入社にあたり とにかく書類の記入が多くて… 私は心配症なのでロッカーには 色々と置いておく派です セリアに買い出し 替えのズボン、傘、ストッキング、靴べら 靴磨き、軽食、裁縫道具、薬、ひざ掛け、 バッテリー、文具、飲み物、まだまだある😂 明日はかなりの荷物💦 セリアでこ...
いつまでもいつまでも寒くてテンション低めで過ごしておりましたが、やっとやっと暖かくなりましたねぇ 冬から春へ・・・となりますと、私がやりたくなるのが衣替え…か…
急に春めき出した土曜日。主人の提案で地元の動物園へ行ってきました。 1歳児との動物園 お天気にも恵まれ、屋外で過ごすにはちょうど良く、自我が出てきた息子は私の手を振り解きマイペースにふらふらと歩いては立ち止まったり。たまに主人に抱っこしてもらいながらゆっくりと見て回りました。 目を見張る成長 一年前はただ抱っこされて反応も薄かった人間が、たった一年で自分の足で歩き、興味のあるものに手を伸ばすようになる。次の一年でどんな成長が見られるのか、楽しみです。 桜の季節の恒例行事に 初めて息子を動物園に連れてきたのは約1年前。今年は残念ながら時期がずれてしまいましたが、薄桜色に染まる季節に動物園へ訪れるのが恒例となりそうです。 4月の空気 明日から4月、日本では新年度。これから新生活が始まる方もいらっしゃることかと思います。主人の職場でも新たに同僚が 入ってくるそうです。私自身の生活で大きな変化は特にないのですが、妙な緊張感のある空気と晴やかな日差しの4月上旬は無意識に背筋を伸ばして深呼吸してしまうのです。
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも13年目。日々の小さな幸せに感謝 3月最終日は暑いくらいの気候でしたね。さて、今日は一昨日に焼いたパンの話…
一つ前の記事でご紹介した新倉山(あらくらやま)浅間公園は近くに駐車場がなく、たまたま行った日が土曜日だったからか、誘導されて車を停めた無料駐車場は、歩いて1…
あれからどれくらい経ったのだろう(1年経過しとるよw)沈む夕陽をいくつ数えたろう(知らんがなww)少し思う事ありSNSの世界から距離を置いていたのです…
次男家族が帰っていきました昨日はオネムで初ギャン泣きされたけど今朝はゴキゲンに起きてきた朝から次男とお嫁ちゃんはパンを買ってきます…とお出かけ「ゆっくりしてお…
【 失敗しない!私の結婚式音楽選び体験談 】おしゃれな演出で感動的な結婚式に
結婚式は、二人にとって一生の思い出となる特別な日。BGM選びも、その重要な要素の一つです。本ブログでは、筆者夫婦が実際に結婚式で流したBGMを紹介し、選曲ポイントやおすすめ曲をシーン別に紹介します。
今年の桜はとてものんびり屋さんまだかまだかと満開の便りを待つなか先日3/30(土)ピアノ教室の発表会が終わりました今回はいつも開催している発表会とは異なり生徒…
暑いんだか、寒いんだか。気候が安定しませんね。。。 おとうさん(夫)、花粉症のピークを迎えているようです。。 黄砂もきついので本日はウォーキング、いったんお休…
2分咲き・・・満開がよかったなー満開の美しさはこの身に染みとるけん❗開花が遅くて残念伊万里側の踏切渡って一番奥の家左手の雰囲気覚えとる❗駅員さんにだっこしても…
こんばんは 『#最近食べたもの 行きつけの店』 こんにちはお天気が良くて気持ちが良いね昨日は公文の個別面談に行って、新しい発見やこれからの事をまた悩もうと思…
甘いグラタンが食べてみたくて作ってみました豆乳にバニラエッセンス少しのお砂糖とチーズあとは普通のグラタンと同じように玉子を入れようか迷ったけど多分玉子を入れる…
こんばんわ 気温が一気に上がったせいか、黄砂のせいか、畑仕事をがんばったせいか、がんで手術した時以来に発熱しました。37度台ですから微熱です。はじめてコ…
今日は夫と2人で都会に。車を降りて路地を歩いていると…目の前に藤原紀香様が! マネージャーらしき人と2人で、歩いてきたあまりにも美しくて、たぶん、私、口をポ…
僕が花粉症になったのは今から25年以上前の17歳だか、18歳の頃。最初の5〜6年は、桜が咲く頃にはだいぶ楽になり、桜が散る頃にはほぼ治っていました。それがいつ…
いよいよ明日から新しい職場です。電車の定期券を買ってきました。いままでと比べるとほぼ倍。それだけ遠くなるということです(^^; 片耳日記 〜 Acoustic…
お天気がイマイチだった先週月曜日。生徒さんレッスンをしてから、バスでお台場の鍼灸治療に行って来ました。この日は「井穴刺絡(せいけつしらく)」と言って、指先(井…
3月末日、ちょっと風が強い一日でした 今日から舅のゴミ屋敷の片付けを再開しました いつでも軽トラックに積み込めるよう 家具類を一部屋にまとめ 燃えるゴミ、燃…
IN ❗SASEBOsearchING👀AORIiー❗あーNOTHING❗❗AORIiーーDOKOITTA❗❗AORIiーgood しちえぃーちょん❗❗But…
10月21日のオハナシ 朝からお出掛けだった父さん。帰ってお昼寝してたら・・べっくんが父さんにくっついて寝てる いつもみにぃのポジションだった所。父さんは相棒がいなくなって寂しがってたから、これからはべっくんが相棒になってあげておくれ ずっと画像を載せるのを忘れてたけど、クラブハリエで買ったオレンジケーキ 一度に食べるにはこのサイズ感じゃないとね ♡o。(*→艸←*)北海道のオミヤを頂きました。いつ...
インドでは、人間が動物に生まれ変わる話が多数あるようです。しかし、現代の日本に増える退化霊。
インドでは、人間が動物に生まれ変わる話が多数あるようです。しかし、現代の日本に、そんな状況が増えていることをお伝え致します。因縁果報の法則による。
2024 3月 神奈川県内で米粉&小麦パン教室 を主宰する講師の 佐々木かおりです。 家族の健やかな笑顔と暮らしを願って身近な人を大切にしている女性へ 家族みんなが安心して楽しめるパンづくり いつまでも活きいきと輝き続けるためにできるち ... 笑顔の魔法!ゆるオオバコでおいしい米粉パン(特許取得) https://kurogo9.com/schedule/24-apr-may/ – – 米粉パン– 米粉パン教室– ハピネス製法– 優粉– 腸の自然な働きを助ける– 小田急小田原線– 開成駅– レッスンスケジュール
どーもこんちくわ☆しっくんです。 今回の刺激は飲み物。オススメ度は★★★☆☆。 ちょっと濃い目に作ったカルピスって感じ。濃い目が飲みたい時にはうれしいよね。わざわざ原液を買うまでもない、1本だけ濃い目が飲みたい時。そんな時にオススメです。
しっくん どーもこんちくわ☆しっくんです。 今回の刺激は飲み物です。サンレイのさがみかん100%搾り。さがみかんのストレート果汁ジュースです。オススメ度は★★★★☆。 ストレートだけだって、みかんそのままって感じ。甘みも酸味も香りも。 容量
先週の前半は雨ばかりで、後半は急に気温が上がり、一気に春がやってきて何だか忙しい💦 まずは、明日からの出勤時に着る服と職場で着替える服を衣替えしました! この頃季節は昔のようにゆっくりではなく、 急に変化するので、準備も身体もおっつかない( ˊᵕˋ ;)💦 特に私はそこ...
こんにちはお天気が良くて気持ちが良いね昨日は公文の個別面談に行って、新しい発見やこれからの事をまた悩もうと思ったり、育児相談みたいで楽しかったです育児相談み…
あっという間に、木蓮が、咲き終わりましたね。 いつ暖かくなるのかなと思いながら撮影していた。 大きな庭で住んでいたら、多分 植えているであろう 木蓮。 我が家は ウイスリーブルーが満開になりました。 昨年秋に、いくつか球根を掘り上げて友人にあげたのですが
寒い日が続いていて、ずっとしまうのを迷っていた冬服。 いい加減片付けないと😅 セリアで衣替えグッズを買い足してきました✨ これにセーターを入れて、くるくる巻いて空気を抜きます。 それを収納ケースに入れておきます。 掃除機を使わないのでお気に入りです☺️ 子どもたちがいる時...
食べたかったチョコがかかったドーナツ🍩マリネにしたサーモンともずく卵で和えて焼きましたベビーリーフがとっても美味しい(*^^*)いつものヨ...
ナイキ エア ズーム ライバル フライ 3 ブラック ホワイト
エントリーで更にD会員 P10倍【4/1 23:00~23:59 限定!】最大10%OFFクーポン ナイキ エア ズーム ライバル フライ 3 ZOOM RIVAL FLY 3 CT2405-001 CT2405 001 メンズ 陸上 ランニングシューズ : ブラック×ホワイト NIKE 220614kinitu 1222RUN43online
また修理中ですがこんな感じ。 500000円、福島の会社が七尾に営業所を 作り営業に回って来てお願いしました。 最初は福島から?ちょっと不安でしたが知り合いの奥さんが福島の方で聞いてみたらちゃんとした会社との事。 旦那も丁寧な仕事してるって電話がありました。...
ご訪問ありがとうございます明日から4月✨相変わらず予定たっぷりの日々ですが月が変わると気持ち新たにワクワク気分になる田舎暮らしワーママ虹色です4月は新学期や新…
練馬のお片づけ相談所 K you smile 「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった3人の子育て中心に働き方を模索してきた三…
自然や森羅万象の神様・指導靈様・守護靈様達は、いつも見守ってくださっていて、問いかけていると、いろいろな形で想いが返ってくるようになります🦄夢で教えてくれたり、直感みたいな形で降りてきたり。周囲の人達が教えてくれたり。意識を合わせると、気持ちがフッと伝わってきたり。それが本を音読してみることによって、より身近な温もりとして感じられるようになったんです。度々うなされていた悪夢も、最近はほとんどみなく...
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
昨日は、2月の末に急死した友人の追悼のため入間市へ。 直接その友人の実家に行く者もいれば、入間市駅で待ち合わせて、バスで行く者も。その友人は次男で、実家にはお兄さんがいるのですが、それぞれがお線香をあげた後、近くの居酒屋で思い出を語る会へという流れ。その友
今日もお越し下さりありがとうございますワンプレートな朝ごはんにほんブログ村トマト味のリボンパスタサラダパンとクラムチャウダーとハーブティーパスタの中でもリボンパスタは見てるだけでもわくわくしちゃう次回は春野菜いっぱいのリボンパスタにしてみようかな~わくわくと言えば先日、美容室へ行ってイメチェン4年前(ちょうどコロナがどんどん広がっていった頃)ロングからばっさりショートにした私そのあとは、ちょっと落ち着いたセミロングでしたがもう一度、ショートにしようかボブにしようか悩んだのですがボブに決めちゃいました(久しぶりに髪型で悩んだわ~)店長さんに、あれこれ話て(こんなに希望を出したことも久しぶりかも~)でも、完成したらうんうん、これこれ~(大満足)納得すると、髪型が決まるとわくわくしますね~春だし、新しいことをす...朝食はリボンパスタと~☆一歩ずつな春♪
本当に呆れましなた。再生可能エネルギーに関する規制見直しを目指すタスクフォースに何と中国国営企業の「国家電網公司」の資料のロゴマークを入った書面を持ち込む...
【ラジオトーク】フォローした番組の新着が2件しか表示されなくなってる件
すみません、ラジオトークの話です。⏬音声配信はこちらから。2360 「フォローした番組の新着」が2件しか表示されなくなってる件【収録トーク】えーと、今回のテー…
昨日国賊の再エネ議連が堂々と再稼働する集会が行われました。これの会長が埼玉県選出の柴山氏が就任、更には副会長にあの小泉進次郎が就任しましたね。太陽光発電と...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)