外に出て歩く1歩1歩にクラクラする。 明日はホーム戦。35度予想。午後7時キックオフだから、少しは暑さが和らいているといいな。 月曜日は高校のときの友人とランチに行く・・37度予想かい。 友人とは昨年の暮れにランチに行って以来、会うのは半年ぶりになる。最後に会った際、彼女がネットワークビジネスのようなものを始めたことを知った。 ランチの後、某清涼飲料水を勧められ、効能を力説する彼女に推されるまま、まあいっかと1ケースを購入した。ネットワークビジネスは彼女のイメージには合わない・・商品がよほど気に入ったんだろうか・・などと思っていた。 たくちゃんにそのことを告げると、「推されるままに購入した」こ…
人間下書き→AI清書→人間再清書、してみました。 とりあえずAI見出しは微妙だなこれ←だったらどうにかしろ 日経高配当50(1489)の分配金発表日。情報収集のため野村NEXT FUNDSのサイトを訪れたら、興味深い記事に再会しました。 「ETF投資のツボ プライスリターンとトータルリターン」(2024年9月13日作成)という記事です。 アクセスランク上位でよく読まれている模様。改めて「なるほどな」と感心したこの内容を、皆さんにもぜひ共有したいと思います。 nextfunds.jp 「プライスリターン」と「トータルリターン」の違い、ご存じですか? 投資のリターンを考えるとき、大きく分けて以下の…
先月の手取りは給料が22万、夏のボーナスが26万で合計48万でした。これまでの人生を真面目に生きてきた人にとっては少ない金額でしょうが、私のスカスカな経歴だと十分な金額です。そして先月の出費は約7万5千円でした。差し引き40万円の黒字で、このお金はすべてNISAに回す予定です。素晴らしい投資ペースです。以前に「NISA枠を埋めるのに8年かかる」と書いていましたが、今計算し直すと7年以内、節約をすごく頑張ると6年で枠を埋めきることができるかもしれません。 しかし問題があります。精神的に辛すぎて仕事が続きそうにありません。会社に「こんなに給料いらないから、休みをください」といって契約社員かアルバイ…
中学生から東大を目指す子のノートの取り方、凡人母は驚愕したよ
中学生から東大を目指すような子のノートの取り方を知って、凡人母は絶対ムリだと思いました 来年から子どもらが中学生なので、今年の前半はちょこちょこ中学生活に向けたものが発生しております。 そんなことに関連して、『モチベも点数もめきめきアップ! 中学生のおうちノート術 [ みおりん ]』というキラキラしたタイトルの本を手に取りました。 これ、著者の女性が東大卒だそうなのです。 「へー、今どきの中学生ってこんな風にノート取るのですね〜」というライトな内容を期待していたのですが…… 序盤ッから「中学生から東大を目指すような子は勉強量が違いすぎる」ということを知って、凡人母&その子どもは絶対ムリだと思い…
関連記事:2025年第1四半期(1-3月)の配当金受取状況はい、前回から3か月経って次の四半期の配当金入金状況です。今回は6月入金の日本株3月期末配当がメインだね。メインの楽天証券はこちらいやー、さすが日本株の収穫大きいってかんじNISAのあるSBIはこちらこちらもしっかり育ってる。昨年令和ブラックマンデーでしっかり仕込んだぶんも反映されて結構増えたね。SBIは全部NISAでの投資なのでこの税引き後入金がそのまま総額でも...
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事にたくさんのいいねをありがとうございました。 ↓↓↓ 前記事で予告した通り最近…
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます この記事は、都度 定期的に再投稿しています。 いよいよ本格的に暑さが厳…
今日は七夕なんですね〜🎋 外は曇っていて、雷雨もありそうです💦 毎日の短いブログでお気づきかと思いますが 私、文章を書くのが下手なんです😅 でも書くことが好きで、日記もずっと続けています📓 読書、映画、アニメ、朗読劇など。 観るとまず思ったことを箇条書き。 後から文...
はじめに 板垣退助生誕の地 自由民権記念館 民権ばあさん~女性参政権運動の先駆者~ 常設展示室~板垣退助襲撃の短刀~ おわりに はじめに 自由民権運動のメッカである高知に自由民権記念館が建てられています。 高知の人たちにとっては、誇るべき郷土の歴史です。 100年以上前の運動の歴史的記録ですが、現代の自由や人権について考えるとても良い場所だと思います。 板垣退助生誕の地 自由民権運動といえば土佐で、板垣退助が思い浮かびます。 明治政府の中心人物であったにもかかわらず、明治六年の政変で大久保利通らと対立して下野した人物です。 下野した板垣は「民撰議院設立建白書」を提出して民選の議会開会を要望しま…
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。7月もあっという間に中旬に突入しました。時間の流れは留まることなく…というか容赦なく、新しい明日へと向か…
まだ元気と言うワードは使えませんが…やっと日常を取り戻しつつありますご心配をおかけいたしましたこの前ある番組の特集老舗質屋店にどんな人がどんな物を持ってくるの…
2025年6月のブログ収入は71,500円でした!!アナリティクスのデータも公開中
どうも32歳でセミリタイアした鈴(@semiritaia_suzu)です(^^♪今回は毎月恒例のブログの運営報告です。収益だけではなく、PV数や流入元、ブログ運営の取り組みを紹介しているので、参考にしてください!!▼投資ブログ攻略ロードマップ!月20万円稼ぐための10ステップ
お立ち寄り頂きありがとうございます。夫とふたり暮らしをしているまる子と申します。良かったらお茶でも飲んでいってください。お子さんがいらっしゃる方も大歓迎です楽…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 7月11日05時31分、山羊座で満月をお迎えします。 フライングスター風水でも社会的な成功や評価のチャンスが高められている山羊座の満月です。 もっと頑
かれこれ7年くらい?使っていたキッチンツールが劣化してきたので総入れ替えしました。購入したのはKEYUCAのキッチンアイテム購入ポイントは⚫︎食洗機使用OKなお手入れのしやすさ⚫︎調理中にストレスがなく使える機能性⚫︎そのままキッチンに出し...
【547円!敏感肌にも使えたクレンジングジェル】くらしリズムのツルハPB、リピート使用中。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近ミニマルライフ系のことを全然紹介していなかったなーと思い、ひとつ記事にしてみます。私がここ2年くらい使っている、おすすめクレンジングジェルをご紹介します。ツルハ...
ちょっと過去作の内容なのですがスウェディッシュトーチを入れたときのこと。でかいんだって。でけっこうこの隙間に、虫がいたりする。くもとかも。横にしか入らないので、横につけてみるwちゃんとつきました。かなり長持ちしましたね。...
今回の「参議院選」の期日前投票、私の住んでいる地方では随分増えてるようです(◔⊖◔)これは「お天気のいい時や涼しい間に投票に行っておこう!」という高齢者の...
≪最新話≫ダンダダン★第200話★第201話【ネタバレ・感想・考察】
『ダンダダン』語れり🛸 目次ダンダダン【ネタバレ・感想・考察】■第200話:それぞれの行方■第201話:島根に着きました■第200話★第201話【感想・…
香りフェチの私のお気に入り
2025年7月11日現在
衣服はまとめて入れ替える。小さな悩みがなくなります
【ユニクロ購入品】偶然お得に買えた!リピ買いのお気に入りのもの(*´∀`)♪
++落ちつかない日々の暮らし*++
今更だけど、ホント今更だけど
結果に大満足。白髪染めをヘナをやめてヘアカラートリートメントに変えて2ヶ月
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
この季節にぴったり!肌触りの良い可愛いガーゼケット(*´ω`*)
月に1度の出社日。
私、〇〇フェチです
【50代/朝イチ】自分に優しい時間
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
【50代ダイエット】お得に買えたオートミール&美味しいものを追加ポチ(´∀`*)
本日は旦那が通ってる内科医の話です。 睡眠時無呼吸のためシーパップで治療してます。 本日もその件でうかがいました。 ですが数日前に時間予約となったそうです。 数年前に開業し建物は新しく、院長さんも若くてイケメンだそうです。 看板にはファミリー内科クリニックとうたっており、その通り老若男女お客さんが途切れません。 開業時はその地に根付くまで時間予約をうたわない医者が多い感じです。 このお医者さんもそうでしたがもうそろそろ顧客も出来たし、これだけ混むとご自身の体力も持たないので時間予約に踏み切った?という感じです。 (あくまで予測ですが・・・^^) わたしはこのお医者さんに一度も行ったことがありま…
2002年から2003年くらいの話です。 大学時代、研究室で同期が写真やら何やら出していた。 「エントリーシート用意してる」 という。 子供の頃の写真を貼り、エピソードとともに今の自分にどう影響しているか?という質問が添えられている。 そこまでしないと就職できなかったんですよね…………。氷河期って。 火事や何かで手元に写真が残ってなかったら応募は諦めろということでしょうね。 あの頃だったら配慮どころか「言い訳は許さない」で終わるでしょう。 他に応募したい人たくさんいるし。 この人は別の会社に入社した。 もうひとつ思い出した。 このエピソードがネットでさらされても炎上にはならないと思うけど、別の…
千里阪急ホテルプールサイドビアガーデン POOL SIDE BEER GARDEN|千里阪急ホテル(大阪)【阪急阪神第一ホテルグループ】今年、ラストのビアガ…
お山の家の庭にはちょくちょくお猿の群れが現れますねんけど今日は、、、窓から外を見ましたらばお猿が1匹だけで座ってましてんわ。けどね、、、他にも居てるハズ。せやしね、、、四方の窓から外の様子を見てまわりましたらばそれが、、、どこにも仲間のお猿は居てませんで
茶事が終わって一週間空いてのお稽古庭の木槿もたくさん咲きました底紅宗旦八重寄付「七夕」本席「夏雲多奇峰」本日もクーラー全開にてお稽古🌪️花は、西洋芙蓉琉球ガラ…
「世界ラベルコンテスト」というのがあるそうで、1989年から年に1度開かれているラベルの印刷技術に関する世界大会です。そのコンテストで、熊本の「九州クラフト工…
ポッドキャストを毎日配信しようと思ったきっかけ 2024年7月12日。何の計画もなく、 ただ「何か毎日発信してみたい」という気持ちだけで始めたのが、 ポッドキャストでした。 テーマも時間も決めず、 とにかくスマホに向かって話し出すところから
「なあ、俺と、新しくカルト始めない?」好きな言葉は「原価いくら?」現実こそが正しいのだと強く信じる、超・現実主義者の私が、同級生から、カルト商法を始めようと誘われてーー。世界中の読者を熱狂させる、村田沙耶香の11の短篇+エッセイ。表題作は2021年シャーリィ・ジャクスン賞(中編小説部門)候補作に選ばれました。文庫化にあたり、短篇小説「無害ないきもの」「残雪」、エッセイ「いかり」を追加。書き下ろしエッセイ...
アユタヤ県タールア クラシックカー&バイクの会 ② アユタヤ県北部に位置するタールアの町からお届けします。 アユタヤ県タールア クラシックカー&バイクの会 毎回それぞれテーマをつくってイベントを行っていますが7月に臨時で開いたイベントはバイクがテーマでした。 アユタヤ県内そして近隣県から多くの旧型バイク愛好家が参集しました。 リーダーのポム 真面目だが...
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
こんにちは!88lifeです。サイドFIREを目指して日々節約・投資・副業に励んでいるのですが、この時期がやってまいりました。「Amazonプライムデー!」毎年7月に開催される、Amazonプライム会員限定のビッグセールです。2025年は7...
まちがて、、 5パァ缶を買て🍹✨ あとから気づいて 一旦 保留にして いつもの3パァを飲で 眠くなたサユ💤 もう 声だけ聴いても、、 エンナリ君から → ガザマン君に バラエッティご出演 変化したと しみじみ📺 今から おそめ🕰️ 夕飯? 晩飯? ヤカン飯🌠...
先方が英語しか喋ってくれない嫌がらせを受けているまあ私も英語が全く理解できないわけではないが、話の5割しか理解できないのでロクにコミュニケーションが取れない5割は理解できるというのがたちが悪く、向こうはほぼ理解してくれると思って話を続けられるので話が長くなるにつれて理解してない量はどんどん増えていきます上司「あの話どう思う?」 ぼく「え?」 という流れが日常茶飯事です英語を勉強しなれければいけないとは思うのですが、セミリタイアしたら全部解決するのでやりません、特に数字を目標とするTOEICは社畜っぽくて二度とやりたくありません英語で会話する必要な場面に遭遇した時も失敗すればセミリタイアすればい…
始まったばかりの猛暑、元気で乗り切れるかなあ―心配です (((o(*゚▽゚*)o)))
☆暑い! コレは誰も一緒で…でも私はこの暑さ耐えられるかーね☆「おはようー」玄関ドアを開けて、庭を掃くんだけど…太陽がサンサンで光線が強い…はっきりした色で…綺麗です。スマホを準備して…パチリ!花を見てると、落ち着くんだけど…夕方・夜の水やりに四苦八苦しててー思わずに言いました。庭の花達、地植えも鉢植えも水を思うようにあげれらなかったら…枯らしてしまうかもしれないーっていいました。「それは仕方ない、僕は何...
FP3級試験の申込をしました。 試験日は8月下旬。勉強が間に合うかちょっと心配ですが、集中して試験対策に取り組みたいと思います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 受験料8,000円を絶対に無駄にしたくないので、必ず合格します。FP3級は通過点ですので、その後の2級合格を視野に入れつつ勉強に励みます。 sefi650.hatenablog.com にほんブログ村
7月10日(木)朝から相方と先日ワタシがスズメバチに刺された畑に行ってきました。相方発案で大きな網を木全体にバサリとかけて、スズメバチジェットをかけてやっつけていきます。いやー!大捕物です。その後相方がしっかり巣を破壊してくれました。めちゃくちゃありがとう!あー、間違いなく私を刺した犯人ですね。私の顔を見ながら刺していきましたからね。あまりのことにスローモーションで見えました。さて!その後私は散髪へ。...
ショッピングモールなどでガチャガチャ専門コーナーが増えたそれなりに人がいるのを目にするけど「子供や10代のものだよね」という感じで通り過ぎていたただ 一昨年だったかガチャガチャで集めたカプセルトイを100均やスリーコインズのアクリルケースに入れる【ガチャ詰め】を見た時自分の趣味のコーナーを小さくして詰め込んだみたいで面白いなと思った6cm×11cmの中にひとつの世界があって日本人てホントに限られた空間に上手く詰...
今日は施設に出勤です。何時ものジョギングで熊野 神社まで行った後、施設に戻って何時もの仕事ですね。 来週月曜日今まで抜き取って来た雑草を引き取ると 言うので持って行きやすいようビニール袋に詰めて
梅雨、明けたのにね 蝉の鳴き声がぜんぜん聞こえてきません 早朝から夜中まで蒸し暑くて ‥‥一日中、蒸し暑いってことですね カラダがだんだん重くなって…
配られた参議院選挙公報を見て思ったんですが、衆議院でも参議院でも立候補するには供託金が300万円必要。比例代表だと1人につき600万円かかる。 それなのに…
にほんブログ村 今日もあつあつ…夕方はトイレ散歩程度…家の前の通りだけ、マンションの日かげのおかげで歩ける…でも暑いから、カフェに直行する事なく帰宅夜散歩は中…
とうとうスイカを買いました! この暑さ、スイカで体を冷やそう、食べたいだけなんだけど! こんな猛暑でも、わたしには食欲がなくなるなんて無縁みたいです。 さっそく「阿波食ミュージアム」というお店へ行って来ました。 ここは、イチゴの時期にいつも買いに行く産直市場です。 地元の野...
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
10年で+500万も?実体験と配分シミュレーション公開!|新NISAで資産形成
サイドFIRE目指している中でのクルマ選び|ハスラーからエブリイに乗り替えするか
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
いつまで働くか
名古屋でFIRE生活のリアルをシェア|読者さんと会いました!
ブログを続けると色々とメリットがある
資産運用と老後について
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/7~)
投資初心者こそネット銀行を使うべき理由|SBI・楽天どっちがいい?
【新NISA】実際に使っててわかった気づきと、よくある疑問たち
【2025.7】無職おばさんの総資産
2025年7月資産公開(株式投資)
【電気代0円】本当にタダになった「タダ電」を1ヶ月使ってみた感想
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)