最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/6/30
使い切ったもの 導入美容液。 かなり良かった。 けれどこれからの季節は美白系に切り替えたいなと、一度リピートストップ。 セザンヌの超細芯アイブロウ。 何本使ったか分からない、大好き。 これがないとわたしの顔が「わたし」にならない。 当然リピート買い。ただしストックはしていませんでした。 なくなってから、買う。 セザンヌ 超細芯アイブロウ 03 ナチュラルブラウン 0.02g 繰り出しタイプ 自然な茶色 グラム (x 1) amzn.to 540円 (2025年06月30日 15
いつも通りの夜更かしで日中めっちゃ眠たかった...。寝不足だと体もめちゃくちゃ重いよね。しかも朝から下痢って...。睡眠サイクルが狂う事の恐ろしさよ。暇な月末で良かった。 あ、そう言えば特別賞与が出た。去年は確か1万くらいだった気がするけど、今年はどうか。 税抜で5万!! ありがたや〜。 にほんブログ村
iPhoneのデュアルSIM構成は速度が出なくなることがある?
私の現在のネット通信のメインデバイスはiPhone 16eであり、これにメイン回線としてmineo マイピタ Aプラン 50GB(eSIM)、サブ回線として楽天グループ株主優待SIM(物理SIM)、というデュアルSIM構成で運用しています。
こんにちは、6/30、今朝、5時半、K、犬の散歩に出かけます・・朝ごはん、昨日頂いたきゅうりの糠漬け、めざし、卵、こんにゃくにもの、おから、おみおつけは、...
ネバダ州からカリフォルニアへ 久しぶりに止められた州境(ボーダー)にあるインスペクションと山火事
こんにちは。 昨日、ネバダ州からカリフォルニア州に入りました。 少し進むと Agricultural Inspection Stationアグリカル…
昨日の晩ご飯ゴーヤチャンプルー 茹でトウモロコシ春雨と海老、ピーマン、舞茸、玉ねぎの中華炒め冷ややっこ オクラのせ枝豆 ところてん煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日は鉢植えのオクラの初収穫(1個だけ(^_^;) )をしたので、冷ややっこにのせました。朝はお墓参りに行きました。すぐ近くなのですが、汗ダラダラです。久しぶりなので、供花は当然悲惨なことになっていました。ごめんなさいねぇと心...
家にいるのが大好きなわたしなのに、今年は出張がとても多いです。全国各地飛び回って、現地で何をしているかというと、何もしていません。いつなんどき死守するのは睡眠時間睡眠の質を落としたくないので、普段のルーティーンっぽく動けるスケジュールで移動
本記事のYouTube動画はこちら。 FIRE後も米国株全力投資で突っ走るのはちょっと不安かも‥‥ということで、投資方針を見直すことにしていました。 その過程で、新たに 全世界株式 、 金 、 ビットコイン への投資を始めることに。 過去記事で色々と書いてきましたが、投資方針は...
日曜日はめったに外出しないのですが昨日は急きょ妹とイオンに出掛けてました11時過ぎに着いて遅くとも3時には家に帰る。の予定でしたなのでイオンには2時ごろまでの滞在のタイトなスケジュールランチをどこで食べるか。とのんびり考えてもいられないのでこの前と同じライズカフェさんにしました調べてみると前回の利用したのは6月11日まさか同じ月に再びのランチするとは・・同じようなドリンクにしてやっぱり同じドリアにしまし...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 備蓄米の争いが怖いです。やっとうちの田舎町にも登場です。やっとですやっと。買ったばかりだったけど 安さとどんなものかを食べたくて。なんかみんな米を赤ちゃんのように抱いている...
見てる私たちを幸せにしてくれるな~ 太一を見つけると こんな笑顔で駆けつけてくれる 迎える太一も笑顔で待ってる この子達の友情は きっと永遠なんだろうな…
質疑応答の続きです。質疑応答(2)【質問5】各社の総会に参加しているが、総会自体がリアルだけでなくパソコンでも見れるようになってきている。また質疑の際は個人名ではなくて受付番号だけになってきている等の変化もある。ネットでのやり方に変えていく
日曜日 晴れ~ AM5時から大谷さんTV観戦 ゲストルーム②の布団 カバーも外して洗濯 布団も天日干し お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事...
第一生命NEOBANKのキャンペーン特典が振り込まれていました!先日開設した第一生命NEOBANKの口座ですが、なんと……キャンペーン特典の現金1500円がプレゼントされました!🎁特典がもらえると、やっぱり嬉しいもともと「とりあえず口座だけ...
1ヶ月半ぶりに美容院でカット。 前回、暑い💦と言って久しぶりにショートカットにしたのですが、 今回もっと暑い~と、なんとベリーショートにしてしまった💇 写真はお借りしました。イメージです。 耳出しショートなんて何十年ぶりだろう(・・? 美容師さんに「ホントに耳出しちゃっていいんですね?」と念を押された(;^_^A (ショートボブにすることが多いからね) さっぱりしたんだけれど・・・ 私、立ち耳ぎみなのでやっぱりモンチッチになる~~(°ー°〃)
数日前の夜、洗濯機を回していたら、説明書にも載っていないエラーコードが表示されて、電源を切って試しても状況変わらず…翌日、メーカーの問い合わせ窓口に連絡す...
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 毎日暑いですね🥵 とは言いましても、 私がこちらで暮らし始めたのは 去年の酷暑真っ盛りの7月ですので、 これぐらいの暑さは普通だと、 身体が覚えていま
リタイア前後で基本的な生活リズムはほとんど変わっていません。 コロナ禍以降はほぼ在宅勤務だったこともあり、起床から就寝までほぼ変わらず同じリズムで生活しています。 違いとしては、会社員時代より日中に外に出る機会が多くなったくらい。 8時半:起床 9時:洗濯(基本的に2日に1回) 10時:朝食 12時:昼食 16時:夕食 21時:入浴 24時半:就寝 リタイアしたところで早起きはできず。もう少し就寝時間を早めれば良いのは分かっているのですが。 朝活もしたいとは思うけれど、春の良い気候の時期に早起きが出来なかったということはもう無理なんだと思う。合わないことは無理してしない方が良いよね、という言い…
自然の涼しさという贅沢京都か奈良か紫陽花鑑賞で選んだ長谷寺関西では子どもの頃から花の御寺として有名緑のドライブを楽しむため高速ではなく竹之内街道で夫婦で帰国していた頃よく足を伸ばした奈良京都より歴史も古く見どころも沢山あるのに京都ほど魅力が伝わりきれていない事を少し残念に思っていた今は静かに光観て楽しむ奈良はありがたい存在入山料を納め長谷寺の特徴である灯篭が並ぶ石段を登ると山の涼しい空気に迎え入れ...
墓参りの帰りに資(すけ)さんうどんへ。 墓参りは、暑さを避けて朝早くからのお出かけとなりました。 人が少なくて、駐車場に困ることもなかったです。 しかし、朝食抜きで出発しま…
今日は出かけました 予定は午後なのでお昼前から。 電車で移動、ちょうどお昼なので中華屋さんに。 チャーハンと餃子のセット。 写真なし。 チャーハンはパラパラで美味しかったです、餃子も。 家にフライパンがないので最近餃子を食べてないので余計に美味しく感じました。 まだ時間があったので2回めの漫画喫茶 今回は読みたいものを確認してから行ったので効率よく読めました。 面白かった。 特に最近「凪のお暇」を無料の漫画アプリで読んで面白かったので続きを読めて満足。 一度TVerでドラマを見たけどなにかだめだった。 だいぶ前から日本のドラマは見れなくなってしまった。(テレビを捨てる前から) 漫画の方が面白い…
独自ドメインを入れていたんだけど、 なんだかなぁと思うことが増えて この度辞めて元に戻すこととした なので、元に戻すと 前の記事を見ることができない…! という事態になっている (なっているよね?) まあ特にやる理由がないから 戻すだけで、ブログをどうこうする気はない 6月はちょっと色々疲れてしまったので、 いつになくスローペースな更新だが ゆったりした気持ちで 見守ってほしいところである にほんブログ村
今日も朝から庭の草取りをしてから、紫陽花を見に行った。昨日、メールで母を誘った時は「はい。何時ですか?」と乗り気だったのに、今日迎えに行くと、すっかり忘れていた。母の着替えを待ってから、ランチを食べに行った。いつもの大好きなお寿司屋さんのランチに。お吸い
お越しくださってありがとうございます土曜の仕事を終え、買い物をして帰宅家に着いたら梅の追熟が進んでいて、食事の後すぐ漬け込めるよう下準備をしながら洗濯和田明日香さんのゆる宅飲みで見た茄子のペペロンチーノがとても気になっていたので、こんな感じ?と作って、や
映画を観たら原作を読みたくなって早速Amazonで購入!読みかけの本を読み終わってから読むかこっちを先に読むか…悩ましい…(^^;ネットで読んだ話「国宝、...
マコーミックが2025年2Qの好決算を発表し株価が大幅上昇!
お疲れ様です、ローンウルフです。 マコーミックが6月26日に2025年第2四半期決算を発表しました。 売上高は市場予想16億6千ドルに対し結果は16億6千ドル(前年同期比+1%)と...
真夏の暑さの上に梅雨でジメジメして蒸し暑いです。先日の職場は部屋にエアコンも冷蔵庫も無く、そんな時に限って水筒を持ってくるのを忘れてしまった。仕方なく自販でペットボトル買うも、暑さですぐぬるくなり、ぬるま湯を飲んでるよう。。わしゃ健康志向のおばは
こんな方向けの記事です大阪万博前に下調べしたい実際に行った人の体験談・口コミが知りたい大阪万博でいくつ観光スポットを回れるか知りたい準備が8割!下調べ大事!2025年6月某日、平日に夫と2人で大阪万博へ行ってきました。1日で16パビリオンを...
大量の仕事に押しつぶされる筆者 体力の限界を迎え、帰宅するなり着替えもせずにベッドに倒れ込みました。 もはや最後にいつ休みを取ったかすら思い出せません。 カレンダーを確認したところ、最後に丸一日仕事をしなかった日は6/8でした。 ということは、少なくとも18連勤していることになります。 日本には労働基準法というものがあったと思うのですが、もしかして筆者の幻覚だったのでしょうか? あるいは、実は労働基準法は大企業にしか適用されず、中小企業は例外ということなのでしょうか? いともたやすく行われる脱法行為 法律というのは、意外とガバガバなものです。 現代社会には無数の法律や条例があり、しかも往々にし…
6月終盤の木曜日… あっという間に1年の半分ぐらいが終わろうとしています、数日後には「今年も半分終わりかぁ」みたいなツイートで溢れるでしょう… いや実際時が過ぎるのは早いと思います、つい半年前までは社畜として働いていたと思うと…なかなか感慨深いですね。。もう全く戻れる気がしないですけど… 無職5ヵ月がだいたい過ぎ去った報告はといいますと、現在は失業給付を受給しながら、職探しをしつつ日々を生きているような状況です。仕事を探していることが失業給付の受給の条件なのでね…😄 しかし「失業給付で無敵だぜ!」というのもつかの間、その喜びは住民税の通知とともに消えました…。「翌年の税金はやばいぞ!」という先…
北海道と思えない程の暑い6月になりました昨日は全国で北海道が一番暑かったそうな・・・・湿度がない北海道と言われますが最近は室内も湿度が70超すほどです今日は朝方3時半ころ暑くて目が覚め扇風機を回しました今日は少し気温が落着くと思ったのにどんどん気温が上がり午後からは室内もエアコン点けても28度近かったですお昼前に頑張って公園を歩きましたがいつもは4週でしたが30度超してからは2週半から3週です帰宅したらお風...
「真心を見せたくて、相手にご足労を願う系の人」の取り扱いについて
きっといい人なんですよ。いい人なんですけど、「自分の真心を見せるために、相手にやたらとご足労を願う系の人」がいます。こちらの「足労」のわりに見せてもらった「…
特定健診を受けて来た。眼科と歯科以外に受診している医療機関はないので毎年同じ診療所へ健診を受けに行く。一年に一度お会いするだけのドクター&スタッフとは友好的な関係。 血液検査の結果待ちだけれど自覚症状なし。血圧、聴診、
嵐・大野智さんの静かな引き際と自然体の生き方は、FIRE後の暮らし方に通じるものがありました。 FIRE後にどう生きるかを考える人へ向けたエッセイです。
アンソニー・ロビンズ “あなたが感謝すると恐れは消え豊かさが現れる”
今日は、アンソニー・ロビンズ(1960年ー)。「世界一のコーチ」と称され、ビル・クリントン、ジョージ・ソロスなど世界の超VIPたちを指導してきたことで有名らしい。“あなたが感謝すると恐れは消え豊かさが現れる。”ポジティブ心理学の研究において、感謝の気持ちを持つと幸福感が高まることがわかっているし、医学的にも感謝には自律神経を整える作用があるとされている。さらに感謝を忘れない人の特徴として、エネルギッシュで...
日経平均株価は前日比223円85銭安の3万9762円48銭と続落しました。 51%の銘柄が値上がりし、45%が値下がりでした。 保有銘柄5割の銘柄が値下がりしました。 Solvvyが-4.14% アドバンテストが-3.16% フジテックが-
大阪・関西万博です。 ドイツ 人気のドイツパビリオンですが、行列は見た目ほどではなく、20分ほどの待ち時間で入館することができました。 ドイツパビリオンのテーマは、「循環経済(サーキュラーエコノミー)」、タイトルは「わ! ドイツ」です。 「わ!」には、循環の「環(わ)」、調和の「和(わ)」、 感嘆の「わ!」の3つの意味を込めています。 パビリオン自体が循環型・持続可能な建築の出展作品となっており、建築・景観・展示を一体化し、他ではできない体験を提供します。その体験を通し、循環型未来へと続く道を歩んでいただけます。 万博公式HPより 入館するとプラスチック製の光るマスコットを渡されます。 これが…
あの地区の外国人問題 私も不動産屋から聞かされたことがあります
川口で、移民問題がニュースになっていますね。 前々から問題としてはあったようですが、ここ最近、ニュースで取り上げられてるようになりました。 私も、以前から、ここの外国人問題については、聞いていました。 不動産屋が止めるぐらいの地域 かなり前に、引っ越し先として、川口とかはどうなんだろうか、と考えたことがあります。(まだ関東にきてそれほど期間が経ってない頃) 川口、蕨、などですね。 地図を見た限り、東京にすぐ行けますし、家賃もそこまでではなさそうでしたので。 で、さいたま市や川口市などの不動産屋で、東京通勤に便利なとこで、いい転居先はないか、と相談したことがあるのですが。 蕨、川口市はやめとけ …
【お風呂リフォーム】費用はいくら?タカラスタンダード浴室シリーズと我が家の実例
わが家は築20年超のマンションでお風呂のリフォームをしました。でもリフォームで気になるのは「費用ってどれくらいかかるの?」ということですよね。この記事では、これからお風呂リフォームを考えている方に役立つ情報を実体験ベースで分かりやすくお伝えします。
60歳になり3人の子どもたちも無事独立し、ようやく「親の役目ひと段落」という感じです。 長女はすでに結婚、長男も今年中に結婚するかもしれません。末っ子の二女は春から社会人に。仕送りも不要になり、住宅ローンも完済済み。やっと、自分たち夫婦の生
「野生の島のロズ」を見終わった(2024年/アメリカ)..無人島に漂着した最新型アシスト・ロボットのロズは、キツネのチャッカリの協力のもと、雁のひな鳥・キラリを育てることに。キラリや島の動物たちと日々を過ごすうちに、ロズに変化が起こり始める
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)