ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
盛大に寝坊した朝
おはようございます。手短に…。昨夜、0時過ぎに「寝酒、寝酒❤」と、最後の一杯を投入し、調子にのって深夜まで本を読んで寝ました。そして…あれ?9時??朝ドラ終わってる???旦那殿、既にご出勤。はーん、盛大に寝坊しました。自分、出勤は無いですが、所用色々と押しております!ああ、やらかした…。何か二度寝対策ないですかね…。では…、色々急いで片付けてきます。*投稿がさみしいので、脈絡なく昨日の旦那殿弁当など。いろ...
2025/07/02 10:10
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
難病患者さんのための生活支援ガイドブックと指定難病特定医療費支給認定更新書類提出
猛暑が続いています皆さまいかがお過ごしでしょうか私は昨日保健所と家を2往復して帰宅後夕方6時頃からだるくて動けなくなり何度もめざめながら気起き上がれず朝8時…
2025/07/02 10:05
観葉植物 室内で育てやすい サンスベリア
去年引っ越したときに買ったサンスベリア気づくと葉が増えています。 風水に詳しい友達から”鬼門の玄関にはサンスベリアを置いた方がいい”と言われ購入※我が家の玄関…
2025/07/02 09:00
多くを求めず、期待せず、今を生きる
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
2025/07/02 08:55
20年ぶりに再びアレルギー検査!結果はやっぱり…
勤めている工務店で毎週月曜日に、草引きがあるんやけど 草引きしたらもー鼻水がとまらへん。5月のある日、草引き後に、過去イチひどいくらいの鼻水エンドレス。 ずる…
2025/07/02 08:49
久々に食器を買いました
昨日は雷が14時頃にはものすごくてその影響で一瞬停電となった地域もありました 一昨日から雷注意報はずっと出ていましたが大した雷にはなっていませんでした 雷…
2025/07/02 08:00
便利なポーチサイズ⋆迷走中
思うところあって歯医者さんを変えました言われた事が全然違ってビックリショック 昨秋ごろから作り始めた大きなポーチ バッグインバッグ代わりにしてます…とか …
2025/07/02 07:01
ある日の光景
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。乗り換え駅の駅ビルでイベントのチラシが配布されていました。コロナ禍以降、こうした直接手渡しする集客手法は…
石垣島オーディション☆
まずはポチっとお願いします 石垣島を拠点にしたボーカル&ダンスグループのオーディションがあるようです。 興味ある方はこちらから↓ ホーム STELLA…
2025/07/02 07:59
【素朴飯研究部】業務スーパーのベルギー産いんげんで『いんげんのごま和え』を作ってみた!
リピートするか迷うレベルですね。。 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 業務スーパーのベルギー産いんげんを新たに購入しています。 500グラム入りで235円でした。 材料の詳細については ・冷凍いんげん 100グラム ・醤油 大...
2025/07/02 07:41
ファミマのチョコミントシューをレポ
ファミマではチョコミントフェア中で、チョコミントのスイーツが各種販売されている。(6月10日からだったので、今も継続中かは分からない) それを知ったのは、ポイント欲しさに登録している鬱陶しいアプリ【楽天Point Screen】だ。 最近ではファミマから足が遠のいていたのに、こうしてチョコミントシリーズを食べてみたいと思わせるのだから、広告効果は充分発揮されている。 無印良品 牛乳でつくる チョコミントラテ ・104g 84905629 無印良品 Amazon 今回買ったのは、チョコミントシュー(税込228円)。 他にもクッキーやタルトなどあったが、どうせなら冷えたスイーツでチョコミントを感じ…
2025/07/02 07:25
さくらんぼ狩り*2025-2
2025/06/29今年2回目のさくらんぼ狩りに行ってきました 前回はこちら↓『さくらんぼ狩り*2025-1』今年も親戚のお家にさくらんぼ狩りに行ってきました…
2025/07/02 07:20
モヤモヤモヤモヤ…
ご覧いただきありがとうございます言わせて?リアタイした月10フジドラマ「あなたを奪ったその日から」最終回…(まだ観てない方は少々ネタバレ御免)へ毎回楽しみに観…
2025/07/01 22:47
「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
仕事も子育てもひと段落し、時間や心理的な余裕が生まれる65歳からは、いわば人生のゴールデンタイム。脳を鍛えるのにも絶好のタイミングだと、脳トレの第一人者・川島隆太氏の著書『脳を鍛える!人生は65歳からが面白い』より、食事、運動、睡眠、人間関係など、認知症にならずに《上手に...
2025/07/02 04:32
今月も半分が過ぎました’25‐6
家賃も払った。住民税も払った(派遣社員は天引きにならない)。確定拠出年金も払った。精神科も受診してきた。 あとは光熱費通信費その他のクレジット引き落とし、ガス代を払えばいい。わずかとはいえ貯金もしている。この貯金には手を出したくない。 そうなると残りは17000円。これであと15日を過ごさなければならない。 1日あたり1100円。ほとんど食費になる予定。 しかしコメと朝食用カロリーメイトはもう買ってある。切れかかっている歯磨き粉だって買ってきた。 次の給与振り込みまでは朝に飲む缶コーヒー、夕食のおかずでいい。 乗り切れるか。
2025/07/01 06:00
◆お昼ご飯はサバ定食
おはようございます。 サバ定食をお昼に頂きました。 といっても 店ではなく 我が家で食べました。 鯖は体に良いとわかっていても 一から調理するとなると なかなか ハードルが高い食品の一つです。 しかし
2025/07/02 04:00
riot suppression
海兵隊がロスアンジェルスダウンタウンのフェデラルビルディングの守備にやってきた いつまで続けるのだろう?と思っている人達はたくさん居るはずそこで海兵隊の友達…
2025/07/02 05:00
ひと言でつながる笑顔
まご子ちゃん(1歳11か月)を病院に連れていった時。 実はその病院の受付の女性が、あまり愛想なくて冷たい感じがして、苦手でした。 でもその日は、とても暑かったので、私ったら笑顔で「暑いですねぇ。」なんて雑談の定番の「お天気について」ひと言言ってみた。 するのその受付の女性(私と同世代?)も笑顔で「本当ですね。暑いですね。」とお返事してくれました。 その方の笑顔を見たのは、初めてかも。 私はいつも、受付の女性に「この人は怖そうだな。きっと私のこと嫌いなんだろうな。下手なこと話さないでおこう。」と心のシャッターをおろして接していました。 でも長話でなく、ひと言「暑いですね。」と挨拶しただけで、なん…
2025/07/01 17:00
【吸うだけでマインドフルネス!?】ハッカパイプを使ってわかった、ズボラ×ミニマリスト×節約的リフレッシュ習慣
吸うだけで気分転換!ズボラ視点で選んだ薄荷パイプを、ミニマリスト・節約・メンタルケア・集中力・睡眠改善の5つの視点からレビュー。持ち物を減らしたい人や在宅ワークのリセット習慣にぴったりのリフレッシュグッズ。
2025/07/01 16:30
6月の軽井沢最終日はタリアセンで絶品ハンバーガー
日曜から4泊5日の予定で組んだ6月の軽井沢行きは、もうずっとほとんど雨でした。唯一晴れた火曜はあいにくの体調不良でついてない〜。そこで急きょ滞在を一日延ばして、金曜に帰ることに。東京に戻ってきたらあまりの暑さ(軽井沢のほうが8度ぐらい涼しい)にまたまたダウンしてなかなかブログも書けず。 さてさていいお天気になったその最終日は「塩沢湖タリアセン」に行ってきました!いつも宿泊している軽井沢駅近くのホテルから、のんびり南が丘の森の中を通ってお散歩しながら1時間ちょっと。 塩沢湖交差点から延びるグルメロード脇で、桑の実を発見!ゴム手袋をつけてふたりで収穫していたら〜通りがかりのご夫婦に「何をとっている…
2025/07/01 10:07
朝食は糖質カットで。
DigDeeperのセミナーで受講生さんにワークしてもらった。受講生さんは創造主の受講生本当に、不思議に力が湧いてきた、というか、エネルギーが戻ってきた感覚があったのです。そうすると情報が来るのがまた面白い。まずはこちらhttps://youtu.be/T1yhqHxCE2U?si=lvl2CIIx925snoD3そうなのよ、摂取カロリーと運動の足し算引き算ってのは絶対おかしい。やっぱインシュリンだよなあ。だけど、インターミッテントダイエット(16時間断...
2025/07/01 22:46
退職後3か月経過
3か月、あっという間でした。 3月の引越しによる住環境の変化と4月の転職による職場環境の変化でストレスの多い日々を過ごしていましたが、やっと落ち着いてきました。 能動的にやりたいことがある方はセミリタイアに向いていると思います。受動的なものしかなければ、やがて時間を持て余してしまうかも知れません。 私はやりたいこと、やるべきことが多くて、充実感を持って忙しく過ごしています。 公務員に戻りたいとは100%思いません。 セミリタイア後の残業なしの平日週4日パート勤務は本当にありがたいです。もう公務員時代の長時間残業と週5勤務には耐えられないですね。 帰宅時間は17:40頃。仕事から帰ってきても、家…
2025/07/01 10:52
#512 7月の生活費 なんでドル円あんな下がる
目次 1.7月の生活費 2.今日のNISA 3.総資産 1.7月の生活費金額を設定できるって嬉しいですね。先月は金額オーバーしてたからなんも出来なかったなぁ。2.今日のNISA増えましたなぁ。てか10%近くまで復活してたんだなぁ。なーのになんで明日になったらこんな下がるん
2025/07/01 21:55
きむらとしろうじんじんさんと 妄想屋台 大プレゼン大会
会津若松市 妄想屋台過日、2025年5月31日に行われた妄想屋台 大プレゼン大会が以下です。きむらとしろうじんじんさんと妄想屋台 大プレゼン大会を聞いて見てきました これはプロセスに過ぎません 県立博物館企画展示室会場7月6日妄想大会 大プ...
2025/07/01 22:17
重たー
毎日むしっとした天気が続いて嫌になりますね。 まあ何とか頑張って仕事を続けましょう。 今日も施設に出勤し何時もの一日がスタートです。 ジョギングに行って帰って来てからまずは以前からやって いるわん
2025/07/01 22:15
大五郎デー
ミヤマクワガタ
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
シカ捕りネット・・・公示とポスター掲示板
【50代】考える力について思うこと
デスクトップ画像で焦る 八戸
見たこともなかったナンバー 八戸
幸せな大往生 八戸
お母さんが苦手なんだ 八戸
野辺の花一輪 八戸
夏に食べたい 八戸
植物の名前を知るのにGoogleレンズが便利 ただし注意が必要
第2回 梅シロップの仕上げ
今回も ボランティア精神で・・(;^ω^)
合歓の花
犬の浴衣🐾
今日で6月も終わりですね 半年が終わっちゃいます 先週こられた生徒さんから まだ完成してませんが 着せてみました~と着画が届きました 胸のボタンを付けて 帯を仕上げたら完成です 夏らしい涼しそうな柄 コテツちゃんにとっても似合ってます 8月にお出掛けするそうで ツクシちゃん...
2025/06/30 22:05
2025年も半分終わった!リラックスだ!エクササイズだ!
はい、7月です。2025年も後半になってしまいました。今日は札幌も30度越えでした。そして、一時、雨が降りました。だから、わりと1日中、湿度が高い暑さとなっています。ツイていない月だと思い込みすぎかもしれないけれど…個人的にここ2年、6月と7月は、なぜか運に見放され
2025/07/01 21:52
健康保険
退職後の健康保険は国民健康保険よりも任意継続の方が支払い額が少なかったので任意継続で申請していました。 今日、健保から「資格情報のお知らせ」が届き、一安心。 …
2025/07/01 21:47
ほどよい田舎住まいな40代ワーママ給料
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな中2の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い小2の息子の四人家族…
2025/07/01 21:28
岡山市北区 吉備津神社 御朱印
先週末、夫の車を買い換えたので、 昨日自動車のご祈祷に行って来ました。 お正月に初詣に来た時、 こんなに御朱印の種類は なかったと思うのですが、 季節限定や月替わりのや、 自分の名前が入るものなどありましたよ。 吉備津神社は、 紫陽花でも有名なので、 紫陽花の御朱印をいただきました。 あ、でも、 実際には、 紫陽花見てくるの忘れてました💦 というのも、 ここの駐車場、 最近、有料になったんですよ。 車のナンバー入力するシステムのです。 これって、注力しないといけないですよね。 ちゃんと出られるか気になって 祈祷が終わってそそくさと帰りました。 ちなみに、 祈祷していただいた場合は、 2時間まで…
2025/07/01 20:24
【英検結果通知】英検5級と級と4級の合格証が届いた!
まぬう家の自己紹介! ・40代夫婦 ・中2息子 ・弟(トイプー4歳) 高卒と同時に家を出る予定の息子一緒に住める期…
2025/07/01 19:30
【DIY】コンクリート塀(万年塀)の補修
こんにちは。こみひです。 古い我が家はコンクリート塀(万年塀)で囲われています。 家が築約50年なので、塀も同じ頃と思われます。 最近の雨は、短時間でも集中的に降ることが増えました。 隣の敷地は我が家より少し高くしてあります。 その為、古いコンクリート塀と地面の間の隙間から隣の雨が染み出してくるのが悩み。 雨雲レーダーが30分程度でも赤色の時は怖いです。 コンクリート塀から水が染み出して庭に水が溜まりはじめるので、冠水しないか不安になります。 隙間を応急処置で埋めてはいましたが、接着が弱いのか雨の勢いに負けたのか取れてきていました。 そこで、本格的に夫が対策してくれました。 コンクリート塀の隙…
2025/07/01 19:00
2025年度第1四半期 日米市況の振り返り
新年度入りして、はや3か月が経過した。この間、地政学的にも、貿易政策の面でも、大きな変化があったけれども、日米の株式市場は意外に強かった。第1四半期における…
アン、終いには楽しんでいる自分がいたッ!
今日は、バイト先に提出する書類の準備。 履歴書 通帳のコピー 身分証明書(免許証コピー) 通勤経路 採用後に履歴書提出だと、履歴書無駄にならなくて良いね 旦那が帰宅したら、身元保証人記載してもら
2025/07/01 18:10
タマスダレの球根、黄色だった!?
今年の4月9日に、タマスダレの球根20球を植えました。 昨日の朝、6時、 おおっ! 初・タマスダレが咲いているっっ! 8時前に見たら、めっちゃ開い…
2025/07/01 18:29
物が捨てられない理由はこれだった
全てのことに当てはまるな~って思うんですが、 慣れってありますよね。 私、気分を切り替えたいときに「お笑い」を見ることがあるのですが 先日「ABCお笑い…
2025/07/01 12:00
コンクール・私の場合…子ども~若い世代と、中高年世代にとっては(当然)違う。
日本国内でもピアノコンクールはどんどん増えて、今や数えきれないほどになっています。以前はコンクールはお子さんが出るもの、が一般的でしたが近年は大人の愛好者もど…
2025/07/01 11:14
人は生きていれば、罪も穢れも身に着けてしまうものだから
昨日の晩ご飯サーモンハーブ焼き ローズマリーとタイムキャベツ千切り パスタ添えポテトサラダナスの即席漬け らっきょう煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁スイカなんだかこのナス、種が多い~。大きさは中サイズで、張りもあったので、大丈夫と思って買ったんですけど。種が多いと食感が悪くて残念です。サーモンのハーブ焼きは、庭のローズマリーとタイムを使いました。市内の神社に行って、夏越の大祓に参列...
2025/07/01 07:20
月に一度のFIREへの道のり確認! 2025年6月資産運用報告
月に一度の道のり確認。資産運用報告です。 年間の配当金UP=自分年金の受け取り額UP ついに
2025/06/30 19:00
’25,7,1(火)お家ご飯と笠原将弘さんと断捨離!
今日の勝浦は今、30度ですが涼しい風が部屋の中を吹き抜けているので涼しく感じます!ピーちゃんは毎朝4時過ぎに私を起こしにきますが~~~その目的はチュールを...
2025/07/01 11:38
キッチンはウタマロ一本。このプレート人気シリーズだったのね
キッチン掃除思い立ってするキッチンの掃除ベトついた油汚れをみるとまた汚れ溜まってるなぁと失望するけどやり始めたら止まらないお掃除の味方ウタマロクリーナー!これ使い始めてからもうこれ一本です数分放置してゆるく擦れば
2025/07/01 10:17
今日から7月☆九星別7月の運勢!
こんにちは♪開運サポーターの葵優佳里です♪ 今日から7月!ということで、恒例!九星別7月の運勢情報をお届けします。7月7日から8月6日までの運勢情報となります…
2025/07/01 10:13
【2025年6月の不労所得】FXで 68万円達成!スワップ&リピート売買の成果まとめ
こんにちは、元公務員のあかへびです🐍✨今月も「放ったらかし」と「コツコツ売買」の合わせ技、ハイブリッド運用で収益を出しました! さっそく6月の成果をまとめていきますよ〜!💹 6月のFX収益:合計684,818円!6月は、スワップ運用とリピー
思春期の友達の重要さと、英検
中2・小5・小1の3児ママのちえです。 ご訪問ありがとうございます 毎日ケンカばかりする姉兄妹の毎日、中学受験、 副業やお金の話もぶっちゃけてます こ…
2025/07/01 10:12
【検証】ビットコイン×Fear & Greed Index(恐怖と欲望指数)は使えるのか?過去データで分析してみた
この記事はnoteで有料配信してみたものの全然読まれなかったので、こちらで無料投稿いたします。 -------------------------------- ビットコイン、最近...
2025/07/01 09:34
主人作 ☆ キャベツのチーズ焼きと ちくわのマヨサラダ♪
今日もお越し下さりありがとうございます主人が晩ごはんを作ってくれました~にほんブログ村「何が食べたい?」と主人「キャベチーとちくわマヨ~」と迷わずリクエストし…
2025/07/01 08:35
怒涛の上半期終わり ただいまスイカ成長中
6月も今日で終わり。2025年も半分が終わりました。 いや~、怒涛の上半期だった^^; いや、コ
2025/06/30 20:33
7月の食品値上げ
天気予報は曇りと雷マークですが晴れて7時半までに30℃超えています 予想最高気温は32℃ <関西では半夏生にタコを食べる?> 今日7月1日は、太陽が天球…
2025/07/01 07:59
継続は力なり
今日も暑くなりそう…月末月初はうるさい人がいる事務所で過ごさねばならない時間が長くなるので…疲れます。昨日も疲れて、頭痛が酷くて8時半には寝てしまった。今日は…
2025/07/01 06:19
てばなしていくこと
ふと見返してみるともちものかかわっていることかんがえていることいまはいらないなと思うものがわりとあります
次のページへ
ライフスタイルブログ 1701位~1750位
いる・いた
【QOL爆上がり】会社に依存しない生活を目指すべき3つの理由【脱・社畜】
果たして私達は、人生の残り時間とどう向き合い、どう再配分すべきか
タペストリー
プチ手助け・高校受験
幸せな人ほど不安になる
梅雨明け
チャーミーグリーン
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
土壇場でひっくり返されて・・・
祝6000回!!
親孝行
導かれていること
資産5000万円に到達して分かった準富裕層にまつわるお金のウソ7選
人生考えても仕方ないときもある
【シニアの暮らし】術後の食事制限/好きなものを食べられる幸せ。。
夏野菜・バンザイ!
交差点の真ん中で立ち往生
【シニアの暮らし】術後検診(ポリープ切除日帰り手術)/帰りに買い出しも🚙。。
車の中での会話 ”老い”
オタフクお好み焼教室
タイガーステンレスポット 夏のお茶代節約に使い勝手よく元が取れる。
スリランカ ネゴンボにて
予約していたお米が届きました。
【シニアの暮らし】昨日日記:日帰り手術。。
映画「フロントライン」を観て思うこと
今日いち-2025年7月1日
国宝
6月のレビュー・・・ヒルクライム
無印良品で食料品は買わない。