フクオくん♡バッチリ可愛いお顔が撮れましたー♪ま名前を呼んだからこっちを見てくれたのですが。。最初の1回だけで☆あとは呼んでも知らんふりされますースマホ向けると違う方を見ますからね😝にほんブログ村飽きられる♪
アコードハイブリッド(CV3)には、ワイヤレス充電器がついています。 1回だけ使いました。 でも、今後使うことはありません。(^^; 車内での充電には、今まで通り充電ケーブルを使います。 なぜって? そう、忘れるからです。(^^; 停車後に「P」ボタンを押して、エンジンを切ると、ボタンの向こうにある充電ボックスに、スマホを置いたことを忘れてしまうのです。今まで充電ケーブルを使っていたので、ケーブルがないとスマホを充電していない(スマホはそこにない)と思ってしまいます。 ただでさえ忘れやすいのに、ボックス内に入れると、もっとひどくなります。(TT 代わりに、そこは小物入れにしました。
早期退職して始めたセミリタイア生活が4年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 すっかりキャッシュレス決済が普及して現金を使うことが減りましたよね。 それでも現金しか使えない場面もあって少しは持っていないと困ることも(新紙幣発行なんてしてないで完全キャッシュレス社会を目指すべきなんじゃないかなぁ)。 で、たまにATMで現金を引き出しますけど先日2000円札が紛れていて、おっ!と思いました。 久しぶりにお目にかかる2000円札はちょっと嬉しいw 2003年を最後に製造中止になってるようですし、そもそも他の紙幣に比して流通量が圧倒的に少ないみたいですね。 …
メインブログの水道トラブルの話がついに完結となりました。 最近は2室の空室の対応で、書く時間がなかなか取れなかったため、前話から時間が空きました。 www.minimumretire.com (ブログランキング) 面白かったら、どちらかに、ポチっとお願いします。
こんにちは、lemonです今回も可愛くて面白かった〜2話の感想はこちら↓『波うららかに、めおと日和2話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonです見てるこっちが…
出来る、出来る、シニアでも。 アナログ世代の私でも。 今日は「車庫証明」を取るのに四苦八苦。 この前まで、マンション管理人さんにお願いして、管理会社に申請、発行、受け取りまで待っているだけだったのに、 ネットで直接申請に変わっていたんです。 しかも発行が有料になっていて・・・!! 管理会社のアプリはスマホに入れていたので、 楽勝❣️と思っていたら、 「クレジットカード支払い」の最後のクレカ会社からの「3Dセキュリティ認証番号」が届かない‼️ 通信会社やらカード会社やら色々電話しても解決せず、 もうこうなったら「銀行振込」にしようと思い外に出て、スマホをモバイル接続にしたら、ピーン♪ピーン♪ピー…
夫は両親がもともと関西出身なのでその影響なのか納豆がもう大の苦手。他方、私は三代つづきの江戸っ子で納豆大好き。というわけで、私が納豆を食べていると嫌そうに...
先日スマホのモバイルオーダーで押し間違えてしまい 痛恨のオーダーミスをしてしまったエリックサウス。 リベンジで再訪して慎重にオーダー。 なんか、非常に上品な盛り付けで「足りるか?」と 思ったけど、ご飯はおかわり自由とのことで なんとか満腹に。 カレー美味しかったけど、大阪の...
知っている人だけが悲劇を避けられる『2040年の未来予測』②
こんばんわ 楽アートスクールのお稽古日。今日は個人面談会だったらしく、子どもたちもご父兄方も多くて外はにぎやかでした。子どものいない限界集落に住んでいるの…
出かけようと気に入っている黒いズボン、ブルーのカットソー、ブルーのカーディガンを着たが なんか変。 黒いズボンが重い。 ベージュのズボンに変えてみる。 今度は、ブルーのカットソーが明るすぎて合わない。 グレーベージュのシャツに変える。 着替えたところでもう一度鏡を見ると 最...
皮膚科 鉄剤点滴後、手足にできたブツブツを皮膚科で診てもらったら…
前回、鉄剤点滴した消化器内科で 手足のブツブツを診てもらった日記↓『消化器内科 鉄剤点滴後にできたブツブツを診てもらったら…』前回の続き…『消…
プレゼントを色々迷ったあげく なぜだかローストビーフに決定 ネットで買ってはみたものの 想像より大きなかたまり肉だった! 重さをはかったら,490グラムと560グラム これじゃ大きすぎるなぁ こんど我が家に呼んで,みんなで食べるほうが 良いかな ひとりでおっきなローストビー...
幻夜 東野圭吾 おやつのチョコレートケーキ 前の本が読み終わって、 昨日は趣味のぬいぐるみを作ったり手直ししたりしで、 今日読み始めたのがこの本 たんちゃんの手直しもした(笑) きっと、ぬいぐるみを作る人じゃないと判らないマイナーチェンジだけど 目とくちばし(形も)の位置や眉も付けた こういうことを始めると止まらなくなる性^^; これ以上やるともう、形の保証が出来ないなーと思って止めた たんちゃん(タンチョウヅルの雛設定で普通のひよこではありません) おやつはスィーツ男子のオジサンなんだけど、 最近お出かけがないので、食べておらず だからこの片田舎のケーキ屋さんで 最近は運動不足のせいで、お天…
【サバティーニ ディ フィレンツェ 東京 喜寿のお祝い② デザート】
前記事の続きとなります。お食事の後は、デザートワゴン。 レストランのデザートワゴンってワクワクしますよね^^ケーキやタルト、パンナコッタ、マチュドニアなど...
こんにちは、しむしむです。 この週末は母の日でしたね。 ということで我が家も実家に行ってきました。 今年の母の日は、お花とお菓子をプレゼントしてきました。 花…
孫もりをしている金曜日から、なんだか身体がだるかったけれども、土曜日は熱が出始めた。それでもお腹は空くからお昼は「インスタントラーメンでいいかな?」ネットで鍋を使わず作る方法をみたばかり。(塩ラーメン)まず、どんぶりに麺を入れる。袋に書いてある通りの500CCの
草津♨️道の駅で軽いランチをした後、R292志賀草津高原ルートへ。と思ったら、天狗山ゲートから万座三叉路の区間が雪崩の影響で通行止めになっていて開通の目途も立っていないということ💦仕方ないので、嬬恋周りの万座ハイウェイ有料道路から行くことに。有料に入る前の浅間山。いつ見てもカッコいいです!万座ハイウェイ (浅間-白根火山ルート)普通車 片道1070円。今回は通行止めなので仕方ないですが万座ハイウェイって結構高い...
最近は外出も外泊も事前の届けがあればできるようにコロナ過は大変だったなあと改めて思い起こしながらきょう母の日は我が家でランチ 妹とはスマホで動画チャットなん…
4月19日に開催した月待陽の企画イベント「音会VOL.1」でもいつも応援くださる方に沢山のお写真を写していただいています。ライブレポートも是非ご覧くださいね♬こちらです☆ライブ終了後、沢山の無理と沢山の我慢で心身共に大きく崩れてしまい、動けなかった3週間程が
昨日は母の日でした。 我が家は母の日は実母と義母に毎年コーヒーを送っています。 本人がコーヒーがいいと言うので。 母と言えば私も母なんですが、 我が家の息子たちは特段、何もしてくれません。 何もしてくれないから残念とか、全く感じない私。 それどろか、いちいち喜ぶのもめんどくさいなーとさえ思ってしまうほど。 こんな私なのでお祝いのしがいがないです。 昨日は天気が良かったので朝からピグミンブルームを進めるために 朝からウォーキング 和食屋さんの前を通ったら「母の日フェア」とあったので 「あ、今日は母の日だったのか」 と、やっと思い出しました。 ただ、それが目に入ったせいか その和食屋さんに食べに行…
久々にカフェにて勉強。今日は一粒万倍日新しいことを始めたり、お財布を新調すると良い日とされてます。今日はたまたま母の日で欲しいと言っていたお財布をあげました。…
見つけた!超敏感肌用「ハンドクリーム」
50代のうちにやりたかったこと●一人旅
ひとり暮らし 美容院へ行きスッキリ♡藤のお花/lunch🍽️
種まき前のお米を洗う作業と畑作業
入院生活にピリオドだ〜♪
休日の朝ごはん(2025/3月)/我が家の休日朝ごはん/お花いろいろ/にゃん
ワークマン Proで靴下爆買い。
雨上がりのセダム
ポイントで自動車税を払う
【ファション】可愛い♡夏用スリッパを新調(*´꒳`*)
マンガ動画の単価アップ&PC周りのものを次々買い替え
優待券を使いに「マクドナルド」に行ってきました!!/神社&仏閣/亀と蟹/オレンジデニッシュ
約2週間分の夜ごはん(2025/03/16~03/31)/この頃平日おうち朝ごはん/桜が見事でした。
【花のある暮らし】お庭のお花をお部屋に飾りました♡
おすすめ!敏感肌の日焼け止め
今日は母の日私の母には先日感謝のカードを看護師さんに託しました。リハビリ頑張ってくださいと。次男家は昼過ぎに家族で我が家にやってきました。主人は釣、息子①(長男)はテニスといつも通りお嫁ちゃんが気を使ってスタバのコーヒーカップとアイスコーヒーそれに地元のケーキ屋さんからか6個のショートケーキそれと、先週GWに京都に帰省していたので園お土産とそれはそれは満載でした。小学2年生になった孫ちゃん毎週会って...
5月は清々しい風を感じる季節・・小さな花が次々に咲いて、早く描かなくちゃと背中を押されます。フレンチラベンダー・紫蘭・さくらんぼ・・・思い思いのものを描きました。私は息子たちからのさくらんぼ、きらきらときれいで描きたくなりました。二日目は、ジャーマンアイリス・ゼラニウム・紫蘭・フレンチラベンダー花の表情は見るたび変わります。描く人が変わるとまた違う・・・それがとても面白いのです。私は紫蘭を描いたの...
ハローワークのリアル体験談。51歳の転職、失業保険を早くもらう条件とは?
雇用保険の制度については、超大雑把に説明するで イメージを掴んでもらえばOKとおもって書いてるからな 雇用保険をかけているとハローワークから給付がもらえます 給与明細で「雇用保険」が引かれていれば加入しています。 管轄はハローワークです。
こんにちは、よつのはです。もう5月も2週目!?ああぁ。。 月日が過ぎるのが早すぎる。。!!さて、資産の方見ますか。● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,575,251円 (-2,887,974円)米国株式 5,983,428円 (+1,131,100円)投資信託 15,804,385円 (+5,098,98
冷やし花そばが大好きで、一週間に4回くらいそれをランチに食べてもいいと思っている。 去年あたりから自分で作ろうと思いはじめていたのだけれど なぜかうどんで作ったり迷走してしまい、 今年、昨年の失敗も全て受け入れてあらためて再挑戦してみた。 いちいち買い物に行かなくていいように、 ...
私は 左乳房全摘出+腋窩リンパ節郭清を行ったためリハビリが必須になります手術後は筋肉やわきの下の皮膚が縮むため腕や肩が動かしにくくなることがありますリハビ...
先日スーパーで見つけたお米5kg 3490円 これでも安い方ですが前はもっと安かったですよね… 早くお米の値段落ち着かないかなぁ…と思ってるおかにゃでござい…
4月下旬の一人暮らしの晩ごはん。 前記事に続きGWの話をすると、連休以降料理をする気が全く起きません。 米を炊くのも、まな板を洗うのも、後片付けをするのも面倒に思えています。 こういう時は無理はしませんが、だからといってコンビニ飯やお惣菜で美味しかった、と満足するわけでもなく。 やはり、少々疲れ気味の様です。 まだ料理をする気力のあった、4月下旬のひとり飯の記録を。 ハンバーグ(オニオンソース) サラダ 豚汁 白米 0.7合くらい 形の崩れたハンバーグ。ひき肉と豚汁の豚肉と、肉を多めに摂りました。 ステーキライス お買い得で外国産のステーキ肉が500円ほど。ステーキライスにして食べました。 鶏…
2024/10/20ブルガリアから日本へ12 トビリシ観光2日目-2 地下鉄Rustaveli駅→ルスタヴェリ大通り→リバティー・スクエア駅→自由広場
4月から9月ブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています10月初めアルメニア・ジョージアに寄ってから日本に帰ります。ソフィア(ブルガリア)→エレヴァン(アルメニア)→ギュムリ(アルメニア)→トビリシ(ジョージア)→日本の予定です。 ジョージアはコーカサス山脈の南麓、
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
こんにちは。ともぴぃです。雨があがったものの昨日は強風。これをもろに受けたジャーマンカモミールさんたちがのきなみ倒れかけ…( ̄▽ ̄)。こぼれ種で勝手に育ったモノなので点在してるんですよね〜この子たち。 ジャーマンカモミールは冬の間は背丈も低
気付くのが遅れてしまい、手配がギリギリになっちゃったけれど、92歳の母にTシャツを送ったF、まだ届いてなくて残念と思いつつ、それでも午後に母と長電話病院で久し…
今週は母の帰宅日で実家に泊まって来ました。 今回は4週間ぶり。 母の通院に合わせました。 金曜日は認知外来、昨日は内科です。 職場は早退して。 1日休み取っちゃうと、有給足りなくなったら困るから、半休にしました。 フルタイム生活もなんとか慣れてきたかな。 先月の29日は美容室でした。 担当の店長さん、お父さんが亡くなられたそう。 12月に行った時に、余命宣告されたと言ってたけど、話を聞くとなかなか悲しい最期でした。 ご愁傷様です。 一昨夜、聖子ちゃんからのLINE✨ あ〜トキメク❣️ 可愛い💕 すぐにゲットできるお揃いを着てくれてたのは久しぶり(笑) 聖子ちゃんとお揃いは Xとインスタに並べて…
明日、新しい電子ピアノが届く。KORGの一体型モデルで、今度はペダルもちゃんと固定されてるやつ。お嫁さんにピアノを貸した途端、手元にピアノがない寂しさに耐えきれず…気づいたらAmazonの「購入完了」画面を眺めていた。 旦那も「いいんじゃな
資格試験が近づいてきているので、勉強時間を増やしているのですが、なかなか進みません。 GWは少し勉強しましたが、この土日はあまり進みませんでした…。 焦りはあるのですが、合格点数分だけ取れればいいし、大丈夫でしょうという楽観的な気持ちもあります…。 試験日まで過去問をひたすら解いて、勉強していきたいです。 ...
緑の木々中で濃いピンク色の石楠花の花が目立ってました。 近所の美術館の企画展を見に行きました。 子どもたちにもわかるように、絵とわかりやすい説明で案内されていて、ふむふむと興味深く見る事ができました。 ちょうど学芸員さんによる説明もされていて聴くこともできて良かったです☺️...
無いのよ~。近所だけでなく街のホームセンターにも行ってみたけど紅はるかの芋づるは品切れ。どうしようかな~と思っていたら・・紅あずまのつるが半額!枯れ枯れだけど・・サツマイモはこのくらい大丈夫じゃないかな?50本で1000円くらい!ああ、値下げ品に弱い私!
礼拝宣教ガラテヤ2章11―21節今日もこうして主の救いのもと礼拝できますことは幸いであり、感謝です。しかし、もしこの恵みが、何かを行わなければ受けられないとか、こうあらねばならないというような、条件付きのものだとしたならどうでしょうか。ある時、パウロはエルサレムの教会へ、クリスチャンとなった異邦人のテトスを伴って行きました。テトスは何の条件もつけられことなく、ユダヤ人の信徒たちから歓迎されました。パウロは、「割礼を受けていているユダヤ人も、受けていない異邦人も、神の恵みは等しく注がれており、人を分け隔てするものではない」と、エルサレム教会の姿勢を高く評価したのです。しばらくして今度は、ケファ(ペトロ)が、異邦人への福音宣教の拠点であったアンティオキア教会を訪問し、異邦人と一緒に食事をして交流するのですが。...わが内にキリスト共に生き給う
5月11日晴れ☀のち曇り☁今は雨☂Happy Mother's day!グリーンアイスが咲きました♩ミニバラもこれまた可愛くて好き♡食卓にちょこんと飾るにはちょうどよい☺今日のおやつは昨日焼いたバスク風チーズケーキ🧀焼いている途中に底が外れるタイプの型ではダメってことに気づき途中で入れ替えたりしたからか焦げ色薄めで薄っぺらい仕上がり残念無念・・・リベンジ予定😿*** ***昨日スーパーで見かけた文明堂のおやつカステラがかわ...
この間行った記念日旅行の健忘録。行き先は神戸。ホテルオークラに一泊二日した。ポートタワーが見れるとても景色の良い部屋だった。昼も青空が広がって綺麗だったけど、夜景も素敵だった。チェックインのあとはオークラ内のカフェで一休み。道中は私も半分運転したので、慣れない高速に少しだけ疲れた。甘いケーキとコーヒーで復活。珈琲のエッセイを読んだ時に出てきたオークラのコーヒー。一度飲んでみたかったので、飲めて満足...
今でもVC社の『古い年式のストーブメンテナンス』が多いです。 ”イマドキ”の薪ストーブよりも、押し出しが強いと言うか(笑) 存在感が有り余っていますね~。控え…
夢を見ました。ワタシはバスに乗車していて、他にも大勢の人が乗り合わせているバスで、どこかに行こうとしているようでした。目が醒めて、夢のことはすっかり忘れていたところ、(ここから現実)日頃お世話になっている町会の副会長さんが訪ねてらして、何事かと思いましたら、当方の所属する町会は11の地区に分かれ、更に各地区ごとに3~6班を擁するのですが、当方が所属する班の地区長でもある副会長ユリヤマさん(仮名)が高齢...
ぬいぐるみのぬいぐるみ用に猫を作ってみた ちゃんと尻尾もある 背中が丸くて亀みたいなのでかめちゃんと名付けた * 今日は週一の家の中掃除をして、 早朝に本を読み終わり、(目が覚めちゃって) ほぼ、このねこのかめちゃんを作っていた そして、一日は早いし、気が付くと、夕ご飯が終わって、 曜日の感覚がだんだんなくなってきたよぉ にほんブログ村 にほんブログ村
2025年5月9日朝方(5時頃)、息切れが激しくパルスオキシメーターで血中酸素濃度(SpO2)を測ると、85しかない(健康人は95以上)気になり、フロントに電話(フロント⇒夜勤看護師) 看護師さん(男性)が、飛んできて血圧・聴診等一通りの検査様子見する事に7時過ぎに昼間の看護師(上席の女性)さんが、来られた時はSpO2が、通常の95に戻っていたが、9時になると施設内クリニックに連絡しますとの事(事務所内にも、情...
以前行った時には貸切営業で入れなかった島のカフェ。時々会ってる元職場の後輩が予約してくれて、リベンジしました。 海辺のお店なので、景色いいんだろうなと思って行ったのだけど、海はそこまで見えなかった💦さらに護岸工事中で、鉄骨が見えてる…という事で、違う側を見ながら。クローバー🍀とシロツメクサもきれいでしたよ。ローストビーフ丼です。さらにデザートお値段はそれなりにかかるけど、たまのこういう時間は大事にしたいです。このお店は…一人では来ないな。 隣接のグランピング施設が良さそうでした。とはいえ…友達四人くらいで来たら、楽しんだろうねえ。あとは家族連れとか。 今の私には、無理かな😓
株主優待って何?初心者でもわかる!お得に投資を始める方法を徹底解説!
ついにエアコンを買う
💰️お金の余裕 は 心の余裕へと 繋がるのだから …
ポイントで自動車税を払う
資本主義はゲームバランスがクソゲーだと思う。
2025年5月販売の備忘録📝 16日目
2025年5月の副業利益☆第16日目☆
【驚愕】衝撃発表でおすすめ!超決算株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【完全版】車の購入をお金の面から徹底解説!賢い選び方と維持費・ローン・リセールバリューの全て
年収1,100万円の52歳サラリーマンが陥った老後破産の危機とは?
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
お金のブロックとは?原因・症状・手放し方をスピリチュアルと心理学の視点から解説
#456 残業しまくった1週間
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
2025年5月販売の備忘録📝 15日目
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)