ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
元気のない人へ
50代で、東京から宮古島へ移住した女性の、動画である。 ほとんど廃屋を1万円で借りてリノベ、自生するハーブや野菜を使って、料理する。その料理はとても丁寧で、洒落ている。 その逞しさと生き方に、胸が熱くなる動画である。...
2025/07/02 17:16
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リベンジのじゃがいもガレット♪今年お初の素麺
昨日はお昼から雨の予報でした。ゲリラ豪雨になったら・・・と心配しましたが、全然降らず、ムシムシと暑い一日でした。術後は2~3か月運動は禁止なので買い物に出か…
2025/07/03 00:05
昨日はお昼から雨の予報でした。ゲリラ豪雨になったら・・・と心配しましましたが、全然降らず、ムシムシと暑い一日でした。術後は2~3か月運動は禁止なので買い物に出かける以外、家に籠っています。朝晩、体組成計に乗っていますが、何とまぁ、体脂肪、内臓脂肪レベルは増え、骨格率は減り・・・。数字を見るのも恐ろしいほどです。病院のリハビリの先生が「今まで運動をされていたので筋肉や筋力が落ちるのは、運動をしていな...
タイに政変の影 カンボジア国境で紛争再燃
タイに政変の影 カンボジア国境で紛争再燃 元首相タクシン氏の次女であるペートンタン氏が首相になって、さてこれでかつてのタクシン時代が再現されるのかと、当時恩恵に預かった地方では大きな期待をもって迎えたはずだった。対する反タクシン派はどう動いてゆくのか、なにか起爆剤があってまたまた軍部が動いてのクーデターによる政権転覆などということがなければよいなと第三者的な危惧は抱いていた。 元タイ首相だったタク...
2025/07/03 00:01
ジャガイモ!そろそろかな??と、
あっという間にもう7月...。今年もあと半分でーす!そんでもって、そろそろ収穫かな??つー感じで、ジャガイモを観察してます。雑草じゃないっすよ~。ジャガイモの葉っぱが少しだけ黄色くなってるから、収穫は来週くらいですかね。それと、一気に猛暑になっちゃいましたが、キュウリは元気に育ってます。こっちも来週くらいから収穫できるかな~??他は、なす、ミニトマトがこの暑さで、いまいちな成長になってる感じです。...
2025/07/02 22:49
一日中寝ていた・・・
早朝に仕事の関係で目が覚める癖がついたのと、暑さで寝苦しかったのもあるねー。来週から鬼アツな気温らしいから、近隣がエアコン使うようになって、室外機の熱風がうちに吹き込んでくるよきっと( p_q)エ-ン7/5の土曜にすんごい地震が来るというやつ、「ないないw」って思
2025/07/02 22:09
レースのスマホショルダー
レースのスマホ用ショルダーバッグです。以前ポケットに使ったレースの残り。 サイズ 横12.5cm 縦19cm ショルダーベルト 2cm巾 長さ74〜134cm(ナスカン含む) &nb
2025/07/02 21:21
2025.7.1 酒と肴 半夏生なのに蛸無し晩酌
こんにちは、落武者です。 昨日は、午前中に畑の草むしり。午後は、庭の松や樹木の剪定をしておりました。あっという間に時間は流れ、ふと気がつくと17時を知らせる音…
2025/07/02 12:00
大人の休日倶楽部 2025年7月 ①
暑過ぎてやめた方が?と思いましたが思い切って出かけました暑さに挑んで、乗り切れるか?途中で体調崩して諦めるか?1日目一気に北上、青森へ行きましたランチは駅前で…
2025/07/02 20:20
【2in2out】パジャマを買い替えました
新しいパジャマが可愛くて快適でハッピーです
2025/07/02 17:28
草刈り
2025/07/01 20:47
トランプの対日関税発言の真意
日本との関税交渉に関するトランプ大統領の発言で報道が珍妙です。 まともな日本人が中にいないからなのか? 日本語が歪んでて意味不明なのです。笑うしかない。 コメントいただきありがとうございました。 フェンタニルの原料が日本から米国に輸出されている件はトランプ大統領も把握しているようです。 日経のスクープはアメリカからもたらされたという噂もあります。 政府からフェンタニルについて公式な見解は出ていま...
2025/07/02 18:57
ウッドデッキの再活用計画
7月になりましたッ今年ももう半分終わっちゃったんですね。。。早いわッ今日も暑くなりました~昨夜も暑くて寝苦しい夜になりました。。。まだまだ夏はこれからが本番ですね人間もバテてしまいすが。。。夕方お庭に出てみたら青じそも、、、ぐったりしていました午前中に図書館に予約していた本を借りに行ってきました本の題名に惹かれたこともありますが。。。93歳で現役精神科医として週6日働かれている著者の方の生き方にも興...
2025/07/01 18:52
忍者修行
伊賀の里に忍術修行に行ってきました~!ちょっと前に甲賀に行ってきたんだけど、忍たまの忍術学園ファンとしてはやはり伊賀にも行きたい気持ちでいっぱいになったの!興…
2025/07/02 18:29
「60歳からはやりたい放題」を読んで4
仕事をしていると、ストレスがゼロということはない。何日までにしあげなければいけない、というものもあり、その日が近づいてくると当然ストレスになる。年齢を重ねてきたので仕事のコツのようなものはつかめたと思うのだが、それでも負担に感じるときはある。しかしそれ
2025/07/02 17:30
田中知子さん 自著出版記念トークショー
6月8日に開催された自著出版記念トークショーについての記事。 画像は同期から頂きました。いつもありがとうございます! たなともさんは八戸の星!溢れ出るアイ…
2025/07/02 17:03
7月のはじまり…2025年も後半に突入!
7月に入りました。2025年も後半です!早い~。
2025/07/02 16:29
61歳誕生月で年齢を思い知る〜突然の入院顛末
またまた、半年も放置してしまいました。 ちゃんと戒めに、なんとか月1更新する!ってここで宣言してたはずなのに。 まあ、特に書くようなことをしてないので(淡々と毎日同じように過ごしていて) そうなっちゃったわけですが。 6月は誕生月だし、1年の半分あたりということもあるし、この辺でさすがになにか書こうかなと思いつつ 下旬に入りやや焦っていたら、書くか、さすがにこれは、という事態になったので書いておきます。 もう7月に入ってしまいましたが。 誕生日を過ぎて何日もしないうちに、突然入院する羽目になったお話、よろしければお付き合いください。 胸に普通じゃない違和感が 突然入院する事態に 処置と1日目の…
2025/07/02 16:00
200円で問題解決。
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚竿に干した時に風に煽られて偏ってしまうのを防ぐためにニトリのクリップハンガーを使っています。全部で30本持っ…
2025/07/01 15:00
お風呂で使えるVIOシェーバー|ヴィーナスの電動トリマーが便利すぎた
アンダーヘアの処理は、どうしていますか?私はVIOシェーバーで自己処理しています。この記事では、私が愛用しているVIOシェーバーをご紹介します。ヴィーナス VIO ヘア&スキン 電動トリマー愛用しているVIOシェーバーは「ヴィーナス VIO...
2025/07/01 22:33
日本一予約の取れない占い師から聞いた「7月5日を無事乗り越える方法」
塾で働き続けること20数年のアラフォー2児ママです^^ 「テストの点数が悪くて心配…」「うちの子が全然勉強しなくて…」「不登校なんだけどどうしたらいいかな…
2025/07/02 21:13
ダンスが主流
若い人たちの間でダンスが流行ってて、小学生からキッズダンスのレッスンが大流行りでいつぞや保育園時代の姪っ子の運動会の動画見たことあったけど今時の曲に合わせての保育園にしては難しい振り付けでもみんなちゃんと踊れてたという小さいときからリズム感が身につくようになってるこの間、ダンスレッスンの先生がキッズダンスの舞台のゲストで出るというので友達4人で見に行ったまずは野菜たっぷりランチで腹ごしらえ中央の席を陣取って先生の登場を待つ普段しなやかなダンスのイメージがある先生やけどこの日の先生はキレッキレめちゃ恰好よくて、息詰めて見入ってしまったわ~柔も硬も踊り分けれる先生のスキルが凄すぎる他に出演してるキッズたちも上手で楽しませてもらった先月テレビでやってたダンスNo.1を決定するTHEDANCEDAYあれもいろんな...ダンスが主流
2025/07/02 08:50
イオンネットスーパーで頼んだ「サーモンづくしの握り寿司盛り合わせ」
息子が誕生日だったので息子が大好きなサーモンだけのお寿司をイオンネットスーパーで頼みました。今回が2回目!前回は3パック購入できたのに今回はなんと1パックしか注文できなくて残念。きっと人気で~とかサーモン、ごはん等がなかなか手に入らない~とか値上
2025/07/01 08:23
父の命日 あれから3年
今日は父の命日。 父が亡くなって3年、4回忌にあたる年。 4回忌は年忌法要はないので、静かにお墓
2025/07/01 20:07
1日は丸亀製麺半額の日
今日は1日、と言う事で夫がお清め塩を してくれました。 4時前に起きたそうです。 歩きながらまた娘から連絡が来るかも!と 緊張しましたが、 幸い熱も無く、無事に幼稚園、小学校に 行けて、娘も仕事に行けました😊 ホッと一息 行く覚悟してたから、時間が余ったので 9時頃買い物...
2025/07/01 19:18
50代60代|今夏のデニムはライトブルー♪ゆるっと爽やか着こなし4選
夜中にゴキブリ出現!!
ドロップクッキーを作る!
私の仕事は肉体労働│今日のお弁当
地震が心配
エコバック!
やっぱり髪が緑色になる!
貧乏ひとり暮らしシニアの「ちゃんとする日としない日」・・・その反省
緑の綺麗な季節
次はファスナーを付けます
七分袖のオーバーブラウス 完! スタイルブック 2025.盛夏号 P45右!
借金完済から約1か月・・・思っていたよりスッキリしない私
週休5日・・・何してんの?
職種による健康被害、楽動線の弊害
山が動いた
大袈裟なタイトルで恐縮ですが、自分的には驚きでして・・・。 以前記事にしたように、昭和頑固おやじである私の父へ父の日ギフトとして「日傘」をプレゼントしたのですが、なんと使ってくれたそうなのです! kekeke-ala4.com 何でも、仕事での外出中にどうしても橋を渡らなければならず、そこで使ったそうな。 確かに橋なんて日陰ないですよね。 父:「いや〜役に立った。なんか少し暑さがやわらいだ感もあった」 そうでしょう、そうでしょう〜^^ 遮光だけでなく、遮熱効果もあるタイプを送ったので実感してくれて何よりです。 父に一度でも「役に立った」とインプットされれば、おそらく継続的に使ってくれるはず。 …
2025/07/02 07:00
無印良品で食料品は買わない。
昨日は皮膚科に行きその近くにイオンがあるので寄りました。 寄ったお店は無印をはじめLOFTやその周辺の洋服屋です。 たまたまなのかわたしと同じ世代の女性と娘さん(親子連れ)のお客さんが多かったような。 物欲が多かった時はイオンに行くのが好きでした。 今でも好きですが、見てるうちに要らないものや、こういう物も必要かも?と自分に都合よく考え買ってしまうことがありました。 季節がら柑橘系(レモン)のルームフレグランスがちょいお安くなってたり、リリアン編みバッグが新鮮でかわいく欲しくなりました。 でも色々なお店を見てるうちその欲しいという気持ちも無くなったのでそれほどでは無かったかも。 無印良品もよく…
2025/07/02 06:10
爺なのに、なんかワクワクしました。
火曜日 曇り~ 「鬼嫁の甲状腺過去データより3㎜大きくなった 程度なので、経過観察で次回10月1日受診だって」 ユンボ君の修理お願いしていた会社から連絡があり 修理終わったからって 姉の家のセルフローダ空いてたのでお借りして 引き取って来ました。 アタッチフォーク の溶接は、完璧に付いてる動きも良さそう(^^♪ 試運転したくて爺なのに、なんかワクワクしましたが 腰が痛いので、持ち帰りするのが精いっぱいでした。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます
2025/07/02 00:02
お風呂タイムの充実
今までずっとシャンプーはメーカーのボトルでしたが、ポンプの口が狭くて詰め替えしにくかったのがネックでした。あと、残り少なくなると吸い上げられなくて、ポンプ外して直接出すことも笑で、どこかのブログでニトリのディスペンサーがおすすめされていたので、これはいいかも?と思い、買ってみることに。マグネットタイプなのでお風呂の壁にペタッとくっつくし、結構強力磁石らしいのでプッシュしても全然ずれないし落ちない!...
2025/07/01 23:50
若手シルバー
この春にシルバー人材センターに登録した私。外が好きな私は、「草刈りでも何でもしますよ」と言ってたら、「ぜひ」と公園管理の仕事の話が来ました。週3日、午前中4時間ほどの外仕事・・・楽しいんだけど、いくら外が好きでも、さすがにこの猛暑はきつい(笑)てなことで
2025/07/01 23:21
人生初の熱中症になりました〜(~_~;)
先日、山に1人でハイキングに行っていました いつも行くお気に入りの場所なので、少し体調 は良くなかったけど、それでも大丈夫だろうと 思い行きがけに水をがぶ飲みし、途中のドラッ グストアでチョコレートとスポーツドリンクを 3本購入して車の中でチョコを貪り食べ、スポ ーツドリン...
2025/07/01 22:11
理由なきしんどさの対処法🥺
どうも、だらだらです。
2025/07/01 07:00
【大阪・関西万博】アラフィフ姉妹は大屋根リングに感動!
こんにちは。こももです。 とうとう行ってきましたよ、大阪・関西万博! 私が保有しているNTT株の優待プレゼント
2025/07/01 20:00
犬友と焼き鳥パーティー
犬友にお誘いをいただいて焼き鳥パーティーに行ってきました!おすすめの焼き鳥とお団子屋さんのお寿司など気楽に美味しく過ごせましたーワンたちも広いお家に大興奮!うちのワンは焼き鳥泥棒をしたり・・美味しく、楽しく過ごしましたー
2025/07/01 19:00
6月の家計簿と優待いろいろ届いています
老後の生活を考えて家計簿をつけ始めました大雑把にどのくらい使ってるのか把握出来れば良いかなーな感じです光熱費・固定資産税(固定) 17000円保険・共済 20…
2025/07/01 18:43
照子と瑠衣
こんばんは🌠今日も朝から快晴、そして朝から暑い朝の気温26.0℃の最高気温36.2℃たまりません😱昨日から仕事復帰しました思ったより疲れなくてなんか元気です😃…
2025/07/01 18:29
歯医者さんに行きました(2回目)
先週に続き、予約していたので歯医者さんに行きました。先週行って痛みが治まったので、今日は、再度スケーリングをして終了になりました。何度も通わなくて、本当に良かったです。次回は4か月後に案内のハガキが来るそうなので、来たらすぐ、予約を入れたいと思っています。私の亡き母は歯が丈夫な人でしたが、晩年は歯周病で歯医者さんに度々通っていました。そんな母が歯医者さんで勧められた↑の「ケアポリス」。泡立つことの...
2025/07/01 16:33
【寝不足日記】眠気来ず。ボンたん来た?(たぶん)
昨夜なかなか寝つけず。 眠くなる音を流して、じっと目を閉じてみたものの、 眠気がまったく来ない。 ウトウト……しそうでしない。 完全に目が冴えてしまったのか、ただ眠気の神が不在なのか。 (なのに昼間は気を失うレベルで眠いのはなぜだ) それでも数時間たったころ、 ようやく意識がふわ〜っと遠のいていった……その時。 ボンたんが来たような気がしたのです。 ベッドの枕元の下あたり、フサっとした気配。 夢なのか現なのか、確信はないけれど。 気のせいでもうれしい。 ちょっとだけ安心して、気づいたらぐうぐう…… ……(アラーム⏰) 起床。今ここ。眠い。 でも、まあ、なんとか今日も生きてる。えらい。 ☕コーヒ…
2025/07/01 11:01
【ビルトイン食洗機の取り替え】後継機種がややこしい(*´-`)
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。にほんブログ村🔻かとうはこんな人です🔻『【都度更新】なつかしの写真と改めて自己紹介です』こ…
2025/07/01 03:47
日中の過ごし方
2025/06/30 15:30
どの服にも合わせやすいアウター(小雨やちょっと寒い日に重宝)
今日から7月になりました!2025年後半戦〜🔥暑い日が続いていますが💦1ヶ月ほど前に買ったアウターについて記録しておきます📝どの服にも合わせやすいアウターちょっと気温の低い予報が出ていたイギリス旅行。トレンチコートを持って行くほどでもないけれど、羽織るものがあ
2025/07/01 12:33
嬉しい再会
あれー気が付いたら いつの間にか梅雨明けしたたらしいじゃないのおかしいな?梅雨末期の大雨がないのに 大丈夫かしらん?以前『でんでんむしのかなしみ』が現実に...
2025/07/01 12:03
30年前の奥歯に異変…⁉ブリッジ治療と7月の予定
ねえねえ……今年の梅雨、どうしちゃったの?地域によっては大雨だったようですが、私の住む千葉県は、例年よりも雨がかなり少なめ。 そのせいで、田んぼが干上がってしまったというニュースも見かけました。ただでさえ米の価格が上がっているのに、収穫が減
2025/07/01 08:01
市の無料弁護士相談からその後
風邪で寝込んでいる間に無料相談を受けた弁護士さんから電話が入っていたのですが熱が出ていたので電話に出れなくて2日後に電話を入れましたその後どうですか?と聞かれたのでお願いするにしても再度会ってどう進めるか決めたいと申し出ました何を置いてもガンガン次のステージへと話を進めて行きたいわけじゃないのです私の望みは年金の合意分割のみです弁護士さんは、もっと取れるっぽい事をいつも言いますが私の友人が言うよう...
2025/07/01 07:52
同期がどんどん辞めていく
こんばんは!売ったばかりの投資信託が上がった感あるマイ口座ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。テンバガー行ったはずのパランティアは落ちてます…あららら本…
2025/06/30 23:55
宮崎滞在中に夏の大祓 6月30日で一区切り
2025年6月30日今日、最後の自宅サポートを終え、自宅でのんびりな夜を過ごしています。 明日からは肩書きが無くなって、南前ひとみ。 肩書の無い本来の私。…
2025/06/30 23:41
社畜はボーナスか…正直悔しい…😭
暑すぎマンです… わけあって日中に外出(しかも徒歩)しましたが、死ぬほど暑くて終わりました…。これもう外出は極力日が暮れてからにするか、あるいは日傘持参、こまめに水分補給、バスとかしっかり使う…みたいな自衛をしていかないと、まじで体に堪えますね🥵 しかもまだ6月という現実… これ後になって「こっそり梅雨明けしてました!乙!w」みたいな展開になるんじゃね?という気すらします。一応中部より右側はまだ「梅雨」ということになってますけど…雨どこいった? で、梅雨が終わったらそれはそれでクソ暑くなって終わりますからね…。去年とか首都圏でも40度に近づくような日とかあって、さすがに命の危険を感じます。 も…
2025/06/30 23:07
旅という意識がすくなくスタートした北海道の旅0日目
北海道の旅を目的を去年から企んでいました。 とうとうスタート今日がフェリーに乗り込むため 実家の大阪から京都の舞鶴への0
2025/06/30 20:08
「財布は踊る」読み終わって
原田ひ香さんの本、好きです。共感できる部分が多い。専業主婦のみずほは生活費を切り詰め、毎月貯金をして夢をかなえるタイプの女性。夫の雄太はお金に無頓着。夫がリボ払いを繰り返していたので、借金が200万円以上あることが発覚。読んでいて記憶がよみがえったことがある。ここからは私の過去話。不妊治療の費用が高額になることがわかって、二人で話し合って希望があるならということで挑戦、費用は夫と私で半分づつ出すこ...
2025/06/30 22:08
ネイルサロンへ行く
今日は、3年ぶりにネイルサロンへ行きました。3年前は、長男の結婚式があり、そのために行ったのです。今日は、なんのためかというと、二男、長女、それぞれが結婚することになったので、お相手のご家族と会うため、まず爪を整えることにしました。指の中で
2025/06/30 21:20
次のページへ
ライフスタイルブログ 1301位~1350位
アルコール摂取量は3ヵ月続けて19g ~6月の健康管理(続き)
アリとキリギリス
集団健診 バスがない
なるべく火を使いたくない、おうちごはん
カナシミをシズメルために
体重少しだけ減る ~6月の健康管理
夏はイヤリング一択です♪
自律神経が乱れてる?
えどっこダッテネー
長生き地獄/森永卓郎
真夏並み/図書館で借りた本/万博って
6ガツのカケイボ
2025年6月
2025年6月 豚肉のなす巻き焼き
夏のあじさい寺へ
50代おひとりさま25年6月の家計
今までにない不安
元気すぎる休日
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
給料日前の日曜日
土曜の朝は…
我が家はあじさいまつり
勝手な方程式
恥ずかしくない大人
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその3
偶然のご縁から…
一人が気楽すぎて結婚無理かも
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその2
ざわざわする