今日はいろいろ用事で出かけた日イトーヨーカドーに車を止めて中に入ろうと、歩いていたら後ろから\すみませーん/と声をかけられた!同じ歳くらいの女性がめっちゃ近寄…
またウエルシアのお客様感謝デーがやってきましたので、買い出しに行ってきました。今月の買い物今回の買い物内容は以下の通りです。ざっと内容をリストアップしますと、 食パン 牛乳 ブラックキャップ 千切りキャベツ チーズカレーパン ア
今日は31.7℃。。。もう夏ですね~朝6時台でも陽射しが強く感じました。。昨日までは朝のお散歩は気の向くまま歩いていましたが今朝は日陰を求めて歩く道を決めました今日は20日。。。10の倍数日なのでランチに行ってきました業務スーパーにも行きたかったのでそちら方面で昨夜Googleマップで探した印度レストランナンパレス←夫はキーマカレーランチ(税込850円)わたしはチキンカレーランチ(税込880円)。。。辛さは中辛・ドリンクは...
【5/19】シュークリーム&アーモンド/Googleアドセンスの住所確認【1,876円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】シュークリーム×2 & アーモンド【1,876円】商品名価格(円)分類牛乳Custard&whipシュー105お菓子割引-27-大きなシュークリーム116お菓子割引-38
【新NISA】投資初心者の50代主婦はトランプショックどうした?
4月のトランプショックで米国株、日本株が大暴落。 私はつみたてNISA(旧NISA)中にコロナショックに見舞われ、元本割れを経験しましたが、売却せずに保持し続けました。 その結果、コロナショックはすぐに抜け、元本割れが一気に回復どころか評価
先日、2回目のゾレア注射をしてきた。『回復。モーニング。まだ輝かないピアノ。初ゾレア。』受傷12日目。無事挿し餌を卒業したカレンちゃん、25歳、人間にして中年…
ちょっと前と同じケーキです(笑)デジャブではありません。 実は生クリームがあまり得意ではなく、ムースも好きではなく、、、 チョコレートも濃いのは嫌で(昔は良かった) 色々考えた挙句、又これにしました 2月に退職してハロワに通ってます。。。 そんなに働く気もない、、、 けど、 毎日家に居るとつまらない 本を読んでも、趣味の縫物をしても、買い物に歩いて出かけても、、、 もう、やることを見つける事につかれた~ その上、ハロワはめちゃ憂鬱(笑) だって、勧められるもの仕事 でも、63歳、そこまでずっと勤める気もなく、、、 そこそこのパートでいい 求人は沢山ある!がそこそこのってなくて、 切羽詰まってな…
ちょっと前に新しくしたネイル♪一本だけ少し華やかに…。実は、ちょっと失敗してそこだけグラデーション風にしたという結果オーライ的なもの(^^;。今日は、6カ...
娘とのシンガポール旅行✨ANAの機内販売で、娘が買ってくれました😊フェイラーANAオリジナル タオル&ポーチセットローズガーデン飛行機が飛んでる、かわいい蝶々…
【買って良かった】クレイツIOM+(イオムプラス)を買うまで
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【都度更新】なつかしの写真と改めて自己…
今日は予報通りで暑いです☀️ 皆さんも始められているので、思い出したように午前中はエアコンの掃除をしました。 そして、お隣の敷地にヘビイチゴがお邪魔し出していたので、ドクダミや他の雑草と共に抜きました。 腰が痛いです。 父が大切にしていたサツキの大きな鉢や、お花の鉢等々移動...
靴は何足持っていますか?昔は、スニーカーを何足も持っていたり、ボロボロになった靴もそのままとっていたりして、靴箱の中に靴がぎゅうぎゅうに詰まっていました。でも今では、「用途ごとに1足だけ」と決めて、本当にお気に入りの靴だけを持っています。数...
特に何もない休日で、ワンちゃんと過ごした一日観遅れてる今期のアニメ観れば良いのだろうかけど、またジークアクス最新話観てた(3回目)火曜の夜に最新話て、水曜日朝から観て幸せそこからSNSサイトで考察感想見るのが日課今期アニメ作品の多くを途中離脱して、ガンダムジークアクスに費やしてるヲタクの正しい生き方かも? ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中Think<書くことは考えること>どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておき…
年とってから始めた趣味はハマるという。本当にその通りだと今感じている今日この頃です。 昨年の2月にワンコが旅立ち、それから旅行をメインの趣味に据えた。GWに東…
★日曜日の朝のアプリオリな原点とアポステリオリな原点・小高進
★【職員室通信】アポステリオリな「原点」★日曜日の午後、ジョギングの途中で一軒の肉屋を見かけた。 カーテンが下りている。 昨晩下ろしたという感じではない。 下ろしてからかなりの時間が流れた気配が漂っている。 店の左側に設置してある自動販売機のほうはピッカ
旅行の思い出は?初海外旅行は2012年。 行き先は「HongKong」今まで生きてきて1番幸せ!と、思えるくらい楽しい2泊3日でした。▼本日限定!ブログスタン…
昨晩 やっとこさ 冬仕様の お布団の 衣替えを しました ココリスの フィナンシェ いつも オレオと 一緒に 寝ているけどここ最近は ベッドに 来てくれなくて そばに おいてある お座布団で 寝ていることが 多かったのですが 今朝 起きた時は ワタシの横で 寝ていてああ 久しぶりに 一緒に 寝ていたなぁ と 思ってふともしかしたら 冬仕様の お布団たち が 暑かったのかな と 気が付きました 毛布だの Nウォームだの もっこもこ だったから 笑嫌われているのか と 思ったのでよかった ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
『タワマンに住んでみたいか』 答は『いいえ』 なんでか? 数年前、夫が単身赴任先のシンガポールで30階建てくらいの高層マンションに住んでました。年に2回ほ…
定期健康診断が楽しい?!ピー・ポール2の使い方に女性は悩みがち?
長期休暇に慣れてしまうと、定期健康診断ですら一大イベントとなります。 前日から大わらわ 遅刻せず待ち合わせ場所につきたい 有給休暇に入って既に2カ月以上が経過しています。 最近の待ち合わせの相場は、自宅や歩いて行ける近所です。 ばっちり時間
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はいいお天気になりそうです。 新しい職場に勤め始めてはや半月が過ぎました。 お陰様で覚える事は多いけれど、毎日楽しいです。 今のところ嫌な人もいないし、順調です。 気持ちの変化が起きているのか。...
ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー そして連休中の三峰神社へ☆
~コチラも備忘録~ 3月末に行ってきましたストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー 公園を抜けていく時に、東京タワーが迎えてくれているようで嬉しくな…
お気に入りの調理グッズ
大容量シートマスク・フェイスパックにぴったりなケースはこれだった!
片付ければ片付けるほど 人生の満足度は上がる
【新築プランニング事例】これからの暮らしを重視した素敵な家ができました
淡々と穏やかに過ごすために必要な〇〇
今週の捨て
整理収納アドバイザー2級認定講座 名古屋市 名駅近くで開催しました
片付け苦手 vs シンプル 決定的な違い
【お客さまの声】片付けにお金を払うことに抵抗があったけれど…その価値はいかに?
買って良かった白ブラウス
【おすすめ】デスク・テーブル下に後付け出来る引き出し収納
整理収納 お片付け 起業コンサルティングでした
想像以上のシンプルライフ
【実例BeforeAfter】片付けは自分でできる?思い込みを手放した先にあった景色
【お知らせ】おはなし会のご案内ページができました・作った理由と秘めていた思い
10年ほど前から見れば上手になったよ^^;この区割りは2時間ほどあれば植付が終わる…大規模農家の8条植えならば、行って戻って、外周を一周すれば終わりかい?(こんな小さな区割りを耕作しているから効率が悪いのよ^^;)それでも家事消費用の飯米は残せる…江藤農水大臣!飯米は作るものであって、決して支援者に頂くモノではありません。それに何だ?「貰った米には、何か黒いモノが混じっている?」昔なら兎も角、今時、そんな米を作っている農家はいないよ…アンダの支援者(宮崎県)は、そんなにズボラな農家なのかい?支援者にも失礼でありますよ…などと怒ったフリをする(笑)学生時代の山岳部の先輩(面識はない)が沢登り中に滑落し死んだ…二人の追悼集に残された写真は、若者の最高の笑顔が残されていた。「おやじぃ」はそれ以来、「最高の笑顔」...忙中に「遺影」を残す^^;
お立ち寄り頂きありがとうございます。夫とふたり暮らしをしているまる子と申します。良かったらお茶でも飲んでいってください。お子さんがいらっしゃる方も大歓迎です楽…
北海道にUHBという、フジテレビの系列局がある。 その局制作のゴハットという番組がある。 放送は不定期。内容はその名の通り。北海道の局で何となく触れてはいけないようなことをやっている。 1発目は星澤幸子をUHBに連れてくる、だった。 2発目は鈴井貴之は何でUHBと仕事をしなくなったのか、だ。 道民なら大爆笑だけど、北海道に住んだことがなかったらこれだけ見たところでわからんよな………。 で、現在3発目の公開収録の募集がかかっているのよね。 抽選20名、チケットは11000円。 申し込んでみたいと思いつつ、私が北海道を去ったのは20年以上前なので最新のネタをやられたらついて行けん。 それに飛行機や…
長時間労働という名の生活習慣な。はよ帰りたいんよ。腹が減っているけど食べたいと言う感覚がない。または食べて腹が満たされているけど食べたい欲求がある。よくわからん。眠い。月曜の初っ端からこんなんだと先が思いやられる。明日は早く帰りたい。かえり
先日、ご近所の」Osさん宅のお庭拝見した時、素敵な焼き物の大きな花瓶が庭に置いてあった。「これね〜作家さんの花瓶を買ったんだけど水が漏るので花を生けられない。植木鉢として使わない?」と言われたので頂いてきた。作家物を植木鉢にするのには勿体無い。きれいに洗って花瓶にしました。水が漏るということで、花瓶の中には大きめの広口ガラス瓶を入れ込み、そこに花を生けました。Osさん宅の帰り道、ドウダンツツジの剪定した枝が捨ててあったのでそれを頂き、花瓶に生けてみた。ドウダンツツジだけでも素敵ですが我が家に咲いていた胡蝶蘭の花を切り取り一緒に生け込んでみた。花瓶のおかげでちょっと豪華な生け花になりました。どっしりとした花瓶に生けた花木
パスポートは有効期限が残り1年未満になると申請できます。目下、うちのプリンターの調子が悪いこともあり、オンライン申請をしようと考えました。現在のパスポート...
遅くなりまして。昨日はとにかく蒸し暑くて外でじっとしてると熱中症になりそうな気候でした。自衛隊祭りを見に行ったのだけど、陸上自衛隊を見るのは初めて。演習展示め…
週末は我が家の田植えだった今年から田植え機がパワーアップ植える前に苗に薬を散布するんだが省人化の為、田植え機に散布器を付けたらしいこれで作業効率もアップ?土日…
萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)2017.05 マラニック 70km 時間外完踏 (DNF扱)2018.05 マラニック 70km 11:47:50 完踏2021.07 ウォーク 33km 8:52:03 完踏 (33kmはウォークのみ)2022.07 ウォーク 33km DNS ( 〃 )2023.07 マラニッ...
「今日、何もやる気しないなぁ」って日、ありますよね?…そんな日は「軽くでもいいからやる」を合言葉に。ストレッチでも深呼吸でもいいので。0を1にすると、流れが変…
目次 1.遊戯王カード 2.NISA 3.シティーズ 4.総資産 1.遊戯王カード自分が小学生・中学生くらい…大体20年前くらいですね。この効果もないカードクリッターと黒き森のウィッチそれぞれはめっちゃ強力なカードなんですよねクリッター当時デッキに1枚しか入れられ
Thank you for stopping by my house. 先日蕾で紹介したバラ【伊豆の踊子】(フランス名 カルトドール)が咲きました。 …
朝のキジにほっこり。ハーブの旬を楽しむ〜カモミールとマロウの春だより
こんにちは。ともぴぃです。 朝の用事を済ませて戻ってきたら向かいの歩道にキジが!!おーっ!! 悠然とお散歩中 フツーに歩いてる… このあたり、たまーに山から下りてくるんです^^。近くに行くと驚かせちゃうから道向かいからスマホの望遠でパシャリ
週に1度、ブログに体重を晒す予定でしたが、いつの間にか遠のいてしまいました。 毎朝、体重と血圧を測って、体重ノートに記録しているので、あとはブログに載せるだけなんですが… あすけんに食べたものを記録してるだけで、体重が減るわけではありません
ブログの題名”トイレがこわい”理由 それは トイレで2回意識障害を起こしたから。 それ以来、トイレのドアは開けてする!! 私は妊娠出産を機に、下垂体前葉…
明日へのことば が、聞き入ってしまいました。2023年4月のアンコ-ル版でした。まだ、今週聞き逃しで、聴くことができます。こんな方がいらしたとは、知りませんでした。素直に「生きる」ということがつたわってきます。ありがたいです。記憶喪失になった僕がみた世界本、図書館でかりて来て、よもうと思います。予約完了。by 夫さん...
片付けが進まない理由は“整頓”のせい?整理を優先すべき本当の理由
クローゼットを開けて、「よし、今日は片付けよう!」と思ったとき、 最初に思いつくのが「どうやって収納しよう?」
菓子工房 大トロ牛乳とヘルメット弁当 かみごはん【みなかみ】
大トロ牛乳とヘルメット弁当。水上に出かけると毎回見る看板。気にはなっていたけど通過点にあるため寄ったことなかった・・・。
本日の売買 本日の売買は以下の通りです (買い)・ENEOS(300株)・第一生命(100株)・野村不動産(100株)・米国優先株ETF(100口)(売り…
本日は、KADOKAWAから、2023年に出版されている、精神科医Tomy氏が著者の「穏やかに生きる術 うつ病を経験した精神科医が教える、人生の悩みを消す練習帳」という書籍について、紹介しようと思います。 穏やかに生きる術 うつ病を経験した精神科医が教える、人生の悩みを消す練習帳 作者:精神科医Tomy KADOKAWA Amazon 1.著者について 2.本書との出会いは、穏やかに生きることを模索しているから 3.本書はレッスン形式で穏やかに生きる術を教えてくれます。 第1章 感情を味方につければ毎日がもっと楽しい 第2章 自分を大切にする 第3章 人の悩みはほぼ人間関係から 第4章 仕事や…
今はちょうど季節がGOODなので、MSの周りをWALKINGするコースの歩数を調べることにする 猛暑がチョー苦手で札幌に移住した私であ~る今の時期は唯一外へ散歩に出かけられる時期でも花粉症だけは仕方ない冬は雪道で歩きにくい、真夏は札幌でも猛暑になる日もある春は花粉、秋は短い朝食後1000歩ということでMS周りの幹線道路を1周…一応最短コースとしよう結果1.34キロ、1965歩、たらたら歩きで19'41
お米の種まき
え⁉︎詐欺サイト?頼んだ服が3ヶ月届かない件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/20
【50代主婦】疲れた時におすすめ!癒しアイテム♡
紫外線も雨も嫌だけど出番は嬉しい傘
⋆⋆ドライブデートとお料理の腕が(今更!?)メキメキ上達中50代女子の進化⋆⋆
100名城を巡る旅●一日目
花に癒やされる~
見えているものが現実
意外に出来るぞ♪
即完売しそう。 数量限定 DEAN & DELUCA コットントートバッグ。
徐々にトライしていこうと思った話。
ヴィンテージプリント
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/塩浴
意図せぬ早期退職の現実
そんなバイト先とっとと辞めちまいな‼︎50代子なしの大いなる心配•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/19
生活229(呑気な悩み/ゴルフやめるための目標設定)
デカケルトキハ、ワスレズニ【初夏のもちもの編】
デカケルトキハ、ワスレズニ【お化粧手順編】
なぜ、「仕事を辞めると成長しない」が思い込みか?
生活228(過去に織り合いをどうつけていくかってのは元リーマンには必ずあるじゃない?)
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
FIREしたら、冷蔵庫に期限切れがなくなった話
1泊2日帯広旅行、その6。急な旅程変更。「日高山脈を眺める場所」探しの末、2日目の行先は?【探検部・旅行】
富裕層はFIREに目もくれない??
その他227(味覚嗅覚障害?/喉咳気管支炎肺炎多い)
FIRE批判~「働けるなら働いて税金を納めよ!」の正誤
令和7年度の固定費予算
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
生活227(みんな投資しか興味ないんかな/オイ!、新生銀行&あおぞら銀行よ)
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)