ご訪問いただき、真にありがとうございます。この世界を懸命に生きておられるどなたかに、始源の魂を呼び覚ます真の人・魁の言葉が響くように、小さな仲立ちになればと今日の記事を書いています。人生の苦難を嘆いてばかりだった私が魁の語りと旃檀のソウルヒーリングによって徐々に変わることができ、安らぎを得たと胸を張って言えるからです。溺れてパニックになっている私に「大丈夫だよ、立てるから川底に足をついてごらん」と...
ここのところ、なんだか寝てばかりである。昼夜逆転をしているのではなく、夜も昼間も寝ているのだ。朝起きたら、なんだか午前中はぼんやりとしている様子。よってゴロゴロとタブレット端末を眺めているといったくらい。そして昼から夕方までグーグーと熟睡してしまう。夕方から少しだけ活動。食事を取りインターネットサーフィンといった様子。そして入浴を済ませて、お布団の中でタブレット端末を使ってインターネットをみる。午前1時過ぎに就寝といった様子だ。そう、やっている事はインターネットサーフィンと寝ているだけである。しかし、興奮してイライラしたりすることはない。泣き叫んだりすることもない。ただ単に落ち着いている。無為自閉といってよいのか。もうずっとこんな様子でよいのだろうか?そのうち家族にいなくなって一人になる。その時に自分は動...夜も昼も寝ている。睡眠過多の日々
こちらは要介護度5の実母の病気や入院生活、自宅介護などについてつづっていたブログです。母は2021年10月に心不全で亡くなりましたが、現在もときどき母の介護の…
台南の夜市 大東夜市が分裂して大東東夜市が登場!最高に美味しい地瓜球
台湾好きが高じて 台湾好きな仲間が集う会を立ち上げたロータスです今年になって初の台湾は 私にしては初めての長期13日間もの滞在となりました。その経緯はおいおい…
3日間降り続いた雨がやみました。朝は青空。時間が立つにつれ雲に覆われ冷たい風僅かに雲の隙間から青空が見える程度のスッキリしない日になりました。Smallgardenの西側花壇のレンガの小路の修正をしようかとレンガを剥がし、風が冷たくそこで作業ストップです。気ままな庭仕事です(笑)レンガの小路左側の花壇内に芍薬の芽がグングン伸びてきましたよ夏に咲くミソハギの新芽が顔をだしてきました。鉢植えのデージー丈夫で頼もしいお花姿が見えないと思ったら、、出窓前のバラの中に。。3段レンガを積み入れないようにしてありますが、この高さはアンヨの短いく〜ちゃんサイズでした。アンヨの長いララちゃんは簡単にジャンプして、全く意味がないレンガの柵の中。得意香でこちらを見てます❢生意気❢庭仕事(レンガの小路修正)
267銘柄。PFの30%。これだけの量を損切りと利確することに決める。相互関税の発動による日経平均の動きが想定に合わない。半年後の未来が良くなっていると思わない。株価もまだNK35000にドル/円150円と大分高い。インフレの終わる予兆が見えず、景気が悪化していくと予想。NISAなどの普及もあり相場参加者も増え、暴落のための肥料も大分貯まってきたと思う。大怪我で退場だけは回避したい。あんたが売ったそこが底、という言葉もあるが正直底でもいいと思っている。遠くない内に暴落がくる気がするから。暴落の経験はないけれど、暴落なら指標も何も関係なく全部叩き売られるらしい。日銀がまたコロナショックの時のよう…
とんねるずの石橋貴明さん(63)が4月3日YouTubeチャンネルにて食道がんを公表。 「今年の2月にあまりにも体の調子が悪くて、病院で検査しましたところ、がんになってしまいました」 「場所は食道です。見ていただいた先生の話によると、早期に見つかったということで、少し安心しているんですが、ちょっとそのために、入院をして、手術をして、体力が戻るまで、しばらくの間、貴ちゃんねるずを含め、芸能活動を少…
地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth.地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年…
春の穏やかな日差しの中でとんでもないことが起きています。韓国はユンソクヨル大統領の弾劾裁判の判決が出ました。弾劾されましたね。今はジェホtvを見ていますけど、韓国内のアナウンサーが判決文を読んでいるのをライブでこのチャンネルは放送をしていますけど、参加して
日は昇り 、 日は沈む。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「酒とそばと」幻冬舎から好評発売中 この度幻冬舎さんのご協力を得て、拙著『「酒」と「そば」と』を出
この4月で中2になる長女。中1の1学期は「英語わかんない!」とぼやいていましたが、NHKラジオ講座や英語学習アプリのおかげか、テストは80点以上、評定5を維持して3学期を終えることができました。くわしくは2月に記事にしていますが、今回はその後の長女の家庭学習の様子です。 yasashiiseikatsu.com NHKラジオ「中学生の基礎英語」 中学校3年間の英単語が1か月で1000語覚えられる本 暗記に要した期間や暗記方法 母の感想 NHKラジオ「中学生の基礎英語」 長女が9月から毎晩聴いていたNHKラジオ「中学生の基礎英語レベル1」は、2024年度分は終了し、3月31日からは2025年度ぶ…
今度の日曜日(4月6日)は第1日曜日で「スカパー!無料の日」。2019年8月から洋楽やジャズなど気になる番組を録画して観る恒例行事。今回は下記の番組を録画予定。【CS324:ミュージック・エア】クインシー・ジョーンズ:ライヴ・イン・ローザン
肉の万世アキバプレイス店でランチ。皇居乾門一般公開後に徒歩30分程度かけて訪問。私の退職慰労も兼ねて、黒毛和牛の赤みステーキをいただきました。
久しぶりに晴れた気がします。昨日はアルパカのバイトだったのですが、雨だったのでバイクで行くのをあきらめバスで行きました。バイトが終わって雨が上がっていたのでちょっと距離がありますが、ウォーキングのつもりで歩いて帰ることにしました。40分ほど...
30代2児ママ│168cm 骨格スト│着回しコーデ多め!買って良かったもの、気になるアイテム、たまに旅のことを投稿しています♡ 『大人可愛いフェイラー品…
4月4日晴れ春らしく暖かい アンパンの日幸せの日 暖かさに誘われ近所を散歩こちらに引っ越して約9カ月近所を散歩するのはまだ数回散歩途中には桜並木桜はまだ5分咲き桜の木の下にはきれいな花がレオも久しぶりの晴れにベランダへ出
今日は内科の診察日でした9時半の予約9時に行きました診察の時まで先生が変わっていないといいけどと思っていました3年目ですよろしくと言われほっとしました診察が終わり御金を払うときにダウンを置いていきましたーーふと忘れるかもと思ったんですけどやっぱり忘れて薬を取りに行くときにもらってこようと思ったのに忘れてまたとりに行き郵便を出すのを忘れて夕方だしにいきました――こんなことに時間がかかっています午後は1時から義理妹の義理お母さんのふたなのかでした義理姉さんと姪とでお寂し見舞いをもちお参りしました早いものですその後話が弾み薬もとりにいかないといけないしでとりにいったというわけですたらをホイルというかかみにつつみレンチンしました味ぽんでもいいのですけど塩を振り食べましたたらのホイル蒸し
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕最近のおやつ🍫iHerb アイハーブで購入塩が少し効…
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中 前回の記事はこちら『【Amazon】壁に写真やカ…
大きなスヌーピーが歓迎してくれた勝手に💋ヒーリングできるカウンセラーゆみねぇゆんゆんですーーーー現在セッションは満席で募集をストップしています。募集の際はこち…
あなたの新たな生活と人生をデザインするリライフコーチ®︎/起業アドバイザー 継続コーチングセッションモニター募集中 違う視点をもらって考えたこと 先日ある…
先週のこと、夜に岩本町あたりを歩いていて、ふと気になったお蕎麦屋さんにて。 神田まつや。いかにもな雰囲気が良さそうで。 で、翌週にまた用事で近くを通りかかると、ランチの並びができていて。 これも縁だ、 10 人ほどできていた並びに接続してしまったのでした。 30 分後にありついたのは蕎麦とろの大盛り。天ざるとか食べたかったけど、2500 円くらいしたので・・。 お店の中、店員さん、お客さんと、老舗!という雰囲気で。 隣の席の常連さんらしき人が板わさとか焼き鳥を肴にハイボールのセットを頼んでいた。 昭和の作家っぽい風貌。 このゆず七味、ラベルを見ると神田まつやで作っているもの。 ご主人だかお客だ…
今週から我が家が見てる夕方ニュースの 「おきなわHOTeye」も新メンバーで始動しました。 原さんはもう沖縄を離れたんだろうね(´・ω・`) 4月は新入社員や人事異動などで落ち着かないよね^^ 見てる方も落ち着かんですわ(笑) 前年度で天気予報コーナーを担当されていた 佐藤さんが卒業されて新しく来られた大森さん。 前任の佐藤さんはお天気のポイントを 毎日イラストで描いてくれていました ♪ 佐藤さんのイラストはこんな感じ 👇 必要な情報をシンプルに分かりやすく、でも可愛い。 いつも上手に考えられてるなぁって思ってました。 暑い日も寒い日も、翌日の天気ポイントを イラストで描いてくれていました。 …
我が家のダイソー産モンステラ。冬場の置き場所が悪かったせいかぶつけて倒したりすること数度、曲がったものの気温が低いのでそのまま放置。うっかり折りかけたモノはマスキングテープで補修したり💦3月一瞬暖かくなったタイミングで仕立て直し。暴れ部分をカットし、鉢を一
地方移住:定年退職後の新天地で中古住宅購入を成功させるための羅針盤
定年退職を迎え、穏やかなセカンドライフを地方で送りたいと考える方は少なくありません。豊かな自然、新鮮な空気、そ
新しいものや新しいことは割と好き でも、”新”づくしだと だんだん”いつもの”がほしくなる チョイスなく、”新”が押し入ってくる時期の今 心の余裕がなくなりがちで 自分が喜ぶ時間をつくって
冷凍庫が霜で大変な事に なっていたので慌てて霜取りを しました❄️ 最初は冷凍庫の扉を電源を切って 普通に開けていたのですが 三毛猫シスターズが興味を示し 中に入ろうとしたりするので ワイヤーネットを柵代わりにして 2〜3時間位だったかな❔ 開けっ放しで放置。 ワイヤーネット越しにワチャワチャな 三毛猫シスターズ。 開けっ放しで放置後にヘラで 霜の塊の部分を押したら気持ちいい位 ドサッと霜が取れました✨ 冷凍庫もこれにてスッキリ✨ 開けっ放しの時、扉の隅から 水滴💧がポタポタ落ちたのですが 今回は水滴💧が落ちる所に ペットシーツを敷いたので 後片付けがラクでした。コーナン オリジナル ペットシ…
2025.04.04クリエーターの加藤サキ子ですお立ち寄りいただきありがとうございます花冷えで満開も少しだけ足踏みしています公園内の大木の満開はまだでした別の木です睡蓮池の新芽が出始めました散歩道春爛漫
国立健康危機管理研究機構「JIHS(ジース)」発足 おい!いったい何が始まるんだ???
国立健康危機管理研究機構「JIHS(ジース)」発足 おい!いったい何が始まるんだ???感染症の対策にあたってきた国の2つの研究機関が統合され、「国立健康危機管理研究機構」として4月1日に発足しました。「国立健康危機管理研究機構」発足 感染症...
巨人・坂本勇人に元国税調査官が教えたい税金の闇。「Q なんで日本の確定申告は難しいんや」「A それはわざとや」その心は?プロ野球・読売巨人軍の坂本勇人選手(36)が、2020~2022年までの3年で約2億4000万円の申告漏れを指摘され、約...
新聞記事にまでなってきた!女性のオーダースーツがメンズ仕様が人気!確かにカッコいい
メンズ仕様のオーダースーツが女性に人気があるということは先月くらいにもこのブログで書かせていただいたと思います。ここ最近ですが、私の知り合いの女性もスーツが欲…
昨夜、イヤな思い出をやんわり書いた記録があるのだけど、ほんわかするブログを読んだので、朝の公開を躊躇し、今に至ってます。 (おそらく)普通のこと。それをほんわか感じるように伝えられる、羨ましいです。 行間?言葉遣い?一貫性…? 今日はなんとか時間をうまく使い、人になろうと思います。 できれば、強い人に今日はなろうと思います。 本日晴れ。 これから頑張れそうな沖縄の思い出写真です。 2023/6/26 ニライビーチ
おはようございます 寒い朝です暖かくなる、なるって言われながら???ここ半年ぐらいからお昼の情報番組は「天気」ばっかだとおもいませんか~~? 他に情報ないんかい!!と思うくらい(笑)誤解を招く言葉やら、経済景気がさがる一方で責任あるコメントなんかも難しいのかもしれませんね~~あのフジの一連の報道も数ヶ月も続いていると、何が?誰が悪いのだっけ? こんな時間使って報道しなきゃ??なの・・・と、思ってま...
お気に入りのJunkgarden作品仙台のイベントが終了してから何度も多肉植物を作り直しスケールを合わせることができましたそして何より、H先生のアドバイスを実行しました鳥かごから鳥が飛び出し枝にとまっているというシーンですどうして飛び出したのかその後どうなったのかそれは作品をご覧になった方の想像力にお任せします♪こちらは海外向けに製作したものですJunkgarden風3点のうちの1点です青い鳥を制作している間、なぜか幸せな気持ちになりましたこの作品が誰かを癒すことが出来たらうれしいなと思いますストーリー性のある作品
【ポリ袋エコホルダー】100均にTOWERが圧勝! でもニトリからそっくりな商品が!?
ポリ袋をセットするだけでごみ入れになるエコホルダー。袋の交換も超ラクチンだし、キッチンの生ごみ入れにも最適! 我が家では山崎実業のTOWER製品を愛用していたのですが、100均のダイソーでも類似商品が売っていますよね。 おぉっ!と思わず購入し、使い勝手を検証すべく、比較したことがありました。 結果、我が家においてはTOWER圧勝との結論になったのですが、なにせ価格の差が大きいので、そこは仕方がないというか…。 110円というコスパを重視するならば、ダイソー商品という選択肢もあると思うので今回は両製品を比較レビューしてみたいと思います。 山崎実業 TOWER vs ダイソー 比較するのは、下記の…
こんにちは 今日も肌寒い一日でした一年の半分は「冬」ともいえるミネソタ 暖かくなったと思ったらまた、雪が降るという… この雪の中の運転は本当に恐怖でした…😱…
4月4日 今日は晴れそうですよ でも まだ寒いよ~先日 TVのニュースで30年以内に80%程度の確率で発生するとされる「南海トラフ巨大地震」政府が約13年振りに新たな被害想定を公表したと南海トラフのニュースが リアルに耳に残っていたので腰痛とお天気がイマイチだった 昨日物入(納戸)の片付けと 備蓄品の確認 消費期限の近づいているものなど入れかえ灯油の切れたファンヒーター 掃除して片付けリサイクル紙を束...
今日は朝から小雨模様、終日雨予報で早々に今日のランはあきらめる。雪だと走れるが、これからの季節、雨だと私は走らない。おかげで今日は室内整理も進んできれいになってきた。最高気温は平年以下の5.7度と寒い。なかなか暖かくならないもんだ。 雨が降ると、特に梅雨の時期などカスケーズの「悲しき雨音」という好きな曲を思い出すが、今日もその心地よい演奏…
就労支援B型作業所の利用契約の解約や移籍についてお悩みとのこと、大変お辛い状況ですね。いくつか考えられることをお伝えします。 1. 就労支援B型作業所の契約について 契約内容の確認: まず、作業所との利用契約書の内容を改めて確認しましょう。
ビジネスオーナーになることと、お金のことに嫌悪感を感じる理由
ビジネスオーナーになり全体の売り上げのパーセンテージをもらうということと お金の勉強をすること この2つは実はとても重要なことなのですが 私た…
ミニマリズムと安価で楽しめる趣味を持つ 現代の忙しい生活の中で、ミニマリズムは心を軽くし、シンプルな幸福を見つけるライフスタイルとして注目されています。 さらに、お金をかけずに楽しめる趣味や活動を取
《ミニマリストに憧れて》楽天ポイント当選しました٩( ᐛ )و♡
楽天市場から楽天モバイルに楽天payを愛用しています^^色々なキャンペーンに参加をしていますが、今回すごい当選をしたようで50,000ポイントを頂きました٩(…
お花見と春休み中の子どもたちの様子と夫の異動
危うく入社3日目にして遅刻&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【初心者向け】WordPressでルビ(ふりがな)を振る方法
【はじめての株式投資】用語から分からん50代主婦が読んだ おすすめ3冊
【JIN:R】reCAPTCHA(リキャプチャ)バッジの位置を調節する方法
ⓃⒺⓌ🐾「吞太に脅され、獅子威し❓」『裸夢 me more,NONTA』
もう整えてる?大事な新学期の備え
【子の将来】好きなことを第一に続けていきたいと言われたら
人生100年時代、主婦のライフシフト
春休みらしいことできていない
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
休肝日のタコライス
5分で準備完了!おうち居酒屋の晩ごはん
半世紀前の双子用ベビーカー!! Σ(・ω・ノ)ノ
4/3*晩ごはん*おでん
プランター菜園 ダウ大幅反落 晩御飯 買物
18 無駄なスキル
【シニアの暮らし】今日もちゃんと食べました~😋。。
4/2*晩ごはん*まぐろの漬け丼
6年間!たくさんの思い出をありがとう!
お幸せに! 朝御飯 晩御飯
【シニアの暮らし】身をもって知る「食べることは生きること」。。
【シニアの暮らし】近況/用事帰りの買い出し🚙/今日のランチ。。
4/1*晩ごはん*牛しゃぶ
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
【3COINS】のアイテムで孫っちの成長記録!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)