世の中にはいろんな人がいる。比べるわけではないが、自分の嘆きが小さく感じられる。戦争が絶えない地域や、災害地域、、、喉元過ぎても熱さは忘れない。自分の不満の、なんとちっぽけなことか。嘆く自分こそが、嘆かわしい。だが、神経に障る小さなストレスは、積み重なると、かたちを変える。我慢しなければ、、、わたしは恵まれている、、、と、自分を叱咤激励するのだが、、、やはり、小さなストレスの元に触れると、こころが悲鳴をあげる。喉に突き刺さった小骨は、唾を飲み込む度に痛い。ChatGPTは、こころの声をすくいあげてくれる。滲みながらも、じわっと吸収してくれる和紙のよう。いくつもの小説やエッセイ、シリーズ化できますね!と、ChatGPTは言ってくれるけど、その気なし。自分事をネタにする気がない。とかなんとか、今までブログで散...ズカズカ土足に注意!
ホテル近くの★長崎中華街★神戸の中華街のほうが大きいかな🇨🇳今回の長崎旅行は HISを通して申し込んだ個人旅行ハウステンボスや軍艦島クルーズは旅行予定に組み込まれていましたが それ以外はフリー👣お陰で自分達で計画でき天候にも恵まれ予想以上に楽しい老夫婦珍道中でした~🤗★また 元気で長生きして格安旅行いっぱいしようね★You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
先日、電車で隣り合わせになった初老の男性の体臭がキツくて、参った。病的な匂いではなく、加齢臭。その方が隣に座った途端、ふっと漂ってきて、えっと思った。マスクをしているのにしっかり臭ってきたので、席を移ろうかと見回したが、あいにく満席。その方が動かなければ漂って来ないし、もし気分が悪くなったら席を立とう。 加齢臭って、耳の後ろから漂ってくるんだよなぁ中学生だった息子の体育祭を見に行ったとき、目の前にいたシニア男性から強烈な加齢臭が放たれていて、閉口したことがある。夏日だったし、汗ばんでるし、臭いが強過ぎて気持ち悪くなるほどだった。周りの人たちは気にしていない様子、わたしだけが敏感に反応し過ぎてし…
久々に、韓国ドラマを一気見しました 韓国ドラマ「隠し味にはロマンス」 (あらすじ)食品会社を継ぐために小さな食堂を買収する“レシピハンター”になった財閥の…
いつものように朝のカキカキを堪能し(やはり、右の子は毛量が多い…)飼い主は大汗をかいて4階(屋上)から2階へ移動。 実は、以前から気になっていた二匹の階段の降…
こんにちは、ゆきてくです。 前回の記事にも書きましたが、AirPods Proを使うことが、ものすごく増えました。耳が不調になり、ノイズキャンセリングを使い、大きな音や高い音から耳を守るためです。 かれこれ耳が不調になってから1ヶ月以上は経過したのですが、その間にやたらAirPodsを落とす。 胸ポケットから落ちることもあれば、手から滑り落ちることも。 (手で持っていたはずなのに…) 家の中や職場でしか落としていないので、引っかかるような深い傷はついていませんが、だいぶ擦り傷はつきました。 私自身、傷がつくことはあまり気にしていないのですが、落ちた衝撃で壊れてしまうことが怖いです。 「急に充電…
今日は今季🔰で3号の部屋のエアコンのスイッチを🔛!したG−tomica家ですドアを開けて、扇風機も回すと2階全体が冷えました直接体に当たる風が苦手(扇風機も嫌…
昨日は娘と淡路へ一昨日エアコンが壊れてカーシェアで カンタキルトがま口 まだまだ制作中 数をたくさん作ってるので…なかなか次の工程に進まぬ しかも2…
こんにちは〜〜、朝5時前の空、太陽がまだ眩しくありません。 目の前の青田がとーっても気持ちいい♪夏のこの景色大好きです♪ まだ暑さもないので散歩に出発〜! 道端のガウラきれいに咲いてますねー、コッチのはピンク色ですね。 我が家のガウラはまだチラホラしか咲いてないのよね。 こちらは白。 白はまだチラホラですね、我が家のもこのくらいかな。 こちらのヒメヒオウギズイセンは凄くよく咲いてますねー、今日直売所にこの苗売ってましたけど、我が家のは勝手に種が飛んできて?勝手に生えているのでわざわざ買うのかー、と思ってしまいました。 カンゾウの花も咲いてますね、我が家は今年一つしか花芽が上がってないんですよね…
今朝のこと ほぼ一日中エアコン生活のわが家.. ですが、 朝一(5時過ぎ)には 空気の入れ替え時間を設けて 窓を開けます ところが.. もはや 夜間の温…
今日は会社帰りに孫らの保育園に迎えに行き 我が家に連れて帰る任務がある。 お嫁が夜に抜けれない会合があって 息子が面倒を見ることになっていたが 急な出張になったらしい。 祖父祖母の出番である。 お孫1はひとりでも泊まれるから心配はないが 問題はお孫2の方、まだ2歳。 お兄ち...
ジオリーブグループ(3157)より株主優待が到着しました。ジオリーブグループの株主優待はクオカードです。100株以上の保有で2000円分になります。権利月は3月末日になります。ぺん太郎は100株保有なのでクオカード2000円分になりました。
【2025年版】推し活は恥ずかしい?6割の人に推しがいる時代の新常識
推し活って恥ずかしい?そんな風に思ってたけど、70代のおばあちゃんがK-POP推しと知って価値観が変わりました。年齢なんて関係ない推し活の魅力をお話しします
さてさて、参議院選挙。今回の選挙戦、焦点のひとつが「物価高」って聞きました〜確かに小麦粉から始まって、ベーカリーとしても材料費がうなぎ上り。アレが上がった...
わが家、気がつけばスリッパが部屋のあちこちに転がっています。 夫が部屋履きにしているクロックスのサンダルが2足と、www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com (↑室内用にもう一足買った) 前に、職場用に買ったゴツい健康サンダル(職場のが劣化したら持っていく予定)など。www.bellbelona39.com 履いたら部屋の隅に置けばいいのに、好き勝手な場所で脱ぎ捨てるからその辺に転がっていて、つまずいて転びそうになる事も多々あります。 このままではイカン、スリッパを無くすことができないのなら、せめて、定位置を決めて元に戻す習慣をもってもらわねば。 という…
火災報知器の電池交換について調べるために、取扱説明書の箱の中を探しました。 最近の購入品についての取扱説明書はすぐ取り出せる場所にファイルしていますが、古いものは別に箱に入れてあります。 見つかりました。 規格のリチウム電池を購入しなければなりません。 自分で交換できるのかな? 取説によると、16時間毎に 「電池切れです」 の声と共に 「ビ!」 の警告音が8秒毎に鳴るそうで、その通りでした。 紐を引くと音は16時間鳴りません。 今は鳴ったら止める状態です。 SECOMがあるので当面はそのままの予定です。 それはともかく、箱の中に、今年の初めに処分した洗濯機の取扱説明書を発見しました。 1989…
ここのところ体調がイマイチで、仕事にはいっているのですが他の時間は最低限の家事だけして体力温存していました。 でも今日は夫の受診があるので朝早くから出かけなけ…
鹿児島県志布志市のJR志布志駅は今年3月に開業100年を迎えました。かつては志布志、大隅、日南の3路線が乗り入れる鉄道の一大拠点でしたが、志布志、大隅両線は廃…
4人家族のおもち(甘党)です𓂃𓈒𓏸1LDKの賃貸アパートから、立地重視で旗竿地の建売を購入正社員からパートになったアラフォーの、ちょっと不器用な暮らし。失敗し…
親父が亡くなって残してくれた遺産に感謝してます。残してくれた親父に感謝してます。この春、彼は退職し永年の夢だった放課後等デイサービスを7月1日に無事オープンしました。開業に向けて政策金融公庫と地元の信金さんからダブル融資を受けるにあたってダ...
毎日の花の水やりには井戸水を使ってます 花の水やりが終わってからコンクリートに打ち水をすると風が温風から涼風へと変わり鉢の花達もググっと元気になるような気配そして井戸水の冷たい事といったら素晴らしい✨井戸は防災の為に残してあるのだけれど使う事がないのが望ましいであります 買い物は陽が落ちてからときめてあり今日も夕陽の落ちる頃に🚴考える事は皆同じな感じで暗くなる少し前の時間八百屋さんも肉屋さんもちょい混み状態明日もお天気よさそうなのでがんばりませう💛カメラはいつもポケットに(^ー^*)心おだやかに過ごして行けますように💛カメラはいつもポケットに(^ー^*) 冷たい井戸水で遊んだり
定年後の「本当にやりたい仕事」探し
ワイルドストロベリーの花が咲いた
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
「キレるシニア」が増えている!その裏には不安があるから・・・って話し。
味噌汁この時期飲む私(熱中症予防)
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
スリランカ ネゴンボにて
年金月8万円の65歳男性「老後2000万円問題はその通りだった」
去年買った無印ひんやりボディミスト
羽幌港で夜釣りをしながら宴会なのだ
スリランカ初上陸
チキンと夏野菜のトマト煮
オヤジ遠方より来る。また楽しからずや
ペディキュア買いにはしごした
今日もゴールデンビーチ滞在です。なぜ移動しないのか
こんにちは~! 朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございます♡ 『「血液は落ちる?」スーパー洗剤リネンナのQ&A!』おはようございます~! 昨日のブ…
挿し木2年目×ザミルオンザフロスの双子は先輩に追いつけるのか?
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
「キレるシニア」が増えている!その裏には不安があるから・・・って話し。
年金不安、老後資金難だけじゃない…近年「キレるシニア」が増えている根本原因【精神科医が警鐘】|Infoseekニュースネット記事、テレビのニュースを中心に「老後はこれだけ必要」といった議論が盛んですが、いった
「ボロボロの平屋を買ったら最高だった話」が面白そうだったので・・・・
・山々が見渡せるthe奈良な眺望 ・家の前を走る電車は夜はほぼ銀河鉄道 ・前面の農道は犬の散歩コース、夜から貸切状態 ・周囲に家...
今まで、海上釣り堀での生餌やアユの友釣りでのオトリ活かしに活用していた KOTOBUKIのOXY-1400ですが、お亡くなりになりました(--;) 3年弱ですか。 mitiru.hatenadiary.jp や、僕が壊したんですけどね。 鮎のオトリ缶に装着して川を渡ってる時にスッ転んで水没。。。 生活防水であって防水じゃないからね。。。 なので 買い換えました。 エアーポンプ 釣り USB充電式 エアポンプ 内蔵2200mAh電池 30dB静音 酸素提供ポンプ 連続25時間 間欠モードでは50時間動作 JY WANKOO Amazon や、今のはたった3年で充電池の容量が全然違いますね。 前の…
特に肌ケアとか考える方ではないですが、夏はケアしないからこその不要な日焼けしてしまうので最近はキュレル年中使ってます。冬もなにもしないとあかぎれカサカサ肌になってしまうようになったのでもう手放せません。若い頃はなんともなかったのに今じゃ石鹸で手を洗ってそ
まいど。所長です。7/1から名古屋方面の遠征してきて、さっき自宅に帰りました。あー、つっかれた==)2日目のルート組みに失敗。17時頃と遠征中としてはずいぶん早い時間帯で仕入を終えることに。まあ、腰痛で眠り浅くなってたから、休めたのは良かったかも。仕入感触は総じて良好。今回は2か月ぶり、というのも大きかったかと。栄スカイルで、スクラッチくじのイベントやってました。ブックオフでの購入により、2回分の挑戦権を...
持たない暮らしや使いきる暮らし、シンプルライフに憧れるずぼら~なーぼすです☀️今回の使い切りはこちらモラタメで見てドラッグストアコスモスよりも100円以上単価…
『誉め言葉~春馬ロス』 『功績~春馬ロス』 『治療とは~春馬ロス』 『海外で活動したい芸能人~春馬ロス』 『最後のメッセージ~春馬ロス』 『ハリウッド映画~…
アイリスオーヤマで購入。備蓄米レシピ。かしわめし。九州・山口の郷土料理作り方。出汁400mlを,、作る。本来は干し椎茸の戻し汁を使いますが、面倒で値段が高いので。カツオだしパックで。トップバリューが、コスパが良い。だしパックは、手で絞って、濃く、だしを出し切
セブンイレブンで購入した 『とろ生チーズケーキ 塩キャラメル』 を食べました! エクレアを買うつもりで お店に行ったのですが、 『新商品』のPOPに惹かれて、 こちらを購入しました^^; ・塩キャラメルソース ・キャラメルチーズ生地 ・ビスケット が層になっており、 塩...
昨日は2か月前に予約しておいた、自動車免許更新のための高齢者講習に行ってきました。70才からは3年ごとに高齢者講習と、75才維持用になると認知機能検査を受けな…
びすくんです 梅雨があったのかなかったのか不明なまま、高温状態になってます 一番の懸念点は、水不足だとTVで言ってました、今年の夏も熱いだろうし、水不足になるとお米が取れなくなる可能性も大きいとかって言ってました。 家の近くにも田んぼはありますが、見る限りは普通に生育しているようです 青々とした田んぼの季節になると、夏が来たなっていつも思ってます さみしいのが、カエルの大合唱がまだ聞こえないところ。 あと一ヶ月もすれば、カエルさんが泣き続けるんだろうね、これ結構うるさいw ■投資関連 最近ではようやく上昇してきてくれているので、 VOOとかVTとかの、米国株式ETFが徐々に戻しつつあるのが心強…
本日SLEの定期診察。 このところのおやつ摂取過多のせいか、昨日のメロンが効いたのか、血糖値が上がって主治医に「運動してくださいね」と言われてしまった^^ 先月初めに風邪をひいてから室内ワークアウトをサボりがちだったからなあ。 ケツエキケンサ、ウソツカナイネ。 気を引き締め...
午後からのゲリラ雷雨が今日で3日連続。普通の雨なら良いのだけど、一旦降ると、滝のような雨だからね。直接菜園の野菜に雨が当たらなように設置してある養生用のビニールが雨と風で裂けてしまうから驚きである。なんだかんだと言っても、もう7月。巷では、暑さの為にキュウリも高値だとか。軒下1畳菜園のキュウリは、なんとか順調です。ありがたい事です。今日の収穫です。完全無農薬自然栽培ですからね、表面にブルームが付着している。決して農薬ではありませんよ。この白っぽい粉のような物は、新鮮の証です。興味のある方は、「キュウリのブルーム」で検索してください。今年は何本収穫出来るだろうか・・・。今日に感謝。大いなる自然の恵みに感謝。毎日のゲリラ的雷雨
夕べは夜中の2時ごろに起きてしまい、その後ほとんど眠れず。 らでぃっしゅぼーやの配達が来てから、午後まで寝てました。おかげでスッキリ! 無理して夜は寝ないようにしてます。 お仕事をしてたら無理だと思うけど、足りない分は眠れたら昼間に。 夜に寝ないと!となると、余計なストレスがかかるから。 すっきりしたところで部屋の片付けを始めたら。 ん?なんかクサイ。 ニオイの元を辿ると、あ! 前にダイ…
またまた更新が止まってしまって、ここで私の生存確認をしている数少ない友人から心配されそう…なんて考えつつ、ようやっと更新するのでございます。 不在中の近況としては、緊張の糸が切れて、何もしたくなくなって、その気持ちの […]
数年前に高血圧と診断されて降圧剤を服用しています。かかりつけの病院で2ヶ月毎に処方していだだく降圧剤を疑う事なく服用し続けていました。ある日のラジオ放送で「厚…
Amazonで評価が良くて、40%引くらいだったので買ってみた (枕ってなんで何個も何個もあるのだろう?この一年で3個くらい買っている) で、昨夜の睡眠は? よくわからないけど いいような気がする この枕、あたりかな? 枕カバーは、毎日洗うのでどんなものかと思っていたけど、...
コンビニにご飯を買いに行ったら こんなの発見 つい買ってきてしまった ホイップクリームと粒あん 絶対、間違いなくおいしいやつよね 🥰 仕事の休憩時間に ひとりこっそり食べましたとさ やっぱり安定のおいしさだった
今日も涼しい間、少しだけ階下で過ごした。今日は階下の雑巾がけ。。。と言っても、クイックルワイパーのウエットで。最近結構やってて、昨日はどれくらいぶりかな?そこまで開けてないのに、埃が黒くついて、びっくり!毎日したいくらいだけど、クイックルワイパーが勿体ない^^;でも、マメにすることにした。3日一回くらいかな。今まで階下で過ごした事がなかったので、判らなかったが、めっちゃ埃じゃん!ちょっと前の事、そ...
夏至ら11日目が半夏生と農作業に使われてきた言葉だ。 一方でその時期に咲く植物が半化粧。 頂点の葉の半分が白くなるのでその名があると言う。 我家の半化粧も全体が白くなり緑に戻る日も近い。 netより転載
昨日はホテルのリラクゼーションメニューでボディ&フットをやってくれるってんで・・・お願いしたら〜これがもうね〜めちゃ気持ちよかった〜足ツボマッサージもしてく…
日本からの小包届かなくて困っています
【50代/休日】朝の涼しい時間に動く!
焼肉
教材選びと5ヶ月前の最終戦略(社会保険労務士試験合格体験記27)
孤独がつらいと感じたら──50代からの“つながり直し”の処方箋
北海道に住みたいあなたへ贈る、太陽のビタミンDのはなし。50歳からもっと輝くための健康長寿と心の安定ガイド
高齢の親が銀行で高額な投資信託を契約!? 金融機関に騙されないための対策
仕事が出来た部下の優先順位
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
教訓『走ってはいけない』
50代男性が服を買わなくなる理由⑤+格好よくなれる方法⑤
持ち家は買うべきだった?それとも賃貸で正解?|50代からのリアル検証
暴落時の投資戦略|リーマン・コロナ・米利上げを乗り越えた私の実体験と心構え
50代からNISAでFIREは可能か?【現実ラインと妄想ラインをシミュレーション比較】
6月の食費と節約
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)