2024年12月権利株主優待到着メモφ(.. ) ミルボン 自社ヘアケア品(3/31)シークス VJAギフト券1000円(3/31) ************…
初めての精神科・心療内科をどのように選んだのか?【社交不安障害者が語る】
社交不安障害者がテレビで記者会見を見ていて思う事… ここにいる人全員間違いなく強心臓!裏山… こんにちは、蛍鳥です。 精神科・心療内科に行く事を決めたらあとは病院探し。気持ちが変わる前に電話してさっさと予約を取りたいところ。 しかし…どこの
桜は満開に近いここ関西地区ですが、今日の気温は最高で16℃ 朝は中くらいのコートを着て中は裏ボアのトレーナーを着ています。 一度凄く暖かい時は薄手のコートに中は長Tシャツだったのに… 行きつ戻りつの春の気温です。 天気予報を見ては次の日の服を決めてます。 もう着ないかなと片...
久々のブログです現在の処方薬ラミクタール 100㎎*1アルプラゾラム 0.4㎎*2レンドルミン 0.25㎎*1ベルソムラ 20㎎*1減薬中ですラミクタール 100㎎→50㎎アルプラゾラム 0.8㎎→0.4㎎ラミクタールは飲まなくても良いような気がしますアルプラゾラムは朝と夕に各0.4㎎服用していましたが、一か月ほど前から日中はほとんど飲んでいません止められるかもと喜んでいたら…w( ̄o ̄)w眠剤のレンドルミンとベルソムラが...
生ワカメを大量に頂いたので、ワンコを時々触らせてもらうご近所の方々にお裾分け。家人の叔母にも夏ミカンと一緒に持って行こうと思ったけど、気力が無かった。義父が6日から施設に入ると今日聞く。最終確認を家人
デパートでお肉買ってきた、珍しく格安で挽肉が手に入った(笑) たまには自分でハンバーグ作りましょうね~ 肉の匠 伊藤のお肉なので、つなぎ入れないで塩胡椒のみ~ 袋のまま、もんでもんで・・・380gの巨大ハンバーグ フライパンに投下、割れないか心配・・・ 今回ソースは、適当に ウスターソース・ケチャップ・白だし・味醂・黒糖 この大きさは、食べ応えありですね~(笑) お肉で晩酌 その2 一緒に買ってきた、サーロインステーキの切落し いくら安いといっても、まあいいぽ値段するので、こちらはチョこっとだけ~ 塩胡椒して フライパンに~ カットしてお皿へ お肉で晩酌 その3 お値段的には安い海外産のお肉で…
雨は今止んでますが、肌寒い東京。数日前の暖かさを考えると寒すぎる昨日は退職①日目で雨だし寒いしでダラダラ今日は雨止みそうだし、溜まったお洗濯。部屋干しですが、…
じゃなくて森光子さんだった…が、生前、スクワットを日課にしていたとかで僕もそれを聞いて日々、ヒンズースクワットに励んでいる次第ではありますが…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー ヒンズースクワットとかいうのはよく分からないですねぇ…普通のスクワットと何が違うのか…判然としませんけれども、椎名誠さんも実践されているとかいないとかエッセイで述べられておられましたので、僕もそれに倣って日々、スクワットに励んでいる次第でありますねぇ…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー なんかホラ、ランナー的な感じで筋力をつける感じで取り組んでいるんですけれどもねぇ…人間、足腰から弱くなるって言うじゃないですか! …
おはようございます! やはり愛犬オニちゃんはまだ調子が悪いので獣医に予約を入れました。 私は仕事なので夫が連れて行ってくれます。(獣医さんに行くのをとても嫌…
【TWO POINT MUSEUM】第20回 [バングル・ウェイストランド☆4]手動オーバーライド じっくり攻略実況 ツーポイントミュージアム
今度はロボットの警備員です。警備員を使って更に危険に挑むといった感じでしょうか。ここそのうちほかのロボット(おそらくアシスタント?)が出てきてもおかしくないですね。そして専門家も。そうしてロボットに乗っ取られていく・・・展開かもしれません。動画のつくりや
今日は水曜日仕事がお休みでした3ヶ月に一度の通院日でした坂道をえっちらおっちら登って行きました最後の長い階段今日数えたら66段毎回違うのは何故?😅お昼ご飯は院内カフェでキーマカレークリームコロッケコンソメスープめちゃおなかパンパンいつもはこのあと珈琲か紅茶を飲むのですが今回は無理でした帰宅してゆっくりゴロゴロ晩ご飯筑前煮シシャモとり天とインゲンお天気悪かったけど雨が上がって良かったです桜咲いた
うっかりミスで、すずめをうぐいすとしてインスタに投稿してしまったミライ。春のほっこり珍事件を、ユーモアたっぷりにお詫びします!
本日は、睡眠をテーマに記事を書いてみたいと思います。 1.睡眠をテーマにする背景 2.パワーナップはおススメ 3.カフェインの摂取時間には注意を!! 4.お風呂に入る時間を意識しよう。 5.寝室の安眠空間化 6.朝、太陽の日差しを浴びること 7.まとめ 1.睡眠をテーマにする背景 私は、現在うつ病を患っており、休職中です。うつ病には、睡眠障害を併発する人が多いと言われているのですが、私もその一人です。 今は、睡眠薬がないと寝られません。また、睡眠薬を飲んでいても、薬の効果が切れてくる明け方には、目が開いてしまい、中途半端な目覚めとなってしまうと、睡眠不足感から、倦怠感などが朝から出てしまい、一…
本書に書かれている三つの危険因子は、私が好んで摂るものばかりである。これにアルコールが加われば、若い頃、何も考えていなかった頃にふんだんに摂取していた。歳を重ねてかなり気をつけるようになったが、それでも毎日何らかの形でこれらが含まれるものを食べているの
過去の富士山の噴火古記録によれば新富士火山の噴火は781年以後17回記録されています。噴火は平安時代に多く、800年から1083年までの間に12回の噴火記録があります。また噴火の合間には平穏な期間が数百年続くこともあり、例えば1083年から...
【動く】Panasonicドラム式洗濯機のトラブルまとめ【水漏れ】
※購入品やレビューはこちら↓まずはじめに我が家には、防水パンがありません。そのため、掃除のしやすさ・床の凹み防止・排水の兼ね合いで、振動を吸収するという謳い文句のゴムの置台に本体を乗せて嵩上げしている状態です。これまで縦型洗濯機のときは掃除...
「梅(豊後)」 庭にて 姉妹Blogにリンク いろはにさんぽ♪ 道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集 遊び心コレクション♪ Myハンドメイド作品 ギャラリー
こんにちは。 ふらいぱんです。 もう4月がはじまりましたね。早いなぁ。 このブログをはじめた当初は、自分の趣味を増やそうとしてたのにそんなこと忘れてしまっていました・・・。 気持ちを新たに、やりたいことをピックアップしてみました。 ・条件の良さそうな看護師パートを探しつつ勉強を継続 →現在勉強中の仕事をのちのち副業にしたい ・家事を家族に分担する →子ども達が自立できるように色々やらせていく 私も働きやすくなる ・自分がいなくても家庭がまわる様に仕組みづくり ・一人旅をする ・自分の趣味を増やす ・身体を動かす 今は仕事をやめて主婦していますが、私は適度に忙しくないとだらけるタイプなので、やっ…
絵と申しましても、この頃はとっくに暗示優先のやや抽象風現代風な絵ばかり描いています。元から筆を大きく扱う表現が好きなのでドンドンそうなっております。そのう...
クレソン 見つけたらつい..購入してしまうんです うさぎさんが食べるという理由もありますが..わたしが好きなんですね 生のままサラダ、ポタージュスープ、お浸し、白和えが定番かな...😋 5分で!クレソ
ブログに訪問していただきありがとうございます。記事を読み進める前に、プロフィールを読んでください。 プロフィール 一気にどん底に叩き落とされてしまいどんな…
高校時代の友人たちど「動き出す浮世絵展」に行ってきました。軽い気持ちで行きましたが、思いがけず見ごたえがあって楽しかったです。それにしても、同じ年の友人たちがキラキラと眩しく見えて…
眠っている時は慎重に運んでね・・。そして「ドン」のこと、その意味は
2022年4月この猫ベッドは安かったからって言ってお父さんが買ってきたけどお母さんがベッドの上についている持ち手を手でつかんで寝ているボクをそのまま移動しようとしたらベッドの形が崩れてボクはそのまま下に落っこちてしまった過去がある。眠っている猫を運ぶ時は慎重にしてほしい・・・と ボクは思っている。飼い主・・「今度から気をつけます」2025年4月2日(水)恐竜の名前についている「~サウルス」は「トカゲ」という...
日々数え切れないくらい多くの野生の生き物に会うんだけどふと行き倒れの子道端で自然死してる子事故とかは別見たことないかもそんなコトを思いましたでねなんでだろ〜っ…
大役を見事にこなしましたね(^○^)。えらいよ~~~。結婚指輪を運ぶモフモフ💍💍 pic.twitter.com/iGjgmesHbR— くり蔵 (@kurizo_chow) April 2, 2025 くり蔵くんすごい大役お疲れ様でした。 指輪と一緒に幸
栄付近をブラブラしながら久屋大通庭園フラリエに寄ってみました。白雪姫のところで写真を撮りたいですね。 こちらも可愛い!!写真を撮りたいスポットです。 この…
オールドファッションでコーヒー飲むのが幸せです♪買うドーナツはいつも同じになってしまう・・オールドファッションポンデリングエンゼルフレンチたまにパイとかあれば買うかなー月に平均2回くらいはミスドへ行きます(*^^*)にほんブログ村...
ご訪問ありがとうございます寒いですねまだ暖房をつけていますお正月前に植えた葉ボタン花を咲かせてます咲き終わるまで残していこうかなと思っています春ですね昨日から…
今日は雨いろいろ予定が変わって家で過ごすことになりました。昨日の照明器具取付未遂業者さん失礼な一件。けっこうその後も傷ついてました、色々な面で😢大手量販店のビ◯◯◯◯◯さんは数年前はよく行ってたんですけどなかなか店員さが捕まらなくって、そのうち行かなくなってたお店だったんですけどこの照明の件があって久々に行ってみたら店員さんちゃんとつかまる!、それに感じも良くってテキパキしてる!また来ようーって思いました。買い換えなきゃいけないものもあるし。でも工事の業者さんがあの会社だけだとかなり躊躇してしまいます…他の、工事なんて関係ないものなら買うんですけどね。今思うと、あの業者さん、見積りに来た時ビ◯◯◯◯◯さんの悪口言ってたから???って思ってたんですよね。照明を購入した時にも、業者さんは違う人がいいなぁと思っ...昨日のこと
☆クラシック音楽界の最高の栄誉である「ベルリンフィルハーモニー管弦楽団へのソリスト出演」を13歳で果たしたバイオリニストのHIMARIちゃん(本名は吉村妃鞠、米国超名門音楽院のカーティス音楽院の最年少13歳音大生)の数霊術姓名判断をさせて頂きます。 カタカナ読みで診断致しま...
業務スーパーに週2通う 業務スーパーマニアのすまいるです 業務スーパー商品の食レポや 新商品の紹介を発信しています フォロワーさんに 新商品がまた出たと聞…
私が資産運用教育をしていると(アドバイザーであったり、コンサルタントと思われる方が多い)、「株ですか?FXですか?」と聞かれることがほとんどです。 この場…
【50代のうつ病とお金の不安】傷病手当・障害年金・失業保険で生活を守る方法
50代でうつ病になったとき、お金の不安を減らすことが大切です。傷病手当・障害年金・失業保険を活用し、収入を確保しながら療養する方法を解説します
【今日から4月・・・★今月から旦那君は東京勤務★「ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め」作りました★今日の夕食は『カレー』】
★ 4月1日(火) ☔ ★ 今日から4月・・・ だと言うのに真冬のように寒い~~~ :;((•﹏•๑)));:ブルブル 旦那君も今月からは、東京勤務になりました (これからも大阪に週に1回、2、3日行く予定) そう言
ローソンの楽天チェックのチェックインくじの月間当選確率の個人的な記録です。このくじの当選確率は楽天チェックアプリ内のローソンの店舗ページで確認できます。今月1日時点の当選確率は下記のとおり。50ポイント:0.0009048%10ポイント:0
30代2児ママ│168cm 骨格スト│着回しコーデ多め!買って良かったもの、気になるアイテム、たまに旅のことを投稿しています♡ 通勤コーデ ブラウス:UN…
猫も杓子も音楽も?!四角四面への機能集約とその大いなる功罪とは如何に?
ぶっちゃけスマホは重いんだよブンチンカヨ…***閑話休題前にも同じ事を書いたがトレーニング中にスマホ弄っている奴は嫌いだ。勿論今どきはソレで音楽を聴いているのかもしれないがちょいちょい弄っているので違うのだろう。だがそんなに必要だろうか?小一時間のトレーニング中くらい自身に集中出来ないものか?それがやたら恰好悪いと思うワラクシは逆に異端なのでしょうか・・・少々イメージは異なるが***最初にipod系を入手したのはいつだったか?多分クリップ式の第二世代シャッフルだったと思うがそれが2007年頃。ディスプレイもなくほぼスイッチだけの形だがランニングするには小さく軽くが至上であり共に何100キロ走ったかわからぬくらい複数台愛用していた。そこからいつしか同第四世代型に移行したがやがてシャッフルは生産終了となりそ...猫も杓子も音楽も?!四角四面への機能集約とその大いなる功罪とは如何に?
【事故なくよかった】実家で農作業の帰り道。高速道路でエンジンの警告灯で緊急停車!
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中 前回の記事はこちら『【観葉植物成長記】枯れにくい…
本日から無職生活2カ月目です。 昨日の「無職の所感」でも同じことを書きましたが、1カ月は好きなことだけするぞ!という堕落生活をためらいもなく送り、2カ月目からはまったく何事も決めていませんでした。 風の吹くまま、といえば聞こえがいいですが、無計画だったが正しいです。そのため、指針に近いですが今月は目標を決めたいと思います。 現状報告 1カ月目は好きなことだけという心意義でしたが、その中でも副業の原稿完成させるぞ~と思っていたのになんと完成しておらず…。 取り急ぎ、それを完成させなくちゃの気持ちです。一応進んではいますが計画通りにはいかず(いつもそう)。 ほか、精神的にはかなり回復傾
AIに対する不安や誤解をやさしく解説。50代が安心してAIを使い始めるためのコツと入門書の紹介も掲載しています。
春photo今朝は1度旦那さん川上村から帰宅お疲れさまでした気圧の変化のせいか体調がいまひとつ息苦しさと倦怠感と頭重うたた寝をしていたらとても怖い夢を見ました…
ジャワの大休暇 ジャワは大休暇がはじまりました今日はイスラムのことをー 3月30日で 一か月間の断食期間が終わりました翌朝7時頃 王宮前広場などで一斉にお…
【増配】資本コスト待ちでおすすめ!爆発期待株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【貯金額】2025シーズン3月【サッカー】
ゆうちょ銀行の預金についた利息がすごい【2025年】
自己投資派だからこそ貯金をしてほしい理由4選
「低収入でも貯金初心者でも貯金できるコツ」足るを知るを極めよう、足るを知るメリット
ゆうちょ銀行の利息と学費の支払い
【お金が貯まる】そのお金のムダづかい、やめられますを紹介!
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
【前編】四季報春号でおすすめ!超注目株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
特別費は毎月いくら?一覧表で特別費を管理しよう!
【すぐに使える】スプレッドシート家計簿テンプレート|入力最小限でラクラク時短!
「低収入、貯金初心者でも貯金するコツと方法」貯金するならゴーストモードに入ろう
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
支払いに立ち向かう!
【9割の人が知らない】投資せずに5000万円を貯める真実とメリット7選
住信SBIネット銀行、スマレジは好調。サイエンスアーツの含み益は、順調に増加中(^-^)
早期リタイア 地中海クルーズ7
【新年度】仕事始め【セミリタイア生活】
2025.3月度 iDeCo実績! やっちまった~
マイナンバーカード。「電子証明書の有効期限通知書」が届いたので更新手続きに行ってきた備忘録
新年度、雨ニモマケズ
サイエンスアーツが上昇傾向!今春は、なんとなく運気が良く、全てが上手くいきそうな予感(^-^)
【今月の不労所得まとめ】2025年3月トルコリラ急落でも33万円利益!FXスワップ&リピート売買の成果
【早期退職】4回目の独立記念日【セミリタイア生活】
FIRE後の資産公開|2025年3月(3か月目)最終結果
郵便局で現金書留。料金などの備忘録
岡崎城公園の桜。2025年3月26日の開花状況
暗号資産価格がプチ暴落!投資は、株価の下落で心身に影響が出ない程度で(^-^)
国家公務員の中級管理職を退職して「現場の心理士」に戻る
【再就職】年度末で10ヶ月経過【セミリタイア生活】
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)