シートのフローリングでも本物みたいに見える!? #リフォーム #おしゃれな家 #フローリング
1:名無しさん@ 低評価いっぱい2025.07.02(Wed) シートのフローリングでも本物みたいに見える!? #リフォーム #おしゃれな家 #フローリングって動画が話題らしいぞ 2:名無しさん@ 低
30日は菩提寺の総代会に出席してきました。今まで総代だった方のうち2名が高齢や病気のために退任され、新しく2人が新任として就任しました。そのうちの一人が私とい…
【本編】マネーウォークポイ活完全ガイド!効率的なポイント貯め方と賢い交換術を徹底解説
マネーウォーク徹底攻略ガイド!ポイ活で賢くポイントを貯める方法こんにちは!毎日コツコツ貯めていくポイ活、楽しく続けられていますか?今回は、歩くだけでポイントが…
こんばんは、皆さん。 日本橋の麒麟の翼像を、一度見てみたくて行ってきました。東野圭吾さんの映画「麒麟の翼」で有名です。 橋の名前「日本橋」の文字は、江戸無血開…
ボーナスが支給されました。4月から給料が下がっているので、ボーナスも少し下がり、60万を少し切るくらいでした。それでも、60歳を過ぎてこの金額をいただけるのは有難いです。体がキツくて、仕事続けられるかなと不安になることはしょっちゅうあるけど
やっぱりねな優待休止!WDI解決とセブン&アイから商品券到着♪
💕今年も年末に寄付いたします💕【私が書いている個別銘柄に関して】単に自分のための備忘録です。 決して推奨はしてはおりません。…
👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️気になっていた野乃鳥の虎ノ門店にお邪魔しました。久々の虎ノ門ヒルズは、駅直結でまぁ便利ですね。…
40代のパート主婦が新積立ニーサ始めました1️⃣オールカントリー2️⃣配当型欧州積立3️⃣配当型日本積立の三本柱です。日本個人株やアメリカ株、国債、仮想…
(チキンカツ弁当 580円) この暑さで躊躇していたが、お気に入りの八百屋に行った。臨時休業だった。切ない。 「買わなきゃタダ」という友人の言葉を思い出し、うんうんと頷く。この際、スーパーに寄るのもやめておくか。引き返そうとしたら、道沿いの小さな総菜屋が目に留まった。総菜屋といっても、肉がメインのものばかり。道に立って注文をすると、地獄のような暑さに違いない奥の厨房で作ってくれるようだ。「ふむふむ、...
日経平均39,762円 -223円安 前日の先物マイナスや 朝イチのトランプさんの発言で 今日は、大きく下げるかと思ったのですが... 日経、意外に! 踏ん張りました! 本日リセットして! 再!試行錯誤開始! で 初日、本日の損益 +11,617円 反省 本日は... 欲を...
小さな白花のいっぱいについたウツギの姿がなくなり、面白い実が連なっています。アジサイ科ウツギ属のウツギ(学名;Deutzia crenata)の実は中央部からアンテナのようなものを出し、意思表示をしてるようですね。■ウツギの実の面白さ。。。...
皆さん カメムシ対策 イノシシ対策で、草刈りを入念にしていることでしょう。草刈機で、草刈りすると、イノシシはそこから侵入してきます。何故、草刈機でイノシシ対策…
キバナコスモス 咲き始めました こぼれ種から いろんなところで 咲き始めました キバナコスモス 「レモンブライト」 正式名は Cosmos sulphureus メキシコ原産の キク科の仲間 1年草です レモンイエローの 爽やかな花が 夏の間 次々と咲いてくれて 元気を もらいます 至るところに キバナコスモスの葉っぱが 次々と 顔を出しているので 花壇が レモンイエローに染まるのも そう遠くないかも・・・🎵 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
昼は、たまごにゅうめん シンプルに旨い✨️ **** 夜は、鮭と鮎の塩焼き 塩鮭はクックパーで焼く。鮎は下処理後に塩振ってグリルで焼いたら完成❗️ 鮎は蓼酢で堪能😆こんがり焼いた鮭もめちゃ旨😋✨ 自己評価:⭐️⭐️⭐️ **** 今日は、水
7月2日(水)最近、日高川に毎日行くので、水位をチェックしているのですが、ここ数日、急速に干上がってきています。小さな魚が水たまりに溜まってしまっています。午後はクックも一緒に実家へ帰りました。実家の母に会うと尻尾がブンブンで大変はしゃぐクックなのでありました。自然の中で見ると小さい犬やな、と思うのですが、こうして家の中にいると…大きいな!!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうござい...
スモークツリーの剪定、正解はどこ?失敗覚悟で切ったら翌年どうなるか検証!
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
明日からオックスフォード大学を卒業したことにしよう、そうしようって話し。
いや!やっぱり実績あるカイロ大学か!?w 静岡県・伊東市の田久保真紀市長が学歴詐称疑惑を起こしている。 本人の経歴には東洋大学を卒業したことを公表。 ところが外部から、学歴詐称を告発されてしまった。
今日は自分なりのベストを尽くせたように思います。 あたらしい世界に向かうために行動してくれた自分に感謝。 ものすごく脳を働かせたせいか、なんだ…
7月1日(火)今年一番長くいてくれた梅時期の収穫よ助っ人akさんとクックのお散歩です。ボールや棒で上手に遊ばせてくれます。クックはゴキゲンです!!そしてakさん旅立ちのとき!!梅を模したTシャツは梅収穫の前半に来てくれていたUMAくんが作成してくれたものです。当園で買い上げて、3年間通ってくれると差し上げることになっています。akさん今年もありがとうございました!!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!あ...
こんにちは、槙です。タイトルの旅から戻って早10日、車中泊旅から戻るといつもそうなるようにYouTube動画をダラダラと見続ける怠惰な生活を送ってました。それもいい加減飽きてきたので、ようやく振り返り(^^)さて今回の旅の主目的は例年出席しているトヨタの株主総会。あとは去年から進めている重伝建スタンプラリー。そうそう今回は現存12天守も2ヶ所行ってきました。トヨタの株主総会では会長の豊田章男さんと2ショット写真を...
4&9 DINER YOKOHAMA生ハムと白カビサラミのハーフ&ハーフスペイン産ハモンセラーノ(生ハム)フェ•カリダ(白カビサラミ)フルも有りますがハーフが…
暑い毎日が続く日々。 今できることは、冬物の毛布や、衣服の洗濯。 洗濯して乾いた毛布はそのまま押し入れに入れるとパンパンになっちゃうので、圧縮袋にいれます。 今あるものが足りないので、ダイソーで「毛布よう」と「布団用」を買いました。 さっそく使ってみましたが、いまいち・・・...
1.「診断はついたけど、何ももらえない」 俺には診断名がついてる。発達障害、軽度の知的境界域、気分障害の既往。病院にも通った。カウンセリングも受けた。でも、障害年金は通らなかった。 「生活に支障は?」「働けないほどの状態ですか?」そう聞かれて、結局は「働けるでしょ」で終わる。確かにベッドから一歩も出られないほど寝たきりじゃない。でも職場には適応できない。人間関係が詰む。
水上バスで楽しむ梅雨の終わり 浜離宮紫陽花の散歩道と愛媛・香川アンテナショップ
今週末は梅雨明けラッシュになるとの声が聞こえていますが、既に各地で熱中症警戒アラートの発令がでています。なんだか初夏と初秋の期間が年々短くなっていますね。てことはこれから猛暑の日々が続き、水不足や救急搬送が増えるのではと懸念されます。お互い体調に留意してバテないようにしましょう。←まずは自分に言い聞かせる早朝の家事をしながらのTVの流し見によると、今日は1年の丁度半分の日とか。私の前半は胃炎、コロナ...
週初め、焼き鳥店を出た足で居酒屋へ 店長以外皆さん外国人はきはき笑顔で動きもサービスもばっちり微笑ましい (^^ 瓶ビール(私は少しだけ) ブロッコリーの明…
【プロが解説】ガルバリウム鋼板の真実:メリット・デメリット徹底比較
ガルバリウム鋼板のメリット・デメリットをプロが徹底解説。価格、防水性、色褪せ、耐震性、デザインの真実と、熱吸収、傷、施工技術、デザイン単調さ、施工制約の注意点。賢い外壁選びで後悔を回避。
私が「本当にいい!」と思った商品だけを集めた楽天ROOMを公開中。日用品、高コスパ品、隠れた名品、デザイン雑貨など、ライフスタイルを豊かにするアイテムを厳選。ぜひROOMを覗いてみてください!
2025年度の業務改善助成金を徹底解説!賃金引き上げと設備投資を支援するこの制度の変更点、申請要件、注意点を詳しく紹介。中小企業が生産性向上と従業員満足度を両立し、賢く経営を強化するための情報が満載です。
初任給30万円の企業に潜む落とし穴を徹底解説!ボーナスなし、福利厚生不足、みなし残業など、表面的な数字に隠された「見えないコスト」を暴きます。就職活動で後悔しないための賢い企業選びと求人票の見方を解説。
やらなきゃやらなきゃと思ってて放置してたことに着手。 これ、買いました。 DiyStudio 7つの設定モード 1800W サーモスタット 温度制御ソケット爬虫類 夏の水槽の水温調節 ファン 水槽 サーモスタット 熱帯魚 ヒーター 水槽ヒーターの使用 暖房冷却制御 温度補正 タイマーモード(-40~120℃) 青いバックライト・スクリーン DiyStudio Amazon サーモスタット付きのプログラムコンセントです。 熱帯魚の水槽の温度管理用に購入しました。 以前にも旧バージョンは買っていて mitiru.hatenadiary.jp ちゃんと使えるのは分かっています。 mitiru.hat…
今日は定期検診でした。血液検査があるため朝食抜きだったのです。検診後に遅い朝食へ初めてのコッペ田島です。だいぶ前に孫たちと来た時は激混み諦めて向かいのマクドナ…
6月29日(日) 晴 34.2℃/24.4℃庭のラベンダーを摘みました。今までで何種類かラベンダーを植えてみましたが今育てているグロッソが1番好きな香りです。束にして寝室に吊るしています。部屋に入るとふわっとラベンダーの香りがするのが良いです♡さて、今日の夕ごはん記録。・アジのひらき・ねぎたこ(レシピ→☆)・夏野菜のだしびたし・山芋豆腐・麩とわかめの味噌汁もうすぐ半夏生なのでスーパーでたこを買って帰りました。ねぎたこ...
はい、今日はパートはお休みでした~。で、午前中に予約していた歯医者さんに行ってきました。なんか、最近は休みの日はいつも歯医者さんのアポイントが入れているんです。もうね、かなり残念です。(笑)先生の都合と、私の都合を合わせると、午前中に治療になるので、朝、
固定電話も本当にウザイ。年老いた母(90歳オーバー)がいるので仕方なく契約しているけど、かかって来る電話は・・・自動音声(ほぼほぼ詐欺か勧誘)か、セールスの電話である。100%そうであるから、ホントにこんな世の中に誰がした?と言いたい。ガラケーはもう昼間は電源オフ。かかって来るのは+電話(海外からの詐欺電話)か、これまた保険の勧誘ばかり。しかも、手が離せない時が多いから、迷惑千万な話である。さて、せっかく植え替えをしたプランターに雨水が入り込み、もう絶望か?と思ったが、なんとか踏ん張っていてくれたみたいで一安心。しかーし、その中に今まで観た事の無い個体が・・・これだ。なんか羽根を広げた蝶にも見える。赤い〇の中の個体ね。多分、双葉の一つが異常に大きな個体のよう。そうしたら、今回撒いた個体達は(種は前回と同じ...奇形がチラホラと
本日のトレーニング、千年小グランドにて毎日暑いね〜水分はとにかくこまめに摂らせます今日も暑い中みなさん、お疲れさま!弘前千年FCでは仲間を募集中です5.6年生も大歓迎です!
エアコンのフィルター掃除をする。僕の部屋のエアコンは、自動お掃除機能は付いていない。だから定期的な掃除が重要。電気代の面でも、冷えの面でも。 こういう機械のメンテナンスは割と好きなほうなので、苦じゃない。
クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言小鳥に興味津々のくうチャン 危険な予感が(笑)…ナイチンゲール像 中村日赤正式名は日本赤十字社愛知…
こんばんわ 今日は止めとこ、と思う朝もあるけれど、毎朝5時起きで外仕事がんばっております。草木灰を畑の肥料に持って行こうとスコップで掘り返しましたら、か…
ソニー損保と車の保険契約をしているが雹予報注意がきた。 メール内の詳細にクリックすると雹から車を回避させる方法が掲載されている。 保険会社も競争激化なので生き残る策の一つか。 いつもソニー損保をご愛顧いただきありがとうございます。 本メールは以下のご契約情報をもとにお送りしております。 証券番号: お車:NB0X 明日、ご登録のお住まいの地域にひょうが降る可能性があります。 事前に大切なお車を守るための行動をとりましょう。 【回避行動の例】 1.屋内駐車場に車を避難する 2.車体全体を厚めの毛布で覆う 3.フロントガラスを段ボールなどで覆う ⇒回避行動を詳しくみる http://www.son…
明日から、息子comeback‼️ 群馬もいいよ!キャンペーン
医者の良いところ!いつの時代でも、どこでも!!!食っていける!唯一無二の職業!今まで、山形の観光ばかりアピールしてきましたが、息子よ!地元群馬だって なかなか…
引っ越し前日なので昨年から我が家のペットにしていた沢ガニのざわちんを解放することにしました。冬眠して元気に春を迎えたのですが、ずっと独りで家族や友だちと会えなかったので我が家の前の小さな流れに離してあげました。長生きしてちょーだいね。昨日の
70話 子の心親知らず【Stardew Valleyプレイ日記】
遅い時間のおうち居酒屋
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
上質ルームウェア シルクパジャマ【Foo Tokyo】
毛糸が尽きたのでベストは待機中
ちょっと早いけど今日のおやつ(*^^*) 6歳くんの咳の話し
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...
淡いシェリーピンク かわいい...
欲張りすぎた朝ごはんと娘弁当
雨上がりの空にダブルレインボーが現れました
今日いち-2025年7月1日
クープが開けばすべて良し
猛暑でも安心!2歳と楽しむおうち時間おすすめ7選
あんこな毎日(*^^*)粒あんの水ようかんを作りました
初夏なのでレモンホワイト...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)