「自宅が地震で倒壊して、新たに建て替えるとしたら・・・・・・・」そんな記事がありました↓コチラです東日本大震災のときのデータによると全壊被害にあった住宅の...
3月が終わり家計簿を締めました 生活費はいつもと変わりませんが 車検と車の保険の支払いがあり出費が大きくなりました 2024年 3月の家計簿です < 生活費 > ・食費 14.319円 ・日用品 0円 ・趣味娯楽費 539円 ・車 500円(洗車:シャンプー・下廻り付き) ・灯油 4.560円 ・交際費 0円 ・衣類 0円 ・医療費 6.080円 ・交通費 1.020円 ・理美容費 0円 計 27.018円 < 光熱費 > ・電気 6.067円 ・ガス 3.830円(都市ガスです) ・水道 5.928円 (2か月分) 計 15.825円 < 固定費 > ・通信費 6.816円 ≪ 合計 ≫ 4…
1人暮らしなのでご飯はそんなに沢山はいらない。 いつもまとめて炊いて冷凍しています。 最近は一度に3合炊いて冷凍保存している。 冷凍ごはんより炊き立てご飯の方が美味しいとは思うけれど、 少なく炊くより3合炊いたほうが美味しい気がする。 ま、そんなに美食家ではないのでその辺は...
新年度に入り ざわついた 環境に慣れず 疲れてしまうわ そんな中 バスの話題になり 帰宅途中 時刻表を見てびっくり 普段は余り乗車しないけど 雨の日には 乗らざる得ないバス 午後は2時間に1本しかない 1昨年から本数が 減っているのはわかっていたが まさか… ここまでの減便...
「コレいいかも!👍(笑)」と思った記事がありましたよ⤴↓コチラですスーパーやドラッグストアなどのレジのスタッフさん専用のイスですどうですか...
今回、まんだらけに買取依頼したのはこちらです。 ウルトラアイです。 ウルトラセブンの変身アイテムですね。 いくつかバージョンがありますが、こちらは…
1月が行って 2月が逃げて 3月が去って、、でしたっけ? とにかくあっという間に今年も4分の1が終わりました。 どんどん加速していく日々です。 今日は朝からお天気の良さと暖かさで体が軽くて よくわからないスイッチが入ってしまい、 どんどん洗濯、冬物が随分片付きました。 なん...
新型コロナの治療費が4/1から通常負担になりました先日、コロナに罹患した知人の話では3万円程掛かったとのこと・・・・・・💦なかなか高いです...
おはようございます 天気予報は 晴れだった様な気がしたけど めざめたら どんよりした空 昨日は扇風機 今朝はヒンヤリしてるから またまた暖房入れたわ ゴミ出ししようとしたら 大雨でびっくり 春のお天気は変わりやすい お洋服選びにも 頭を悩ませながら 出勤準備完了 新しい事に...
ベットからの景色 ここに 沢山の写真を増やしていこう❗ と、思ってる😉 けど、今は写真が携帯に入ってて プリントしなければならない😒😒 ちょっと それが億劫で、増えないままになってる😅 ここには 亡くなった主人も居るし 753の娘も居るし 両親も居るし 妹も居る 思...
今日は次女の招待で京都のホテルのスイーツビュッフェに行って おなか一杯食べてきました。 京都駅はものすごい人、人、人。 コロナ前以上かな。 本当にものすごい人でした。 京都駅にほど近いホテル。 こちらも中に入ると沢山の方々。外国人さん、やはり多いです。 「いちごとあんこwi...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)