あっれ~?無い…無い…無い!朝起きたら、ヘアーバンドが無い。家にいるとき、前髪が垂れてこないよう押さえるヘアーバンドは、オシャレではなく、私の必需品のひとつであり、無いと非常に困る。しかも私は頭がデカい。きつすぎずゆるすぎず、わが巨頭に絶妙にフィットするものは、なかなか手に入らないのである。ハッ!前回、無いと思ったら首にはまっていた(→うれしい話。)のを思い出し、襟元を探っても、無い。着けて外には出...
今週の土曜日はひさしぶりの足つぼマッサージです。でも実は以前ほど楽しみではなくなってる。それはやはりあのHさんの長女の失礼な態度が今でも許せないと思っているから。あんなに大好きだったHさんに対しても、以前ほど大好き!という気持ちはなくなってきていて、SNSに上げているキラキラした内容も最近は見ると鼻白んでしまうというか、虚構の世界をみせられているようで、そんなことを思う自分が嫌になったりもしてます。や...
2025初夏・海外出稼ぎ1 ~MPC(Mobile Passport Control)でラクラク米国入国~
約2ヶ月ぶりの海外出稼ぎ。ようやく旅するフリーター(たびフリ)らしい記事がお届けできる。旅の始まりは羽田空港。今回はANA(UA発券)なので、初めて仕事でスタアラゴールド(SAG)の恩恵が受けられる!去年6月にUAのゴールド会員になってから、はや一年。どんなにこの日を待ちわびたことか(笑)なぜかオンラインチェックインができなかったので、カウンターへ。早速SAGのありがたみを実感。※ANAはサイトをリニューアルしたた...
去年買ったヤケーヌ(ヤケーヌ公式) フェイスカバー ヤケーヌ爽クール マーメイド 洗えるUVカットマスク 息苦しくないマスク 紫外線対策 涼しい日焼け予防 顔…
すなまるです。 ひそかに、泥臭く、真剣にやっておりました2025年53歳の転職活動。 ようやく先日無事決まりました。 7月1日からの勤務で、 直接雇用、契約職員で働きます。 通勤時間が短くなり、お給料もアップ。 面接まで行ったもので、 派遣 〇〇 直接雇用 ×〇 家から通え...
水筒を忘れてしまいましたが、意地でも飲み物は買いませんでした
どうも、たかやです。 バイトに行く時の水分補給は節約の為に水筒にお茶を入れて持っていっているのですが、昨日はその水筒を忘れてしまいました。 自転車を漕ぎ漕ぎ工場に着いてから、さて喉の渇きを癒そうとバッグの中を見てみたら影も形もなく、ようやく弁当だけしか入れていないのに気付きました。 時間がなくてバタバタしていたわけでもなく、弁当と一緒にバッグに入れたつもりで普通に忘れたわけです。 やってしまったな、とは思いましたがない物は仕方ありません。今日はお茶なしと覚悟しましたよ。 一応工場内に飲料の自販機がひとつあるにはありますが、わざわざ150〜200円ちょいを自分の失態の為に使うのはもったいないです…
先日、久しぶりに会うお友達のお宅にお邪魔させてもらったんですがすごくスッキリしていて居心地の良いお家だったんですよ(^^)でも、お友達は全然ミニマリストじゃなくてむしろ昔のものまでキッチリ取ってあるタイプ。几帳面だからキレイに整頓さ
こんにちは、よつのはです。反出生主義の主張が、どうしても良く分からないから反出生主義入門の本を読んでました(笑)てか、読んだのは、ほんとずっと前ですが。。。彼らが言うにはどうやら、生きることは不幸まみれなので産まれてこないようにしてあげる、反出生主義者は「
パリ7区でお店を構えていらっしゃる有名なパティシエMORI YOSHIDAさんが昨年、都内にお店を開店 毎年「サロンデュショコラ」の常連でお姿は何度か拝見し…
近くの山が山火事(山林火災)に…マイホーム購入後、初めての出来事!
大船渡、今治、岡山… 今年(2025年)は、いつも以上に、大規模な山林火災のニュースを見たような気がします。 その山林火災が、自宅の近くの山で発生したという、なんとも恐ろしい出来事...
リニューアルして芝生にしたバルコニー孫たちがとても気に入ってくれて、天気の良い日はよくここで遊んでいます。特に下の孫はとても気に入ったらしく、学校から帰るとたいていここでくつろいでいます。そんなバルコニーから見る庭が、木や草花がうっそうとして来て賑やかに
最近のインバウンド客の影響で、都心部ホテルの宿泊費が高騰していますね。 普通に一人2万円を超えているとの報道もありました。 先日何気なく高島屋を歩いていましたら、これを見つけました。(画像は横浜店パンフ) info_yokohama_travelcoupon_250430.pdf 例えば、日本橋のロイヤルパークホテル(朝食付き)を楽天トラベルで調べてみましたところ、6/9(月)~ 6/10(火)の平日、二人で45,900円(スタンダードダブル・税込)とのプランが出てきました。 この高島屋のトラベルクーポンを使えば、一人13000円で泊まれますので、大変お得かと思います。 販売数の枚数制限は無い…
こんにちは今月はGWがあったからか、遅めのマラソンスタートですね。母の日もあったし、いつものリピート品より少し多めのお買い物でした。カシューナッツ母に送りました。先月会った時、私が食べていたミックスナッツの中からカシューナッツだけ抜き出して食べていた母。そ
叱らない親って、聞こえがいい言葉ではない気がしますが よかったらご覧ください⬇︎ 人気ブログこちら→ROOM【期間限定】半額クーポン有!5/9 20:00 ~…
家 今期ハマってるドラマは一個もなく、楽しく見続けてるのは警視庁捜査一課9係ぐらい。 ただ、歌はいい! 風邪で家で過ごすしかなかったGW、AmazonMusicで今期ドラマ主題曲を...
年に2回、わざわざ海を渡って来てくれる友人がいます。 今回は明日の船で到着して、3泊滞在予定なので、我が家はてんやわんや。 朝からパンを焼いたり、チーズケーキを作ったり、鯵をおろしたり、ジタバタしています。 離島なので、寿司の出前もないし、鰻の蒲焼も売っていない。 そこで、3日分のメニューを考え、出来ることから下準備をします。 背中から腰が、転んだ時の後遺症でまだひどく痛みます。 でも、はじめたら止まらない。 ケーキは2種類、レアチーズケーキとベイクドチーズケーキ。前から約束していたので、昨日教室で生徒さんに教えながら焼きました。 お、い、し、い! そして、今日は朝からパンを焼いたの。 ベーコ…
KEEN好きすぎて3足目!|初スニーカー「KS86」もすごく良い
お買い物マラソンで購入したKEENのスニーカーが早くも届きました。KEENと言えば…長くこのブログを読んで下さってる方はご存知かもしれませんが4年ほど前に...
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 手取りを増やす方法②iDeCoを活用する 節税対策を6回に渡ってお伝えしています …
過去投稿より★介護付き有料老人ホーム見学してきました★住宅型有料老人ホーム見学してきました★👄有料老人ホーム(高齢者専用賃貸住宅含む)資料請求と見学希望★自宅介護での訪問入浴の様子初めての訪問入浴だったので、ケアマネージャーも見学したいということでいっしょに見ていた突然おじさん職員が歌い出したので、母がびっくりして笑っちゃってる湯は風呂から給排水している*撮影とyoutube公開は了解を得ている現在96歳の特養で...
父さんの会社から頂きモノです。台湾産のパインちゃん 切るのが面倒という理由で後回しにして、ちょっと寝かせすぎて熟れてしまったけど、甘くておいしゅうございました (๑´ڡ`๑) 次回からはカットパインでお願いします 更新の励みになりますので、一日1ポチ☆お願いします♡にほんブログ村...
【8050問題】介護疲れで葬式面倒!55歳息子が85歳父親の遺体放置
愛知県蒲郡市で、同居する父親の遺体を放置したとして55歳の息子が逮捕されました。警察によりますと、逮捕された蒲郡市新井町の無職、原伸明容疑者(55)は、85歳の父親の遺体を自宅に放置した死体遺棄の疑いが持たれています。きのう、蒲郡市の職員か...
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 今日のおやつ~♡ 無印のクラックプレッツェル チョコレ
携帯の話ばかり続きますが 以前iPhone 7から 先日まで使っていたiPhone11 も 同期はしていたのですが 今回の11から16への同期と比べると 驚くほど違います。 11で 完全に使えなくなったのは 普通の通話機能とLINE。 今の所 それしかわかっていませんが ...
こんにちは!! ごんたです。 またまた新しい所でタイミーでバイトしてきました。 今回の仕事はラーメン屋の閉店作業です。 仕事内容:洗い物作業 時給:979円 交通費:200円 時間:21:30~23:30 時給は安いですが、深夜料金の割り増しがつきます。 夜の9時半から11時半までの仕事で、ひたすら洗い物です。 ラーメンの湯切りのザルや食器、他にもいろいろ洗剤を使って洗います。 接客に関しては全くありません。 時間も2時間と短く、あっという間に終わりましたよ。 評価 仕事内容:☆☆ 給料:☆☆ 人間関係:☆☆☆ リピート:☆ 家からも近いし、夜なので少し時給もいいんですが、リピートはなしです。…
米中の画策動向はいかに・・・最近のダウ、ナスダックはかなり回復しているようで私のインデックス投資も1月に比べ7%ダウンというところまでに。。。一時は20%以上下がっていました。このまま行ってくれればいいけどまだ2番底が来ていないとおっしゃる専門家もいるので予断はできません主人や私は年金受給者なので多くの投資ができるわけもありませんがやらないよりやった方がいいと信じて起床とともに昨夜の市場を確認その...
いつもご訪問ありがとうございます。 アイビーも一緒に、 張り出したハナミズキの枝の下、 テラスでお茶しましたよ モッコウバラは散ってしまいましたが、今はエゴの…
(記事中にプロモーションを含む場合があります) 「お金がないと頭が悪くなる」 と聞いたことがある人は多いと思います。 これは様々な研究から証明されていることで、例えば、 経済的な欠乏は認知機能を低下させる(Financial scarcity and cognitive performance: A meta-analysis - ScienceDirect) 経済的困窮はIQを13ポイント低下させる(Poverty Impedes Cognitive Function) といった論文が有名です。 んで、少々内容は違うものの、2025年4月に我らがバンガードから 緊急時の貯蓄の有無が、幸福度や…
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you先週水曜日から海の家に滞在してたので木曜日、近くの丘へトレッキングへ行きました♪ トレッキングに行ったのは標高320mの丘Roseberry Topping ブルーベルのお花が咲き乱れてました♥ ...
9日用事を済ませて、バラやサクランボを見て、自宅付近にパトカー4台、1BOXの警察車両4台が止まっていて、署員が足早に動き回っていました。交通事故にしては人が多いし、救急車がいないし、大きな事件だったら明日の新聞に載るだろうと思いながら帰宅しました。 翌日の新聞には見当...
いつもの丸太おきばは現在在庫はなくすっきりしているがんばって埋もれていたやつらも掘り起こしてぜんぶ薪に加工しておいたからだこれからは草がはえてくるのでその前に在庫をなくしておいたのはよくがんばったと自分をほめてあげたいñø@ほうら こんなに
古民家ライフスタイルに ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 宿泊したホテル費用の間違いです。 「37,770円しか支払っていません。 1泊1人にすると18,885円になります
ゴールデンウィークはどこも混むので遠出しなかったし、頼みの綱の公共スポーツジムも市民記録会をやっているので遠慮した。かと言ってパソコンと読書だけというのも寂しいので、お菓子作りに挑戦してみた。 お菓子作りは若い頃やったことがあって、当時はパウンドケーキやクッキーだった。ショートニングは製菓用のしゃれた油脂だと思っていたのだから、おめでたいものである。いまや、バターやバニラエッセンスを買うおカネにも苦労するので、ワッフルとお饅頭・どらやきを作った。 ワッフルは近くのシャトレーゼで買っていたけれど、露骨に味が落ちたように思うし、下請けいじめも気に入らない。マネケンに比べると安いけれど、それでも11…
ナスを買いました なんと 6本で138円(税込み) 安い(≧▽≦) 大きさは色々ですが 高知産のきれいなナス 美味しそうです 6本 一人暮らしだと躊躇する所ですが 作り置き と 冷凍保存 をするので大丈夫です 大量消費 かつ 美味しく頂くには どう調理するのがいいかな・・・ まずは 3本使って 味しみしみの『煮びたし』を作ることにしました ナスの煮びたし < 材料 > ・ナス 3本 ・オイル 大さじ1(オリーブオイルを使いましたが何でもOK) ・水 100㎖ ・しょうゆ 大さじ1 ・白だし 小さじ2 ・本つゆ 小さじ2(4倍濃縮) ・きび砂糖 小さじ1 ・しょうが チューブ2㎝ < 作り方 >…
スコッチグレイン修理専門の匠ジャパンは革靴を甦らせるプロフェッショナル
はねなし(@hanenashi7)です。 前回、ビジネス用の革靴はこれ一択で良いという事でスコッチグレインを紹介させていただきました。 スコッチグレインは、高品質な日本製の革靴ブランドとして多くの人々
この記事はプロモーションを… 含みません!いつも通りのテンションです!🤣 いやあ連休が終わりました、最悪の月曜日ですね…。今日の通勤は何より辛かったことでしょう… そしてこの時期から急に電車が空きはじめるんですよね、4月はあんなに混んでたのに。というのも、労働に疲れた社畜がついに退職…するわけではなく、研修で東京に来てた新人たちが地方配属になったりするからでしょうか。。 真っ黒なリクルートスーツ軍団も少しずつ少なくなってきますね。男はともかく、女性はいつからオフィスカジュアル的な奴に切り替えるんだろう?現役時代からちょっと不思議でした(;'∀') そして今日の本題ですが!前々から悩んでいたWi…
【株式投資】NISA戦略(2025年5月時点)(1) 戦略概要
NISA戦略 成長投資枠 つみたて投資枠 旧NISA 購入費用について 2024年から始まった新NISA。 成長投資枠が年間240万円、つみたて投資枠が年間120万円与えられ、その枠で購入した株式等の売却益、配当金は非課税となる。 トータルでは成長投資枠が1,200万円、つみたて投資枠が600万円となっている。 非課税枠を最大限活用するため、私も成長投資枠、つみたて投資枠ともに活用している。 NISA戦略 基本的には私は次のような戦略をとっている。 成長投資枠:日本株、米国株の高配当銘柄への分散投資 つみたて投資枠:インデックス投信の定期積立(ドルコスト平均法) 成長投資枠 次の3つの条件に当…
今年の5冊目は「好きよ、トウモロコシ。」。作者は中前結花さん。ほぼ日の日々のお星さまというコンテンツの彼女のエッセイがとても気に入ったので、図書館で借りて来ま…
シニアが【大阪・関西万博】に行くんだけれど今から緊張でお腹が痛い。。
今年のお出かけ目標にも挙げていた『大阪・関西万博』。そろそろ準備をしなければいけないのですが色々段取りを踏むと今から緊張でお腹が痛くなります。。
テレビを見ていると 米がなくてとか 5キロの米が5000円するなんて いっていますが 心配になり買いに行ってみたけど 私の住んでいるところでは ブランド米でも 5キロが税抜3980円☆彡 これは無洗米の金額です 無洗米でないと100円ほど安いです 違う種類のブランド米は 3...
生活227(みんな投資しか興味ないんかな/オイ!、新生銀行&あおぞら銀行よ)
副業と「投資」で生活してます!とか投資家かよ、皆さん投資得意なんだなぁ。私は違います、下手くそ。ようやく損が10万円を切ったわ、ゴールドファンドも持ってたおかげなだけで、米国投信だけなら20万円くらい損してんもん。 で本題はね。ここんとか書いてるブログで、最近は金融資産集計してない、それは見ないことにしてるから。あまりにケチケチになるのもよくないし、もう所詮、消化試合の人生だから。働く気ない(働く場所ない)し、副業なんかもう無理だよ、賞味期限切れの60歳よ。 なのでしばらく多数持つ銀行口座も見てなかったんだが、今日は趣味のギターも休憩日なんで、リフォーム代の引落しのための資金移動するんで見たわ…
こんにちは、RIOです。連休明けは3日だけの出勤でしたが、辛かった・・・ 会社に中間管理職的な立場の派遣がいるんですけど、、(前職で私が担ってたような立場です) その男性が本当にクズで・・・お昼休み前の10分間でこの仕事終わらせてとか言っ
こんにちは、RIOです。この週末はのんびりしました。 録画してた映画「ミステリと言う勿れ」を観ました。 ミステリと言う勿れ 1巻〜15巻(最新)コミック全巻セット 【 新品 】 ミステリという勿れ ミステリというなかれ ミステリーと言う勿
スーパーへ買い物に行った時のこと。 お花コーナーは「母の日」のお花を買う人でいっぱいでした。 夫に「みんな母の日のお花買ってるねぇ」と言ったら、「カーネーション欲しいの?」と聞かれました。 「別にいいけど」でおしまい。 そういう物は黙って買ってくるもんだよ。 わが家は子ども達には買ったりしますが、夫婦で記念日のお祝いにプレゼントって特にしません。 誕生日の人の食べたい物食べには行きます。 私はその人の好物作ったり、ケーキ焼いたりする。 ここ数年、もうちょっと気を使ってもらってもいいんじゃない?と思い始めました。 ところがですよ。 夜みんなでテレビを見ていて、母の日と気づいた子供③。 夫に何かあ…
電気スイッチ修理はDIYで節約,リタイア後に第2種電気工事士取得
✔リタイア後は「余裕時間はある」が「余裕資金がない」ので第2種電気工事士を取得しDIYリタイア後は、生涯マネープランの作成に役立ちそうなFP2級とマイクロソフト・オフィース・スペシャリスト(MOS)の資格を取得し活用しています。またリタイア後は「余裕時間はある」が「余裕資金がない」ので老朽化が進む我が家の電気系メインテナンスをDIYで行なうため第2種電気工事士を取得しました。技能試験の受験会場では、大勢の工業...
今朝6:30の気温 13.7℃ 土曜日を最後に、飛び石でしたがやっと孫たちの面倒を見る事から完全解放され、魔のGWが終了しました 久し振りの休養日になると思…
ここのところ そら太郎が安心して お願いできるショートスティに 入れているので 嬉しい😃🎶そこは 自宅から 渋滞無しで 1時間半くらいかかる。心配なのは 長い…
今週の捨て活(2025.5.12~17)
親のようになりたくないを消したい
思い出の箱を処分しました!
服の整理と処分・モラハラ夫からの逃走計画🚅
捨てられない私が“1日1捨”を6年続けて実感した効果とは?
私はハイブリッド
ミニマリスト_Evernote(エバーノート)を断捨離!
服以外で手放した物。断捨離と見直しで思った事
断捨離チャレンジ
【50代/捨て活】物と一緒に手放したモノ
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
今週の捨て活(2025.5.5~10)
【梅雨対策は断捨離から】やっててよかった!湿気・カビ知らずの暮らしへ
捨て活の第一歩
はーやくこいこい!ゴミ収集日っ!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)