難病患者さんのための生活支援ガイドブックと指定難病特定医療費支給認定更新書類提出
猛暑が続いています皆さまいかがお過ごしでしょうか私は昨日保健所と家を2往復して帰宅後夕方6時頃からだるくて動けなくなり何度もめざめながら気起き上がれず朝8時…
トランプ関税の高騰で日本経済が危機に瀕する中、政府の外交失策と搾取体質が露呈。派遣制度の脆弱性と自己責任論のブーメランが社会を直撃。日本の未来を考える。
弘前市品川町の胸肩神社・茅の輪くぐり 7月になりました。 1年の折り返しにこれまでのけがれを祓い、残り半年の無病息災を願う「茅の輪くぐり」と、弘前市品川町の胸肩神社の宵宮をお伝えします。 スポンサーリンク // 胸肩神社 茅の輪くぐり 弁財天 出店が立ち並ぶ沿道 胸肩神社 6月30日は毎年、宵宮が開かれます 毎年6月30日に宵宮が開催される弘前弁天宮・胸肩神社。 JR弘前駅から大町通りを進んで8分くらいでしょうか。 宵宮の日は付近が歩行者天国となって、出店が並びます 弁天さまの神社は安産や商売繁盛などに、ご利益がありますね。 ご祭神 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと) 湍津姫命(たぎつひめの…
時間が空いてしまいました。本当に色々なことがある!でも、二頭と一緒に頑張ってます。あっという間に7月。アメリカは夏休み折り返し地点です。アメリカ猛暑!みたいなニュースが流れているようですが、ヒューストンは通常通りの暑さです。スイカ発見!食べるなら本物のスイ
なぜジタバタしたんだろう。6月思うようにいかなかった原因。 三菱UFJ(8306)が買値よりなかなか株価が上昇しないことに焦っていたからです、 そんな時、ちょうど6月30日に配当金が入りました。3/27日権利確定していました。 120株保有
★★★★★★★★★★★★★★★★ご訪問頂きありがとうございます。★★★★★★★★★★★★★★★★宮崎は熱帯昨日帰宅したら父がダウンしてて・・・たぶん軽度の熱中症。父には、家に居る時は電気代を気にせずエアコンを使うように言ってますが、遠慮してたのか、そんな気力もなかったのかグッタリな父でした。すぐにエアコンつけてジャイアンツVSタイガース見せたら元気になりました!*****今日のコーデ*****アーバンリサーチのトップスパンツはしまむらAmiAmi...
弟からマグロが届いた、Yuuです。 たまたま、見つけた。というか、見ているだけのSNSで。 知り合いが沖縄に行っていた。というより、今まさに、行っている感じ。 知り合い、というか、友達?友達…まではいかないかな。やっぱり「知り合い」かな。 お互いに顔を知っていて、趣味の場で出会い、飲み会とかも一緒だったり。 汗いっぱいで一緒に笑った、仲間の一人。 私たち夫婦も、毎年のように沖縄に行っている。古いホテルにも泊まったし、新しいホテルも。朝食ブッフェや、花火。毎回、ホテルを悩むのも、楽しい。 だから、彼女が沖縄を満喫している様子をSNSで見たとき、ふつうなら、「いいね!」「水着も素敵!」なんて普通に…
2025年7月1日(火) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と357日目の日記となりました。今日のメンタルは、うーん、可もなく不可もなく‥明るくい…
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 はちみつレモンを作り 水で割って お風呂上がりにいただいています。 毎年暑くなってくると この「レモン水」を 作るのですが 今年は、こうしてカップに入れたときに お塩をひとつまみ 加えることにしてみました。 とっても美味しく すっきり爽快で さらに 体中がサラサラと 清らかに整ってゆくような 感覚を味わっています^ ^ 朝、公園を少しジョギングして 汗をたくさん流し シャワーを浴びて 夜は、早寝をして…と シンプルなことですが こうして過ごすことが 私なりの、夏を元気に乗り越える 基盤になってくれているようです。 それともうひとつ この頃、動物性の食…
2025年6月の支出です。 概要 5月から10.9万円減少して、6月の支出は16.4万円となりました。 コメント 水道光熱費 5月から300円減少して、6月は9,000円となりました。 昨年より2週間早い6月19日から冷房を入れ始めました。 6月が底で、支出は7月から増加する見込みです。 社保及び税 5月はゼロ円でしたが、6月は3,200円となりました。 新年度の国民健康保険料の口座引き落としが始まりました。 retire-zakki.hatenablog.com 仕送り 5月から19,100円減少して、6月は30,000円となりました。 特にイベントもなく、定期仕送りのみでした。 食費 5月…
ファミマではチョコミントフェア中で、チョコミントのスイーツが各種販売されている。(6月10日からだったので、今も継続中かは分からない) それを知ったのは、ポイント欲しさに登録している鬱陶しいアプリ【楽天Point Screen】だ。 最近ではファミマから足が遠のいていたのに、こうしてチョコミントシリーズを食べてみたいと思わせるのだから、広告効果は充分発揮されている。 無印良品 牛乳でつくる チョコミントラテ ・104g 84905629 無印良品 Amazon 今回買ったのは、チョコミントシュー(税込228円)。 他にもクッキーやタルトなどあったが、どうせなら冷えたスイーツでチョコミントを感じ…
こんにちは。梅雨に入り6月末には豪雨で凄い状態になりました。①今年の梅は不作で10個程しか収穫出来ませんでした。(老木)②6月後半に低気圧の影響で豪雨が有り谷川の水量が増えています。③猛暑対策で水を供給していた(畑2号)が冠水しました。④農業体験で作付けしている野菜4種も水に漬かりました。⑤事前に給水制限をしていた(田圃1号)は水は溢れませんでした。⑥同様に(田圃3号)も水が溢れる事は有りませんでした。...
迷わずコレ涼を求めて大人買い!と言いたいところだけどコレのおかげです私はこの3つ昔から大好きなのがラムレーズンハーゲンダッツのラムレーズン最近冷たい食べ…
以前に何度か記事に書きましたが辻仁成さんのblogがまた6/8の記事を最後に止まったままですいやいやこんなに長く止まったままというのは本当に珍しい...
我が家の体温計がおかしい事に昨日気がついた。息子も壊れてる・・と言うし私も昨夜測ってみたら、なんと41度もあるのよ。へ~病院行かなくちゃ・・連れて行って~とし…
暇つぶしに石立鉄男 ← 購読者数のカウントにご協力を! 数年前から裏山を縄張りにしていた番のカラスがいたんだけど、いつからだろう? 最近トンビ一家に追いやられこの情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "暇つぶしに石立鉄男" の続きを読む
お天気に恵まれて無事に茶事が終わりました。担当クラスの方々のおもてなしをお客さまが感じていただけたら幸いです。6月だと言うのに、体がこたえる暑さです。室礼は「…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は6営業日ぶりに反落し、終値は前日比501円06銭(1.24%)安の3万9986円33銭だった。3営業日ぶりに心理的節目の4万円を下回って終えた。日経平均...
今日は 初めてのカフェで ランチ 久しぶりに 友人と ランチ 今日 出かけたのは 友人お薦め イタリアンカフェ 何が お薦めっていって 気兼ねなく 長居できる とのこと 🎵 ウエディングパーティーにも 利用されてるとかで 店内は かなりの広さ テーブルも 6人掛けで かなりの大きめ ゆったりと静かな雰囲気で 落ち着けそう 🎵 野菜いっぱいの 生ハムサラダなどは いろいろ入っていて これだけで お腹 膨れそうだったけど 生パスタを使った トマトソースパスタも おいしくて 満足・満足 食事のあとは アイスコーヒーを オーダーして さらに おしゃべり 🎵 あっという間に 2時間半 料理もおいしく 気…
昨日、私宛に宅配便が届きました。ん? なんだろコレ。最近通販を利用した記憶もないし・・・。差出人を確認してみると「カストロールキャンペーン事務局」とありました。ああ~、あれか?すっかり忘れていました。実は4月頃に、オートバックスでスーパー爺ちゃん専用
緑のたぬき。 豆干絲焼きそば。 コンビニ食。 オフィスランチ。 オフィスディナー。 コンビニ食。 明太子パスタ。 デザート。 実家からの持ち帰り物ランチ。 デザート。 コンビニ食。 デザート。 オフィスランチ。 コンビニディナー。 往路機内スナック。 往路機内食①。 何食べてもおいしかったんです。 デザートはJAL機内限定ハーゲンダッツ。 往路機内軽食。 往路機内食②。 UKの日本食ランチの一部。ボリュームありすぎでした。 コスタのピーチティー。美味。 昼食べ過ぎたので、夜はM&Sで適当に買ってきました。チーズパンは1.3£。 デザートはヨーグルト。 美味しかったです。2.9£。600円くらい…
海外ひとり旅のコツってタイトルの動画を見て、わぁ、まったく同じ〜って感動しました私よりは若い方だと思いますが、コスパにこだわり過ぎないって、まさしくこないだの…
この春にシルバー人材センターに登録した私。外が好きな私は、「草刈りでも何でもしますよ」と言ってたら、「ぜひ」と公園管理の仕事の話が来ました。週3日、午前中4時間ほどの外仕事・・・楽しいんだけど、いくら外が好きでも、さすがにこの猛暑はきつい(笑)てなことで
*16個 1,448円 今日から7月。朝からコストコに行ってきました! 行く前から予想はしていたものの、実際に店頭で商品価格を見て唖然。ありとあらゆるものの価…
関東地方の梅雨明けは?? 宣言まだですよね? でも今日も真夏日でしたねー。 噴き上げる汗、もう更年期でもあるまいに。。 いやはや、体力気力、夏は消耗戦ですね。 あと、ちょうど半年ですよ! 定年まで6ヶ月だ! 辿りつくぞー、絶対に。 生き抜いて辿り着く! ここ数日のアドレナリ...
DigDeeperのセミナーで受講生さんにワークしてもらった。受講生さんは創造主の受講生本当に、不思議に力が湧いてきた、というか、エネルギーが戻ってきた感覚があったのです。そうすると情報が来るのがまた面白い。まずはこちらhttps://youtu.be/T1yhqHxCE2U?si=lvl2CIIx925snoD3そうなのよ、摂取カロリーと運動の足し算引き算ってのは絶対おかしい。やっぱインシュリンだよなあ。だけど、インターミッテントダイエット(16時間断...
目次 1.7月の生活費 2.今日のNISA 3.総資産 1.7月の生活費金額を設定できるって嬉しいですね。先月は金額オーバーしてたからなんも出来なかったなぁ。2.今日のNISA増えましたなぁ。てか10%近くまで復活してたんだなぁ。なーのになんで明日になったらこんな下がるん
ごあいさつ こんにちは。小鹿聡子(おがさとこ)です。 ファッション地獄出身の繊維製品品質管理士、文筆家。 趣味は読書と観劇、もちろんファッションが大好き。 万年筆愛好家。 面倒くさがりなのに、綺麗好き。 ファッションが好きで、服飾の世界に入りました。 好きが故に服まみれのファッション地獄・マキシマリストとなり、極端なミニマリストを経て、現在は「適量で快適」、Gemütlichkeitなライフスタイルを心掛けています。 Gemütlichkeitとは、ドイツ語で精神的な安定感や温もり、居心地の良さのこと。 この言葉を知った時、わたしが求めていた考え方はこれだ!と思いました。 マキ
早くも夏バテ気味です熊本さて、ランニング用に妻が買ってくれたクッション◎なスニーカー最近のジョギングスニーカーは凄いバイーーンって跳ねるように走れる体重がある…
こんばんは、ふぇにっくすです。 梅雨が終わって、中東リスクも収まって?株価が上昇しているようですね。 はい、私はドルMMFなどに投資を勧めて?いましたがやはりS&P500が正解だったんですかね? それはいいとして、恒例の配当金・分配金の確認です。 今月は、なんとなんと22.5%増です!! ありがたい限りですね。 今回は、暴落局面で新規購入した銘柄、追加購入した銘柄...
昨年買ったカーディガン まだここまで暑くなる前に ちょっとした羽織り物として重宝してました 秋まではもう着る事もないので 洗濯ネットに入れて優しいコースで洗濯 薄手でサラッとした素材 畳んでバッグに入れてもかさばらず 気に入っていましたが 洗濯して乾いた後 シワがたくさん!...
6月29日(日)午前は草刈りでその後買い物。午後からは家でマッタリ。夕方、恒例のサンシェードを。池側。南側。後1枚残ってます。今日現在、まだ張っておりません。σ(^-^;6月30日(月)朝から胃腸の調子がイマイチでこれは多分、疲れが溜まってる?で、草刈りはせず。孫を送り出し、道路沿いの草むしりを。↑6月26日現在の写真;途中まで。何故なら業者さんに来て頂いたり病院へお薬貰いに行ったり。7月1日(火)もう今週は暑くて...
TOKAI HDから株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので申し込んだ
TOKAI HDから株主優待案内が届きました。株主優待の内容はこちらを参照してください。ついでに株主優待の申し込みも済ませました。専用サイトから申し込むと1分もかからずに申し込みが完了します。選んだのは格安スマホLIBMOの6ヶ月間850円...
このあいだ食べたタローベーカリーさんのパン紹介します。大好きな玄米のキッシュ。パンだけど、もっちりした玄米が美味しいんです。野菜とキッシュ生地の端っこの方も美味。オレンジチーズケーキというパン。さわやかに甘くて美味しい。オレンジピールとレモンピールとチーズクリームの組み合わせが良いなあ。コッペパンにはスイカとキュウリをはさんでフレッシュサンドに♬タローさんのパンは美味しいなあ~と食べるたびに思う。週末のランチタイムの楽しみとなってます。にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいですナチュラルライフランキングさわやかに美味しいパン
4月18日(金)の出来事です。カオカームーを作りましょう。カオカームーはタイの「豚足煮込みご飯」ですね。ちょっと前に「なんちゃって」で、豚の肩ロース肉で作りました。しかし、カオカームーへの渇望は止まず、ちゃんと作ることにしました。カオカームーの難しさと言えば、材料の手に入りづらさなのですよね。買ってきましたのは、豚足。これはまずまず、手に入ります。メジャーどころだと、業務スーパーにも売っていますね。...
衆院選に続き都議会選挙そして 参院選と 政治の話を書きたくない はずなのに なんだか腹の立つ話題ばかりを 書いてしまう事が余計に 自分自身を追い込んでしまう 今日から7月 心頭滅却すれば火もまた涼しだ どうかお米も豊作になって ほしいし 水害なども起きないでほしい 今日は雑節のひとつ半夏生 半夏という薬草が生える時期を 表すそうです。
【チキン発動で良かったり悪かったり、でも最終的には若干良い方向だった】2025年6月の株主優待クロスの取得と新規株主優待購入報告。
どーも。 株主優待クロスくそ野郎です(`・ω・´)キリッ さて、ここ数ヶ月恒例の25年月6に優待クロスした銘柄の紹介と、逆日歩や貸株料等の経費がいくらだったか、手間をかけた分のまともな粗利は得られているのか?等を検証したいとおもいます。6月はチキン発動で無難な取引に終始しましたが果たして。 また、6月の人気優待1銘柄を現物保有に切替えました。その理由とは…
今日はもこちゃん10歳の誕生日!もう10年とかー😭😭なるべく長く一緒にいたい!沢山遊んで食べて寝て元気に過ごしてね !大好きだよ〜❤️にほんブログ村にほんブロ…
今日から7月 一年の後半に入ったそれだけのことなのに 何か空気が新鮮なものに入れ替わったような感覚を覚える 不思議なことだ 7月の旧名は ふみづき もっとも旧暦なので 今の7月終わりから9
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) えっと、、、、 毎月言ってる気もするけど・・・(笑) 我が家のカ
一昨日(6/29)食べたかき氷をご紹介。 この時点で、静岡県は梅雨入り前ではありますが、”盛夏”がピッタリの暑い日でした。「こんな日はかき氷だよね~!」と出か…
こんばんは。今藤さちよです。7月がはじまりましたね!晴れて暑いなぁと思っていたら、遠くの空が暗くなってきて、雷も聞こえてきて、これは夕立が降るのかしら…?と思っていたのですが、また晴れ間が見えてきて、どうかな、このまま降らないのかなぁ…雨が降ったら、少し涼しくなりそうなのですけどね(^_^;)最近は週に一度、ガッツリとお掃除をしています。以前は、毎日のようにしていたのですが、夫婦ふたりになってからだんだん...
こども服の制服化 枚数&おすすめブランド
【暮らしの見直し】一石三鳥なお米の収納方法に変更しました!
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
ミニマリスト=異常と言われる理由 対策と気をつけていること
楽券はおつりがでない 失敗しない使い方と体験談
不思議なワクワク
【最強の節約】ミニマリストの真似して貯まったマネー
5月の家計簿締め|今月もじりじり生活費が高くなっていくことを実感
ミニマリスト主婦が今年買った夏服まとめ|少数精鋭で着回せるcoca&UNIQLOコーデ術
【ラクして焼かない!】ズボラミニマリスト主婦の簡単紫外線対策アイテム5選
ミニマリストのデスク周り 持ち運びできる
2025年やりたいことリスト100|半年経過した時点での振り返り
ミニマリストの救急箱の中身 100均収納でスッキリと
【保存版】ミニマリストの手帳 手帳は持つ派の愛用手帳
【心理】40代主婦がミニマリストになりたい心理とは。心が貧しい?心の病気も考察
もっと早く購入すべきだったサロペット/米粉菓子専門店の焼きドーナツ
【Vlas Blomme】ドローストリングデザインの紐調節で着こなしを楽しめる♪
数年前のアメホリロングスカート着回しコーデ/夏の化粧崩れの悩みにはこれ!
ノースリーブにプラスしたいジレ/楽天おすすめ商品!
#今日のお弁当 外食の日のコーデ
夏はやっぱり麻。3タイプの麻のパンツコーデ。JUNRIN 50代 ファッション ライフスタイルブログ。
通勤コーデと小指が痒い
4日からマラソンスタート♪【nachukara】クロスさせた重ね衿がポイントのギンガムブラウス♪
猛暑だからこそ、長袖がいい。長袖を着るメリット。
どの服にも合わせやすいアウター(小雨やちょっと寒い日に重宝)
【Sun valley】ボーダーが夏らしいスタンドカラーワイドシャツ♪
今日の恰好とコスメたち
【Veritecoeur】爽やかゆったりストライププルオーバー♪
【無骨な一点もの】グリーンアメジストのピアス
【mizuiro ind】ナチュラルで着やすい大人のシャツ♪
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)