リハビリ専門職の未来を変える『参加型リーダーシップ』:WHO最新支援フレームに学ぶ実践法
本記事では、その理論背景から現場実践、今後の課題までを3つの視点で整理し、リハビリ専門職にとっての新しいリーダー像を考察します。
連日の猛暑に、少々疲れ気味ですが、朝のルーティーンを終えたら2時間ほどの草むしり。汗びっしょりになり、シャワーを浴びた後のビールがたまりません、至福のひと時。(笑)さてさて、3日(木)の朝を最後に、4回目の投薬治療が終了し、1週間のお休みに入った我妻。ここにきて体調も戻って、ダイブ食欲も出ましたが元々が少食なので、なかなか体重が増えるまでには・・・。体調が良い時に、久々に近場の家族湯にでもと思っていましたが、こう暑くてはネ・・・(笑)エアコン入れて、大人しくしていましょう!1週間のお休み!
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょう…
今年も窓辺で朝顔の花が観たいなぁ…と思って種から育てていた朝顔, 今朝やっと! 蕾みを1つ見つけた😃 これから どんどん増えていって花が賑やかに咲いてくれると良いなぁ☺️………と、 たった1つ の蕾みでも、これだけ喜べる今のワタシ、なんか 安上がり?😅 (実は…この種だってスーパーの店先で眼についた,200円そこそこの袋入りでプランターいっぱいに植えれたのだし) ………でも。 種を蒔いて(正確に表現するなら、イッコずつ土に埋めて) (種を埋めたのが、5月12日、本葉が出て来たのが5月23日) …実は、つい最近まで {葉っぱばかり大きくなって蕾がつかない。このままじゃ花が観れない😭…)なんて ヤ…
【40代】これまでと今…働く上で大切にしたいことと、変わらない思い
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
『バイヤー~春馬ロス』 『陰謀論~春馬ロス』 『先輩いろいろ~春馬ロス』 『絵になる男~春馬ロス』 『骨格とかライン~春馬ロス』 『共演女優~春馬ロス』 『…
SALE速報!無印の“毎年買い足し”ボーダーTが1,490円に◎大人の涼しげカジュアル必需品♡
東京の奥沢。夫婦で雑貨店をやっています河野です。今日は、絶対に見逃せない速報をお届けします!妻が毎年買い足している「無印良品のボーダーT」が、なんと1,490…
美しさはまた、「ノスタルジー」を感じます。美しいものが、悲しくなるとき。
それでも、ふとしたときに思う。こんなふうに、何かに感じすぎてしまう心も、ひとつの「生きている証」なのかもしれないと。 涙しながら聴く...
調べてみた!■小川珈琲ブレンドの構成と特徴(パート1) 古いラジオ つけたままで流れてきた 遠い歌思い出は 心をあたためず静かにただ 冷...
先日、夫と二人で外食をした。静かで落ち着いたお店で、美味しいご飯を食べられて大満足だった。 そんな中、隣の席にいたのは、親と子と孫らしき家族。 酔っていたのか、割と大きな声で話しているから、自然と会話が耳に入ってきた。 「◯◯さんちは、子ど
いつも参加している社交ダンスパーティ。場所は大阪市内の、ど真ん中。13年以上前から顔だけ知っているシニアがいっぱい。最近、やっと、一言、二言、話すようになった。前はダンス技量アップ、向上心に燃えて、、、だったり、刺激を受けたくて、、、だったが、それが、ただ単に娯楽のため、になり、、、さらに、暇つぶし、、、と目指すところは、高みから徐々に転がり落ちている。転落の一途。安楽の一途。更に今は、暑いから。すでに、カテゴリーが違う。家でじっと座っていると、楽な姿勢で背筋や腹筋を使わず、猫背になる。外に出ると、背中を意識して座るから、一日中、丸い背中よりは、ちょっとはマシ。と、理想や志はどんどん下がっている。昔、わたしが、ああはなりたくない、と思っていた典型に成り下がっている。自堕落を体現し、それを嘆くのではなく肯定...さあ、誰と飲もうか
毎日のごあいさつ 暑いですね 昨日も蒸し暑かったです 早朝歩いていても 全く風がありませんでしたι(´Д`υ)アツィーにほんブログ村可愛く咲いている桔梗 白い子もいました近所の ショッピングモールには 参議院議員選挙の不在者投票所が設けられ便利で お買い物のついでにという方が たくさんおられます私も買い物のついでに 行ってきました各党の選挙公約を参考にさせていただいて・・・・投票を済ませましたさぁ 後は結果...
2024年10月箱の中に入っているとまたお母さんがやって来た。 せっかくゆっくりと寛いでいたんだからあっちに行ってニャ。そして 後ろ向きになって尻尾をブンブン振ったりする。お昼ご飯が終わったら眠くなってきた。ウトウト・・・そーっと毛布を掛けてあげる。それから数時間後・・ふぁ~~~・・よく寝たニャ。そろそろ晩御飯の時間かニャ?まだだよ。2025年7月10日(木)冷房の入った部屋では暖かいものを飲むの...
****************** アロマフレスコの商品は現在、 メーカーでの生産が停止しており、 次回の入荷時期が未定の状態です…。 在庫限りなので、今のうちにポチッ。 バス・
こんにちは。にこです。ここのところずっと悩んでいたKindleをとうとう買っちゃいました。 念願のKIndle Paperwhite(16GB)です!! Kindleを買おうかと検討した始めたきっかけは、引っ越し。そう、我が家、数ヶ月前に引っ越しました。今までは、大型書店が自転車圏内でたくさんあったのですが……。引っ越してからは、電車に乗らないと書店に行けず、行ってもなんだかフィーリングが合わない本屋だったんで。本離れが少しずつ進んでいることを数ヶ月感じていました。と言うわけで、本は絶対紙派だった私もとうとう電子に流れたのでした。店舗に足を運ばなくとも、活字が手に入るってやっぱり便利ですね(笑…
地域の工務店で働くパート主婦 宅地建物取引士の資格も持っていますが知らない言葉も多くて、 毎日あたふた! のうしんじょがい の手続き 社長に「の…
今日は7月10日、ということで。アイスランド旅行まできっちり1カ月前となりました。 6月初旬に旅行が決まった時は『まだまだ余裕』と思ってたのに、早いものです。…
こんにちは〜〜、まってましたー、カサブランカが咲き始めました♪ 朝、百合の香りが漂います♪ 最初に開いたのは左右端の2本の百合です。 まだ花粉も開いてませんね。 このままここで咲かせるので花粉は取り除きません。 こちらは右端の背の低いカサブランカ。 これからカサブランカの香りに包まれる庭になりますねー。 こんなに暑くなければもう少しゆったりと鑑賞できるし、お友達にも声掛けるんだけどこの暑さじゃあねー。 ソルボンヌは終わってしまいましたが、花壇のバンドームは咲いてます。 なんか去年はもう少し鮮やかなピンクだったみたいなのよね。 色変わるんですね。 下のピンクのジニアがかわいい♪ 小さなオレンジジ…
7月になりました。夏です。九州は6月に梅雨明けしました。・・・早いです。 先日洗濯物を干していた時に、ふっと見たベランダからの空。飛行機雲がぴゅーっと1本線を描いてます。朝は家族よりも先に起き、夜は家族よりも遅く寝る。それが主婦。相変わらず要領が良くはありませんが、自分の生活リズムで生きてます。家族に朝食を出した後に洗濯機セット。家族が出勤・登校した後にやっと自分の朝食を食べます。 夏はだいたいこんな感じ。短時間で準備してとりあえず食べる私の朝食。・水出しアイスティー(豆乳入り) ・ヨーグルト(プロテイン入り) ・冷やしトマト(シナモン+メープルシロップ) ・トースト(ケチャップ+溶けるチーズ…
前回からの続きですが、 前足の両方でレアポーズしてる猫ちゃんもいるとかヽ(*^ω^*)ノ 。 フローフェンなアニマルたちが大集合しててニッコリしてたんだけど、やはりダブルフローフェンは相当稀少な様
前半52で自分としては頑張ってる方ですが、11人中、最下位です。ドライバーは、振らないこと!を厳命されました。パターはずいぶんよくなったと褒められました。後半…
ご近所さんにいただいたヒマワリが、オッサンハウスの庭で咲きました🌻薄めのレモン色が涼しげです実は………葉っぱが少し焼けています……ご近所さん………犬の散歩がて…
本日は夕方から夜までの営業になります。 https://on19bvl.base.shop/
この投稿をInstagramで見る Blue Velvet Lounge|ブ…
こんなに暑いと、1日でたくさん汗をかきます。どんな素材のものも、汗抜きには水洗いですね。洗濯ネームに、ドライクリーニングと書いてあっても、おしゃれ着洗い洗剤で…
中古ノートPC ユウロウ いつも、ありがとうございます。皆様にたくさんの幸運と、素敵なひとときが訪れますように。 ブログ「日常の断片」更新中 楽しみ…
澄みきって静かな心の状態 明鏡止水|秋峰水曜日、早帰りの日 かねてから楽しみにしてた ババンババンバンバンパイヤを観に行く 入場のときになんかもらった なにか…
お店のコーヒー豆の、お買い上げ用の袋を買いに。その近くに、餃子の王将が、有ります。久し振りに行きました。主人は、酢豚が好きなので、酢豚定食を。私は、天津飯の定食を。早い目に入ったので、直ぐにお料理が来ました。熱々で、美味しかったです。お買い
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕旬のものを食べる家族にピーマン🫑嫌いがいるため、もう…
毎日毎日暑い💦 アイスやスイカは美味しいけれど とにかく日中の暑さは異常😣 今年の夏はまだまだ先が長い、、、 暑さに強いルルだけど 連日の暑さにびっくりしてる? ルルちゃん♪Fight! 夏になると テーブルのど真ん中に転がるロロ 邪魔〜どいて〜😑 パートから帰ると ...
ぶぶ漬けでもどうどすか?と言うのは、京都では早よ帰って!という意味とよくいわれますがそれでも帰ってくれなさそうな時には今からちらし寿司でも作らしてもらおかしら…
昨夜は疲れていたせいか、 すんなり眠れて5;00まで爆睡。 比較的、良質な夢をみた。 いつも、こんな風に過ごしたいものだ。 ゾーンに入ってほしい。 体重82,0…
7月9日 水曜広島の、高校卒業会誌が届きました。広島で育って、広島に住んだのは18年、それから東京に40年以上いて、西軽井沢に最終的(たぶん)に住んで6年。広島県人? 東京人? 長野県人?アイデンティティはなぜか「広島」のような気もします。もっとも、広島に行くと
親友のFちゃんからの誕生日プレゼントの中に一緒に入れてくれていた タリーズの無糖ティーベースが美味しくてハマってしまいました。 毎朝飲む豆乳にほんの少し混ぜるだけで 香り高いロイヤルミルクティーに仕上がります。 無糖なのも良くてサッパリしているのに濃厚で美味しい。 さすがは...
⭐︎2023年に不貞発覚→証拠集めと離婚準備⭐︎2024年に離婚協議開始→不成立⭐︎2025年に別居開始、調停へ母は数日泊まり、私も子供も楽しく過ごせた。仕事…
0600 起床 気分快 晴 また梅雨が戻って来る? ほんと、今年も変な夏ですね。
血圧値 118/80/83 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 63.3キロ 運勢 The Sun 昨日の夜は、少し風が動いてきたように感じましたが。 それでも28℃くらいあったのかな? 総務省消防庁は8日、全国で熱中症により救急搬送された人は、6月30日~7月6日の1週間で1万48人(速報値)だったと発表しました。 前週(6月23~29日)から5383人増え、今年初めて1週間で1万人を超えたとのこと。 昨日、9日(水)も、広い範囲で猛暑が続いていて、東北から九州にかけて、今年最も多い32都府県に熱中症警戒アラートが発表されてました。 ところが、どこに行っちゃったのかと思っていた梅雨前…
こんな何でもないようなただの草むらで悲劇が起きました。いつもこの付近で見かけていた、近所のお母さんの行方が分からなくなってしまった。手前の乗用車は、ご主人がお母さんを乗せてきたもの。後ろはスベルベの軽トラ。朝食前に山の畑で仕事をして、帰宅する際にすれ違いましたが、7時少し前の事でした。お昼を食べようとした、12時少し過ぎた頃お父さんが顔色を変えて来た。「家のカーちゃんを助けてくれ」との緊急事態のお願いだった。32度は超える気温だったでしょう。お父さんに断りを入れてから、119番通報。山の下まで私が案内のために下りる。消防署員より先に警察が到着。スベルベの氏名と住所とうるさく聞く。一刻を争う事態ですよ。そんなの後でお話します。と言うと警察官の態度も変わった。事態は最悪の結果となってしまった。見つけたのは、ス...夏の悲劇
金針菜として利用 36cmの立派なイサギ 野生の青じそも摘む 一重咲きのノカンゾウを近隣で見ることは出来なくなっているが、八重咲のヤブカンゾウは畑の際や土手道でよく見かける。早春の...
ポリウレタンの避けられない運命。それは、加水分解昨日夫の登山靴が天寿を全うされました。ソールがベロっとめくれてボロボロに。玄関に散らばったソールの屑が散乱しま…
秋になった。 三浦半島でみかん狩りである。 すっぱいものは苦手なので、みかんもすっぱいと思って生きている。 でもこのみかんおいしいよ。 もいだ木によって当たり外れはあるけど総じてすっぱくはなかった。 外れはただただまずい。甘くない。 1日2個消費する。 弁当で1個、夕食後のおやつに1個。 追熟なのかだんだん甘くなっている気がする。 そして満足したところでみかん終わっちゃうんだろうなあ。。。 悲しいことに1個腐ってた。11/3
井筒俊彦 意味の深みへ 岩波文庫 P.288 この世界のなかに見出せる事物事象は、決して、すべてが明確な輪郭線でくっきり他から区別されているわけではない。と言うよりむしろ、輪郭のはっきりしないものの方が遙かに多い。要するに、我々の言語意識の深層に遊動する「意味」が、様々に異なる形、様々に異なる度合いにおいて、存在喚起的エネルギーとして働いている、ということだ。 この井筒の言から思い起こされることは、つまりは個々の生物に見える”世界”は、個々によってまったく違っている、ということだ。 これはこうしてわざわざ書くまでもなく、当たり前のことではあるが、しかし普段は意識されにくいものでもある。 同じ人…
義兄家族が去り肩の荷がおりた翌朝。8時にすぐ近くのゴルフ場に集合。従兄弟の娘家族2組、そしてマダム母子➕従兄の3組でファミリーゴルフトーナメント。と言ってもス…
【速報】橋本環奈(26) さん、意外過ぎる相手とついに結婚へwwwwwwwwww
『女性セブン』2025.7/24号 橋本環奈(26) 中川大志(27)と結婚へ破局報道もあったが交際は順調 交際3年橋本が購入の3億円マンションで同棲中中川のプロポーズに橋本が涙のYES/『女性セブン』2025.7/24号— ᴋ_ᴍᴀʀᴜ
おはようございます朝のウォーキングを5時15分から始めるようになって毎朝、新聞配達のお兄さん(同年代かも)と出くわします昨日は「はい」とオレンジのタオルを頂きました「汗拭きに・・」いえいえ、勿体ないので大切に使います前回(数年前)貰ったのはサインの書
草刈り機を新調したわけではありません。 変わったのは金属刃です。 前回取り換えたのは、三月でした。 ※参照 ➡ 芽吹きとともにゴングが鳴る うっかり間違えて「柔らかい草用」を購入。 早くも刃の先が丸くなってしまいました。 ☆今まで使っていた金属刃。 同じ轍は踏んではなりません。 パッケージを持ってお店に行きました。 これください(°▽° 店員さんに見せましたら 「すみません、こちらはもう製造してなくて」 なんということでしょう。 かたい草用はチップソーとやらになるそうです。 しかもそのチップソーも品切れ中。 お取り寄せになりました。 なるほど、これがチップソー。 世間的にはこちらの方がメジャー…
糖尿病です。45~6年医者にかかっています、hba1cはだいたい6台をキープしてきました。飲み薬できたのですが、 「検査の結果インシュリンがほとんど出ていません、インシュリン注射になります」 とうとう注射になっちゃうのかー しばらくは看護婦さんに打ってもらっていたのですが、...
首掛け扇風機と体重が減った話し
リネンパンツの丈直し/早くスッキリしたい
信州の旅・最終回
信州の旅・3日目
信州の旅・2日目
信州の旅・1日目
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[あじさい開花編]
シャツワンピの手直し! すだれを掛ける!
果たして効果はあるんだろうか?
トランプ関税で値上げ💦意外と身近に 目先を変える晩ごはん
リアルすぎて怖いChatGPT
あさイチでも話題のタンパク質!新鮮な生マグロで美髪と美肌を目指す✨
「今日も頑張る美智子さん!」野中美智子さんは「まほろば佐久」ふるさと観光大使
国立国会図書館に行ってきた
相談窓口たいしたことなかった。見積もりトラベルPart2
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)