買い物の後、ベイクオーターを歩いていたら「GOOD CYCLE MARCHE at 横浜ベイクォーターウォーク」が開催されていて、何やら素敵な移動本屋さん...
定年退職をした男性が素敵なセカンドライフを送るための3つの心得
2025年に定年退職を迎える人口の正確な数は今後の政府統計の発表を待つ必要がありまが、1960年代前半生まれの
今日は次女と孫2人がやってきました。 孫君2年生がホワイトタイガーを見たいという事でエキスポシティの「ニフレル」へ行ってきました。ここはずい分久しぶりです。 まず軽く腹ごしらえでドーナツを。最近ドーナツづいています(笑) カラフルで可愛いですね🍩 孫君はこちらも 「ニフレ...
お疲れさまです、ミャンマーの大地震に心が痛む姉風飼い主ネェネと、甲斐犬サンのブログへようこそ。ネェネも高校サン年生の時に『阪神淡路大震災』にあっているし、社会人になってからは『東日本大震災』で揺れを感じましたから。遠きミャンマーのことも他人事ではないというか。さて、明日でサン月もお仕舞いです。 ここ3日程はサンやマコの楽しめるよう、訓練や遊びをいろいろとしましたが……なんというか疲労感満載。 ブログもアップ出来ず寝てしまう体たらくです。 でもねぇ、見てください❗️ 目の輝きがちと違う。にやり、と笑っているようです。 さて明日も朝から訓練、がんばろ❗️ にほんブログ村
気付けば庭の梨の花が、明日にも咲きそうです。今住む家を作ったとき、もう30年も前になりますが、近所のホームセンターで買ってきて、庭に植えたものです。途中、メインの幹を切られてしまうという不幸に見舞われたものの、そこから長い時間を掛けて大きく
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は寒さ厳しかったですよねぇ。 真冬みたいでした。 そのせいか、持病の 神経痛 がかなりひどく 病院にかかり薬を処方してもらってから だいぶましになっていたのに 今日…
無印良品週間でゲットしたもの&図書館で予約していた本が2冊同時に届いた【今日のできごと】
年度末のくそ忙しい時にすまん。 最近、バタバタ続きで混乱ぎみの頭の整理のために、今から、なんの学びも有益な情報もないことを書きます。 題して『50代女子(おばちゃん)の今日のできごと』✨ 商品が10%オフになる無印良品週間 今月21日から始まっています。 コロナの頃は、無印良品週間 ほぼなくなっていました。 こうして新入学&就職シーズン恒例の無印良品週間が普通に行われるようになり コロナは 遠くに なりにけり な気持ちが湧き上がります。 無印の大ファンであるわたしは、ちょっと前まで『無印良品週間』と聞くと、通勤ルートに3か所ほどある無印店舗に日参してました。 なんなら、不定期に開催される無印良…
ぼくらのものの見方って ほんとうはとても偏っている それは ぼくらが「人間」という枠組みを とりあえずいったん外してものを見るという そういう方法を試してみると よくわかったりする 以前にも このブログで書い
どハマりしてしまった!生マスタードが美味しすぎた!!<PR>
こんにちは!今日もこのブログを覗いてくださってありがとうございます。楽天ブログもどうぞよろしくお願いいたします。今回モニターさせていただいたのはタイトルにも書きましたこちら!!熟成 生マスタードドドンと4個セットーーーーーー!!!これ、ご存...
正月のすき家の福袋に入っていたクーポン。純粋なクーポンというよりむしろ割引券。一点につき1枚しか利用できない。まぁ、6月末まで使えるし、地道に通うかと思っていたのですが、今はこれ、どうするの?って感じです。さすがに行きた...
【50代からの暮らし】4月は値上げの季節!電気もガスも食料品も高くなる
4月から電気代にガス代、飲食品もまたまた値上げですね😓↓2025年3月30日の読売新聞4月中に値上げされる食品は、なんと4170品目!緩やかに続くインフレで、色々なものが値上げされるのは仕方ないけど、これから定年を迎える年代には厳しい現実…...
3月29日現在の純資産は前月比で大幅に増加しました。 株式は、月末に急落したものの全体的に上昇しました。JPHDが急騰。セレンHD、オリックス、住友商事、ウエストHD、阪和興業、三井住友FG、JT、郵船、すかいらーくが上昇しました。 投資信託は、S&P500、海外REITが下落しました。 金はトランプ関税の不透明感からドル建て価格が急騰…
人生最後の職業訓練校へ行きたいです&サイバーパンク2077始めました!
今の自分のスキルで、リモワやフリーランスの仕事は無理かもしれません。 それならば職業訓練校へ行って、そういうスキルを磨きたいと思っております。 人生最後の訓練校へ行かせて頂きたいです、今の気持ち的に7割ぐらい訓練校へ傾いています。
数日前に報道陣に公開したのをテレビで知り、急遽出かけることにしました。 27日オープンをすっかり忘れていました。 順調すぎて10時に到着しました。 ホームの上の広いスペースにあったベンチに手が加えられていました。 改札を出ると、駅舎沿いには カラフルな幕が並んでいました。...
大阪万博以外の出稼ぎを探すと結構でてくる。さすがに時給は安い。万博の7割前後って額。個室宿舎完備、食事はあったりなかったりで、それを寮費として給料から引かれるところと無料というところがあった。給料から天引きされるところは、時給が高い。無料のところは時給が
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
連休2日目。 今日も天気が悪い、また電車で移動。 雨だし9時前だし空いているかと思ったら混んでました。 コメダ珈琲店。 ついたら20組まち。 春休みだから? 待っている人も多いしコメダさんだと足りなそうなので移動。 ドトール パストラミポークとポテト ブレンド 500円 美味しかったです。 小腹も満たしたし良い時間になったのでコメダに移動。 ちょっと待ったら席に案内されました。 いつものセット。 美味しかったです。 ゆっくり過ごして図書館へ 本を借りてきました。 明日はどうしようか考え中。 日曜日だし天気も微妙。
今朝、体重を計ったら、ここ数日落ち着いていたのにまた増えていた。昨日食べすぎたか… でも今日は、上司に貰った金券が一部3月末に期限切れとなるので、サラダバーに行きたい。たまった900円分+ジェラート&ドリンクバー券。 せめて歩いて罪滅ぼしを…と思ったのに朝から雨。 どうしようか迷ったけども、小雨なので傘をさして行くことにした。 歩いているうちに、雨は止んできたのでよかったけども、気温が急に下がってきた。しまった。薄いレインコートだったので寒い。ダウンでもいいぐらい。 昨日まで暑いぐらいだったのに、寒暖差がありすぎだ。 今日の八百屋のお買い得品。 ほうれん草100円、ニラ100円、ブロッコリー1…
予定してた時間になってもお腹が空かなったので、1時間遅らせてホテルを出ました。仙台駅直結エスパル仙台東館3階の仔虎です。開店と同時に行く予定だっので予約してませんでした。ちょっと遅れてホテルを出たので、最後のカウンター席でした。牛タンも候補に挙がったのですが、タン以外も食べたいしってことで。平日ならリーズナブルな晩酌セットがあるんです(^▽^)タブレットでオーダー。ドリンク、タレ、お通しキムチがすぐにサ...
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。今日は雨降りです。昨日はちょっと確認したい事があって、夫には会えないのですが病院へ長男と行って来ました。その中で看護師さんの許可の下、夫と電話で話せて、調子が良さそうな声で安心しました。(^-^)/オムツをしてない時のまかちゃんです。トイレのあと、1時間くらいお尻を乾かします。寒い日は2時間もたないこともあるので、普段はマナーウェア+マナーパットです☺️。においの確認...
残念ながら、一度は気にしてめくってみたものの結局数ページしか読まなかった本(パスした)というものもあるので、記録しておきます。 私が至らなくて読むことができなかったもの ありふれた金庫 この本は、あまりにも密度が濃くて、手に取った当時に仕事や家庭内のゴタゴタで脳みそパンク状態だった私には消化できませんでした。 いつか、ゆっくりと本だけに向き合える日が来たら再読したいです。 ありふれた金庫 (ネコノス文庫 キ 1-1) 作者:北野勇作 ネコノス Amazon 内容紹介(出版社より)レジェンド北野勇作が100字で世界を書き散らす!カバーイラスト・和田ラヂヲ、解説・高山羽根子の豪華ラインナップ。”読…
高田馬場で、配信者の女性が殺された事件があった。貸したお金を返してくれないのに、相手は相変わらず配信で稼いでいるというのが、動機だったようだ。裁判で勝ったからといって、相手にその意志がなければ、簡単には取り戻せないらしい。 www.ben54.jp この借金の踏み倒しで思い出したのが、旧「2ちゃんねる」の管理人であった、ひろゆき氏(本名 西村博之)である。彼の場合は、民事上の借金ではなく、「2ちゃんねる」の中傷書き込みを巡る裁判に敗訴したことによる、多額の賠償金の踏み倒しであるから、さらにたちが悪い。 ja.wikipedia.org TV局は、彼にインタビューして、どうやったらうまく借金を踏…
初期研修が終了しました!次は専攻医になります。新しい病院も決まり、引っ越しです。モノクロ引っ越しのお手伝いに行ってきました~。最後にテレビの配線隠しを施して引っ越しのお手伝いが終了しました!
友人4人とのLINEのグループラインの中で、インスタグラムの話が出ました。話題の始まりは、共通の知り合いがインスタを始めたので、フォローしようということでした。私以外の3人は、インスタのアカウントを持っていて、一人はインスタの投稿をしていました。後の二人は、お
学校勤務は10日あまりがお休み、春休みです! とはいえ、自営の仕事や、夫の仕事手伝いなど、ちょこちょこ働いてはいますが、 時間が自由なので、 いろいろ楽しんでます! 暖かくなったのが何より嬉しい… オフィス街のソメイヨシノも満開♫ 映画の日には、娘と 【教皇選挙】を観に行き...
3月になって、今年度の健康診断を受けてきました ギリギリ滑り込みで 先日、会社の健康診断を受けてきました。 もうさすがに空いていて、おおむね順調に進んだのですが、 体重がもうダメ。 ショック過ぎる。 なんと この1年で、4キロ増えていました。 なんで? 最近、測定していませ...
1カ月前に予約したブライス『フラワーガールオブハピネス』が今日、やって来た。 新品ブライスの”購入あるある”だけど、これでもかというくらいの梱包を解いて、これまた何でこんなに絡まってるの?という髪を梳かし、ようやくお目見え。 やっぱりかわいい。 まず、ブラウンのまつげ、これはいい...
対馬の有名な神社が韓国人排斥→■というニュースがありましたが、(きちんと礼節を持ってお詣りしてくださる方はこの限りではない)(違法駐車、禁煙エリアにも関わらず喫煙、吸い殻投棄、神社以外で購入した軽食のゴミ投棄、注意した職員への暴言暴行等々)韓国人差別と喧しく騒ぐ声もあるようだが、そもそも神社は聖域であり、観光施設ではないので(観光施設だったゴミのピポイ捨てはダメです)、それらを汚す行為を看過してはな...
★★★★★★★★★★★★★★★★ご訪問頂きありがとうございます。★★★★★★★★★★★★★★★★地震とか、3月なのに気温30度超えとか、山火事とか・・・なんだか騒がしいし落ち着かない毎日。不安・・・*****今日のコーデ*****Visのジレ数年前に楽天で買ったトップスUNIQLOのパンツAmiAmiの靴*****今日の体重*****61.2kg☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2025.1.5時点 62.2kg2025.1.5から -1kg身長 154㎝昨日の体重 61.7kg昨日から -500g☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆昨夜は、ブリの刺身鶏の炭火...
管理人ちー3月は利上げせず0.5%に据え置き!有識者の間では3月にまた利上げされるのでは?と言われていましたが、結局は据え置きとなりましたね。理由は「物価と賃金の伸びを鑑みると今はそのタイミングにない」とのことでしたが、裏を返せば物価と賃金...
お久しぶりです〜春休みで子どもがいるとなかなかブログ書けなくなります。 1人の時間がないと頭の中も整理できなくて。 お子さんもいてお仕事もされててブログもたくさん書いてる方たち本当にすごい。わたしの母が来てくれて、子ども2人を連れて実家へ行ってくれました。(60歳、母の体力すごい) というわけでありがたいことに昨日から1週間のフリータイムが始まったわけです。 4/1から仕事なので、あまり落ち着きませんが楽しむつもり。早速昨日母と子どもたちを送ったその足で、札幌駅まで行ってきました。 この前はセレモニースーツしか見られなかったので、ゆっくりお茶したりご飯食べたり、雑貨を見たり。気づいたのだけど、…
NISAや投資信託についてど素人だったわたしが、手探りながらNISAで毎月投資信託の積立をするようになって7年と11ヶ月経ちました。2017年にひと月3万円ずつ積み立てる事からスタートし、途中からは金額を増やして特定口座も利用して積み立てています。2024年の新NISAが始ま
生活費(2024年) 住居について 家賃 広さ 静かさ 2023年12月31日に元々勤めていた企業Bを退職し、FIRE生活に移行。 2025年に入り、FIRE生活2年目に突入した。 これまで、削減できる固定費については、ある程度手を打ってきたのだが、現在、「住居費」の削減を検討している。 生活費(2024年) FIRE生活1年目(2024年)の生活費において、「家賃」が占める割合が一番大きい。 支出額比率(2024年) higeyarou79.hatenablog.com 「家賃」が全体の約3割を占めている。 しかもFIRE生活1年目に関しては、住民税、健康保険料、所得税は臨時出費の形で高額の…
シフォンケーキハーフというのを頼んだんだら結構でっかくてかかりつけ医で血液検査をして、もうケーキ食べないと思ったんじゃなかったのかそういえば何年か前に歯医者でも先生が突然虫歯にならないために・・もうこの先甘いものは一切食べないでください私も一切食べてないんですよえ?言ってること正しいとは思ったけどその後どうなったかは上記のとおりです私その先生信頼してるのでなんかあったらまたそこへ行くと思いますが、...
第24回バリューHR社株主総会レポート!増収減益の中、気になるコストと魅力的な株主優待
こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。ようやく暖かくなり桜が咲き始めましたね。そのような中、バリューHRの第24回定時株主総会に行ってきました。今年初めての株主総会の出席となります。会場は、明治記念館でテンションも厳かに上がりま...
急にぐんと暖かくなってノースポールにたくさん蕾がつきました♪暖房もいらなくなった朝、何を着ようかと考えてしまう。季節の変わり目は悩ましい。いつまでも冬物ってわけにはいかないから厚手のセーターやタートルネックはそろそろ片付けようっと。超がつく...
続きですがすみません、今日も愚痴です。ライブ会場に向かう途中は同じライブに向かう人しかいない状態。キャパ2万人のところに一斉に向かうわけだからそりゃあ混みますよね。30分×3回(往復と行き)で1時間半、それ以外にも歩いているのでもう足が痛い、腰も痛い。前はこんなふうに足が痛くなることなんて無かったのに、やっぱり体重が5キロ増加したせいとしか思えない。痩せるはずが逆に増加した上にその後全く減る様子がない私...
ちょっと前のブログに「今年はいつ自転車に乗れるかな?」って書いたりしてましたが。。。 昨日が初乗りでした~!! この数日間、札幌はめちゃくちゃ暖かくて雪がどんどん解けてまして。 手強かった日陰の歩道の雪もほとんど無くなっていたので思い切って乗ってみました! まだところどころ雪や氷が残っているのですが、そういうところは勢いでシャーっと通過。 風はまだ少し冷たいですが、自転車の爽快感って格別ですね!...
「残りの人生で子供たちと会える日はあと何日?」を読んで思うこと。
うちは長女が昨年東京の大学に進学しました。高校生の次女がまだいるので、まだ今の戸建てをどうするか、とは思いませんがこの記事、とても考えさせられました。
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 4月に入りましたね。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。 最近読んだ本が良かった
こんにちは、ピッピです。 昨日電車の中で、前に立つおじさまの左隣に もこもこの服を着た女性が立っていたのですが その人が降りた後、おじさまを見たら
年齢とともに「最近、文字がぼやけるな…」なんて思うこと、ありませんか? スマホや本を読むときに、つい顔を離してしまったり…。 でも、いかにも「老眼鏡です…
おはようございます。 ここ最近、早寝早起き派でしたが 昨夜は久々、深夜1時に寝てしましました。 7時に目覚ましをかけて起きましたが 久々喉のイガイガで3時59分に目が覚めて うがいをしてまた寝ました。 なんか変な夢を見たなあ。 早く寝だしてから明け方によく夢を見ます。 なん...
働いている時、『PDCAを回す』とか出てくると、寒気がしたものだけど、、、デイトレはしたほうがよさそうだ。すっごい時間を使った気がするが、なんだこの結果は!!よくマイナスにならなかったな~と思う。参加日数は18日、30分の時もあれば、後場Closeまで引きずられた時もある。はじめは調子良く、積み重ねて10万ぐらいまで利益が出た。が、1日でそれ以上の損失を出して、終盤は地道にとなる。。相変わらず下手だけど、なんとな...
いつもお読みいただきありがとうございます😊 皆さんは、寝る時誰かと一緒に眠られますか? 子供さんが小さい方は、きっと一緒に眠られますよね。 猫ちゃんわんちゃん…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)