母の日に花束をプレゼントしたら「こんなの要らない。お金欲しいわ。」と言われた。「こういうセーター1枚欲しいのよねぇ」と一緒に買い物に行ったときに言っていたので、誕生日にプレゼントしたら、「こんなの着ないから、違うやつに替えてきてもらって」と言われた。それ
にほんブログ村 なぜか再生数が伸びた動画。 www.youtube.com 最後の笑顔が良すぎたか? www.nagoya-bengoshi.info
群馬の水郷/板倉/谷田川水郷へら釣堀の爺い共を背にして。西毛バイパスの肉屋Fは勘違いしてる ...ディスカウターが破れ去っていった此の地でパック売のコロやトン…
「LIFE LONG」で、もう靴下は買い替えないで済みます!
皆さんはこれまで、「靴下は消耗品」「穴があいたら買い替えるもの」といった先入観で過ごしてこられたのではないでしょうか。 しかし、これからは靴下を買い替える必要がなくなる時代がやってきました。 私も、「LONG LIFE」という靴下に出会うま...
2-15.田舎の競売物件を調べてみる「競売物件」なんとなく、おっかない言葉である。「占有者がいて、その人がや○ざだった」とか、物件の番号が「事件番号」と呼ばれたりしていて、どうもあまり良いイメージがない。■「素人は手を出すもんじゃない」など...
最近ハマっている、三浦大知さんのゲーム実況(YouTube)毎日毎日暇さえあれば、いや、暇が無くても観てしまう。おかげで時間があっという間に過ぎ去ります…わたしゲームはそんなに興味が無いのだけど(唯一持っているリングフィットもだいぶご無沙汰)人がプレイしているのを観るのは好き。安全な場所から楽しむだけなので笑しかし全てを投げうってYouTubeばっかり観ているので家が荒れ気味になりました笑ので、本日はゲーム実況...
こんにちは、リーズンです。 怠惰なわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしはリタイア資金獲得のために 相変わらずフルタイムで働いています。 ですが 意欲は低下していますので どうにか惰性と経験でやり過ごしているような感じですね。 投資元本を確保するために せめて働いている間は給料を上げていきたいと思うのですが かと言って激務に巻き込まれるのは望んでいません。 ただ 給料を上げようと思えば 誰かの何かのお役に立つ仕事をしていく必要がありますので 今の状況のままで 何らかの成果を出していくことが理想と考えています。 ただこれも …
はじめに 朝青龍 境内 多宝塔・仁王門・三重塔・瀧行の瀧・本堂・不動像・西国33観音 縁起 おわりに はじめに 太平洋の荒波を遮る堤防のような半島、横波半島の先端に位置しているのが36番札所青龍寺(しょうりゅうじ)です。 かつては湾を船で横断して参拝していたようですが、現在は横波黒潮ラインの大きな橋を渡って行くことができます。 お寺の周りには人家もなく、厳しい修行の地としての趣がある所でした。 朝青龍 モンゴル出身の第68代横綱は、「朝青龍 明徳」(あさしょうりゅう あきのり)さんです。 四股名は、親方である元大関「朝潮」(室戸出身)、36番札所の青龍寺、明徳義塾高校にちなんで名づけられていま…
【のぞき坂】豊島区の都内屈指の急坂「ドキュメント72時間」でも紹介!特徴や絶景、歴史についても
東京都豊島区、都電荒川線の「雑司が谷駅」近くに位置する「のぞき坂」は、地元住民や坂道ファン、写真愛好家に静かな人気を誇るスポットです。 文字通り「覗くような急勾配」が特徴で、その地形の迫力と、都市に潜む自然地形の妙を感じさせる場所として注目されています。 そんな「のぞき坂」は、2025年5月23日にNHKで放送された「ドキュメント72時間」の「のぞき坂 東京の急な坂道で」の回で、とりあげられました。 この記事では、東京都豊島区、都電荒川線の「雑司が谷駅」近くに位置する都内屈指の急坂「のぞき坂」についてまとめました。
口は出すけど。こんな人に多いのは手は出さない。口で文句はいい。手伝ってほしいときは何もしない。 任しているのだから。やる必要はない。と。 口だけで。文句を言い。 にほんブログ村
先日13日、89歳で亡くなったというウルグアイの元大統領、残念だったがすばらしい遺訓を与えてくれていたので記しておこうと思った。 世界一貧しい大統領と言われていたが、本人は「自分は質素だが貧しくはない」「貧乏と質素は違う」と言っていた。貧しい人は欲望が強く、いくら物があっても満足しない人と指摘、「自分はわずかな物に満足して生きられる」と。
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンとにかく やるしかなくて・・・今週の 貴...
僕には孫が4人いるわけだけど。その4人目の孫が、このたび2歳になりました。 一番上の孫はこの春で小学3年生になったし。子供を通じて人生の追体験をした後に、孫を…
定年後、そろそろ何か仕事でも始めようかと、ハローワークに行ったりサイトを調べたり職探しを少しずつ始めている。 特にこれといって強いこだわりはないけれど、どうせなら自分が楽しめて、多少なりとも体も動かせるような仕事がいい。 そんなことを考えて
先週までの状況 FactSetによると、S&P 500のうち92%が決算を発表し、EPSでは78%が、売上では62%がポジティブサプライズとなっています。EPS、売上共に先週と同等で、EPSは10年平均の75%を上回っていて、売上は
おはようございます😃 今朝は、エバちゃんに『寝過ぎだょ❗️』と言われ起こされました。😰 時計🕰️を見たら、まだ6時45分⁉️ (エバちゃんから昨夜仕事を頼まれていました。"敷地内の除草剤散布") 起きました。👍 そしたら、お腹が張っていて、多分、ガス溜まり❓❓ お腹...
先日久しぶりに母とランチへ昨年4月にオープンした洋食屋さんへランチメニューは他にもありましたが私達はこのハイカラコースをオーダー季節の冷たいスープなんだか演出…
昨日17日は朝から夕方まで雨が降り家の中で過ごしましたが、雨が止み雲の切れ間から青空が覗き雲が流れていくのが見えました。運動不足解消で急遽風越公園に行き散策す…
【驚愕】友達とご飯食べに行った時の会話で「うわっこの子めんどくさっ」って思ってしまった
1: ひえコペ 2025/05/18(日) 08:11:03 ひえコペ感嘆でうまい!と出るときはあるけど、普通に話していたら美味しいっていうかな。3: ひえコペ嫌われて結構コケコッコー4: ひえコペ普段から丁寧な言葉遣いをしていないと大事な
悪女の深情けとは器量が悪い女性は情が深く、愛情や嫉妬心が強いという意味だそうである。美女をイメージしていたが、正反対であった。器量のよくない女性には踏んだり蹴ったりの言葉だが、世の中に流布する言葉などそういうものだろう。昔話や言い伝えとは本来残酷なもので、人々の底意や民衆の心情が露わにされたものかもしれない。本来我々はそんなに善意の人ではなく、どちらかと言うと他人に対する残酷な評価を平気でするもの...
ニンジン 発芽写真のように、人参が発芽している。手前がニンジン。奥は、葉物・・他の畝でも、葉物はぞくぞく発芽中・・播種が遅れたが、まずまずだ・・が、まだ牛蒡は発芽していない・・今シーズンは、2種類の牛蒡を播いたが、どうなるかなぁ・・・ 終の棲家造り ...
こんにちは、美衣です。 今年(2025年)4月から我が街、神戸空港から海外便が出ることに 『やった!神戸から海外が身近に』こんにちは、美衣です。 海…
約一年前に購入したポトス。この一年でなかなか大きくなり、特に左側の葉は伸びに伸びてきてそろそろ剪定が必要になっている状態でした。せっかく剪定をするのであれば、やってみたかったポトスを増やすことにも挑戦してみることに。ポトスの挿し木・水挿しは...
先日、スリーコインズで見つけた「目玉焼きクッカー」簡単に目玉焼きができるのならと妻が買ってきてくれた。 さっそく 目玉焼きクッカーを使って、朝食を作ってみた。…
GW’25 その21『っえ?初めてなのに今日そこまで行く?・そんな私をToddyが潤す!アヌーラダプラ!!』 1年と9か月と18日
いやー暑い。寝たのか、夢なのかよくわからないうちに早々に目が覚めた。昨夜の夜の相棒と共にコーヒーを飲む。昨夜食べた菓子は、強烈にしけていた。すごい。。少し喉に違和感を感じる。今日はマスクをしよう。チェックアウト時間はWhat's upでオーナーに伝えている。夜までなんとなく賑やかだったから選挙に勝ったのかもしれない。お金を払って直ぐに出発しようとするも、コーヒーどう?と誘われる。飲んだばかりだから(本当に...
皆さん〜おはようございます😊今日は曇り☁️市内の学校の運動会が開催できそうです昨日は義父の89歳の誕生日でした義父が真鯛を買ってきたのでクーヤンに捌いてもらいました真鯛はお刺身とアラ煮1/4はオリーブオイル焼きにし義父母に脂がのっていたのでお刺身に甘みがあって美味しかった醤油〜岩塩〜オリーブオイル黒胡椒の3種味も楽しみましたアラ煮も美味しかった❗️89歳とは思えないほどとっても元気な義父無理せずにこれから...
16日1泊で富山旅行に行ってきました。家から車で2時間ほどの小旅行です。入院している義姉がいつ退院してくるか気に掛かってましたが、旅行中は退院の予定ないらしいので安心して行ってきました。そして富山旅行、初日に観光するのは富山の名所旧跡。私は特に興味はないけど
今夜は食べ過ぎて禁酒にした。 昨夜は近くの定食屋へ行き、最後はバク食い。 おとなしく飲むつもりであったが、 最後はうどんとご飯のダブルパンチであった。 今日も幕の内弁当を食…
焼肉でも行くかと誘ってくれたのだけど 前日の夕食にお肉を焼いて、その胃もたれが続いていたので パンケーキでお願いします!と ダイエット横に置いて返信しておいた。 久しぶりのコナズ珈琲 パンケーキ、最高 (でもコーヒーホイップは半分残した) お孫も同じようなものを頼んでいて、...
ご訪問ありがとうございます😊 定期テストも無事に終わり、なんとか提出物も出せました。 るんるん🎵で帰宅し、本人なりにセーブしていたゲームを再開‼️ のんきに遊…
5月17日 土曜日小雨の一日でした。思い出したいのに、思い出せない風景がいくつかあります。デジャブーとも違うし。自分の部屋に帰ろうとするけど、道に迷ってしまう夢を見ます。同じような夢を何度かみました(たぶん・・)。大学内の軽食ストアで、ホットドックを買って、
一昨日、ニュースを聞いてびっくり!九州で早くも梅雨入りしたとの発表。調べると九州南部が沖縄より先に梅雨入りするのは49年ぶり、奄美より先になるのは71年ぶり。両地方より早い梅雨入りは今回が初。これからジメジメした日々になりますが、お米の生育には必要な雨。豪雨で災害にならない程度の降水量を期待しています。それにしても昨日のお天気は朝から荒れ狂ってまるで暴風雨。内科へ降圧剤をもらいに行く予定でしたが、...
姉妹と一緒に蔵王町の家に泊まりに行ってきました。その時にちょっと足を伸ばして車で20分余りのところにあるお隣の七ヶ宿町に行ってきました。 長老湖 長老湖は蔵王町から約20分位のところにあります。 蔵
お立ち寄り頂きありがとうございます。夫とふたり暮らしをしているまる子と申します。良かったらお茶でも飲んでいってください。お子さんがいらっしゃる方も大歓迎です楽…
気がつけば5月も中旬なんですねぇ。 今月に入りわが家の愛犬グゥちゃんがあまり具合が良くありません。 わが家に来てから15年経ちます。 愛護団体から譲り受けたので詳しい誕生日がわかりません。 多分16歳近くになるかなと。 老化といえばそれまでですが昼間のうちはまぁまぁだった体調が夕方から夜になると急変するのでここ連日動物病院にお世話になってます。 病院が休みの場合、もしもに備え薬を調達。 仕事で家を空ける場合も薬を飲ませて対応するしかありません。 今週も来週も仕事で出張が多いので心配です。 (。-_-。) 夕方、体調が良い時は車に乗せ近くのショッピングモールに連れていきます。 歩きませんが車窓か…
お知らせすることがいっぱいで、すっかりタイミングが遅くなってしまいましたが。今年の藤の花見は孫っちとお嫁ちゃんと一緒に。この日は風の強い日で、ベンチに孫っちを座らせたら何だか取りつかれたように??(笑)風と戯れ楽しむ孫っちの姿が。ああ、写真じゃなく動画を
先日、Yahooニュースを見ていたら、新入社員が「退職代行」を使って退職する記事が書かれていました。 書き込みでは、「退職代を使って退職するのは常識が無いのでは?」という意見や「ブラックな会社で連絡するのも嫌なら仕方がないだろう。」という意見がありました。 ちなみに新入社員の退職はGW明けに増えるみたいです。GW前は退職も考える余裕が無いくらいに疲弊していたのが、GW中に気力と体力が回復して、退職に踏み切るそうで。 私の事務所にも1人新入社員が入ってきましたが、GW明けに元気よく挨拶して出社して来たため、周りの同僚も何だか「ホっと」した雰囲気になりました。 円満退職は必要なのだろうか 退職代行…
【軽井沢】追分盆踊り2025(8/14~16 19:00~@浅間神社境内)
2004年、東京井の頭から軽井沢追分へ移住したカントリージェントルマン鴨志田が、軽井沢追分の夏祭りに興味のある方のために、踊り手として、追分盆踊りの魅力を紹介
おはようございます。 先日 はるちゃんと たかちゃんが 遊びに来てくれた時に ちらしずし用にと 買った いくらが 残ったので、 早めに食べようと思い すし飯の上に乗せて いくら丼風にしてみた。 小粒
おはようございます昨日は三男ファミリーと久々の市内へ修復工事中の熊本城が見えました目的地はここ、美術館です係の人にお尋ねしたら館内の撮影OK!でした(^^)v美術館に展示してある孫の絵「ドラム缶」がどうしても観たかったのです数日前から、雨が激しく降る
2025年6月|茨城の気になるイベント5選。おでかけにぴったりな週末情報!
6月は気候も穏やかで、おでかけにはぴったりの季節。茨城県内でも、文化・自然・SDGs・グルメとバラエティ豊かなイベントが各地で開催されます。「突然なんで茨城の記事を?」それは筆者が茨城在住だからです(笑 という事で今回は、そんな中から気にな
セラミックカウンターって実際どう?メリットとデメリット #リフォーム #キッチン #リシェル #リシェルsi
1:名無しさん@ 低評価いっぱい2025.05.17(Sat) セラミックカウンターって実際どう?メリットとデメリット #リフォーム #キッチン #リシェル #リシェルsiって動画が話題らしいぞ 2:
2025年3月dポイント投資実績
2025年第18週 資産運用実績(個人)
2025年4月 我が家の運用資産
2025年4月副業収益
「静かな退職」って、自分のことかと思ったけど
2025年第20週 資産運用実績(個人)
セミリタイア前の人に伝えたい、引退後でも節約が難しいわけ
「みんなと同じじゃなくていい」比べない資産形成がうまくいく理由
【Kの不動産投資術】プロも驚く!?市場分析の裏ワザ
100キロウォーキング、挑戦中!「第10回東京エクストリーム100」リアルタイム状況!
「JALモバイル」レビュー|JALマイラーなら一度は試したい格安SIMの感想
【Kの小口不動産投資】夢と現実!リスクとリターン徹底解剖
【本編】エルゴスム最強への道_効率的な育成ガイド&最強ビルド解説
少額投資でセミリタイアを目指すならスワップ投資が最適!必要資金とレバレッジをシミュレーション
【悲報】不動産小口投資、出口で大後悔!?Kの流動性対策
台所にしゃぼんだま
楽しめる趣味がない人の割合
高額療養費支給のお知らせが届いた
サマンサモスモスで気になるもの
うずらの卵のここが好き&収納法
怒声飛び交う中、黙々とパンケーキを食べる
家で作らなくても食べたい時に食べたいものだけ買うのはアリ
コンビニのおにぎりってこんなに高かったんだ…年収900万円・定年退職金1,500万円の65歳元サラリーマンが「六畳一間・築40年アパート」での“極貧生活”に堕ちたワケ【CFPの助言】|Infoseekニュース
ひざを曲げた立ち方にガックリ。
4年に一度のガス消費機器調査が来た・・・
ちかごろ、都会の水道水が美味しくなったらしい。
久しぶりにパンを焼く & クロスステッチの進捗
60代夫とは別行動を増やしていく
帯状疱疹ワクチン接種
花の都公園
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)