末にワックスがけ、窓拭き、換気扇の掃除等を夫婦で協力してやっています。が、昨年末は私がうつ病であまり動ける状態ではなかったこともあり、ワックスがけだけは見送っていました(というか、ワックスがけはその前の年もサボってました。)。そして、その時「ゴールデンウィークくらいにやろうか?」と何気なく交わした約束がありました。 結論を言いますと、実行できました!!なので、ちょいと前の話になりますが、ゴールデンウィークのお掃除の話を書きたいと思います。 正直、体調にはムラがあり、天気にも左右されるため、起きて動き始めてみないことには、やれるかどうか…
今日はちょっとミニマリスト・断捨離関係で読んだ本について振り返ってみたいと思います。 定番・有名どころはある程
【驚愕の節約術】賃貸プロパンガス代、カセットコンロと風呂バンスで月13,500円ダウン!諦めずに挑んだ節約生活の全記録
賃貸でも諦めずに節約するための考え方を解説します。プロパンガス代に悩む全ての賃貸住まいの方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。
今日のお昼は原信の二色ご飯の欲張り弁当。二色ご飯はアサリの炊き込みご飯と白飯のおにぎり風。おかずはブリの照焼きがメインで小松菜お浸し、しょう油味の鶏唐揚げ、海老天、玉子焼き、きんぴらごぼう、プチトマト、漬け物。しょう油が添付されていたけどみ
先日買ったゲーミングキーボード、概ね気に入って常用してるけど、難をいえばスペースキーがデカすぎ(Cmd、Optionが左に寄りすぎて使い勝手が悪い)のと音量調整が片手でできない(Fn+f1 or f2でFnキーが右下にある)くらい。というの
《2025年5月15日》今日は葵祭「路頭の儀」が行われる。プチ移住者の方々6名をスタートからゴールまで「追っかけ」でご案内する。 まずは、スタート地点の京都御…
6/11(水)~6/14(土)まで、マンションの縦排水管更新工事が行われる。オレが11歳の時に建ったマンションやから、築46年と言うことで、配管類の老朽化対策。もうその日は確定で、動かすことができず、しかも全日家の人が在宅しておかなければいけないと言う。5/10(土)に、業者さんからその説明を聞きながら、リモートワークか。 と。かずこさんは介護職やからリモートワークできないので、オレが家に居ながら仕事するしかない...
今朝9時頃、郵便受け見たら、郵便物が入ってる。 昨日夕方郵便受け見た時は、 入っておらず、まさか夜の配達は、 ないでしょうから。 今朝の配達ということ…
今日の日経も下げてますね 私の持株も連日の下げです そして、持株のやまやが優待を廃止しました!(ショック) 年間6,000円も頂けていたので、かなりの損失です みなさん考えるのは同じなのかな?! 売って利回り高い株に買い替えようと思っています(きっと同じ考えの人だらけ) 売...
洋服が好きです この上なく好きです いろんな自分になれるから 自分が変身! っていうより いろんな自分を発見できる気がするから こんな自分も居たんだな そん…
【社交不安あるある】怒鳴られた瞬間、脳がフリーズするのはなぜ?
当時、お腹が痛くて動けなくなり救急車を呼ぼうと思って何故か病院に電話をしてしまったら「だったら早く来てください!ガチャ!」っと切られた時、これが「俺らしい」と悲しく感じた。by蛍鳥 こんにちは、蛍鳥です。 お前ふざけるなああああ!! でたー
2025年5月15日(木) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と310日目の日記となりました。今日のメンタルは、何故か不安な感じでざわついてます。…
石破さん、消費税減税の「ゼロ回答」はさすがにないでしょ。自民党の長老たちは「財源!」「財源!」と念仏のように言う、けど実際はやる気がないだけだ。「財源!」「財源!」と指摘して野党の議論を封じる、だけど、これじゃ7月の参院選で大負けする確率を高める。消費税
こんにちは、Rinです。今日は「何のためにもならないけれど、ちょっと笑えて共感してもらえるかもしれない」50代主婦のゆる日記をお届けします♪ …あ、今、ページを閉じようとしましたね?ちょっとだけお付き合いくださいませ〜(笑) 少し前に、御岳
今日は懐かしい人のお誕生日私はとっくに、その人の歳を越してしまいました懐かしい大好きな人は、永遠にあの時の歳のままです口に出して「お誕生日おめでとう」と言った…
私は元々早起きするのが苦ではないのですが、夏時間だと少し対策が必要だと思っています。 特に近頃、日の出時間が早くなってきているので、一層実感しています。 それは日の出時間に合わせて7~8時間の睡眠が確保できるタイミングで前日就寝すること。 そうすると、理想は21時が就寝時間(早い^^;)。 うっかり冬時間の感覚で23時くらいになろうものなら、5時前には明るくなり、そこからはもう寝られない。 結果、6時間程度しか寝られず日中の活動は緩慢になります。 そして、これから訪れる酷暑に寝不足は大敵。 部屋の気温調整やこまめな水分補給、暑すぎる時は外出しない、きちんと食べるなどなど、酷暑対策は枚挙にいとま…
今日はちょっと早起きして、次女と一緒にスタバへ。テラス席でチャイラテとソイラテを飲みながら、ゆっくり朝の時間を楽しみました。気持ちいい青空とあたたかな日差しに包まれて、「朝からこんなふうにリセットできるって、いいね」って、娘と話しながらパシ...
6:25 昨夕は🍺&焼酎を少々控えめに頂きまして・・お医者さんにだしてもらった「麦門冬湯」って咳止めも飲んで、ほろ酔い気分で就寝。なんと「咳」はほとんど出ませんでした・・私には「麦門冬湯」効くみたい・・漢方に即効性があるかは?ですが良かったよ。久しぶりに良く
✂️60代 スーパー 内の 1000円カットに行ったはずが・・・
年金生活前ですが節約できるところはやるようにしています。 先月からセルフカラーを実践し、上手く染まりました。 だったらカットも・・ということでセルフカットされる方もいるようですが。 でもわたしは器用じゃないんで1000円カットはどうかなとスマホで検索。 その中で2店舗が候補に。 2店とも同じチェーン店です。 (実際は1300円カットです。^^) 一つはいつものスーパー内にあります。 もう一つはイーオンのテナント店です。 先日、ウォーキングついでにスーパーの1000円カットのお店にいきなり入っちゃいマシタ。 暑かったし、15分でちゃっちゃと切ってもらいたかった・・というのもあります。 でもここは…
庭の芝生に小枝が多く散乱している。何事かと調べてみると頭上には鳩・・・・もしかして巣作りですか?桜の木の茂みの中・・・・メス鳩が1匹いました。オス鳩がせっせとDIYで巣の材料を運んでおります。すみませんが入居者募集しておりませんので木登りして撤去させてもらいました。卵は産む前で良かった。殺生はしたくないので。暫く居座っていましたがこの後、焚火したり、追い払ったり環境が悪いと認識して諦めてくれたようです...
10時過ぎ、ホテルから、ゆっくりと歩いて、プロムナード・デ・ザングレへ、途中の海側の景色は、お腹が空いたなあと、旧市街でパンを買って、パンを齧りながら、有...
私は、ファストフードや加工肉を摂ることは滅多にありませんし、野菜・果物・たんぱく質・炭水化物の割合もまあまあ気を配っているつもりです。今年からフィットネス...
映画『日本海大海戦・海ゆかば』三船敏郎、沖田浩之、三原順子、佐藤浩市、1983年
日露戦争勃発から2年目の1905年、二百三高地の壮烈な戦いに勝利した日本軍が、こんどは日本海にてバルチック艦隊を迎え撃つときの話。 二百三高地もそうだけど、勝…
昨日のブログでは、歯を抜いた後に処方された感染予防のお薬の副作用についてお話ししたんですが、それが、今日の2回分残っていたんです。一回分だと思っていたのですが、2回分残っていました。その残り2回分はしっかり飲み切った♪その2回分は朝食後とランチ後にしっかりと
お疲れ様です。タコファミです。今日はタイミーバイトの帰りに少し遠回りしてドラッグストアのウェルシアで買い物をしてきました。なぜわざわざ遠回りしてまでウェルシアに行ったか?実はウェルシアでは満年齢が60歳を超えるとシニアパスポートというカード...
先日、ゆうやの足の爪切りをしました。よく見ると、以前より厚みが増しているように感じました。右足は今までどおりですが、左足の指が気になりました。もしかして、爪水虫かも、、、。さらには最も爪が厚くなっている指先が、紫色に変色しているではありませんか。いつも診て頂いている皮膚科に予約をし、受診することにしました。ドクターはゆうやの足の指を見て「あ〜、これね。」とおっしゃって、ゆうやの爪をご自身の指先でカリカリ擦られました。「先生、素手ですけれど手袋はされなくて大丈夫ですか?」「大丈夫ですよ。」ドクターは爪から出た粉を顕微鏡で見てくださいました。「大丈夫です。菌はありませんよ。」爪水虫ではなかったのですね。良かった〜。そうしたら、なぜ指先が紫色に変色してるのでしょうか。「それはしもやけです。」え?こんなに暖かいの...足の爪が分厚くなってきた〜
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 汗ばむような朝散歩、弾むような足取りで展望台に着いた小羽さん。 「5月っていい季節よね。梅雨に入るまでたっぷり展望台を味わうわ」 「ビューがあろうがなかろうが、ここの空気が好きなの」 「いつまでも見上げていたいお空の青」 今日は昼過ぎから農村RMOの会議がありました。 9種類のトマトジュースを試飲して、リコピンたっぷり摂取。 どれもこだわって作っているのでしょう、味わいも結構違います。 比較すると、酸味が強かったり軽かったり青い匂いがあったり・・ 贔屓目なしに、うちのトマトジュースがトロリと甘くて旨みが強くて、一番美味しかったです!初…
5月15日(木)晴れ最低気温 +10℃最高気温 +21℃ 朝の🚾に出したら なかなか戻ってこないから見たら小雪は、こうして警備します(笑) 昨日は、いっちゃ…
気がついたら…風邪気味でした。゚(゚´Д`゚)゚。 これって、こういうことでしょうか? 運動したら、痛みが2日後に現れる つまりは、年を取って、鈍くなってるのか??と言うことです^_^; そんな自分、やめて!!と言いたい^_^; 症状としては、熱がなく、咳がひどい! のどが...
うちの猫は、私の布団に潜りこんで熟睡するのが大好き。 ですが、やはり毛が気になる。 なので、掛け布団の上に寝てもらって、ケットをかけてあげていたのですが、 目を盗んで潜っている(^◇^;) なのでなので、 今日はニトリで肌掛け布団を買って来て(人間さま用) 猫ちゃん布団にしてあげました\(^o^)/ ずっとケットではなく布団を買ってあげたくて。 「見て〜これ」 と見せてあげた途端、目がキラッ✨😻 何のためらいも警戒もなく、ススッと入床〜。 そのまま気持ち良さそうにグーグー💤 良かったわー。買ってあげて良かったわー。 少し小さめサイズの肌掛けで、1990円でした。(ポイントとクーポン使って188…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 月・火・水と3日連続残業したら 今日はもう体力の限界。 まだ仕事は山積みだけど、無理ーーー
断捨離は介護にも役立つ
断捨離のスピードは人それぞれ
家族がそれぞれの場所で
メイメイさんのトークライブ~お役にたつならとお話して頂きました。
鯉のぼりお洗濯レポート
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
ゴールデンウィーク振り返り 部屋とごみ捨てと私
40代ファッション*手放した服と査定額!現在のボトムスの数
強制断捨離!
大量の布を減らしたい!バッグが完成した話。と、7割収納を目指したい話。
「捨てたいモノを先送りにしないコツは、◯◯を決める」
断捨離記録(悪口書いてるので嫌な人は読まないで)
無印良品のタンスをキッチンカウンターにリメイク
庶民の生き方
リサイクルショップに不用品を売るといくらになるか(2025年3月実例)
想いが溢れちゃって
腕時計は「いる」も「いらない」も一枚岩ではない
マッサージ器最高です。ボクの好みです。足の疲れがとれます
集団ストーカー短歌 #7 ハンバーガー…
カラスを黙らせた
四角い眼鏡がまぁるくなりまっせ
スマホ機種変更時期せまる?する気ないけど、まだ大丈夫なバージョンだと思ってたら超えてるのもあった
日記 とりあえず前向きに 2025/05/14
ヒマラヤ番外地 第四話 : 湧きあがる闘志 嵐の前の静けさ
#455 NISA・総資産自己ベスト更新
太陽こわい
すっごく上手にできたので見て見て!
イライラしたら負けと思いつつ
漫画 初心者が1ページ漫画描くだけで18日間かかった上に燃え尽きかけた話
水は冷えているか
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)