【ポイ活】持っているポイント、貯め方、使い方を一覧にしてみた!
こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 みなさん、ポイ活(ポイント活動)してますか? 私はちょこちょことポイ活に励んでいます。 今回は私のぐちゃぐちゃでわからなくなってしまっているポイントについて整理していきます。 主に自分の為ですが、ポイ活をしている方もしていない方もこのブログを参考にポイントを新たに貯めたり、整理してもらえればいいなと思い、公開します。 1.持っているポイントと貯め方、使い方 2.2年前と大きく変わったところ 3.【ポイ活】ポイントを一覧にしてみた!・まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
『ついに、スマホ機種変更!』『仕事休みました&Amebaアプリ』今日本来は出勤日でした(シフト制で出勤にしていた)が、休みました!普段祝日がお休みの夫「11日…
レタスの様子をお伝えします 玉レタス「シスコ」の様子 『シスコの種まきとサラダレタスなどの植え付け』こんにちは、kazuちゃんです~(^…
ホテルに付いていた朝食だいたいブレックファーストが付いている場合、バッフェだったりしてたいしたものはないんだけど、今回はホテルのレストランで、好きなものをオー…
昨日の朝日新聞のオンライン記事の見出し「日本人は同情心が低い」とあったのでクリックしてみたら・・・日本人はアメリカ人に比べ、困ってる人への同情心が低く、他人に…
<前回>あいかわらず年下の知人からTVアニメ『メダリスト』を勧められている。その中で、鈴木明子さんだけではなく、羽生結弦さんも番組に協力していると聞いた。曰く羽生結弦さん。4回転、跳んでいます(知人)えっ、マジで?(僕)‐‐‐‐‐‐‐以下、僕が確認した事項と感想を箇条書きで失礼します。・確かに4回転だけれど、羽生結弦の代名詞「4回転アクセル」ではない。・でも、その4回転は、な、な、なんと!4回転ルッツ!!!!!...
🦊tokuchanが行く、ひとラ~の旅 三十九杯目「麺屋 一楽」
自分の嗅覚だけを頼りに、一人フラフラとお店を探してラーメンを食べるシリーズ、題して「tokuchanが行く、ひとラ~(一人ラーメン)の旅🍜」。その数を重ねること今回で39回目です。本日伺ったお店は・・・ひろちゃんがYouTubeで見つけて、「こんど一緒に行ってみよう」
目次 1.4月の予定 2.NISA 3.明日のNISA 4.ポケポケ 5.総資産 1.4月の予定まだどのくらい貰えるか分からないですがとりあえず設定しないと何も始まらないので多分これは超えるだろう。ということで16.2万にしてみました。もっと行くんだろうけど下回ったらへこ
富山で暮らし始めて早半年が過ぎた。 北陸の冬は曇り空が多く、鬱になる人が多いとか。 なるほど。そう言われるのも納得するほど、冬の間、雪や曇なんかの天気が続き、自分も鬱になりかけていることに気づいた。 そんな長かった冬もようやく終わりを迎えつつあり、ちょうど休みの日に、久しぶりの晴天、久しぶりの暖かい気温。こんな日に部屋の中になんている場合じゃねぇ!!と、私はいてもたっても居られなくなり、一泊分の荷物とともに車に乗り込み海辺を目指した。こんな天気の日はとにかく海辺だ!!森に行ったら太陽を存分に味わうことができない。とにかく、今の俺には太陽の光が必要なんだ!!今の俺は海辺に行って太陽を
ガサゴソと探し物をしていたら、不要な書類が出てきました。 もう年々も前の健康診断の結果とか💦 車を買った時の契約関係の書類やパンフレットとか💦 他には黄斑前膜で手術をした時の保険請求に必要だった診断書のコピー。 しかも念のためにと何枚もコピーしておりました💦 取ってお...
やってみたい気持ちを形に~ミシンではじめる心地よい手づくり生活
なんとなく気になっている「手作り」や「洋裁」。 でも、ミシンを使うのって難しそうだし、何から始めていいかわから
4月から中学生になる息子。何も言ってはこなかったのですが、そろそろ自室を用意した方がいいかなと準備をすることに。お友達と一緒にゲームが出来るようにと、まず...
発明した人、本当にありがとうですっ〓 頂き物の明太子は大きくて、一切れでご飯一杯はペロリ〓 冷凍庫にコレがあると、おかずが無くとも食卓が何とかなっちゃう〓 到着したばかりのフローズン状…
ラジオで、鈴木秀子さんのインタビューをきいて・・この方は何者?と思い、早速図書館で本予約。意外に早くきてびっくり。いや、あまりの肝っ玉の大きさに・・という表現はシスタ-である鈴木秀子さんには失礼なのですが、びっくりです。人って、修行で、ここまで、おおらかな人になれるものなのですね。今日はエイプリルフール・・・なんかいきな冗談・・いえるかな?...
年末に退職し無職ではじまった2025年は1/4が過ぎました暖かくなったら働こうかなっていう思いもありましたがゆったりとした子どもとの時間をもっと楽しむのもいいな
4月になってしまいました! 早い~ さて、昨日3月31日は私の66回目の誕生日でした😱 朝目覚めてベッドの中でぐずぐずしていたらお泊り中の6才孫君が「お誕生日おめでとう」と起こしに来ました。そしてプレゼントを渡してくれました\(^o^)/ 折り紙を切って作ったケーキと、カ...
寒いな・・・先週暑い日が続いたからもうこんなに寒くなるとは思わなかったねでも、寒いのは着込んでいたら暖かいから良し暑いのは脱いでも暑いからねわかめスープ先日の…
令和の米騒動! 我が家にも 備蓄米が生じています、、庶民も溜め込んでるよね!
価格高騰と品不足が騒がれた昨年の夏頃からなのですが、、 それまでは 開けた袋の半分以下に残量が減ってから買っていましたけれど、、 必ず一袋を確保している状態、、つまり 先買いが常になってしまってます 米を炊く回数も 意識的に減らして、、パンや麺を、、 食事量も おかずを多め...
【本編】楽天ポイ活一覧:徹底解説!効率的なポイント獲得術と活用方法ガイド
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 同じがんであっても…
社会的規範を大切にするタイプもいれば、傍若無人タイプ?もいる かくあるべきというべき論に影響されるタイプと、 あまり気にしないタイプがいますよね。 これはたぶん育って来た環境によるのかなあ。 きちんとすることに意義を感じて来た人はやはりちゃんとしたいと思うでしょうし。 これ...
やっぱりお休みはプロセッコ。ユーミン世代の私はソーダ水ならぬプロセッコの中にクーポラを見てしまう。お供は柿ピー。近年亀田はピーナッツを減らしたから最後の方にピ…
お疲れ様〜!自分の中で、これくらいの勢いで叫んだw9日間の大阪出張、無事に終了して、今東海道を上ってる東京へ。わが家へ。腹ペコnagisa とりあえずビールは…
【4/1限定】エントリーで最大P22倍+30%OFFクーポン配布中
****************** 【エントリーで最大P22倍+30%OFFクーポン 4/1 0:00〜】 累計4000万個突破!ランキング1位 ふるさと納税で人気のデミソース ハンバーグが 楽天市場に初出店しましたよ。
ゆず庵で大満足のランチ!夫婦で楽しむしゃぶしゃぶ&お寿司食べ放題
昨日、夫と二人でドライブがてら「ゆず庵」にランチを食べに行ってきました。最近、外食の機会が少なかったので、たまには美味しいものをたっぷり食べたい!ということで、食べ放題のお店を選びました。ゆず庵は以前から気になっていたお店で、しゃぶしゃぶやお寿司が食べ放題ということで期待大!夫婦でワクワクしながら向かいました。...
初春を感じようと、梅の枝を買ったのがちょうど1か月前ぐらい。 植物を次から次へと、枯れさせてしまうスーパーレッ
肩関節周囲炎(癒着性肩関節包炎・凍結肩)を発症し約7カ月経過、4月で約8ヶ月目です。経過としては「可動域あまり広がらない・安静時痛減少」といったところ。痛みは…
リタイアする前は、日々強いストレスに晒され続けていたように思います。特に、仕事では長年にわたって、強いストレスに晒され続けてきました。そんな中でもそれなりに仕事をしていたので、仕事仲間たちからは、ストレス耐性が比較的高い方だと思われていたよ
こんにちは。 今回のテーマは、朝食ラボで昼ビュッフェと神田明神をゆる~く散歩。 2025年2月下旬の平日に、神田明神に参拝と古いお守りを返納しに行ってきた。 前々から行きたかった、 銀座朝食ラボという店のビュッフェが美味しそうなので散歩前
オイル攻略練習の一環としてファーストヒットトレーニング(一般的名称ではないと思われます)を行っております。ファーストヒットトレーニングとは各フレームの1投目(全てのピンが立った状態)で次の各事象を発生させる練習法を言います。1:1番ピンを倒す(最初に1番ピンに当たればよい)2:2番ピンを倒す(1番ピンに当ててはいけない)3:3番ピンを倒す(1番ピンに当ててはいけない)4:4番ピンを倒す(1,2番ピンに当ててはいけない)5:スプリット残し6:6番ピンを倒す(1,3番ピンに当ててはいけない)7:7番ピンを倒す(1,2,4番ピンに当ててはいけない)8:10番ピンを倒す(1,3,6番ピンに当ててはいけない)※19:10番ピン残し10:ストライク※1スペアボールの使用可各フレームで2投目がある場合には投球練習に充て...ファーストヒットトレーニング
お久しぶりです。 ここのところ、いわゆるスキマバイトにいってました。 使ったアプリはメルカリハロです。 昨日行ったところと同じ会社の求人があったのですが…
調子が悪く 食欲が落ちている時、、 服薬のために 胃に何かを入れないと、、 そんな時に重宝します コレ コーンクリムですが ベーコンポテトが好きです はい
今回のテーマは、英単語帳の勉強方法についてです。単語帳をやっていると、膨大な量に圧倒されて、なかなか覚えられなくて苦戦する事があると思います。少しでも参考になれば幸いです。単語帳の勉強方法わたしが実践してみて良かったと思う勉強方法は下記です
洗濯作業の最適化 洗う・干す・しまうを近づけるだけで効率アップ
洗濯作業の面倒を減らすなら「洗う」「干す」「しまう」の3つの移動距離をできるだけ短くしましょう。
夫が2泊3日で家を空けた。 1日目。夫を見送り、朝ごはん。 豚汁の残りに小松菜を追加。 納豆にマヨネーズ。 生卵に醤油。 ご飯3杯。 夫婦二人暮らし。 二人とも在宅仕事が多い。 1階に夫、2階に私。 2階で私。 互いの仕事については、ほぼ不干渉だし、 さぼっていて怒られることもない。 だが、階段を上ってくる足音には、ピリッとする。 足音がしない2日間だ。 昼ごはん。 納豆にマヨネーズ。 名残りの白菜漬。 具が少なくなった豚汁。 ご飯1杯。 夕飯。 煮返し続けた豚汁の汁に、豆腐とわかめと小松菜と粒味噌を足した。 ご飯にしらす・紅生姜・ごまをのせる。 プールに行く。 15分きっかり泳ぐ。 いつもよ…
日中エアコン&アラジン電気ストーブ夜、更に電気ストーブサンルミエを足しても部屋が暖まりきれず 観念してついに暖炉に 火入れ 桜が咲き四月だというのに何でこん…
明日、ウチのヒトが赴任先から帰ってきます。長かった10年と2ヶ月。コレでイロイロ二重に払うことも会社が負担してくれる以外の交通費も必要無くなるなく払ってくれた…
昨日、令和の百姓一揆に行ってきました。 参加者は14時に青山公園に集合で、 六本木から歩いてちょうど14時に到着。 「百姓一揆」というからもっと泥臭いものを予想していたのですけど、 クラファンで1,800万円も集まったそうで、 団扇が配られているし、チラシも高そうな用紙で想像と違いました。 クラファンで集まったお金は何に使われるんだろう。 トラクターの運搬費とか参加者の宿泊費? 団扇いただきました。 会場は数百人の人たちが広場に集まって活気づいておりました。 トラクターで参加される農家さんの自己紹介などがあり、 遠巻きに眺めていました。 適当な列に並んでいると、 私の最近の推し、林千勝先生がや…
エイプリルフール。嘘とかをついてもいい日。実際にはユーモアのある冗談で済まさないと怒られる日。ほっかほっか亭がライスの提供を中止するとか書いたら話題になっているそうで。少しでも不満をもっていそうなことは触れない方がいいのではと思う。仮にご飯大増量メニューとかそういう真逆のエイプリルフール内容でも生活苦しいのにふざけてんのかと同じように話題になったと思う。昔に比べて沸点が低い気もするが、評価方法とかないかなと思う。生活が苦しくて余裕がないか、恵まれた世代になり我が儘が増えたか、ネットで匿名で批判することに中毒となった人が増えたか。この辺りとは思うが証明のしようもない。 エイプリルフールのまとめを…
前回の記事です『体外受精編 6周期目⑤』前回の記事です『体外受精編 6周期目④』前回の記事です『体外受精編 6周期目③』関連記事です『体外受精編 6周期目①』…
無職になってめでたく(?)1カ月が経とうとしています。 ざっくりですが、所感をまとめていこうと思います。 かなりおだやか、時々体調不良 退職してから1カ月は当初から決めていたように「好きなようにゆっくり過ごそう」と思っていました。 結果、好きに寝て、起きて、家事をやったり漫画を読んだりアニメやドラマを見たり、最近は原稿をぽつぽつやったりですが、結果「かなりおだやか」になりました。 在職中よりくよくよすることがなくなったというか、楽観的になった気がします。そもそも悩みが出ない生活ですが、あったとしても「ま、明日考えればいいや」みたいな、時間があるからこその適当脳処理が出来るようになり
仕事を辞め時間が出来たので、思い切って以前より気になっていた四国を巡ってきました。行きか帰りのどちらかでしまなみ海道を利用するプランなので、広島もルートに入る旨を母に伝えると「広島行くならお母さんも行きたいわ。原爆ドーム行くんでしょ?」と。原爆ドームのげの字も、広島市内に入る計画すら1ミリもなかったけど、老婆を何日も留守番させるのは気が引けていたので乗ってあげました。ご招待でなく、きっちり割り勘旅行です。わたし無職なんで。てへ。当初から計画にあった尾道観光そこから憧れのしまなみ海道を渡り、寄った産直店でうちの辺りでは見た事がない「せとか」という種類のみかんに感動したうえに、予約していた道後温泉で奇跡的に1時間早くチェックインさせてくれたので大浴場が貸し切り状態で入れてサイコーな愛媛県でした。次の高知県では...念願の四国旅行
↑ コストコで買ったものパート仲間と仕事帰りコストコへ新製品が続々登場してたよお花見に持って行きたい「卵サラダサンドジャンボシュリンプ」100g 238円クリームたっぷり「チェリーロールケーキ」1kg 1698円「チャバタ」798円これ試食があったら買ってかも「クリスピー
03/31(月) 寒いので一晩中暖房(オイルパネルヒーター)。 04:29起床。 キーボード練習(BEYER No.45~49 14分)。 ネットサーフィン(PC)55分。 久松仏語単=35分1頁(-p196)。 R06応情技合教=46分7頁(-p62)。 くしゃみと鼻水→ 10:41「ディレグラ配合錠」を2分の1にcutして服用す。 W区役所6階食堂(438。カレーライス¥520 + 朝食用お握り¥150)、 「KIRIN Mets アルギニンV」¥140、 77BKのATM(ロトを購入¥400)、 往復自転車、12:08帰宅。 スマホ→ YouTube「余暇った 応情技試験アドバイ…
去年の夏はとても暑かった 7月の北海道旅行から帰ってからはエアコンのきいた部屋に閉じこもってた エアコンだけじゃなく20年選手の扇風機も併用していたが夏の終わりにとうとう壊れてしまった なので今年は扇風機を買いなおすことにしていた
おはようございます今日から新年度のスタートですね新社会人の皆さんが良きスタートをきれますように!OL時代(死語)、新入社員が入ってくるのって楽しみでしたフレッ…
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
『4225』値上げの春!?
60,000円分稼いだ3月のポイ活まとめ
【グルメ】「焼肉や漫遊亭」、肉のハナマサ系列店だけのことはある美味しさでした!
「低収入でも貯金初心者でも貯金できるコツ」足るを知るを極めよう、足るを知るメリット
【FAQ編】STEPN_GO_遊び方ガイド:NFT_スニーカーで稼ぐ方法を解説
【本編】楽天ポイ活一覧:徹底解説!効率的なポイント獲得術と活用方法ガイド
節約にも程がある 笑
【小は大に勝る?】トイレ使用法で賢く水道代を節約する方法
節約家を気取り拒絶するも目の前に差し出されるとモゴモゴ言いながら食べる人について
【FAQ編】カメラNFTの世界へ!_SNPIT_始め方ガイド
【FAQ編】徹底解説!ポイポイねこ口コミからわかる真実~稼げる?遊び方や注意点まで徹底調査
物価高が家計を直撃!食費が5万円超え・電気代の引落し3万円を超える
電気・ガス代いくら?3人家族の光熱費を大公開!【去年と比較&節約】
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)