【冷凍焼き芋食べ比べ】紅茶房人気No.1!紅はるか2種比較レビュー
「母の日に何を贈ろう?」と悩んだ私が選んだのは、紅茶房のしっとり系お芋スイーツ。実は母の日ギフトを注文する際、「これも食べてみたい!」と思ってポチったのが「冷凍焼き芋の食べ比べセット」。紅茶房は焼き芋が看板商品です!食べ比べセットに入ってい...
父にお線香をあげに来てくださった友人達を、 堅苦しくなくファミレスあたりで良いのでお食事に招待したいと母が言うので、 お店の手配と送迎を夫と共にしてきました^_^ (私がペーパードライバーなのでいつも夫が一緒に行動してくれます。 お休みの日に本当にありがたいです。) テーブルは離れましたが、一緒に母にご馳走になってしまった(;^_^A おばさまたちは「懐かしい話に花が咲いたわ」と、 喜んでくれました。 数年前はほぼ寝たきり状態にまでなってしまった母。 最近は外出も億劫がらずに動くようになってきたので、 とても嬉しい😊 帰りにシニアマンションに入られたお友達とも会って、 母は泣き笑いの一日だった…
スターダスト☆レビューが若いころから好きでよく聴いていました。 香川のさぬき市にあるテアトロンという野外ステージで 毎年LIVEがあって、通いだして10年くらいになるかな? ファンの間では、聖地と呼ばれている場所なのです。 とても素敵なロケーションなんだけど、いかんせん交通...
先日の夕食はちょい飲み手帖でインドカレー。 ナンが焼きたてもちもち、バターの香りがとてもいい。最近外食でカレーを注文する時は、辛さ一番低めを選んでいます。辛さが少なくても
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com この投稿をInstagramで見る www.instagram.com すっかりリフォーマーピラティスにハマっているマモです。 始める前はスプリングの負荷で筋肉を鍛えるものだと思ってましたが 体幹を鍛えるのがリフォーマーピラティスだと実感してます。 腹筋運動が苦手で腹筋より首の方が痛くなってしまっていたんですけど リフォーマーピラティスで強制的に腹筋を使うようになって腹筋が強くなりました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中糖質制限ダイエットのブログ ランキング参加中ライフスタイル
小雨から晴れ間が出たり曇ったりのすっきりしない天気。 昨夜は疲れていたけど、途中でトイレに起きてから寝付けなかった。 こんな日もあるよね、中高年の睡眠は。 ちょっと不安を考えてしまった。 不安て、考えても答えが出ないことが多い。日中は仕事や家事で体を動かすことができるけど、夜だけはどうしようもない。 人とのつながり 今日はB市の宿泊施設の洗い場。二回目の現場。 前回、早く着いてしまったので今日は10分遅く起きて出かける時間もずらした。 今日の洗い場は60代くらいの男性タイミーさんと2人。 後はいつものパートさん2人。 時間に余裕があれば休憩を入れているとのことで、今日もコーヒーと板長さんから差…
□ もう少しで72歳になるが、愛車はフェアレディZである。 機械屋なのでV6とストレート6の違いは常識。 エンジンを知っている人間なら直6で、男は黙って 直6と言われる。 そんな機械屋でも70歳を過ぎると免許返納が2人 でてきた。横浜と川崎で、そもそも交通機関があるので もってなくてもいいのだが、車を手放しても 免許返納する必要はないだろう。 シニアに相応しい車として、何とかという車...
外観写真横から見た写真ホーンの横から見た設計図音道はトータルで3.2mあります空気室を作成30mm + 15mm + 15mm + 30mm の板を接着し...
母の愛猫の「無垢」が虹の橋を渡ったこと17年か18年くらい生きので猫にしては大往生ですが自分にしては悲しい懐いてるという意味では母より自分にだったので雷雨が激しい時には膝上にのってきて「にゃあにゃあ」と「怖かったとよ」と言ってたし短い期間 一緒に暮らしてた時
突然の故障【ダイソンドライヤー】 Dyson Airwrap マルチスタイラーの修理体験記
Dyson Airwrap マルチスタイラーを愛用して1年8ヶ月が経過 ランキングに参加しています よろしけれ
2年前家具を運んでギックリ腰 10ヶ月前倒れた母を起こそうとギックリ腰 そして 18日前植木鉢を持ち上げてギックリ腰 出来なくなったのが 室内のちょっとした片付けで 持ち上げる 動かす 分別する 仕舞ったり 開けたりetc 家の整理整頓ってほんとに 健康な腰無くしては出来な...
田植えが終わって少し落ち着いた頃に松のみどり摘みを行っています。昨年までは自己流で行っていましたが、今年はYou Tubeを見てからみどり摘みをしました。みどりが伸びた状態です。このまま放置すると庭木としての見栄えが悪くなります。みどり摘みが終わった松の状態です。簡単にすぐに終わらせることが出来ます。基本的には、自己流とプロの方の方法はさほど違っていませんでしたが知ってすることと知らずに適当に手入れをする...
理事会 ☆ 韓国の手仕事 ポジャギの展示会に行ってきました②
昨日もすっきりせず 肌寒い一日でしたにほんブログ村昨日は 24年度最後の管理組合の理事会がありました 毎回充実した内容で 時間オーバーとなります 皆さん熱心で ありがたいことです・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日ご紹介させていただきました韓国の手仕事 ポジャギの展示会の続きです会場で お世話をされていた友人が 使っておられたポシェット 工夫がいっぱいでしたスマホと 貴重品を入れて・・・・ スマホ入...
おはようございます 今日はずっと薄曇りのお天気のようです 朝摘みのジャーマンカモミールで 朝のお茶を楽しみます カモミールに2~3枚のミントの葉をブレンドしました 合う合う♪ 今朝の窓辺の朝カフェ ドライのハーブならショップで買えるけれど フレッシュハーブは育てているヒトたちの特権ですね♪ 今の時期だけのカモミールからの贈り物をいただきます🎁 今日の窓辺の朝ごはん・・・も おにぎり~🍙🍙 旨醤油に漬け込んだ青じそに包んで 美味しいっ! (焼き海苔の高騰で~ 庶民の焼き海苔も贅沢品になってしまいました😢) 今朝は雑穀と玄米のおにぎり & 具沢山のお味噌汁2杯分入ってる♪ 何しろワタシはお米が大好…
教会へ行き始めたころ 知った聖書の言葉「細川ガラシャ」さんの辞世の句にも通ずると紹介されていたすべてのことには定まった時がある、天の下のすべての営みに時がある。生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。「伝道者の書 3-1.2」最近になって この御言葉を思い出した「潮時」 という言葉と通じるな と雨はやんだけど相変わらず 曇り空気温は 上がってこないようだでも大丈夫晴天の下テニスをする日がまた来るは...
はじめまして。「60代 わたしを整える 暮らしのひとこま、私の時間」を始めます
はじめまして。いおりと申します。60代になり、少しゆっくりとした時間が持てるようになりました。これまでの人生を振り返ると、正直なところ、楽しいことばかりではな…
健康第一!ひきこもり主婦を止めると決めた朝、デイトレは寄り付きで
とにかく体力つけて、ずっと歩けるように! 24日の土曜日友人たちとカラオケへ おつまみを持ち込んでカラオケの飲み放題で昼間っから酒盛り8人衆(゚∀゚)ワラ …
えっ。 前回更新してからまだ10日しかたってない。 もう1ヵ月くらい放置してる気がしていた… 怒涛のおたより作成期間で、毎日パソコンに向かっているのにブログまで到達できず。 子どものお弁当ブログの方は記事更新に5分もかからないから、どんなに忙しくてもその週のどこかでサクッとアップできていたのに、先週はまったく書けなかった。 さきほど1週間分(5日分)を書き終えてスッキリ。 いやー なかなかの濃い1週間だったなー 忙しいのはPTAなんですけど、 PTAだから大変ってわけじゃなくて 就職・転職や進学でも同じだよなぁと思う。 新入生、新社会人のみなさま、お疲れ様です。 ほどほどにして休んでね。 まず…
5月のリビングは、秋冬のブランケット類を片づけてスッキリ。梅雨入り前の晴れた日に少しずつ秋冬用の寝具類も洗っています。ファブリックパネルとクッションカバーをひとつ替えました↓ファブリックパネルは、点と線模様製作所の岡理恵子さんデザインの「Send you flowers」。岡理恵子さんデザインいろいろ↓ アップ↓イエローとグリーンで色合いをリンクさせて、初夏らしく。ダイニング側↓中庭に面した窓のシアーカーテンは洗...
先週、3048ビックカメラさんより株主優待が到着しました!100株×3名義でお買い物券2000円分×3。毎回日用品で消えていきますが、アップルギフトを買うのもありですよね。ずっと買って貯めておけばiPhone購入にも使えますし。ポイントアッ
こちらの天神社は、JR唐津線山本駅から北に1.6kmほど離れた佐賀県唐津市上久里浦屋敷地区に鎮座され、伊万里市から流れ込む徳須恵川と合流する、松浦川東岸の畑が広がる集落中央付近に位置しています。参道入口に建つ一の鳥居から途中の二の鳥居、そして境内入口の三の鳥居をくぐると、数本の御神木で護られた境内に千鳥破風向拝付きの入
50代でセミリタイアして実感した最大の幸せは「365連休」と「週明けの憂鬱ゼロ」。会社員時代には得られなかった“自由”の価値とは。
【車中泊】 北陸・関東周遊 |1日目(05.11) 大阪~石川 松任海浜公園
2024.09に福井県の一部は回っていますが北陸方面には行っていません。「やりたいことリスト」にも北陸の車中泊
義姉から頻繁に携帯に電話があります。どんな些細なことも電話してきます。2日前、電話口から義姉の荒い息使い・・・「もう限界、私駄目かも」泣きながら電話してくるんです。えづ気と言うか吐き気が襲ってくる症状、病院でも原因が何かわからないといわれ私もどう対処してい
【プリント管理】受験関連の書類はどうする?子供3人分の管理法
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================燃費記録9回目給油日 2025年05月25日走行距離 734.0 km総走行距離 5,173.0 km給油量 27.0 L燃費 27.19 km/L燃料タイプ レギュラー燃料単価 ¥ 162給
念願の7日振りのお休み°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 特に予定はないんですけどねっ!🤣 お休みだから、と目覚まし切って寝たのに 結局は目覚ましが鳴る時間の直前に 猫に起こされる(爆) かといって休みの日に遅くまで寝ていると、なんだかせっかくの休日時間が減って勿体ない気がするけど———— どのみち予定はないんだけどねッ(二度目(笑) 久々にガッツリ断捨離しようかな。 気が付けば、小物とか書類とか猫のおもちゃとか散らばってる💦 小物と言えば…以前に片付けて、棚をすっきりさせたはいいけど、スッキリした棚がそのまま置いてあるから、こちらも気付けば何かしら物が置かれててかえって乱雑に見える😭 どうにかしたい…
米国債利回り比較上のグラフは米国債2年、10年、30年利回りを比べたものだ。今年に入ってからFRBの利下げ政策で2年債が4%前後で推移したのに対し、10年債はジリジリ上昇し4.6%まで、30年債もジリジリ上昇し5%を上回ってきた。ここ1か月の超長期債券利回り
【私もソレだった】手首が日光過敏症になっちまった( T_T)
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【都度更新】なつかしの写真と改めて自己…
今回は『ゆとり世代』をテーマにした歌をSuno AIで作成。(歌詞はかなり手を加えています)実はすでに以前、他の世代に焦点を当てているものを作っておりまして…※例えばこちらの「ハズレ世代」ですね。この度…(せっかくならもう少し作ってみよう)
2025年5月19日週の不労所得は65,086円でした。設定や口座状況を公開!!
どうも、32歳でセミリタイアした鈴(@semiritaia_suzu)です(^^♪2025年5月19日週の不労所得は65,086円でした!!この記事では不労所得と合わせてわたしの運用手法の口座状況もまとめているので、維持率や運用方針など、セミリタイアに向けた参考にしてください。▼【前
女子達の病院へ行った午後はてっちり君の病院へ。 おじいわんはお留守番です。 病院連れて行ったらショック死しちゃいますよ。 来院理由は狂犬病ワクチン免除のお願いと、今年のフィラリア予防をどうするか、今後の方針についての相談です。 受付開始時間に着けたので1番に呼ばれました。 院長先生に昨年も狂犬病は免除だったので、今年もお願いしたいと伝えると 「免除証明書出しとくよ」 2月末の体調不良のこと、体重が減ったこと、食事の取り方、普段の様子などを話した上で 「病院につれてくるのはストレス、フィラリアの薬は血液検査しないと処方してもらえませんか?」 と聞くと 「薬は処方するよ」 とあっさりOK、まっ歳も…
結婚願望はないけど、もし婚活するならば。 まずは佐藤さんがいい。収入などの条件はその後だ。 だって仲間が181万人もいるんですよ? うちは数百人しかいない。 なのでありふれた、職場に何人も同じ人がいるという名字なのがいい。 婚活をしようとは思わないけど、条件に 「佐藤さんがいいです」 という人っているかなあ。 だって普通の名字を名乗ってみたいじゃん。 結婚相談所がこんな条件で探してくれるとも思えないが………。
2024/10/21日本からブルガリアへ14 トビリシ観光3日目ツミンダ・サメバ大聖堂→WETZELビール醸造所
4月から9月ブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています10月初めアルメニア・ジョージアに寄ってから日本に帰ります。ソフィア(ブルガリア)→エレヴァン(アルメニア)→ギュムリ(アルメニア)→トビリシ(ジョージア)→日本の予定です。 ジョージアはコーカサス山脈の南麓、
歩くだけでも楽しい出町柳周辺観光客だけでなくいつも地元の人の気配があります鴨川と糺の森そして陽の光を浴びながらしっかりと日々を過ごしていこうと思えるのです さ…
お嬢様からお嬢様の職場仲間のライドに誘われました。神奈川県推奨コース、中井・山北コース(約80km)です。『小田原城近くにある小田原駅を起点にゆるやかな丘陵地帯を走る「山北・中井ルート」は、桜のシーズンには各所で桜が見られるのも魅力。ルート上の最大標高は250mにも満たないけれど、上り下りは意外と多いので中級者レベルでも走りごたえは十分ある。歩きやすく、引き脚の使えるビンディングペダルの使用をおすすめ!』...
Kid free weekend って事で、Relax and unwind ,Enjoy longer sleep , Pursue hobbies したり…
萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)①萩往還38km 前日 (05/20)②萩往還38km 当日朝 (05/20)③萩往還38km スタートから六軒茶屋跡 (05/22)④萩往還38km 佐々並まで (05/23)番外 萩往還38kmオールスポーツ写真 (05/24)⑤萩往還38km 佐々並から板堂峠 (05/24)8:1...
固定費削減の大定番と言えば格安SIMへの乗り換えですよね。 先月、MNPでdocomoから日本通信へ乗り換えました。1か月半程度使っていますが、通話もデータ通信もストレスなく、乗り換え前との違和感はありません。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ※以下、表記の金額は全て税込み価格です。 今まで通話はdocomoのFOMA(3G回線)、データ通信はLinksMateを契約し、デュアルSIMでスマホを維持していました。 維持費はdocomoのFOMASIMが月997円。通話とショートメールのみで、家族間無料通話、…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
アイランド 14年前に行ったというのはよく覚えてる。 ただ、どうやって行ったのか全く記憶にない。 電車に乗って路線図をじろじろ眺めていたら、誰かがどこ行きたいの?と聞いてくれて「六...
気怠い朝だった。筋肉痛やし。いろいろ急にやり過ぎたわ。腰、お尻、太ももが痛い。太もも裏の痛みはヨガのせいやな。まあボチボチがんばろ。 頭も痛くて、身体がダルいとなると、何もかもがどうでもよくなる。水槽も植物も部屋も、もうええわぁって。はるちゃんが調子を崩して、「どうでもいい」と寝ている気持ちが少しわかった。歳を取ると、こういう状態もあるんだな。 それでも今日は地元Jリーグホーム戦があるからね。行くさ、もちろん。私のようなズボラ人間は多少の義務感を纏わねば何もできない。行かねば。これはブログを書くのも然りだな。ついつい放っておきそうになる。書かねば。 でも、義務化が過ぎると嫌になって完全放棄状態…
昨日のランチはタローベーカリーさんのパン。コッペパンに私の好きなクリームがはさまれたパンは…。レーズンミルククリームパン。今日はレーズンがこころなしかお行儀よく均一に並んでる。どこか懐かしい感じのミルククリームがおいしい。シンプルなチーズフォカッチャ。塩とローズマリーとチーズのバランスがいいのです。そして玄米のキッシュ。パンも玄米も野菜も楽しめるごちそうパンです。パンと一緒に果物も食べます。いちごは2種類、愛媛県の「べにほっぺ」と「あまおとめ」いちごって可愛い名前がついてますね。柑橘は熊本の河内晩柑、ジューシーで美味しい。パンと果物で至福のランチタイム♪にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいですナチュラルライフランキングnおパンといちごと河内晩柑
今日の恰好●シルバーのチョーカー
お金が掛かる趣味…
これは即買いレベルの雑誌♪
良きスタートに向け、今日を大事な1日に
5月優待取得銘柄/今日の売買/朝ごはん&おやつ/死ぬよりほかに
かご編み作品収納 &新しいカゴバッグ編みました
自分時間を楽しむ
予定の入れ方を見直したら未知のお誘いが
自分におさまるものを
入院生活で思った健康への投資の大切さ♪ちょっと毒吐きます…
【50代ミニマリスト】着痩せを叶える仕事服とそこそこオトナな靴とバッグの大公開!
【花のある暮らし】ラベンダーの爽やかな香りに癒される(*´-`)
5/28 美容家・神崎恵さんと「レスポートサック(LeSportsac)」のコラボレーション第3弾
北朝鮮の次はどちらから?
人間関係の歩幅
美しさと機能性を贈る:Chilewichデイジープレースマットと特別なギフト包装
介護エプロンの常識を覆す!まるで洋服のような「プレタ介護エプロン」の魅力とは?
家事時間が「私だけの時間」に変わる。OTTO HUITのリネンエプロンが叶える、上質で丁寧な暮らし。
お子様への贈り物に。SNSで話題の「dou?」の可愛い知育玩具はいかがですか?
陶器のような美しさ、竹の温もり。RIVERETカフェオレマグizumiで始める、大人のカフェタイム
「ありがとう」を形に。父の日のギフトは、機能美を追求したクロスストールエプロンで決まり!
【お買い物マラソン最終日!】父の日は「香りの癒し」を贈る。さりげない香りで"気分が上がる"KIELTロールオンアロマ
ギフトに迷ったらこれ!喜ばれるRIVERETの竹製カフェオレマグ
時を超えて愛されるおもちゃの魔法!親子の絆を育むDOU BOOKの魅力
日常を豊かに彩る贈り物:Chilewichのテーブルランナーが選ばれる理由
【心からの祝福を贈る】RIVERETの竹製食器で叶える、特別な日のギフト
父の日に贈る、心安らぐ香りのギフト。英国発「ファイヤードアース」のディフューザー
父の日に贈る、極上の乾杯!KISEN サケクーラーHIMUROで叶える「美味しい時間」
父の日ギフトに人気!極上のリラックスタイム。RIVERETタンブラーで「いつもの一杯」を特別な時間に
【感謝を込めて贈る】父の日ギフト無料ラッピングキャンペーン!特別なワイングラスで至福のひとときを
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)