実は上京中ずっと背中の切開した所が痛くて…背もたれに寄りかかれないので飛行機の中が一番つらかったです。抗生剤と痛み止めをもらっていましたが、飲みきってしまい痛くて眠れない時はイブを飲んでいました。毎晩夫に傷口を消毒してもらい塗り薬を塗布してもらっていまし
おはようございます。 4/3(水)の夜中に家族に連絡し、その夜は👵の居室で、👵と家族4人が一緒に夜を明かしました。 まずはダンナ👨が簡易ベッドで爆睡中…。 👨「寝てる時に急に静かになったから、もしかして…と思って、目を開けるとみんな寝てた…😪💤」 と、後で話していました。 そして翌朝、看護師さんの言う通り、母はぱっちり目を開けていたのでした😅 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 母がまた復活したので、4/4(木)はダンナが朝早くに、母の居室から直接出勤し、次男👨は簡易ベッドを交代して仮眠しましたが、寝不足のため欠勤することに…。 日中も息子2人は、簡易ベッドで交代で爆睡し、看護師さんや職…
ゆるかわです。 訪問いただきありがとうございます。 今、85歳の父(要介護2)と暮らしています。 介護者にも働きやすい仕組みを 世の中には、家族の介護をしながら働く人、 或いは、仕事があるから介護は出来ない、という人がいます。 なかには、仕事もあるが、今は介護に専念したい、と仕事を辞める人もいますが、 ずっと介護一筋の人は、圧倒的に少ないでしょう。 おそらく、殆どの人が仕事を取り、介護はプロに任せているのが現状ではないでしょうか。 そのための介護保険には違いないのですが、日本は、介護や子育ても落ち着いて出来ない国であるという一面も伺えます。 介護一本だろうが、仕事一筋だろうが、介護と仕事の両立…
自分の家へ転居する日が近づいて、浮足立ってるのかな。ちょっと脇が甘くなっています 夫が掃除機を買ってきました。私が買った海外製の掃除機を嫌いぬいていたので、自分の掃除機自慢といやみが続きました。 うんざりしていたところへ、夕飯の手順やサラダの量
「最高のおひとり様人生などない」と悟った瞬間 gentosha-go.com ところが、2年前のある時期をきっかけにAさんは「最高のおひとり様人生などない」と悟ります。 Aさんが47歳のある日、職場の廊下で突然体調が悪くなり倒れてしまったのです。幸いすぐに同僚が発見し救急車で病院に運ばれました。 ひとりでいることが好きでおひとりさま人生を謳歌していた男性が、病気を機に考えを変えざるを得なくなってしまったと。 この話がどこまで本当にあったことなのかはわかりませんが、孤独死は高齢者だけの話ではなく、40代や50代でも起こっているのは事実です。 一人暮らしだと、病気で寝込んでしまうだけでも不安に襲わ…
ブログランキングに参加しています。 ↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️ 明日、次女引越 明日、引越の次女。 今日は家族のイベントで1日つぶれるのに、荷物はひとつもまとまっていない笑 まあ、引越やさんに
不動産の賃貸借契約やサブリース契約の内容に関するご相談が多く、より質の高いサポートをするために宅建士に追加して
昨日は母を連れて、病院をハシゴしてきました。タクシーに乗って、母と私のかかりつけ医へ行ったあとに、母が通っているもうひとつの病院へ。2つの病院は、高齢の母でも徒歩で行かれる距離にあるので、まとめて行くことが多いです。 昨日は母の血液検査の結果が出る日でした。母娘そろって、若干、緊張しながら行きましたが、おかげさまで異常なしとの結果でしたよ。歳が歳なので、検査をすれば何かしら病が見つかるのではない...
最近この 組み合わせが 気に入っています” 塗るチーズ ” と ” リッツクラッカー ”いつか どこか の お店できっと 食べたことがあった この組み合わせなのですが ふと家で食べてみたいな と 思い立ち” 塗るチーズ ” と 相棒の ” リッツクラッカー ” を 購入説明するに 及ばずとは 思いますが想像通り いや 想像以上に グッドな 組み合わせ程よい チーズの酸味 と リッツクラッカー の 絶妙...
おはようございます。Hanaです待ち焦がれた週末いつも通りの5時起床→ヨガ→白湯1杯傘を乾かし長靴を洗いお庭のお手入れ蔓延ったミントをねこそぎ掘り出したあとは…
そろそろ、フィラリア予防の季節なのでソラ夫が、わんわんを動物病院へ連れて行ったこの時、健康診断も兼ねた 血液検査もやってもらうのだけど採血をするとき恐怖? と痛み? でわんわんが虐待されてるか のごとく泣き喚いて暴れるらしく動物看護士さんが必死で抱えて押
最近、隙間時間に粘土細工してみたり、絵を描いたりしてる。 これはCamscannerというアプリで、漫画やイラストを描いていた知人(特に羽生結弦くんが上手い!!)に教えてもらったもので描いてみた。自分のイメージ通りに描くって難しいなあ、、 さて、昨日の夕方、 買い物帰りに桜並木を通り、ことしの桜は見納めだなあ、なんて思い歩いていた。 すると、さあっと突風がふいてきて 桜の花びらがわたしの髪に、からだに、腕に、自転車に舞ってくるではないですか! わたしは、一瞬じぶんが世界の中心になった気がしたよ! わたしの後ろでは、小さい子を連れた親子が、やはり落ちてくる桜のはなびらに高揚していた。 「わあーー…
かわいいって手を振ったら、こちらにきてくれた。人が多かった鬼滅の刃鬼滅の刃の内容を知らないので、写真だけで、久々にウォーターワールドをみました。楽しかった。マ…
村上春樹の作品は、良くも悪くも最後ポーンとおっぽり出される感覚がある。 あくまでも私の場合だけど。 村上春樹著街とその不確かな壁 ⇣ ランキングに参加しています。人生の楽しみ方はいろいろ
義母は、物が捨てられない人。それが他の人から見てゴミであろうと捨てようとしません。ですので、部屋に置いておけないものは庭の物置か自転車小屋の周りに置いています。今回はそんな自転車小屋の周りを片付けることにしました。...
【50代の美容ネタ】その4 何もやらない世界はお金がまるでかからない
化粧水やクリームや美容液、そしてクリームファンデなどなど。ぜーんぶやめて2ヶ月たちました。『【50代の美容ネタ】その2 潤わない女』酒カス子です。遅まきながら…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)