朝7時からのお手伝いボランティアや 一歳児孫の鼻水からの何かをもらい お風呂上がりの半袖で23時半までの打ち合わせやら 今ひとつの体調を感じつつも市の説明会の拝聴やら その後の話し合いとか.. 睡眠時間が短かったこと等‥ 振り返ると「まだ大丈夫かも」っていう 過信が招いた風...
沖縄より早く梅雨入りした九州南部驚きました!もしかしたら本州だって今年は早いかもね〜ヽ(;▽;)ノジメジメ対策湿気のニオイ対策で私が気をつけてやっているコト布…
64歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています。ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です。・・・就寝時刻 24:10起床時刻 05:41・・・・・・・・【朝ごはん】 ・ヨーグルト(R-1 ドライマンゴーとクコの実 アーモンド、キーウィ) ・珈琲 ・とうもろこし いただきもの。蒸して、塩水にじゃぶんと浸すと、実がしわしわになりません。 ・にんじんサラダ きゅうり、ゆで卵理想の朝ごはんです。焼かないし...
義父の葬儀が入ったので、少し前の話になりますがゴールデンウィーク中に、株主優待券消費とばかりに外食してました。きっとそういう方多かったはずw この日は、6…
今週は万博に行ったり 犬服教室の生徒さん 3名の方が来られます 火曜日の生徒さんは4時間コース Tシャツ半袖を仕上げられました マルチーズのモコちゃん ピッタリでしたと着画をいただきました 昨日の午前中は プールで30分泳いでアクアダンスを45分 それから温泉とサウナを満喫...
土曜日メニューですが、金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓キャベツの千切りは先に作っておいて、調理時間は35分くらい。まあ、揚げ物ですしね。しかし、今週はキャベツの千切りが多かったです。のっちには美味しかったけど、最近チビのっちは胃の調子が悪いみたいで、揚げ物は重かったようです。残念。のっちワタミの定番おうちごはん67週目4回目
【ミニマリスト】節約スイッチを押された1冊の本と魔法の数字「300」の話。
先日、「モノ」を減らすスイッチを押された本について書いてみました。 今回は、「支出」を減らすスイッチ、「節約ス
すべてを押し流すほどにすさまじい横殴りの雨は容赦ない雨コート&レインブーツも役に立たず…先が見えないほどの大粒の雨が隙間なく降り落ちる濡れたスカートが体に張り付くので裾を持って広げて歩く あわてて雨宿りをしようとカフェへ雨が小やみになるのを待つココアココアを飲むことで手足の末端部分の体温を長時間維持できることが分かっており体を温める効果が高い生姜に匹敵する体の冷えに効果があります 夕食おにぎり・温泉玉子・蒸し野菜・糠漬け・浅蜊のお吸物和プレートあさりのお吸い物 おいしいレシピ|鰹節屋・だし屋、ヤマキ。鰹節屋・だし屋、ヤマキのレシピサイト。めんつゆや割烹白だしを使った簡単レシピ、だしのうま味を活かした本格レシピ、旬の食材を楽しめるレシピが満載!おいしいレシピ|鰹節屋・だし屋、ヤマキ。 浅蜊のお吸物1年をとお...雨宿り☔
千葉県松戸市在住、飛騨高山出身の整理収納アドバイザー、中村真寿美です。 やましたひでこさんが提唱した「断捨離」。 不用意に入り込むモノを「断」ち 不要なモノは…
キッチンの土間コンを打って床を張り始められるまでにいくつかクリアしなければならない問題がありました。 腐った柱の処置 和室の下とトイレ方面の廊下の下に断熱壁が必要 勝手口の頭が低いので修繕必要 トイレ方面への小上がり廊下の作製 コンクリートブロックのみの外壁がある箇所に断熱材の施...
桃に 袋かけ しました 4月の初旬 きれいなピンクの花が 咲いていた桃の木 4日前に見てみると 桃の実が いっぱい🎵 だいぶ 大きくなっています そろそろ 袋かけの時期です このままにしていると いろんな虫がやってきて 病気になってしまいます 何年か前は 袋かけの時期が 遅すぎて 全滅😢したことあります なので 今年も急いで袋かけ まず 桃の実を間引いてから 袋かけをしていきました 約40個 さあ 今年は 何個 無事に 育つかなあ〜 ドキドキ・・・ だけど 楽しみ〜 😊 ちなみに 昨年は 14個 ↓ hana-pippy.hatenablog.com ランキングに参加しています クリックよろし…
冬が終わってしまったからか、なかなかいいアイスに出会えない日々が続いておりました。日々の癒しにアイスを求めてしまう体質ゆえに新商品を見かけてはいろいろ食べてはいるのですがう~んって感じ。もちろんおいしくないわけではないんですけどなんだかバランスが悪い感じ……そんな日々の中で、久々のホームランがpinoのきなこ!まあ、個人的に和風アイスが好きというのもありますがこのサイズ感がくどすぎなくていいのかもしれま...
本当に良く寝ますが、春は猶更、日向ぼっこが気持ち良いのでしょうね フクは変な恰好で寝ます 春の暖かい陽射し、猫族に限らず皆、眠くなってしまいますね ユキヤナギ
こんにちは、lemonです今回もおいしそうなものいっぱい6話の感想はこちら↓『しあわせは食べて寝て待て 6話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonです金柑が美…
お立ち寄りありがとうございます。 日々の励みにポチ活お願いします。 読書時間を作る 一緒に購入した雑誌 読書時間を作る 時間の使い方は、人それぞれです。 凪、昔は文学少女でした。 どこに行くにもバックには、1冊の本。 それが歳月が流れれば、すっかり活字を読むと言う行為が遠くなってました。 最近、バスや電車に乗っていると、ほとんどの人がスマホを見ています。 スマホ便利ですよね。 私もその1人でした。 でも子育ても終了間近のアラフィフ、自由な時間に何をすべきか模索中。 久方ぶりに読書をしました…できました。 原田 ひ香さんの1冊。 実は、違う本のマンガ版を読んだ事から、気になっていました。 登場人…
こんにちは、落武者です。 昨日は午後から4時間ほど庭&畑仕事をしました。主に草むしりです。散歩後(1万歩)の作業ですので、かなり疲れましたよそろそろ散歩の時間…
「重ねても、一枚でも。」大人のための“レイヤードパンツ”を見つけました。
東京の奥沢。夫婦で雑貨店をやっています河野です。今日は番外編!無印良品ではありませんが、ワンピースやロングシャツの“下に何を合わせる?”問題に、ずっとお答えし…
いろんな世界を旅したのはいいものの、戻るべき場所を忘れる夢を見ました。 目次目的地を忘れて迷い込む身体を組み立てる工場あとがき 目的地を忘れて迷い込む 私は次元を移動して、大阪たこ焼きの世界というとこ
主夫生活を始めて一年が経過。 働いてないのだから当たり前だけど、預金残高がじわじわと減っていく。 働くことをやめるにあたって資産の残高シミュレーションを行い、年金受給を開始する65までは耐えられることを確認している。 でも実際はどうだ。 大丈夫だと分かっていても、預金残高が減っていくのを見ると気分が良くない。 一年間、自由に過ごさせてもらったから。 そろそろ働くことを再開しようと思う。 楽な生活を送ってきて、身体が鈍っているの実感してる。 デスクワークではなくて身体を使う仕事が見つかるといいな。
JUGEMテーマ:つぶやき。わが村を南北に流れる林田川の上流にはダムがあるそのダムの異常を知らせる警報局が村の中心部に設置されている この建物には扉がついているこの扉が数
さて、今日は予定通りに 作業机の整備をしますよ。 まずは電源の確保。 ELPAのEARTH付の7個差し込み可能な電源タップです。 可動式の作業台なのでコード長は5mを確保。 配線は使わないときはフックに引っ掛けておきます。 TRUSCO(トラスコ) マルチコンビバイス 125mm TMB-125 トラスコ中山(TRUSCO) Amazon そしていよいよバイスの取り付け。 机にマスキングテープを貼って、取付け線を書きます。 寸法はメーカーのHPから仕様書を出力しました。 ・・・が、メーカーの寸法は現物と少し違いましたね^^; いい加減だなあ。 で、穴あけ位置の確認。 ちゃんと現物合わせで加工し…
マンガ動画の単価アップ&PC周りのものを次々買い替え
想いが溢れちゃって
新芽が消えるプランターの謎
【体験談あり】エアコンクリーニングは本当に必要ない?プロに依頼してわかったこと
今年も当たった!バウムクーヘンが届いた。
貯まる生活・2025年5月
◇ダイソーで買ったお菓子に新商品かな?
スマホの通話料0円と思ってたら、請求額にビックリ!
声高くツバメ空飛び交うペルージャ中心街
*シンプルライフ*買い足すのではなく買い替える
オットにありがとう
【家計簿】2025年4月は期間限定5人暮らしの地味な生活費公開です。
感動したー!時短&美味しい♪リピ買い決定の「コストコ」商品。
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
素っ気ない息子の返信
お金で解決?脳から悩みを取り除くよりも私らしいお金の使い方。
こんばんは!KANですふだんあまり悩まないというか頭の中をごちゃごちゃさせたくないのでお金で解決できることはさっさと支払って済ませたいそう言うと、お金によゆー…
今週はちょこっと掃除をしながら、また本や雑紙の整理をちょこっと。 捨てたモノ。 ●チラシ&パンフレット×14 ●DM×3 ●クリアファイル ●クレジット明細 ●バスタオル(ねこちゃんの寝床用) 以上 合計 20個 でした! 本は、収納してるボックスから全部出して整理。 並べたままだとそんなにないように見えたけど、全出ししたらずっしり。 これはまずい。重…
湾岸のタワマンに暮らしてもう16年位になるが 最近は全くもって嫌なところばかり目立ってきた😭先ずは強風だ‼️爽やかなそよ風 なんてほとんどお目にかかれない冬は…
不定期更新にも関わらずご訪問頂きありがとうございます 先日の凡ミス お陰様で大きな問題になることもなく解決いたしました。 ミス発覚時に…
「上場ゴール」は変わるのか?東証がグロース市場の上場基準厳格化へ
2025年4月、東京証券取引所は新興企業向けのグロース市場の上場維持基準の見直し案を発表しました。2030年以降、上場から5年を超えた企業に対して、時価総額100億円以上を求める新基準を導入しようとするものです。 このルール変更の背景や、対象企業の具体的な対応策、そして投資家が注目すべきポイントはなんでしょうか。 2025年4月、東京証券取引所はグロース市場の上場維持基準を見直し、上場から5年経過した企業に対して、時価総額100億円以上を求めることを新たな基準とする案を発表しました。 新興企業やスタートアップなど成長初期段階の企業が対象 東京証券取引所には、東証プライム、東証スタンダード、東証…
いつも読んでくださりありがとうございます😊 当ブログは時事ネタや会社で役立つ情報や息抜きできる記事などを書いています 気軽な気持ちで読んで行ってください さ…
雨の中、光明寺へ。 雨の音、鮮やかな新緑、 濡れた花の香り、鳥の声。 感覚が研ぎ澄まされる時間。 カワセミがいて、 絵のような美しさに感動しました。 フォーを食べて 鶴岡八幡宮へ。 雨で空いててラッキー✌️ VERVEは西海岸発祥のカフェ。 逗子のアイス屋さん CREMAH...
2025年版・住宅宿泊管理業者の登録条件をわかりやすく解説。個人も登録可能!登録の4つの要件と手続きの流れを紹介。
【画像】マクドナルド、転売ヤーとちいかわコラボで地獄絵図wwwwwww
これ落ちてるの食べてもいいのかな? 落ちてるのはやめとけ カウンター上のも廃棄だからそれにしとけマクドの飯は不味いししゃーないワイが貰ってあげたのに転売と言ってもハッピーセット代にしかならんぞ 4個セットで今2000円くらいや 入手
松浦聖功のトマト作りの魅力!家庭菜園で味わう 松浦聖功でございます。野菜づくりに少しでも興味がある方に、ぜひおすすめしたいのが「トマト」です。真っ赤に実るその姿は、見た目にも美しく、味わいも格別。スーパーで買うものとはひと味もふた味も違う、まさに“育てる喜び”と“食べる感動...
【Mandragora】第26回 ドラゴンの心臓-ドラゴンのもとへ じっくり攻略実況 マンドラゴラ
ドラッケデン城塞の探索の続きです。今回はきちんと探索を。そしてマンドレイクも倒して・・・まあ無難に進められてます。そして・・・ドラゴンとの戦いも近そうなので、次どうしようかな。動画のつくりや、プレイスタイルについてもご意見いただければ幸いです。ついでに
木内昇さんの新刊が出るとのメールがAmazonから届いた。木内昇さんは私の好きな小説家ベスト3の中のひとり。みんな大好き東野圭吾さんなどの超メジャーな作家さんだとバンバン宣伝がなされて、引きこもりの私でも新刊発売を知ることができるけれど、木内さんはそこまでではない?ので、知らない...
厚生労働省の推奨摂取量と実際の栄養摂取量を比較したグラフを作成!朝の定番・鶏もも肉の保存法も紹介。家計管理とダイエット実験の記録を毎日更新中。
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今日は、かいわれ大根のタネをまきました。何日目になったら発芽す…
今日はお義母さんとランチへ〜近所の居酒屋さんのランチです!少しずつ色々食べられてこういうのが女子は好きですよね〜人気のお店なので開店前から駐車場は満車になって…
【マジかよ】六甲山で起きた遭難事件…不可解な点が多すぎて怖いんだが…2chの怖い話「六甲山謎の遭難事件・廃村のバイト・生存者・迷惑電話」
1: ひえコペ 2025/05/17(土) 17:11:27 ひえコペ1話目の話は山岳遭難のチャンネルでほぼとりあげられており、世界的にも人体の不思議で有名らしいです。3: ひえコペ山は魅入られるって事があるんだと思います。中学生の頃、色ん
(2025/5/9~2025/5/16のニュース記事から考える) 池田エライザの動向を読み解く: 直近1週間の池田エライザのニュースまとめ
今週も、池田エライザの活動に関するさまざまな注目の動きがありました。彼女の最新の投稿や出演情報は、ファンやメディアに大きな影響を与え、これから…
Webアクセスは嗜好品か ― 刹那的消費としての情報との関係性
情報が溢れる時代におけるアクセスの意味 たとえば、通勤途中の電車の中。周囲を見渡すと、ほとんどの人がスマホの画面を覗いている。SNS、ニュース…
5月17日 記事No1本日土曜はお馬さんの日京都競馬場 8R 京都ハイジャンプ J・G2 ・・・ (ノ_ _)ノ結果は05→08→03 (1番人気→2番人気→5番人気)人気の05、08は買っているけど配当を考えての買い目こればっかりは仕方なしという事で('ω';)軍資金は確保出来なかったけど明日はヴィクトリアマイル G1気合を入れて予想しなければ・・・昨日の晩ご飯 メインはとり天 サラダはスナップエンドウとブロッ...
久々の更新です。はてなブログの前に書いていたgooブログが終了してしまうので2015年9月から2020年7月までのgooブログの記事の引っ越しをしました。この はてなブログにまとまったので、死んでしまったコロ助の思い出もつながって読めるようになりました。 今は主にかんこブログで書いていますが、こちらもまた時々更新したいと思います。 かんこブログ - 明日もまた食べて笑って… どれか一つポチッと応援お願いします。 ありがとうございました。
山椒の葉をいっぱいもらった。 山椒が異常に好きなので、余すことなく食したい😀 葉っぱをちぎって、 ↓左がちぎった方 フードプロセッサーにかける。 この5分の1を酢味噌に混ぜ夕飯の一品に✨ ↑左
こんにちは♪ 新居に引っ越してきた時は1ヶ月に1回換気扇掃除をしてたのに それが2ヶ月、3ヶ月と間隔が空くようになって 今では前回いつやったのかも記憶にない・・・ いい加減にやらなきゃと思ってた所で
5月17日雨のち曇り朝降っていた雨も午後には止みうっすら日差しも雨の中自転車のタイヤが届いたのでタイヤの交換しかし何か変アマゾンで買ったタイヤタイヤの表示は20インチなのに今のタイヤより一回り大きい今のタイヤはもちろん20インチ中国制のタイ
【シニアライフ:二拠点生活】自宅荒れ放題💦/お墓参りへ。。
整理整頓苦手だわ~💦
【シニアの暮らし】冷蔵庫収納!「無印良品」アクリル仕切り棚で庫内を整える。。
あとでやろうと思った時にやること
〇〇は最後に買おう!
デスク周り「〇〇」と「〇〇」してますか!?
ミニマリスト_『トヨタの段取り』に学ぶ
服以外で手放した物。断捨離と見直しで思った事
片付けが苦手な場所
パッチワーク、整理中
「片付けリバウンドを防ごう!」片付け体質を作る5つのバランス
強迫性障害と仕事 『すべてのものは、あるべきところに』
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
母の日だけれど・・・
【断捨離?】冷凍庫の中身を空にしたい所存!!
【ミニマリスト暮らし】7つのコツで快適シンプルライフを実現
*シンプルライフ*買い足すのではなく買い替える
ミニマリストにおすすめのベッド |コスパ最強の3種類を徹底比較
「プレジデント」9割捨てる生き方。
【書評】矛盾こそ魅力!藤岡みなみ『ふやすミニマリスト』で知る本当に大切なものを見つける方法
Amazonで買ったランドセル 5年使って分かったこと
ミニマリストの部屋に必要なもの|必須家具と我が家のアイテムを紹介
だめだ~!1日1捨て、私には無理でした(泣)
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
【ネタバレあり】コナン映画とチキンタツタで過ごす我が家のGWルーティン
ついに我が家のDAISOサボテン開花!!!
【電気代公開】一戸建てオール電化のリアルな電気代!2025年5月分
【楽天】お買い物マラソン購入品。ネコグッズ、ミックスナッツ、聴診器。
*少ない服で暮らす*暑い日はプチプラワンピース
男性の更年期障害
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)