あっという間にもう7月...。今年もあと半分でーす!そんでもって、そろそろ収穫かな??つー感じで、ジャガイモを観察してます。雑草じゃないっすよ~。ジャガイモの葉っぱが少しだけ黄色くなってるから、収穫は来週くらいですかね。それと、一気に猛暑になっちゃいましたが、キュウリは元気に育ってます。こっちも来週くらいから収穫できるかな~??他は、なす、ミニトマトがこの暑さで、いまいちな成長になってる感じです。...
もう水筒は食洗機対応を買うと決めています。柄の長い専用のスポンジなどを必要とすることなく食洗機で洗えることが、とても便利。新しく娘の水筒の買い替えの時期が...
同じ窓に、日々張り付いてます〓 どんな日もユニークに見えてしまいます〓 ヤモリちゃん、この窓にいると生餌になる昆虫が 来るのですか?と問いたい。 もし我が家に侵入しようとしてる害虫を食べてく…
2025/07/01をもって日本電信電話から、NTTが正式名称になりました。
この記事の内容は私の個人的な適当な考えです。絶対に参考にしないでください。投資は自己責任です。自分の…
レースのスマホ用ショルダーバッグです。以前ポケットに使ったレースの残り。 サイズ 横12.5cm 縦19cm ショルダーベルト 2cm巾 長さ74〜134cm(ナスカン含む) 表地 チ
最近、食事の後に甘いものが食べたくて仕方がない。今まではお昼ご飯の後にしか甘いものは食べなかったけど朝ご飯の後にも食べるようになってしまった。今朝は瀬戸(愛知…
いよいよ今日からディアブロ4 シーズン9の開幕です。とりあえず朝3時起きして実家に置いてありますノートPC HP 15s-eq内のディアブロ4をアップデートしました。
自分のキャリアに役立つ人 金銭的にメリットのある人 付き合っているとハクがつく人 などなど、具体的に利益のある人には親切にし 高待遇を供与するけれど 特にメリットのない人には冷たい。 こういうのって、短期的には合理性があるのかもしれないけれど 長い人生、長期で考えた時、どう...
金峰園、元滝伏流水を回ってまだ時間はあったので、そのまま美郷町のラベンダー園まで移動。よく行きましたなwだってこの日が最終日だったのでなんだか名残惜しく...なんでか知らないけどほんとこのイベント好きなもので。ただ今年はラベンダーではなく、花に集まる昆虫メイ
暑〜〜い6月が終わりさらに暑くなるであろう7月がスタート!今月は忙しくなります。体調整えて乗り切らないと。まずは、3日から大阪の娘の所に行きます4日は万博へ。暑いだろうな〜でも、楽しみです♪暑さ対策はどうしたらよいのでしょうね。トトは万博は興味ないという事で1日遅れて来ます。1歳になった孫娘に会うのも楽しみです♪人見知りされちゃうかな(^^;「え!ママいなくなるですか!?」柚子は私の妹とお留守番です(=^x^=)昨...
【投資】成長投資枠で年初一括投資したemaxisSlim全世界株式(除く日本)の今:2025年7月1日時点
新NISAの成長投資枠240万円に2025年に年初一括でemaxisSlim全世界株式(除く日本)投資しました。その時の経緯はコチラから↓その結果、2025年7月1日時点の2025年の成長投資枠の結果は-20,437円になりました。6月1日時点では-108,173円だったのですが、マイナス幅がだいぶ小
花の82年組が、人々に"愛を届ける"観音さまになった☆ 今現在の北原佐和子さん 北原佐和子インスタグラムより引用 北原佐和子インスタグラムより引用 僕たちの世代はみんな知ってますよ。北原佐和子のことを 6月下旬、日経の夕刊を読んでいたら北原佐和子が特集されていてビックリしま...
はあ、暑い〓 おうちに引きこもりたい季節だけどなんやかんやで用事があって「要・外出」の毎日で、少し暑さにやられてました。 そんな中。 なんでしょうね、夏になると片付け熱が再燃するというか。 ミニマリズムを独自の視線でYouTubeにて配信されている、トキマルさんの動画を観て。 30日間のミニマリズムゲーム 楽しく…
6月8日に開催された自著出版記念トークショーについての記事。 画像は同期から頂きました。いつもありがとうございます! たなともさんは八戸の星!溢れ出るアイ…
【心と脳をととのえる暮らし】普通”になりたかった私へ。50代で気づいた“脳の特性”というギフト
頑張って「普通」になろうとしてきた私。でも本当は、感受性が強くて疲れやすく、無理していたのかもしれない。発達特性に気づいて、やっと“自分”を許せた。50代の今だからこそ伝えたい「生きづらさの正体」と向き合う日々。
片道6時間、新幹線の距離に住む一人暮らしの母を遠距離介護しています。 ここのところ、穏やかで心の調子が良くなってる母。 最近は電話の声もまあまあで、「すぐ忘れてしまうんよ」の言葉も暗くない。そうすると私は接しても気持ちが軽く気が楽で、また電話しようって思う。 6月は2週連続で帰省して病院(2カ所X2日)に行った。ただでさえ歩けないのに腰を圧迫骨折してコルセットをつけて身動き取りにくい母をタクシーに乗せて、通院は大変だった。あっちを支え、「ここ持って」と声をかけて、タクシーの座席に座らせたり、脇に手を入れて立ち上がらせて、車椅子に乗せたり。朝家を出て帰宅は5時。お疲れ、私。 そのう
先週末もアチアチで燃えていた午後…🔥目的地へ向かう前の道草…回り道… 見ため涼しげ…現実は灼熱!!テーブルの下で涼んでいた地域媼ニャンもあまりの暑さに木陰に避難していました 暑いもんねぇ… 何処ぞのお店の上には燕が…!! 暑いのかな?お口をパクパクさせていました…初めて見る姿に2度見3度見!!目的地にはステキな黄ナ色の百合立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花 れ「飼い主しゃん、見返り美人に撮るですよ」まだまだ拙いブログにお付き合いして頂きありがとうございます ランキングへ参加しています…ポチリポチポチっとお願いします…感謝♡ にほんブログ村 いつもありがとうございます にほんブログ村
皆様、今日も有り難うございます。7月に入りましたね〜。暑さもこれからです。最近の楽しみは餌を食べにイソヒヨドリとセキセイがくるの窓越しに眺めること。レースカー…
『Kakurenbo歌詞~春馬ロス』 『本当はいつなのか問題~春馬ロス』『喪失感~春馬ロス』 『メッセージを探す~春馬ロス』 『ロングランへの道~春馬ロス』…
昨日の湿気ヤバすぎました朝から髪の毛チリチリだし職場のポストに郵便物取りに出ただけで死ぬかと思いました暑すぎます 『元気すぎる休日』今日から7月フツーなら、さ…
母の作ったラタトゥーユは本当に美味しくてタッパー抱えて食べちゃうくらい🥰私とどこが違うのかな〜と😅母は缶詰🥫は使わない 生の熟したトマト🍅何回か作ったけどやっ…
腕時計エレガンス
「音楽断ち」するZ世代に共感。ミニマリストが考える「音のない暮らし」の意味
暑すぎてTシャツが着られない!夏服選びが変わっていく
下を向いて歩こう。
「お花のサブスク」休止の決断。
「母娘でパジャマの制服化」からの完全撤退、あるいは前向きな方向転換について。
【無印良品】ミニマリスト主婦・小学生ママがリピ買いするぶ学用品4選
生きている限り、物は増えるし
お買い物マラソン【半額】50%OFFクーポン配布中
下着も水着も不要!ミニマリストが【パタゴニア】バギーズを愛用する理由
「持ち物を数えること」が孕む危険性について。
アブラサスの薄い財布はカードが落ちる?6年使ったレビューを紹介
思い出をその場で共有できる、チェキ
片付けるのを、やめましょう。
【ミニマルクローゼット考】コスパを超える価値観のこと。
【動画】白髪やハゲ…イケメンだったのに急激におっさん化した有名人
1: ひえコペ 2025/07/02(水) 12:11:04 ひえコペそれぞれのセリフが面白くて、観ていて飽きません。3: ひえコペありのままが素敵です4: ひえコペ速水もこみちさん、YouTubeで見た最近の声もお姿も別人でした。そんなに
夏の夜明けは早い。 早いけれど 早朝4時に毎朝起こされては たまったものではありません…。 ( 一一)( 一一)( 一一) 毎朝わたしを起こすのは誰❓ にほんブログ村 👇 ~ツバメのおしゃべり~
ソース焼そばふりかけ付き カップ麺と一言にいっても、いろんな種類があります。 カップラーメンもあればカップうど
こちらの記事の巾着、作り直したものができあがりました。母が若い頃着ていた羽織の生地です。水色が褪せていたり、シミが出ていたのでほとんどの部分は処分したので...
弘前市品川町の胸肩神社・茅の輪くぐり 7月になりました。 1年の折り返しにこれまでのけがれを祓い、残り半年の無病息災を願う「茅の輪くぐり」と、弘前市品川町の胸肩神社の宵宮をお伝えします。 スポンサーリンク // 胸肩神社 茅の輪くぐり 弁財天 出店が立ち並ぶ沿道 胸肩神社 6月30日は毎年、宵宮が開かれます 毎年6月30日に宵宮が開催される弘前弁天宮・胸肩神社。 JR弘前駅から大町通りを進んで8分くらいでしょうか。 宵宮の日は付近が歩行者天国となって、出店が並びます 弁天さまの神社は安産や商売繁盛などに、ご利益がありますね。 ご祭神 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと) 湍津姫命(たぎつひめの…
最新巻届きました〜🎵 きのう何食べた?(24) (モーニング KC) [ よしなが ふみ ]価格:825円(税込、送料無料) (2025/7/1時点) いつもながら ごはん 作るシーンが 大好きです仕事 終わって 家に 帰ってきてから こんなに 作るの すごいって 思うしなんとか 自分も まねして みたい ドラマの PJ~航空救難団 観てたので内野聖陽さんて すごい〜 って あらためて 思いました (๑ ́ᄇ`๑) ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
玄米は糖分は含まれますが白米よりはまだ健康食の様なので玄米を使って夕飯を作ってみることにしました 玄米を食べた事もない私は玄米を英語でなんと言うか分か…
7月に入り、いよいよ夏本番の季節がやってきました。 梅雨明けも間近で、青空が広がる日々が続いて暑さが苦手な私はヒーヒー言ってます 今、資格の勉強をしていま…
古民家ライフスタイルに ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 先日、古民家敷地の北西部の角にある蔵の中に、 古い竹で編んだ籠を取りに行った時の事です。 その籠を
ファミマではチョコミントフェア中で、チョコミントのスイーツが各種販売されている。(6月10日からだったので、今も継続中かは分からない) それを知ったのは、ポイント欲しさに登録している鬱陶しいアプリ【楽天Point Screen】だ。 最近ではファミマから足が遠のいていたのに、こうしてチョコミントシリーズを食べてみたいと思わせるのだから、広告効果は充分発揮されている。 無印良品 牛乳でつくる チョコミントラテ ・104g 84905629 無印良品 Amazon 今回買ったのは、チョコミントシュー(税込228円)。 他にもクッキーやタルトなどあったが、どうせなら冷えたスイーツでチョコミントを感じ…
ダンスのイベントが終わって、久しぶりに練習やリハーサルのないお休み。ふと思い立って、日帰りで沼津に行ってきました。沼津港深海水族館でシーラカンスの冷凍標本を見たり、おいしいお寿司を堪能したり、遊覧船で
九星氣学から♪7月2日の開運メッセージ優しい氣持ちで過ごしたい水曜日。穏やかにゆったりと♪開運のおまじないは、縦書きで名前を書く♪筆ペンや黒インクで(^^)■…
夏場の自転車移動はこのファッション。 <23:59迄55%クーポンで1791円!2点~>即席UV。 楽天1位 即納 uvカット パーカー 長袖 ラッシ…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 7月に入りましたね!ここドイツも真夏日が続いています。 さて、先日ドイツにある普通のスーパーで発見…
簡単美味しい!上沼恵美子さんのYouTubeでみた揚げ玉豆腐
先日上沼恵美子さんのYouTubeで見たレシピの中の一つ揚げ玉豆腐を作ってみたら凄くおいしかった! 忘備録としてこちらに記録をしたいと思います 材…
4・5時間のパート職場まで 片道15分の恐ろしい勾配のある坂道が 夏は地獄のお遍路巡りみたいになるのな だから今年3度目の恐ろしい夏を迎える 私は対策もどんどん進化を遂げた今。 道路工事や大工の外仕事者活用の両端に 扇風機が装着ベスト購入したのが今年で それプラス、 片手に...
【本編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活で賢く節約する方法を徹底解説!ポイ活という言葉、耳にしたことはありますか?最近は、ポイントを貯めてお得に買い物ができる「ポイ…
50代からのやりたいことリスト|叶えるために私が実践している7つの習慣
50代からでも遅くない!「今日が一番若い日」と思って動き出すための、やりたいことリスト実践法を紹介します。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 文月 七月今年一年の下半期がスタートしました。 毎月初めに、・今月のテーマ・今月…
『バイヤー~春馬ロス』 『陰謀論~春馬ロス』 『先輩いろいろ~春馬ロス』 『絵になる男~春馬ロス』 『骨格とかライン~春馬ロス』 『共演女優~春馬ロス』 『…
毎日むしっとした天気が続いて嫌になりますね。 まあ何とか頑張って仕事を続けましょう。 今日も施設に出勤し何時もの一日がスタートです。 ジョギングに行って帰って来てからまずは以前からやって いるわん
6月が終わり2025年も半年が暮れたんだなぁ。。。 と、スケジュール帳を見返していて なんと! 6月は1回も頭痛薬を飲まなかった! 低…
ライバー配信やっています!不登校からのキャバ嬢からの長女のいま!
埼玉に住む長女何歳になった??(笑)最近娘たちの歳がわからなくなるー。いつも産んだ歳から逆算(笑)22歳で産んだので、60ー22長女は 38歳か!(その数え方…
先週はほぼ朝から外出していた平日、戻るのも面倒ですべて外食。暑かったので、助かりましたが・・6月の家計簿がねえ・・。まあ、こういう時もあります。しっかりたべれているから、よしです。7月になりました。梅雨はどこいった?by 夫さん...
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
ガムだけで生きてた三女
野菜をドラッグストアで買う
本気で自分が心配になった日
【レビュー】Kenji Hashimoto Orthopedic Shoe Maker ビスポークシューズ 1か月履いた結果をレビュー
g53 買物で迷ったとき
ふるさと納税、やらない選択肢はない!
働く30代、6月に買った服の話|note書いたらCaBANが買えた話/夏デニム/ブラトップ【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
"頑張らないおしゃれ"を目指すために必要なこと
SHEINの「育ててにゃんこ」って知ってる!?
姉と観劇。梅沢富美男&研ナオコ「夢芝居」
コストコの駐車場で1人パニック
パン屋さん探訪録
片付け・買い物・予定確認もAIで一括!夜の時短化ルール
【2025年】Amazonプライムデーでベビー・子ども用品をお得に買う方法&おすすめ買い物リスト
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)