4月4日晴れ春らしく暖かい アンパンの日幸せの日 暖かさに誘われ近所を散歩こちらに引っ越して約9カ月近所を散歩するのはまだ数回散歩途中には桜並木桜はまだ5分咲き桜の木の下にはきれいな花たちレオも久しぶりの晴れにベランダへ
JAの花コーナーでみつけた一束、アカシアの黄色とムラサキハナナの紫色、色の組み合わせに惹かれました。華やかな春が部屋に広がります。白と黄色の水仙も入ってい...
今朝も雨長和町から鹿教湯温泉へさいとう菓子工房焼き菓子を購入旦那フルーツフロマージュ私ショートケーキここのアップルティー大好きごちそうさまでした地元イオン佐久…
「映画」2025年1~3月の視聴は29作品。【音楽・映画部】
こんにちは、 アーリーリタイア研究家 エスカルジュニアです。 2025年視聴した映画・ドラマ・アニメを忘備録として残しておきたいと思います。 〇は特に良かった作品…
風水暦も4月節スタート!清明にお薦め風水的開運メソッド3選♪
こんにちは♪開運サポーターの葵優佳里です♪ 今日4日から二十四節氣は清明節に入ります。清明は「清浄明潔」を略したことばで、春の清らかで生き生きとした様子を表し…
【うつ病闘病者の日常】ダイエット?ウォーキング!2025年3月の運動👟
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 誰が興味あるか分かりませんが、自分の運動習慣を記録していきたいと思います。 基本的にウォーキングです。 というか仕事で動いている分です(笑) 運動 ウォーキング 歩数 距離 アクティブ時間(分) 平均歩数 平均距離 平均消費カロリー 合計消費カロリー 筋トレ ジム 感想 グループ 運動 ウォーキング 歩数 179,264歩 距離 126.5㎞ アクティブ時間(分) 2,574分 平均歩数 5,782歩 平均距離 4.1㎞ 平均消費カロリー 145kcal 合計消費カロリー 1,864kcal 筋トレ なし ジム なし 感想 アップルウオッチを買って記…
今日は朝から体が重くてだるだる~ラジオ体操とストレッチをしてみたけど、なんだか全体的に動きがぎこちなくて、体がいつもよりかたくなってるのを感じた、、、 数日前…
先日の記事の続きです。鈴木尚子『幸せを引き寄せる私になる方法』奇跡の77歳母の喜寿のお祝いでした!場所はいつもお世話になる大好きなグリルうかい。若い頃に仲良く…
2019年にスバルが引越した家↑ 便利なところにあったので売却に出したとたんにたくさんの方から申し込みが入ったそうでステキな家族が受け継いでくれました。 次…
月が変わったので公共料金の記録をつけたいメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
「あるべきものが、あるべきところに、あるべきようにして、ある」断捨離で整う暮らし
「あるべきものが、あるべきところに、あるべきようにして、ある」——断捨離の本質を実践して、スッキリ暮らす方法とは?片付けがリバウンドしないコツや、簡単に整う収納の仕組みを、整理収納アドバイザー準1級の50代主婦が実体験を交えてご紹介!
はとバスで鎌倉へ♪(両親・妹・姪2人)朝方まで降っていた雨も止み、傘いらずで観光出来て良かったです。まずは鶴岡八幡宮からソメイヨシノは5分咲きくらいかな。...
この日は息子たちは王子動物園に… 娘夫婦、義母と私は神戸散策 その途中、息子から連絡がはいる 「夜は中華街だからね」 合流してから、予約をしているのかと尋ねると そんな気の利いたことはしておらず 「あそこにしようよ、あそこ」 まるで近くの食事処に行くようなことを言う。 夕闇...
新しい年度が始まりました。 同年齢の孫たち2人は晴れて年少に。 ここだけいやいや公かもだけど、まだオムツ取れてません。 なんか、今は無理くりトレーニングしないみたいですね。 時期がくれば自然に取れるとの考えのようです。 いっちゃんはお揃いのスモック(今でもこういうのかは不明ですが。)を着て登園したようで、写真がお嫁から送られてきました。 お兄さんになれたね。 入学、進級、就職、異動、新たな出会いと活躍の世界が広がる4月。 みーんなおめでとう。
春の陽気に誘われてお花見に行ってきました。 桜の花だけではなく花壇の花も美しく整えられてました。 桜を見に行ったのですが 一本の木に何色かの色の花がつい…
今朝方、トランプが「相互関税」を発表した。「相互関税」とは貿易相手国が高い関税を課している場合、みずからの国の関税も相手国と同じ水準まで引き上げる措置らしい。…
KICHIRI 千里中央 (千里中央/居酒屋)★★★☆☆3.04 ■【3月29日お席ございます!】同窓会・送別会でのご利用、記念日のサプライズも承ります! …
オレンジ野郎が色々やらかしてこの国を破滅の道に導いてるようです。小市民のマダムは老陸の超保守的な金銭管理を引き継いで3年。ちゃんと分散投資してるからこの株価下…
長男からの電話で嬉しかった3つのこと ホント、長男の悪口以外をブログに書く日がくるなんて・・・ しかも、今まで長男から電話が来ると嫌~な気分になってい…
残業帰りにすべりこみでスーパーへ 今日の夕飯 🦀カニが半額😳 我が家、蟹よりカニ雑炊が好き😍 だからスカスカのカニで大丈夫(笑) 安いでしょ! 出汁をとり 蟹は取り置きし それぞれ捌いてカニ雑炊のトッピングへ
マスクをていると顔見ただけでは年齢は分かりづらい? もしかして、実年齢よりも若く見える?コロナあけのころ それまでずっとマスクだった職場の人たちの 顔全体を初めて見たし、見られもした。とあるミャンマーの人は 私の顔を見て こんな顔してるんだ、ふふって笑ったのこんなってどんなよ💢 急にマスク無しになって 初めて顔の下半分も見た時って 結構衝撃を受けるよね。 正直言って、「残念」って思っちゃうのよ。 だから、私もそう思われてるんだろうな。 逆に、目のあたりだけの印象は良いって 事よね??? 結局マスク取った時期は一瞬だった。 やっぱり感染症予防するために マスクしてないと不安で・・・ 職場の人もマ…
ミンスゲームで断捨離が楽しくなる!やり方とコツをわかりやすく解説
断捨離が苦手な50代主婦でも続けられる「ミンスゲーム」のやり方とコツを紹介。ゲーム感覚で楽しく片づけを始めましょう。
タイトル通り今日の1日(25年4月3日)を晒します6時頃起床、おはようございます昨日は早めに寝たのですがそれでも今眠いです🥱。昨日お風呂入ったし朝シャワー🚿し…
そういえば・・・自分のことを「奇跡のアラ還暦アニオタ」と言っておきながら、最近ガルパン以外の話題を出していなかったなと(笑)ということで、本日は最近まで見ていたヤツの話題をお送りします(笑)タイトルは、『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』。えっと、
正解はなく、解法もないのなら、いきおい、迷いながら探すことになる。身を持って、迷いながら探せば、自分の中に様々な体験が積み上がる。昨日の時点では思い描けなかった生まれたての選択が、図らずも、今日の積み上げによって、明日には、待ち受けているのかもしれない。 ―― 燃えよ/藤井風 ―― 藤井風 作詞作曲、2021、HEHN RECORDS >簡単じゃないかもね >でも難しくはない >迷...
Thank you for stopping by my house. クリスマスローズ【アプリコットジェラート】が咲きました。 もう、今年は無理だ…
『話題~春馬ロス』 『せかほしの旅~春馬ロス』 『動ける俳優~春馬ロス』 『築地のこと~春馬ロス』 『役柄に共感~春馬ロス』 『ハルマミウラの伸びしろ~春馬…
息子の勉強サポート記録として公文のことも書いておこうと思います息子は幼稚園の年中終わり頃から公文を始めました。教科は算数と国語です。算数は何から始めたのか忘れ…
こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『《雑談》どハマりした漫画の話。』 こんばんは~! お昼のブログもたくさん見てい…
こんばんは~! お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『《注文住宅》カップボードの高さに秘密があります!』 こんにちは~! 昨日のブロ…
10人程度の家族葬の費用相場 死ぬのにもお金がかかる。■平均的には100万円程度■お客がいないので「ご香典」もないですよね。
10人程度の家族葬の費用総額は50万円~135万円が相場とされ、平均的には100万円程度かかるといわれています。 費用には、葬儀の基本料...
ニューヨーク外国為替市場では、トランプ政権が相互関税を導入すると発表したことを受け、リスク回避の円買い・ドル売りが進行。円相場は一時1ドル=...
4月になって3日連続の雨です。 朝から薪ストーブには火が入ったまま。 3日間続いています。 雨で外の仕事ができないのでお片付け。 猫たちは薪ストーブの前で寝ています。 台所を掃除していて見つけました。 でも虫に食われて穴だらけでした。 これが大好きなアズキは興味なしでした。 せっかく鼻の前に置いてあげたのに……。 お掃除をするといろいろ出てくる家です。 昨年退職して少し片づけたのですが、勤め先からもってきた荷物がまだ片づけられずに残っていました。 結構捨てていると、見つけてしまいました。 確か昔に購入したと思って、探していた物が出てきました。 ゴムが伸びた?ウエストがぶかぶかでした。 洗濯をし…
ナマステ! 雪解けも進んで・・今日は朝から雨。 大した降りではないけれど確実に雪解けに向かっています。 我が家の積雪深も遂に50センチを切って・・・46セ...
先日コメダ珈琲のモーニングに行きました♪次女が最近コメダ珈琲に行っては、美味しそうな写真を送ってくるので、羨ましくなって、とうとう行くことに〜😁次女が行く時間…
日経の文化面でいつも読んでいるのが私の履歴書と連載小説。4月からはそれぞれソニー元会長の平井一夫氏と吉田修一氏の「タイム・アフター・タイム」の連載がスタート。 www.nikkei.com
きょうは週半ばの休養日。 きのうは急遽の仕事が入り、午後から夕方までひっきりなしにちびっ子たちの遊び相手をしてきました。つい数日前まで保育園児だった子たちが、新一年生として賑やかにお弁当を食べ終わるタイミングでした。 小さい子たちはおもしろい。褒めれば顔が明るく輝きます。あいにく天気が悪くて室内遊びばかりでしたが、まだ物珍しいと見えて、何をしてても楽しそうです。 今のご時世身体接触は基本不可ですが、おばあちゃんと認定されているらしく、気づけばじりじりと膝の上に乗ってくるわ後ろから抱きついてくるわでてんやわんや。この子たちが未来を担うのだと思うと、何か心にじわ〜っと沁みてきます。 やっと落ち着い…
ボクシング初心者向け実践ビデオゲット!…以前小澤幸治さんの「ボクシングガーデンヨコハマ」にお邪魔した時、初めてでも一発で動きが分かるボクシングビデオが流されて…
4月に入っても寒い日があったり、今年は冬物をクリーニングに出すタイミングが結構難しかったですね私は思い切って3月末にダウンやコート類を宅配クリーニングで出しちゃいましたなので一昨日とか、結構困りましたクリーニング後に次のシーズンまで保管してもらえるサービス
ランチビュッフェ♡Strawberry Sweets Holic@ANAクラウンプラザホテル新潟
ご訪問ありがとうございます 木曜日♪いかがお過ごしですか? お友だちとランチビュッフェに行ってまいりました♪ クリスマスにアフタヌ…
4月から異動になり、新しい職場です。 初めてご一緒する方々なので、まだまだ手探り状態。 でもね、少し会話しただけで、うん!この方好き!あれ?この方要注意かも?っていうインスピレーションって、大概合ってる気がします。 うーむ😔こんなこと言われたよ〜 って、ちょっと辛い事があ...
『生きがい』について「2ちゃんねる」創設者の西村博之さんが話していることがありました。『生きがいとかはなくて、自分の生活が楽しくない人に限って生きがいとやらを…
今日も朝から冷たいシトシト雨でした家の事を一通りしてヒマヒマなリッター君に前に途中までかじってたジャンボ骨ガムを奥歯でガシガシ反対側の奥歯でもガシガシ歯も綺麗…
3月の家計簿 3月の変動費は95,994円。社交に励んでいましたので交際費↑、家族のお祝いがあったので家族費↑、体調を崩して食べられない時期があったので食費↓というところですかね。趣味・娯楽費では、旅行バッグを買いました。4月からちょいちょい旅行したいからね! 固定費約75,000円(住居費60,000円、光熱水費8,000円、通信費7,000円)と合わせて、支出は170,994円でした。楽天経済圏に生きてるから、3、6、9、12月はスーパーセールのため他の月より支出が多くなります。先月より多くても、これくらいは許容範囲内。
2025年は、家、庭、暮らしを整えることを目標に過ごしています🏡こんにちは、ことはです 『ほどよく力を抜いて』 2025年は、家、庭、暮らしを整…
春を超えて、夏服を出す
枕難民だった私が行き着いたおすすめの寝具【40代女性ミニマリスト】
【2025年4月】やることリスト(3月振り返りあり)
100均×トミカコラボ!可愛いトミカデザイン収納ボックスの魅力
お金と時間(長文)
<お金持ちへの道>無限のループ 豊かさへシフト
ミニマリストは服に飽きる?その理由と飽きないための7つの工夫。少数精鋭で気分の上がる毎日へ
ミニマリストがオススメする お子さんに身につけて欲しい習慣
【節約】入学式も家にある服で 格安コーデ
【家計管理】しばらくサボっていた家計簿
暖かくなってきたので着る毛布とメリノウールのシャツとレギンスをしまう
捨て方を決めるのもストレスフル。(3月の捨て活報告)
ミニマリスト 持っていない3つ
【春服】服好きミニマリスト主婦が久々のスカートで行く原宿観光
続く切り干し大根作り
人生のクオリティを上げる
【資産7000万円への道】衝撃の2か月連続マイナス。2025年3月の結果
『最高の人生の見つけ方』*私の楽しみ方*
【雑記】今夜は、一人旅最後の夜です!テント泊で、今宵の小豆島の月も空気も大切な想い出に。
転職仲間の女性社員とのランチ
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!また自分の夢に一歩近づきました。
目標は全制覇!
入社式と親心
「みんなと同じ」がしんどいあなたへ 群れない力は武器になる
死ぬ間際に残したいものは
試用期間が終わり、つらつらと思うこと
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
【雑記】「小豆島・広島岡山一人旅」の初日を終えて!今夜は呉で宿泊します。
FIRE後に気づいた 本当に合わない働き方の正体
ブーイングを受けた佐々木朗希
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)