昨晩 お風呂も済ませたところへ 急用が発生し もう寝間着になってましたが 、 普段着にも見えなくは ないかと… そのまま車で出掛けしました 白内障があることで、夜は対向車のヘッドライトが眩しくなるので ちょっとこわごわな運転でしたが とりあえずは 事は大したことなく済み ...
今週は暑い日が続きます。 寒がりの私も、さすがにヒートテックのタイツとシャツを脱ぎました。 (今頃?です) かといって暑いのも苦手。 暑さに気づかず熱がこもって、なんか調子悪いなんて事が年々増えてきました。 うちには暑がりのラブラドールもいるので、夏はしょちゅう温度計を見てエアコン調節するようにしています。 面倒な季節到来です。 今は八重さくらが満開。 これで今年の桜は終わりかな? 年下のお友達に会いましたよ。 お互い興味なし。 でも仲良さげに寄り添っているのは、ママさんがくれる美味しいおやつ待ちだからです。 パピーの頃から公園でよく会っていた子たちの、旅立ちの知らせを聞くことが多くなってきま…
ワークマン女子の「アスレシューズ ハイバウンス」を使った感想を正直レビュー!!
こんにちは、ほわほわです。 今日は、ワークマン女子の「アスレシューズ ハイバウンス」を使った感想を記事にしました! 形がシンプルでかっこよく、一目惚れしてランニング用に購入😎 実際に使ってみてどうだったか正直レビューしたので、よかったら見ていかれて下さいね。 行くぞ〜 WORKMAN「アスレシューズ ハイバウンス」とは? スペック 定価(お値段) カラー サイズ 機能性 写真付きで説明! 実際に使ってみた感想 メリット デメリット 公式サイト 公式サイトで見たら「在庫なし」!? まとめ 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …
今週は暴走が一回。それ以外はボチボチ、いいトレードが出来ている。先週からえたところは少しロットを上げてみている。調整をしながら、焦らずこれくらいの利益を毎日積み上げていきたい。 えいとFX - YouTube 【5月裁量スキャル損益】元金1,000万円 【2025年 裁量スキャル損益】 1月:+614,278円 2月:+390,822円 3月:- 96,273円 4月:+628,880円 #PR【ヒロセ通商】私が使っているのはこちらの口座です。 #PR【トラリピ マネースクエア】一度設定すると自動で売買 口座開設はこちらから。 #PR【IG証券】スイスフランハンガリーフォリントCHF/HUFの…
5月楽天お買物マラソンラストスパート!届いた入浴剤が素敵すぎる!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) お買物マラソンでポチってた入浴剤が届きました♪ わお♡素敵~(*´∀`
冬の間は高すぎて買えなかった白菜が、昨日税込み170円で売っていました。 もう春と言うより初夏なのに白菜?と思ったけれど、 せっかく安くなっているのだから、と思って買いました。 生姜とめんつゆで煮ました。あと、かつおぶし。 白菜の外側の方の葉っぱなので、白いところはいいけど...
※写真は下肢静脈瘤手術後の両足包帯グルグルの様子いつの間にか現れるようになっていた足の蜘蛛の巣状静脈瘤。同じ世代の女性の間だと結構出ている人も多く、自分も、見た目ちょっとアレだけど今更ミニスカート履く訳でもなし、水着も着る事もないしで、気にせず何年も放っておいたのですが、たまに患部がピリピリと痛むのは気になっていて…。2023年1月。立ち上がれないくらいの突き刺さるような痛みで、さすがに病院で診てもらっ...
本年1月4日に行った記録です スタートは葛飾区高砂の観蔵寺(寿老人) 近くのコインパーキングに車を止めて向かいました 境内入り口の寺務所で七福神めぐり用の色紙を購入して準備完了 次の、医王寺までは1.8Kmと少し距離があるため車で移動 医王寺周辺はタイムパーキングが多くここ...
既に金曜ですが日曜は約8️⃣ヶ月ぶりに🎨カラー&約4️⃣ヶ月ぶりにカットをしました⌚️2025.5.11 (日) 13:10頃〜17:178,370円8,27…
こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…
昨日、久しぶりに実家の山へ足を運びました。山の空気は変わらず澄んでいて、季節の移ろいを肌で感じられる、あの静けさと豊かさ。 そんな中でふと目に留まったのが、梅の木に実った小さな緑の実でした。ここ数年は実がならず、「もうこの木も年かな」なんて
みなとみらいポイント ポイントアップ7days 2025年5月23日(金)~5月29日(木)・片手でパクっと!みなとみらいポイント ポイントアップ7days 2025年5月23日(金)~5月29日(木)・片手でパクっと!
いつもお読みいただきありがとうございます😊 夫が作ってくれたポトフ父が送ってくれたウインナーと先日何気なく朝のテレビをみていたら、なんでもChatGPTに相談…
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================積水オーナー電気の売電結果が届きました売電量 6,525kWh売電金額 71,775円 2024/04/09~2025/04/08の1年間です売電単価は、
母が亡くなってから約8ヶ月弱。いまだに信じられないのと、どこかまだ受け入れられない気持ちとがずっと宙に浮いているような状態です。お母さん、去年の母の日は、カーネーションを送ったら喜んでくれたな・・。いつの間にか、写真になってしまって、、。そ...
暑いからって冷たいものばかり飲んでいたら体が冷えちゃうからね。ぺん太郎はホットティー飲もうとナマスカールティー(オリジナルブレンド)をリピートしようと業務スーパーに行ってきました。飲んでみると『味が変わったのかな?』って。しばらく飲んでいなかったので味を忘
家の前に置いてあるメダカ水槽。 冬を越してメダカの反応なし。 水を抜いてきれいにしました。メダカはどこに行ってしまったのでしょう。 水を一杯に入れて水温を気温と同じになるまで置きます。 この丸い漬け物桶の水槽にもメダカの反応なし。 こちらもきれいに洗ってから、水を入れました。 生き残ったメダカを少しずつ入れて増やして行く予定です。 残りの水槽も時間をみて、水を少しずつ入れ替えていきます。 我が家の近くの水田ではメダカは絶滅してしまったらしくて、カダヤシしか採れません。 我が家のメダカが最後に生き残ってしまったのでしょうか。
新橋ランチ|三島由紀夫も通った老舗「末げん」の親子丼と唐揚げ
今日は、新橋にある老舗の鳥料理店「末げん」でランチをいただきました。 こちらは明治42年創業という、歴史あるお店です。 文豪・三島由紀夫が足繁く通っていたことでも知られ、亡くなる前日にもここで食事をしていたのだそうです。 そして、女将さんから「またいらしてくださいね」と声をかけられたとき、「あの世から来ます」と答えた、という逸話も残されています。 今では珍しく、玄関で靴を脱いで店内に上がるスタイル。 その所作からも、長い歴史の重みと、おもてなしの心が感じられます。 この日は、名物の親子丼をいただきました。 こちらの親子丼は少し変わっていて、とろとろとした口当たり。 シャモ、地養鶏、合鴨をブレン…
あなたへ この人生の中では、 蘇る筈のないふたつの記憶らしきものを思い出していました。 こうして改めて、あの、記憶のようなものを思い返してみれば、 やはり、なんだかとても不思議な気持ちがしますが、 今日の私は、あの不思議な感覚を大切に反芻してみました。 もしもあの記憶のようなものが、過去世の記憶であるとするのなら、 本当なら、今世においては封印されるべきものであった筈なのでしょう。 何故、封印が解かれてしまったのかは分かりませんが、 胸の中が熱くなるようなあの感覚を思い出してみれば、 絶対に忘れたくないと、あの時、強く願ったからこそ、 今世に生まれ変わった私の中へも、蘇らせるのとが出来たのかも…
いろいろとありまして‥2か月ぶりの更新となってしまいました ^_^ 今日は最終出社日でした。6月末の退職日まで、明日から有給休暇。 夫くんは「お前、よく頑張…
楽天のお買い物マラソン、10店舗。1~6店舗 → ★【7】 無印良品高さが変えられるランチバッグロールトップタイプ(小)が欲しかったのですが、近くの...
先月食べたシュークリームの写真が出てきました😅 『なめらかでとろけるカスタード&ホイップシュー』 イオンのセレクトスイーツとあるので、間違いなくイオン系列スーパーで買ったものです。 税抜き100円以下でした! 正直どんな感じだったのか、今となってはすっかり忘れて思い出せな...
待ちに待ったこの日…きたぁーーーーー ファミクラストアから、注文していたSnow Manののグッズが届きました。バケットハット集合アクリルスタンドチラ見カー…
デパートに入って気になった、靴の汚れ。(買ったばかりの白のスニーカー)で、何気なく、靴コーナーで、相談したら、さささと消しゴムで、磨いてくれた。ーこうなると、買うしかない、と思う私。100均でもあるのかなああ?こういうときは、値段とか考えずに、すぐ買ってしまう私。そういえば、一つ「お出かけ用」の白い靴も中敷がボロボロだから、修理してもらわないといけないのだった。駅の靴修理のところまでもっていかなくては...
メルカリでなめられちゃいけない
【賃貸マンション】契約更新します【セミリタイア生活】
【INPEX】業績予想を下方修正 配当予想はキープ
移住先でのインフラ整備と生活の改善 ~山間の古民家で快適に暮らすために~
【うなぎ割烹石水庭横内】で会食を【甲府グルメ】
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
【2000円札】ちょっと嬉しい。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
働かないは慣れますね【セミリタイヤ】
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
2025年4月の支出【セミリタイア生活4年目】
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
2回言いますが、一口馬主が初の収益月でニンマリな2025年4月の絶望中年ニート家計簿。
【病院付き添い】GW中でしたけど【MRI検査】
こんにちは、落武者です。 昨日は落武者の休日。←勝手に指定wしかも昨日限りの時限立法なので、来年は休みにはなりません^^;予定通り、サウナに行って来ましたよ♨…
ゴールデンウイークも終わった5月10日(土)と12日(月)、昔の仲間との年1回の懇親会に参加しました。10日は私が24~26歳ころの職場の仲間たちと電車で1時間ほどの小都市で、12日は大学時代の学生寮の仲間たちと京都で1泊でした。 「2025は連休の延長戦が楽しみ」 参
こんにちは😃今日も沖縄旅行の続きです『GW明け、沖縄旅行』おはようございます😃今日は旅行の話です♪ゴールデンウィーク明け、沖縄へ行ってきました〜3月ぶりの沖縄…
うつ病日記:イライラ・落ち着かない感じは継続中~メンタルクリニック通院
前回の通院から2週間が経ち、5月14日は、メンタルクリニックの通院日でした。これまで同様に前日には現在の病状や過ごし方等を日々の日記を振り返りながら、iphoneのジャーナルアプリにまとめる作業をしました。今回まとめていて感じたのは、前回に引き続きイライラする感情、落ち着かない感じが続いていることでした。 1.何かイライラする・じっとしていられない 2.休職期間延長、自立支援医療制度の申請希望 3.週末以降の天気 1.何かイライラする・じっとしていられない 今回はあまり混雑しておらず、予定時刻で自分の番になりました。抗不安薬を飲んでいましたが、じっとしていられるか心配だったので、早く呼ばれて良…
今日も暑かったざんすね〜。 気温が上る前の午前中に庭の草むしりをしてしまおうと帽子をかぶってむっしむっしと雑草むしりに精を出しました。やっぱり熱中症は怖いんで11時頃には終...
南房総館山でスウェーデンハウスでの田舎暮らしと、薪ストーブと、オーディオ道楽を綴っています。
なんか長期予報見ると 土日の度に雨が降るテンション下がるわぁ・・・部屋干しかい干すトコないので 窓枠にズラーっと並べて掛けるんだけど雲で暗い部屋が さらに暗く…
こんにちは、ギリゾーです! メキシコペソ/円(MXN/JPY)は高スワップが魅力の通貨ですが、その分、レバレッジ設定を誤ると一気に資金を失うリスクもあります。 「どの程度のレバレッジなら安全なのか?」 を見極めるためには、過去の最安値を基準にするのが有効です。 そこで、過去10年間の最安値を基に、各年ごとに適正なレバレッジ設定を検討してみました。 過去10年間のメキシコペソ/円 年間最安値一覧 2025年5月の現在レートと下落幅の計算 各年ごとの適正レバレッジ設定 まとめ:安全なメキシコペソのレバレッジ設定の目安 過去10年間のメキシコペソ/円 年間最安値一覧 参照:セントラル短資アプリ 過去…
皆さん、タリーズコーヒーのアプリにある「Beansルーレット」ってご存知ですか? 私は半年くらい前にその存在を知り、地味にやっているのですが、自分的にその最大の長所は「商品を買わなくてもポイントを貯めれる」という点です。 通常「ポイ活」って何か商品を購入した時に、100円につき1ポイントとかで付与されるのが多いと思うのです。 でも、タリーズルーレットは1日1回しかプレイできないものの、誰でもポイントを貯めることができてしまいます。 特典は色々あるのですが、自分的に一番良いのはドリンクが1オーダーにつき2杯まで半額になるというもの。 何度も言いますが、「元手ナシ」でこの大盤振る舞いの恩恵にあずか…
新しい農園に移って、初めての夏です。 今年は、ゴールデンウイーク前から夏野菜を植え始めました。 種から育てたり、ホムセンで苗を買ってきたり・・・。 この農園も町が造っているので、区画の畝の長さは大して変わり…
野菜と久しぶりのフルーツのお買い物 野菜が安くなりました 久しぶりの甘夏🍊嬉しいな~ 熊本の甘夏です フルーツは毎日食べたい 大好きなりんご🍎は まだ売られていますが高くて買えなくなりました 美味しさも今一つになって来たので秋まで我慢です 見たことのないぐらい 大きいブロッコリー🥦 これで198円(税抜き) 普段買うブロッコリーの2~3倍はありそう 『ブロッコリーって こんなに大きくなるんだ』とびっくり😲 新玉ねぎは小ぶりだけど11個も入って199円(税抜き)でした 遅いのですが・・ 10年ほど前に『玉ねぎ』と『新玉ねぎ』は別物と知りました 『新玉ねぎ』は柔らかくて甘い 皮が薄い 生で食べて本…
3日目 腹筋運動、3日続きました! って言っても1日3分のトレーニングなんですけど。 ところがその3分が意外にハードで。 毎度、半分ぐらいのとこで倒れ込んでしまいます。 腹筋(三角...
【無職44日目】職業訓練校で仲良くして下さい!国民年金の通知が来た!
しっかり訓練校で勉強して就職につなげていきましょう! もし訓練校で自分を見かけたら気さくに声をかけて仲良くしてくださいね。 ネットなどで晒したりする事は出来ればおやめください。
♪一杯のコーヒーから・・・・ 「今週から、一律300円値上げしました」と漕人さん。なので、「飲んで帰ろうか」と、エチオピアを注文しました。 「カップ、こ...
昨日の夜は、夫が仕事関係の人との集まりがありました。 www.mini-ylife.com 帰ってきてから、夫が言ったことが みんな不調らしい。 同業者で、てっきり仕事がないという話かと思えば、体調がすぐれないらしい。 そして、そのうちの二人は男性の更年期障害だそうで、やる気が起こらず、気力がわかないらしい。 かろうじて仕事はしてるけど、休みの日は家に引きこもってるそうです。 夫の業界は、昭和のようなところがあり、豪快な男性が多いイメージなんで、びっくりしました。 一人の方は、血液検査で数値が70代の平均値よりも低いらしく病院通いをしてるそうですが、精神科も勧められてるらしい。 夫は、52歳で…
トイレが詰まったら吸い込み口を確認❗️【BOXティッシュ―は流さないでください💦】
トイレの水が流れない❗️💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 汚水が便器からあふれてしまいそう💦 ぎゃーーーーっ💦 どうする💦どうする💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) こんな経験はありませんか❓ ハピ家でそんな事件が起きたの
ライブが近づいてきたし、さすがにこの白髪頭で行くのは…と思い立って美容院に行ってきました。 今回選んだのは、近所の小さな個人経営の美容院。席は二つだけで、「本当にここで思い通りになるのかな…?」って正直めちゃくちゃ不安でした(笑)。 しかも
大きな荷物はほぼ運び終えて、台所の引き出しの掃除中床にいろいろあるのは↑掃除グッズ、ゴミ袋、ポストに入っていたビラなどですがらんとした部屋感謝を込めて最後のお掃除ですきれいにしておかないと 敷金が返ってきませんからねわずかな月数ですが部屋に...
去年買ったヤケーヌ(ヤケーヌ公式) フェイスカバー ヤケーヌ爽クール マーメイド 洗えるUVカットマスク 息苦しくないマスク 紫外線対策 涼しい日焼け予防 顔…
ドイツの Bio (オーガニック) スーパーに並ぶ 日本食材あれこれ
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です ドイツのスーパーの品揃えがどんどん種類豊富になって日本を含めたアジアの食材、ロシアや東欧諸国の食材、南…
夜は寒い熊本さて、職場の大家さんお庭作りが好きで素敵なお庭を見に来る人がいる程今、バラが見頃ですたまに立ち話すると楽しそうにお花の話をしてくれます素敵な趣味で…
火曜日、お疲れ様です明太子が安く買えたから、と喜んで作った明太子パスタがね、茹でるときにお塩入れ過ぎたみたいでかな〜〜り濃ゆい仕上がり最近ようやく葉物野菜がか…
生きて帰ってくるために必要なのは結局一つ⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/13
生きて帰ってくるための英会話という本を見つけたよ。ストリーミングが公開されてて面白いから聞いてたら、緊迫感が増すほど結局は「Help!」に集約されるみたい。必要なものって少ないよねwww結局伝われば単語でOKって考えちゃうと英会話を学び直す熱量湧いてこないわー
新記事をはてな側でアップしました。タイトルは「エアコン室外機宙づり&読書備忘録」よろしかったら下記ご訪問下さい。世界で一つだけの姥花日記part2新記事更新
恒例の週末、父への食料支援、土曜に夫が行ってきてくれました今回は、鶏唐揚げ油揚げの味付け焼き茄子のオランダ煮(しょうが添え)チンジャオロースポテトと牛蒡の甘辛焼き大根煮ホウレンソウと蒲鉾煮さらに、翌日曜日の母の日追加で筍の煮物と筍ご飯のお弁当も届けました当地では、竹の子昆布が売られていてわかめではなく、昆布を絡めて煮つけます父の大好物です実家から帰った後、久し振りに夫と近郊ドライブへそして、道の駅...
まさかの*無印良品の大バズリ商品がっ!
【無印良品】ごちゃつきにさよならを。マステ収納が変わる無印の『ラップケース』【楽天購入品】
無印良品を安く買う方法は?無印良品週間以外のお得な情報をまとめました
【関西万博レポ】公式スタンプ帳じゃなくてもOK!無印のノートを使ってみたら大正解
じゃぱん 2025** MUJIとカルディで買ったモノ
大人気【無印良品】新商品『ダメージリペア ヘアオイル』レビュー!パサつく髪もしっとり潤いなめらかに!
無印良品のタンスをキッチンカウンターにリメイク
無印良品【壁に付けられる家具ミラー小】洗面脱衣所渋滞のストレス4,490円で回避‼
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
無印良品竹材踏み台がミニ祭壇になるまで
育てるフライパン
こんどは、落ちわたふきんをいただきました。
楽天のお買い物マラソン、10店舗
気に入ってしまった、とうもろこし茶。
【シニアの暮らし】冷蔵庫収納!「無印良品」アクリル仕切り棚で庫内を整える。。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)