観葉植物と暮らす
時々雑誌とかで見る 観葉植物いっぱいのお部屋 あこがれる 我が家も、ちょろちょろ小さな観葉植物も 100均で購入してその後大きくなった パキラとか ガジュマルとか あるけれど
2025/07/03 13:51
鳥からスイカを守る!! ネット張り
【キュウリとインゲンをいただきました♪】
こだまスイカが大きくなってきた~
【20日大根】、難しかった⁉50日大根の怪⁉
ミニトマトの怪⁉植物の怖ろしい生命力!脇芽が10株にも⁉
ミステリーサークルが出現⁉サニーレタスの怪⁉
夏野菜
ブルーベリー 赤くなる実ならない実
No.3350 おくらの収穫
スイカの季節
収穫と菜園の様子!トウモロコシが高い!つるありインゲン、ピーマン、ブロッコリー!
週末の小さな楽しみ:家庭菜園の準備、始めました
あーちゃんの漬物、次は何味?キュウリ&ラディッシュの収穫日記
トウモロコシ収穫&インゲン&大玉トマト☆葉山農園(7月初旬)
6月の食費と節約
レース糸20番で編むソックス&【読書】気象予報士・蝶子の推理
レース糸20番で編むソックス&【読書】『梟のシエスタ』『傑作はまだ』
ダイソーの20番レース用糸でソックスを編む&【読書】続き
生き方に迷う50代主婦におすすめなのは読書
ディズニーの始め頃のアニメで語学とバレエを習う気分☺️(息抜きタイム)
サラッと感のリネン糸を編みつつ読書は科学的な話題の謎解きへ
「どんな本を読ませたらいい?」に答えます!小学3年生におすすめの絵本・知育本まとめ【親子レビューつき】
SFと謎解きと麻(リネン)のカーディガンとソックス
麻綿ソックス手編み&【読書】『疑惑』
【読書】『墜落の村』『御巣鷹の謎を追う』
綿麻ソックス手編み&読書は謎を追い続けて
夏に快適な綿麻のソックス&読書は謎の探求ばかり
葉隠入門レビュー 三島由紀夫
綿100%手編みハンドタオル&ソックス【読書】明治維新という過ち2
スタンダードプロダクツの木製の本のしおり330円がおしゃれでいい感じだった
今年の還暦人は「65歳以上も働きたい!」が8割!
1日前
また景気後退?
2日前
6月の生活費〆ました
3日前
親子で一緒にNISAを始める
4日前
終の棲家は70歳くらいまでに・・・・?
5日前
娘さんの優しい気持ちはわかるけど・・・・・
6日前
えっ! もう梅雨明け?
7日前
あの時に戻れたら・・・・
8日前
来月は約1900品目が値上げだそうです💦
9日前
銘柄選びをYouTubeで勉強中~(笑)
10日前
ネット証券口座がやっと開設!
11日前
遺産は平等に? 致しません!(笑)
12日前
今年の夏は「物価高」と「猛暑」のWパンチだわ💦
13日前
楽天証券も口座開設完了~
14日前
「楽天証券」と「SBI証券」を選んだわけは・・・・
美容院に行くタイミング
2日前
ここ7〜8年くらい まったく風邪をひきません
2日前
本棚からUNOが出て来たので家族でやってみた
4日前
結局、夫の畑仕事用に扇風機ベストを買いました
4日前
暑かったあ!! 法事、無事終わりました
5日前
午前中、法事。高齢者も多いので暑くならなければいいけれど
6日前
工事の人が着ていた扇風機付きのジャケット
8日前
久しぶりにマクドナルドでコーヒーを飲んだ
9日前
失くしたと思ったアメジストのネックレス1ヶ月後に発見!
11日前
白内障とゴルフ
13日前
自転車を処分しようか
15日前
なんか食欲ない
16日前
日々の不安と元気な今を大切にしたい気持ち
17日前
やっぱりリュックは楽だわ
18日前
山の家での目覚めと、買い物好きなわたし
わかんない人。夫
2日前
事務所移転 その3: ほぼ準備が整いました
3日前
ハイヒールをすべて処分。さっぱり気分
4日前
猫同士の大喧嘩で庭に散れていた猫の毛
4日前
暑過ぎて頭痛。20分の昼寝でなんとか解消
6日前
子どもからのプレゼントの日傘。置き忘れたらどうしよう
6日前
実際に日々の生活で絶対必要なものってそんなに多くないかも
8日前
夜、夫がピザを作ってくれる予定でしたが
9日前
事務所移転その2。引越しへ向けての断捨離。ものすごい量!
10日前
そろそろ事務所をダウンサイズして自宅で仕事したいなあと
12日前
昔からパイナップルの缶詰が好き
13日前
もう同じ街に40年住んでます
15日前
メディアの影響力
17日前
漢字。読めるんだけど書くのがどうも
18日前
私の体内目覚まし時計は7時間できっちり作動する
信じる? まさかね? 占いと私
1日前
役に立つ人には親切にするが、そうでない人へは・・
2日前
夕方になって一息つきました
3日前
朝5時。犬の散歩の方、結構多い
4日前
階段の手すりは右手で持ちたいが
6日前
体重は変わらないのにジャケットの肩周りがきつい
6日前
今年も妹夫婦からメロン
8日前
固定資産税の払込用紙。東京は遅い!
9日前
いらない書類を処分しようと段ボールを開けたら
12日前
元気なんだか元気じゃないんだか
13日前
昔、父の姉の家はすごく遠くの農村地帯だと思っていたが
15日前
なぜ買ったんだか今となっては分からない服
17日前
なんか揉める高齢男性陣
19日前
息子からのプレゼント。タンブラーボトル
20日前
自分の疲労度を把握するのって案外むずかしい
20日前
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
27日前
食事制限 まさかこれも?泣
「捨て活」それは親としてのさいごの勤め。子供への最後の贈り物。
8時間の激痛から学ぶ。残りの人生「捨て活が全て」
63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々
所詮私は、こんな人間。^^;
ひっそり 非課税 暮らしの新たな節約。
この場所さえあれば、私は大丈夫!
心の底にある根強い罪悪感。
癌発覚から1年経過のご報告です。
36年の子育てが終わりました。
私の薄毛は初めてあった人には判らないレベルまで回復。
生きているだけでやること満載ですね。
野菜の切れ端を再生させて貧乏お好み焼きを作る。
何も要らない実家居暮らしの訳
3日前
掃除機を洗ってスッキリ
9日前
カビがはえにくいお風呂の椅子を買いました
17日前
毎日気持ちよく過ごせる。週1掃除でやる事
21日前
キッチンの油汚れ、シンクの黒ずみ汚れをリセット!
長持ちするフライパンを見つけたい ⁓CORELLEコレール フライパンを買いました⁓
「家族で幸せに暮らす。」目的を見失わないようにしようと思った話
学資保険を解約できる事になりました
足るを知るは、心地良い
被服費の節約(制服・子ども服の買い方)
自然菜園で食料を自給する暮らし
小学生の息子と、ローマ字の学習
カーテンの洗濯
鍵を失くして、予備の鍵の保管をしておく事にしました
持ち物にひと通り目を通すと、気分スッキリ
私のスケジュール管理方法
暑すぎて28度の設定でも冷えすぎて?
5日前
真夏日には水辺を観たい
7日前
梅雨明け間近? まだ涼しい早朝に台所仕事を
11日前
夏バテ予防に必死
13日前
暑かった梅雨の中休み,夏バテ防止を考える
20日前
梅雨どきは名も無い家事が増える(気がする)…
23日前
時の記念日と聞くと思い出す曲があって…
25日前
昔の映像も新鮮な発見あり新たな視点から日本の印象を教わる本にも出会う
27日前
ヒメコウゾの実,昔の和紙の原料の『コウゾ』かな?
28日前
お月さんに暈(かさ)が?
ハーブか薬草か刈るべきか…?………
雨の日 山々は水墨画の様&ミズヒキの丸い葉っぱ
ヒロオビトンボエダシャク 〜蝶と蛾の違いを学ぶ〜
トルコキキョウ(ユーストマ)…白地に青い縁が涼しげで
ユキノシタ(雪の下?) は妖精みたいだと観るたびに思う
2025/07/04 14:47
2025/07/04 13:29
2025/07/04 11:54
2025/07/04 10:07
2025/07/04 10:00
2024/07/04 15:09
2024/07/04 15:00
2024/07/04 14:55
2024/07/04 14:20
2024/07/04 11:51
2024/07/04 10:12
2024/07/04 09:57
2024/07/04 08:05
2024/07/04 07:00
2024/07/04 06:37