先日エアコンの室外機に不具合が生じた事で、初めに来られたのは販売店からの修理担当の方でした 室外機をご覧になり、すぐから メーカーに連絡をしてバトンタッチする旨を伝えられ その後には 室内のエアコンから3枚の大きなフイルターを取り出されました. . 1枚はカバーを開ければす...
昨日も暑かったです 36度まで上がりましたエアコンを入れないで 扇風機もつけないで 昼寝していて・・・・うっかり熱中症になるところでしたあぶない! あぶない! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 皆さん くれぐれもお気を付けください(=゚ω゚)ノにほんブログ村昨日は 1日 おついたち 月の初めということで ゴンとのお散歩コースだった 二宮神社さんへ お参り朝散歩しました途中の道では 田植えの済んだ田んぼが すがすがしく見え...
不要なものをほぼ全部処分 (イメージ) よくここまで溜め込んだな と思うほど要らないものがいっぱいありました。 移転先に該当する自宅二階にもたくさんありましたし、 事務所にも本当に多くが・・ これ全部不要? それが本当に要らないんですよ。 なぜ今まで温存したのか。 日々、目...
本屋さんの雑誌コーナーでは平積みになっている女性雑誌の表紙をサ〜ッと見回すのが癖になっています 表紙にはたいてい特集のタイトルが書いてあります。私が今のトシに…
今日大阪は! 曇り7月になりましたね・・・今回のお迎えは! マイセンで・・・此方は! マイセンの転写紙を・・・使用して・・・ティーポット&シュガーポット&...
うどんの好きなトッピングは?わかめ!▼本日限定!ブログスタンプうどんの話なのですが…すかさず?自分の好みを主張!!ですね特別な日にまた用意しましょう〜母のこと…
10月から「ふるさと納税のポイント還元が廃止」されるので今年はなるべく9月末までに寄付を済ませておきたいなと思っています。といっても返礼品が食品の場合、冷蔵庫のスペースに限界があるし、基本的には賞味期限や消費期限もあるのでよく考えるないと大変なことに。ということで「食品」については以下のようなものがねらい目かなと検討中↓1)消費期限がない&必ず使うもの → 砂糖、塩、ハチミツ、蒸留酒(ウィスキー、ブラ...
教師による性犯罪のニュースが続いていて気分が悪くなります。妻子のいる父親なのに何故、と思いますが、こんな人達は我が子や妻の事なんて自分の社会的信用の為の道具位にしか思っていないのではと考えてしまいます。ご家族も被害者、お気の毒です。変質者であり我慢できな
4年使って 毎日充電が 当たり前だったけど 新しくしたら 実は そんなに電池が 減らないんだと 気付かされました😅 どうしても 時計の秒針? 秒を示す時計が 変えられなくて😵 仕方なく 毎日眺めています😲 目の前で 数字が刻々と進むのを 見ていると😨 命が縮んでいっ...
2025/07/01(火) 04:05起床。 04:48~05:17 ウォーキング29分、 広瀬川左岸の河川敷より対岸を望む 05:18帰宅。 昨日の出費は、¥1,110 。 ネットサーフィン(PC)38分。 PC→ net「応情技試験ドットコム 過去問道場」2時間04分 (H22年秋午前、全80問。出題順はランダム) → 結果は、80問中65問正解、正答率81.2%だった。 基礎理論が8問中8問正解で100%だとは驚きだ。 そういうこともあるさ。 過去問道場の画面コピー 往路地下鉄、 S市役所地下食堂(241。日替り定(豚肉塩だれ炒め)¥660) 、 「ヤマト屋書店」S三越店(午後対策の本…
今回は『 千代丸山岡家 』(3399)から株主優待券が届きましたので紹介します。
去年引っ越したときに買ったサンスベリア気づくと葉が増えています。 風水に詳しい友達から”鬼門の玄関にはサンスベリアを置いた方がいい”と言われ購入※我が家の玄関…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
北野天満宮へお参りした後 見てきました今話題の ”国宝” 歌舞伎役者の家に引き取られた喜久雄の50年を描く壮大な一代記いやマジよかった 生まれながらに将来を約束された御曹司と正反対の血筋を受け継ぎ、生い立ちも才能も異なる二人吉沢亮 と 横浜流星の W主演のようなどちらも カッコいいので 途中から あれっ どっちがどっち?わからなくなってきてライバルとして互いに高め合い、芸に青春をさささげていく舞...
時間が空いてしまいました。本当に色々なことがある!でも、二頭と一緒に頑張ってます。あっという間に7月。アメリカは夏休み折り返し地点です。アメリカ猛暑!みたいなニュースが流れているようですが、ヒューストンは通常通りの暑さです。スイカ発見!食べるなら本物のスイ
【2025年後半】40代女性の目標100リスト|暮らし・健康・お金・夢まで!
40代・子なし妻が立てた2025年後半の目標を10カテゴリーで紹介。健康・お金・暮らし・旅など、心地よく生きるヒント満載!
勤めている工務店で毎週月曜日に、草引きがあるんやけど 草引きしたらもー鼻水がとまらへん。5月のある日、草引き後に、過去イチひどいくらいの鼻水エンドレス。 ずる…
伊岡瞬さんは嘗て読んだことある?気がして 記憶を辿ったら「代償」あたりが 当時はグロすぎて読後のショックもあり 忘却箱に仕舞われていたような…… 今回 「瑠璃の雫」で美緒さんという主人公に いたく感銘し 次は「教室に雨は降らない」で 森島巧という主人公にまたも感銘し そして...
まだこんな状態か・・・ そうため息をつくよりも少しでもよい方向に変わった部分そこに意識をフォーカスさせよう フォーカスは環境の軸 可能性 ポジティブな要因 そこに軸を置くとやがてそこを中心としてあなたを取り巻く環境のエネルギーの流れが変わ
(娘5歳6ヶ月)ついにメダカのビオトープをつくる〜こっこ先生の解説ムービーとともに…
メダカのビオトープをつくる!!! 昨年6月より白メダカの飼育を始めた荒川家ですが、 先の5月。 下水道好きなこっこが「アメーバやツリガネムシが水をきれいにするところを見守りたい」とのことで、ついにビオトープを立ち上げました!!! 立ち上げから1ヶ月経ったようす メダカたちが水草のあいだをスイスイ気持ち良さそうに泳いでいる姿は、つい時間を忘れて見入ってしまうくらいかわいいです。 あと、こっこもわたしも蚊に刺されやすいので憎きボウフラを捕まえてはメダカに食べさせていると蚊に対しての溜飲が下がる楽しみがあるということもあり。 これから管理が大変かもしれませんが、ビオトープなかなか面白いです! ちなみ…
前に楽天で買ってときどき使ってたキャップがあったのですが叔母にあげました私の頭は大きいので普通のだと帽子はほぼちょっこと乗せたようになる(´;ω;`)ウゥゥその使ってたキャップはつばも小さめでオシャレに。というより野球帽みたいに小さいせっかく買ったけど買い換えたいなぁと思ってたら叔母に会ったとき叔母がすごく使い込んだのを被ってたので(全体に色あせてフチもほころんでた。味はあるけどね)これやるわ。とその場であ...
歳を重ねるごとに一年があっと言う間に過ぎ去っていく気がする今年は、早いのか?遅いのかよくわからない感覚です1月のブログを読み直してみた”来年もこの家で息子と一緒にお正月を迎えられるのかなぁとか考えてしまいがちですがもうそういう事からも卒業です今、幸せならそれで良いじゃない明日の事は明日考えよう!”と書いてある先日も私が結婚してから今まで事あるごとに色んな相談をしてきた方からその方が、息子さんの事で悩...
思うところあって歯医者さんを変えました言われた事が全然違ってビックリショック 昨秋ごろから作り始めた大きなポーチ バッグインバッグ代わりにしてます…とか …
祝復活!「ぶどうのクッキー」&「マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」
◇最近のコーデ◇無印良品デニムコーデ
角度が変えられる充電式ハンディファン
【無印良品 富山大広田店】県内初のコーヒースタンドで味わうアイス&ドリンク
暑すぎてTシャツが着られない!夏服選びが変わっていく
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
無印良品(定食/錦糸町)選べる4品セット
無印良品で作る「旅のしおり」
七夕置き飾り&ローソンでしか買えない無印良品を無事ゲット!
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
冷凍庫に常備しているものといえば
新しいiPhoneと70%OFF!無印良品購入品♩
MUJIの銀座フラッグシップはスゴいのだ
中古平屋の食洗機 無印→出窓 設置したものの また失敗。
【無印良品が85品目の価格改定を発表】愛用品も対象になっちゃった
【ザタイム】炭酸入りアイテム┃ハミガキ・ジェルパック・コーヒー・空腹
2025年7月2日(水)TBS今朝の「THE TIME(ザタイム)」のお話で~す 今日の“プチマーケティング部”のコーナーでは炭酸入りアイテムが特集されていま…
花が咲くまでに7年もかかるというウバユリ。蕾が出てきてこれから花が咲く季節です。花はこんな感じ。高さがあって立派です。いきる茶店にいらっしゃるお客様の中には、この花が咲くのを楽しみにしていらっしゃる方も。今年もたくさんの蕾が出てきて咲くのを...
お得にお買い物!! 【最大3年保証】 ※楽天1位※AI× 体重計 体組織計 【トレーナー監修】体組成計 Bluetoothでスマホ連動 体脂肪計 高精度…
【素朴飯研究部】業務スーパーのベルギー産いんげんで『いんげんのごま和え』を作ってみた!
リピートするか迷うレベルですね。。 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 業務スーパーのベルギー産いんげんを新たに購入しています。 500グラム入りで235円でした。 材料の詳細については ・冷凍いんげん 100グラム ・醤油 大...
奥歯を抜いたが、思ったより痛かった。 麻酔を追加してもらっても、痛みが続く。 けんど、抜歯後は全く痛みがない。 ロキソニンも飲んでいない。 なにか不思議な気分だ。 …
2025/06/29今年2回目のさくらんぼ狩りに行ってきました 前回はこちら↓『さくらんぼ狩り*2025-1』今年も親戚のお家にさくらんぼ狩りに行ってきました…
0600 起床 気分快 晴 抑留されて収容所で亡くなった伯父さんのこと【5】 「ソ連軍の満州侵攻」についてのまとめなど。
血圧値 130/88/87 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 63.0キロ 運勢 The Hanged Man 僕の伯父さんの最後の戦場は、旧満州のソビエト国境の近く、牡丹江市(黒竜江省)あたりでした。 地図中の赤いところ。 当時陸軍は、精鋭を南方戦線に供出していたので、本土その他から急遽集めた、にわか作りの戦力で、この長い満ソ国境線を防衛せざるを得ません。 そもそも無理です。 ソ連軍はこんな感じで殺到しました。 ちょっと見ずらい地図ですが。 そのさなかに、叔父さんは命はとられませんでしたが、投降・捕虜となり、戦後はシベリアに抑留され、最後は日本に還ることなく、野戦病院というは名ばか…
万博が順調に来場者増えてるニュース。単独、黒字になることを期待しています。3ケ月ほど経過して、私の周辺はどれぐらい行ってるのか記録しておきます。学生時代の連れ…
去年の健康診断より身体の気になるところの✅は増えた感じはしますが今年度の仕事(国勢調査)の準備業務の忙しさを考えれば致し方ないのかな…と。デスクワークによる肩こりとかそれに伴う腕のしびれとか目の疲れ、耳鳴り(コレはずっとだしね)。逆に、怪我...
以前に何度か記事に書きましたが辻仁成さんのblogがまた6/8の記事を最後に止まったままですいやいやこんなに長く止まったままというのは本当に珍しい...
7/2 水 晴⛅️ 31゜ 出 4:46 入19:12 おはよう御座います。🙂 昨日7月1日は充実の1日でした。🤩 早朝 4時 ブログ書き 6時 朝食 白米 漬物 味噌汁 7時半 ゴミ出し 草刈りのゴミ等 10時 銀行 先日銀行から誕生日 プレゼントのハガキが届いてまし...
皆さんも赤ちゃんをだっこした時のあの甘いミルクの 様なフルーツの様な何とも言えないいい匂いに ずっと抱きしめていたいと思った事があるのでは ないでしょうか。 …
【毎年240万円ずつをNISAへ移行】特定口座、何から売却すればいい?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、特定口座に1000万円前後があります。これを毎年240万円ずつNISAに移行しているのですが、去年初めて売却したところ税引額が27万円だったんですよね。(絶望...
2025.6.28天気予報は終日の晴れです朝の気温は22℃で快適ですが日中は30℃まで上がりそうですもう川に飛び込もうかしら今晩のホタルも楽しみですねチェリーセージこれ、なんだったかな?コーヒー飲んで鹿カレーとバゲット元気付けて外作業です!にほんブログ村にほんブログ村
「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
仕事も子育てもひと段落し、時間や心理的な余裕が生まれる65歳からは、いわば人生のゴールデンタイム。脳を鍛えるのにも絶好のタイミングだと、脳トレの第一人者・川島隆太氏の著書『脳を鍛える!人生は65歳からが面白い』より、食事、運動、睡眠、人間関係など、認知症にならずに《上手に...
我が家の体温計がおかしい事に昨日気がついた。息子も壊れてる・・と言うし私も昨夜測ってみたら、なんと41度もあるのよ。へ~病院行かなくちゃ・・連れて行って~とし…
数年前から裏山を縄張りにしていた番のカラスがいたんだけど、いつからだろう? 最近トンビ一家に追いやられたようで、家の周りから姿を消してしまった。 早朝の鳴き声、カラスも煩かったけどトンビも負けず劣らずピーピー夜明けと共に鳴いて煩い(笑)目視で確認できたのは三羽、子育て教育中なのかも知れない。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 夏野菜の収穫に行くと、畑にいたトンビが慌てて飛び立って樹の枝に逃げて行く。 全く警戒していなかったのか、昨日なんて直ぐ目の前まで近づいても気付かず、物置の屋根に止まって毛繕いをしていて、寛いでるかい?と声をかけたら驚いて逃げて行った。 おっとりしていると言…
海兵隊がロスアンジェルスダウンタウンのフェデラルビルディングの守備にやってきた いつまで続けるのだろう?と思っている人達はたくさん居るはずそこで海兵隊の友達…
【本編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活で賢く節約する方法を徹底解説!ポイ活という言葉、耳にしたことはありますか?最近は、ポイントを貯めてお得に買い物ができる「ポイ…
数ある用事を済ませてやっとこお山にやって来ましたらばあらビックリ既に7月になってしもてましてんわ。と言う事は、、、今年もあと残り半分って事ですやんね。で、お山の7月と言えば蛍の季節。せやしね、、、午後8時丁度に近所の川に様子を見に行きましたらば居はった居
前回の捨て活記事で数名の方から反響をいただき すっかりうれしくなってしまった。 tamozo24.hatenablog.com 6月もせっせと手放し活したのでその記録。 衣類 左のGジャン。 タイトスカートと合わせたら良いかもと取っておいたけれど、 やっぱり着ないような気がするし、重いので処分。 真ん中のホルターネックのキャミ。 着よう着ようと何シーズン過ぎたか。 着てみたらボディメイクしてるのかってぐらい肩が強調される。 これ1枚で外なんて出ないけどサ。 綾瀬はるかさんじゃあるまいし。 買い直すことにして処分。 右の羽織。 2年ぐらい前に自作したものだけれど、 色とデザインのせいか作務衣に見…
ⓃⒺⓌ🐾「今夏もやっぱり猫落ちてる現象🐈そして吞太カテゴリ2周年」『裸夢 me more,NONTA』
何気ない40代主婦の日常「英語日記動画」こつこつ記録
子供の洋服をいつまで買ってあげるべきか&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
KPPの株主優待到着。1000円損した〜と思ったけど、よく考えたら間に合わなかった。
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
栃尾揚げの揚げ出し。と、プールの思い出
チャットGPTを使って英語の勉強こつこつ記録(動画日記)
毛刈り拒否!
夜風とメダカと、私の小さなリセット時間
実家の食べ物や料理から柔軟剤のような匂いがする話。
⋆⋆【セリア】物忘れが酷いのでどーしても欲しかったモノ⋆⋆
【RISU算数】取り組んでみての子どもたちの様子~算数好きも苦手意識さんも楽しく学べる?~
知らないと損!「ブログ書きたいけど時間がない」を解決した裏ワザ
【2025年夏】レディースUVカット帽子おすすめ7選!自転車・公園もOKな日よけ対策グッズレビュー
⋆⋆控えめに言って最高だった6月とその代償・・・& カシオペア ラストラン⋆⋆
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)