今週のお題「外でしたいこと」 春がきた!となるとみんな服装も軽く、気持ちも軽くなる。 子どもが小さいときは、 春になると、子どもとちょっと先の公園まで 足を伸ばしてたなあ。 でも、暖かくなるのを待つまでもなく、寒くても、雨が降っても、小さいひとは「お外行こうよう!!」とせがんでくる。大人は傘やレインコートをはじめ、子どもが転んだときのための着替えやらの荷物が多くなるわで、雨の日はお散歩やお買い物はお断りしたかったんだが、、 しかし、子どもが 大きくなったいま、 自分が意外と「お外大好き」「お庭大好き❤️」 ということに気づいた。な~んだ、私も子どもとお んなじじゃない?? でも、今になって「散…
チューリッヒ州の郊外にある自宅の周りでは、タンポポがあたり一面に咲く景色が広がっています。 スイスでは意外とありがちの光景なのですが、一部の畑の中には、散歩道として利用できる小径があるところもあって、人々が気軽に散策することができます。動画はインスタグラム
次男が「夕食後、頼みたいことがある」と言います。「授業でパソコンを使うためのしおりが配られた。設定を手伝ってほしい」とのこと。 大学のサイトにログイン、Zoomの設定、ミーティング練習など、一緒にしました。若い人はスマホの直感的な操作に慣れ切っている
女性起業家を最短で成功させる 過去に囚われることはない「賢者の習慣」
女性起業家を最短で成功させる一言 こんにちは 女性起業家を最短で成功させる一言を、私が読んだ本から抜粋します。 貴方のビジネスに絶対に役立つ情報を日々提供しま…
水道光熱費の平均支出額 financial-field.com <1人>光熱・水道:1万3045円電気代 :6726円ガス代 :3359円他の光熱 :720円上下水道料:2239円 これまで世間の水道光熱費の平均についてあまり気にしたことはありませんでした。 まぁ世間の平均よりは安くできているだろう、とは思っていましたし、地域とかで差が出るものですし。 あらためてこのデータと比較すると、電気代は2000円以上安く、ガス代は500円ほど安いという結果になります。 ひきこもり生活は電気代がかかりそうだけど 冬季の暖房費という点では、北の寒い地域のほうがかかりますから、西日本に住んでいる私は平均より…
【和食】豚天+イカとチンゲン菜の中華炒め+水菜・コーン・ツナのサラダ 800円!!特盛ごはん&普通ごはん比較!!(^^;
豚天。薄切り肉を巻いて揚げてます。厚切りの豚肉ではないので食感も軽い感じで美味しい。(^^)vイカとチンゲン菜の中華炒め。水菜・コーン・ツナのサラダ。ご飯特盛とお味噌汁。ご飯...
寒暖差が激しいですねー。なんだかいつも、お天気と体調とメンタルの話ばかり書いていて恐縮ですが、今朝も寒暖差で怠さとメンタルがザワザワしている、という話を書きたかったのでした。そんなわけで、この週末も通常通りの低空飛行でしたが、2日続けて近所のスーパーへ行きましたよ!えっへん。行きがけに、ガン保険の解約用紙と、退職した会社のOB会の懇親会への出欠ハガキを投函してきたのでした。ひと仕事終えたようで、スッ...
おはようございます。Hanaです大人っぽい色のパンジーこぼれ種でこんなところから小さな命朝の散歩中にほっこり青空に伸びるアスパラ家庭菜園で収穫し娘の作ったバタ…
(画像はお借りしています)勤務先で昼食後、歯磨きをしていたら同僚が、他部署の社員と話をしていたのだがその社員が自分のことを「〇〇はね~」 と下の名前呼びしていたのに驚いた(例:花子はね~)50オーバーで 社内で自分名呼びする
3月は仕事の忙しさもさることながら、今の職場に入った初日から、手取り足取り仕事の段取りを教えてくれた常勤さんが辞めること 覚悟をしていたとは言え、着…
以前娘が軽井沢でパンを買ってきてくれてからお気に入りです。 「ベーカリー&レストラン沢村」 先日六本木の桜を見に行ったついでに虎ノ門のお店に寄りました。 都会にありながら静かな雰囲気なのが好きで、
今日は、テーマを決めて一日行動してみようと思いました。そのテーマは、「優しい気持ちでいる」です。果たしてできるでしょうか😁エビングハウスの忘却曲線で、言った傍からすぐ忘れる…そんなことが無いように、ここに記録しておきます。でも、なぜ、優しい気持ちになる、としたのかというと、それは、アルベルト・シュヴァイツァー(医師・神学者)の”いつでもやさしい気持ちでいることが大事。太陽が氷をとかすように、「やさしさ」は誤解や不信、敵意をとかして蒸発させてくれるからね。”を朝、目に入り、これだと!(単純です🤩)甘いのと優しさは違うと、ビジネスの組織で特に感じます。その区分けが相手に理解されるのは、こちらの「人」としての態度・姿勢・振舞いからかもしれません。その態度・姿勢・振舞いは、価値観、人生観、世界観といったものから生...今日一日…今日一日〇〇でいよう!
女性起業家をサポートする 元気の出る三百六十語録 さぁ元気に起きよう
おはようございます😃元気の出る三百六十語録今日の語録さぁ月曜日あなたは元気に起きましたか?遊びすぎでも朝は元気におきましょう。さぁ一週間の始まりですよ👍
伊勢志摩シーパラダイスにも行きました。伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス ISE Sea Paradise伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラ…
日曜は稽古から始まる。参加者はまぁまぁ多くて8人これくら来てくれた方がいい。終わって焼肉屋へインバウンドの連中で満員かと思ったら席があった。一人、だらだらと食べてるのがいたので仕事に行くのに30分遅くなってしまってる。14時半出勤にもともと日曜は14時半出勤にしてるんやけど先週は14時出勤にしたので仕事も2週間経ってちょっと慣れてきた感じと言うか社員が最後までいないのでいなかったら今までの感じになるのであいつらがいるから雰囲気がおかしくなる。利用者に対しても今まで通りの対応をしてあげたいけれどあいつらがいるのでそれも出来ない別に違法な事をしてるわけでもルール違反してるわけでもないけれどとにかくいるだけで鬱陶しい。夕食はうどん屋へ連休明けまではうどん屋へ行きます天ぷらはかき揚げにしました。(;^ω^)月曜日...2週間経って
ちわっ、shumi 嫁です。 イラン大使館関連施設を空爆・・・ その攻撃は イスラエルによるものとして イランが報復 ドローンなどの無人攻撃機 弾道ミサイルなど 300もの攻撃 イスラエルは その99%を 迎撃したと そんな報道が 流れた ( ̄▽ ̄;) ロシア ウクライナ・・・ いろんな戦争が 起きている 何が目的 その先には 何がある??? 戦争の先には 何もない・・・ そんな気がして 仕方がない 戦争で 市民が巻き込まれ 血を流し 命を落とし 兵士ならいいのか そんなことはない 市民も 兵士も 同じ人間だ そんなことをするくらいなら 憎しみ合うくらいなら ど正面から ビジネスで闘えば???…
50歳まであと130日カウントダウンしながら思いついたことを何か書く50歳からの人生男性の平均寿命は81歳らしいので、そう考えると残り30年か人生100年時代とか言ってるけど、100歳まで生きたいとは思わないかな別に死にたいとも思わないけど、自分は未婚で子供もいないし世話をしてくれる人がいないからね今の親の姿を見てると1人じゃ厳しいかなと思う案外若くして亡くなる人ってある意味幸せなのかもしれない応援クリックお願いし...
前の投稿で宣言した通り、ケミカルピーリングしてもらいました。施術前の診察で赤みとかカサつき(前は少し皮がむけてた模様)がものすごく改善してる、と言われテンショ…
今日の午前中は前の記事でも書きましたが、私は会社から持ち帰ったPCで仕事をしていました。明日からの仕事をスムーズにこなす為ですが、コレも慣れてきました。私が仕事をしている間夫はリビングの掃き出し窓のフィルム貼りをしていました。今まで一度も考えた事が無かっ
そういえば、私が1着予想したレガレイラだけど ゲートインするとき 「いつもは嫌がるのに、今日はすんなりと・・・」 って言われてたな。いつもとは様子が違うって。 今日は最初から調子悪かったのかな? 桜花賞の結果は 1着 7枠13番ジャスティンミラノ 2着 6枠12番コスモキュランダ 3着 4枠8番ジャンタルマンタルでした。 私が選んだ馬たちの結果は 1枠2番メイショウタバル➡17着 2枠3番エコロヴァルツ(武豊)➡7着 4枠8番ジャンタルマンタル➡3着 5枠10番レガレイラ➡6着 7枠13番ジャスティンミラノ➡1着 私ったら、1着の馬もちゃんと選んでいたのにね。 買い方間違ったな。 ちなみに、単…
昨日は父方のお墓を直したので、親戚で集まりました。 集まったのは全部でわたしと両親の他、4件の親戚。 わたしもそうですが、みんな子供が高齢の両親を乗せてきました(我が家以外は東京埼玉から)。 今やいとこたちもいい年になり親を乗せてくる、みんないい子供だ(わたしもね)。 お墓参りを済ませ、みんなでお昼ご飯を食べました。 お昼ご飯の写真はないけど、夜は娘たちもきて母のお誕生日ケーキを一緒に食べ…
今日もお仕事でした5連勤が終了明日は、お休み!嬉しい✨今日は、鎌倉まつりがありました。10時から、若宮大路をパレード祭りばやしが聞こえて来ると、ウキウキする!…
本日 坂出で トライジムカーナ初戦が開催されました 大会は去年の8月以来なので少し緊張感ありですが 今年にはいって まあまあ充実した練習ができてると思うので …
事務員の1人が足の骨折により休み始めて明日から2カ月目に入ります。前回の電話では今週半ばに診察を受けると言っていましたので『さて?』どうなることか・・しかしこの一カ月間私は必至でした。母の葬儀の翌日に弔休日を返上し出勤すると休んでいた分のツケが一気に押し寄
「お米、作ります!」田んぼド素人の50代主婦が無農薬の米作りに挑戦
そのへんの50代女である私は、今年(2024年)の6月から、「米作り」をすることと相成りました。農家さんから田んぼの一区画をお借りすることができまして、念願叶っての無農薬米栽培に挑戦です。実際に作業を始めるのは2ヶ月先となりますので、今回の内容は、米作りを始めようと思ったきっかけや、なぜ田んぼを借りることができたのか、米作りへの意気込みなんてことを語っていきます。
週末、仕事というより、特定の人について問題が発生。しかも関係者ではあるけど課も違えば上司でも部下でもない人の問題と後始末について、なんであたしが考えなくちゃいけないの?というもやもやする案件。適当に流し、卓球で発散だ!と、とっとと退社。風邪でしばらく行けてなかったので楽しかったんですが、気は晴れず、時間の経過とともに更にモヤモヤしてきました。土曜日の夜になってやっと、自分の気持ちを書き出す気に。書...
マイクロソフトリワードポイントでアマゾンポイントゲットだぜ♪
こんにちは! 今日も良い天気でしたね。 先週これくらい晴れてくれれば、もっと気持ちよく花見できたのに。。 さて、マイクロソフトリワードポイントをご存じでしょうか。 Windows11を利用してる方なら、勝手に貯まってるかも知れません。 かく
今回は、伊丹と羽田の往復はコードシェアでANA羽田ーLAーラスベガスーサンフランシスコー羽田はユナイテッドLAまでの便はギチギチの満席でしたが、帰りは隣が空席でしたそれにしても、米国系の航空会社。何一つ期待はしてなかったし、なんなら酷い事覚悟して乗ったけど、予想を上回ったと言うか...。航空券は高くなっているのに去年よりいろいろと酷くなっていると思った。コストカットがあらゆる所で分かってしまうと言うか....コロナの打撃からの経営悪化が続いているんやろうけど、ちょっとしどい結構な人が食べ物を持参しているのに気づいて、「あれ?」と思ったけどそりゃそうだ。残念ながら食事が量も質も本当に酷過ぎるからだと推測。出張だとアメリカ系の航空会社しか乗れないから仕方ないんだけど...。アメリカの空港は日本の空港よりさらに...予想を上回る。
昨日は旅で夫にイライラした話をしました。イライラしたので、たまには感情を外に吐き出したら、想像以上にスッキリ!おかげで過去最高に楽しい旅になった!わーい!おしまい・・・ではありません。そこで終わったらもったいない。なぜなら嫌な出来事からし.
桜が開花したかと思ったら、あっという間に満開になろうとしています。 あわてました。 なぜなら、畑の土作りが全然進んでいなかったからです。
こんばんは。 4/5(金)は「看取り」を開始してから10日目となり、その前から食事や水分が摂れなくなっていた👵は、身体の中にたくさん栄養を貯めていたようです…😅 長男🧔の「気付き」で、体位変換を中止し、本人の楽な左向きの姿勢を続けていましたが、やはり… 下側になっている左足に褥瘡(じょくそう:床ずれ)ができてしまい、看護師さんが処置をしてくれました。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 この日の朝は、夜勤明けのケアマネさんが、モモにコーヒーを入れてくれました☕️ コーヒーが飲みたかったので、とても嬉しかったです。 母はもちろん痩せてきていますが、苦しそうな表情は全く見られず、穏やかな表情…
次男は学校なのに起きてやることもできず 7時半に起床。 「何か食べてって!」とだけは叫んだので フルグラを食べた様子。 土曜日は、お弁当こそ必要ないけれど 朝ごはんを用意してやらない母はいかん、と思いつつ、 自分には大きなオムレツを作りました。 ベッドで寝ながら自分の腕を見...
さすがにもう寒さは無くなりますかねー。後2週間でGWです。GW中に2試合、友人とプロ野球観戦する予定。その前に来週もベルーナドームに1人観戦に行きます。チケットプレゼントという西武の企画にたまたま当選したもので。プロ野球は対戦が一巡し、阪神が低迷して
何か始めたい 残りの人生は気ままに楽しく 虹子です 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリストな生活はできないまま現在に至る でもね …
売上は23100円。今日はルルマルカフェと言うクレープ屋さんと並んでの出店。まあまあヒマやった。なので、新卒の子から教えてもらった、葬送のフリーレンと言うアニメの続きを観たりしながらのんびり営業。ルルマルさんはスーパーボールすくいもやってたので、一回やらせてもらった。金魚みたいに暴れへん反面、重いのでまあまあ難しい。結果2個だけもらった。会社のデスクに飾るか、孫にあげようかなと。ブリュレクレープも食べた...
贈り物のセンスがいいとはいえず、先ほど、2時間もかけて、選びました。お買い物マラソンや、今まで溜めたポイントを駆使しました。やれやれです。贈り先は、実家の供物…
Apr. 14th__I couldn't help myself !
Icouldn'thelpmyselfandboughtthiscaponAmazonstorelastnight.It'sdangeroustohaveasmartphoneduringdrinking.◆Today'sWorkoutMenu*Chestpress(Pectralmuscle)93kg9repx4set*Fly(Pectralmuscle)113kg10repx3set*Shoulderpress(Shoulder,Deltoid)77kg10repx3set*Latpulldown(Latissimusdorsi)73kg10repx3set*Legpress(Hamstring)86kgーーー*Rotarytolsor(Rectusabdominis73kg10repx3setApr.14th__Icouldn'thelpmyself!
初孫ちゃんと会うのはこれで2度目。 たくさん写真や動画をアプリで送ってもらってるので、 その姿のまんまのちーちゃんです。 けど、実際にダッコしたりナデナデした…
おはようございます。こちらは日曜日の朝です。 大抵、夫より私が先に起床します。今朝は7時半までぐっすり休みました。 居間ではまだ愛犬達が寝ているんですがあ…
こんにちは。人生の荒波に抗っております「ざっぱ」です。少し前の出来事でございます。長女の大学入学式に夫ともに参加いたしました。入学式に行われるホール(Aホール)には 娘(学生)だけが入場。保護者は すぐ近くの別の場所(B会場)の大きなスクリーンで 視聴・
今週末は久しぶりに2日とも予定がないうえに 良いお天気だったので、 今までできなかった分、とにかく洗濯しまくりました。 昨日4回、今日も4回ε-(´∀`; ) ワタシと娘のダウンジャケットとか インナーダウンとか、 クリーニングに出さないストールとか、 少し使うものを残して...
【使い切る暮らし】脱いだら靴の中にそのままの形で残ってるんです
持たない暮らしや使いきる暮らし、シンプルライフに憧れるずぼら~なーぼすです☀️シンプルに使い切る暮らしに憧れています😊💕今回の使い切りはこちら靴下が増えてきま…
実家に行ってきた今日は実家に行ってきました。今まであまり詳しく母には話していなかったのですが今日は母が仕事の事を根掘り葉掘り聞いてくるので「今は在宅で仕事をしてる」と話しました。すると母に「それっていつまで?」とか「コロナの人が職場にいるの?」と聞かれました。一時的な在宅勤務だと誤解したようです。面倒なのでそのまま誤解させておいても良かったのですがどのみち会う度に仕事の事を聞かれると思うので「この...
今月末で退職する仕事仲間と仕事帰りにランチに行きました♪コロナ以前はたまにランチに行く事もありましたが、コロナ禍からめっきり行く事がなくなり、今は仕事で会って…
いつ見ても、可愛いと思いますが、寒さの残る春先に見かけると、春の近づきを感じる花のひとつ。小さく閉じている様から、少し開いたくらいが愛くるしく。思わず買ってしまいます。切り花を自宅で飾っていると、そのうち、チューリップの茎はぐんぐん伸びて。あまりにも曲がりくねると、手が追えない感じに思えます。花開くだけでなく、光の方向に伸びていく様は、花にも意思があるように錯覚(?)しそう。命があることを強く実感...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)