30代2児ママ│168cm 骨格スト│着回しコーデ多め!買って良かったもの、気になるアイテム、たまに旅のことを投稿しています♡ 『大人可愛いフェイラー品…
今日は内科の診察日でした9時半の予約9時に行きました診察の時まで先生が変わっていないといいけどと思っていました3年目ですよろしくと言われほっとしました診察が終わり御金を払うときにダウンを置いていきましたーーふと忘れるかもと思ったんですけどやっぱり忘れて薬を取りに行くときにもらってこようと思ったのに忘れてまたとりに行き郵便を出すのを忘れて夕方だしにいきました――こんなことに時間がかかっています午後は1時から義理妹の義理お母さんのふたなのかでした義理姉さんと姪とでお寂し見舞いをもちお参りしました早いものですその後話が弾み薬もとりにいかないといけないしでとりにいったというわけですたらをホイルというかかみにつつみレンチンしました味ぽんでもいいのですけど塩を振り食べましたたらのホイル蒸し
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕最近のおやつ🍫iHerb アイハーブで購入塩が少し効…
大きなスヌーピーが歓迎してくれた勝手に💋ヒーリングできるカウンセラーゆみねぇゆんゆんですーーーー現在セッションは満席で募集をストップしています。募集の際はこち…
あなたの新たな生活と人生をデザインするリライフコーチ®︎/起業アドバイザー 継続コーチングセッションモニター募集中 違う視点をもらって考えたこと 先日ある…
先週のこと、夜に岩本町あたりを歩いていて、ふと気になったお蕎麦屋さんにて。 神田まつや。いかにもな雰囲気が良さそうで。 で、翌週にまた用事で近くを通りかかると、ランチの並びができていて。 これも縁だ、 10 人ほどできていた並びに接続してしまったのでした。 30 分後にありついたのは蕎麦とろの大盛り。天ざるとか食べたかったけど、2500 円くらいしたので・・。 お店の中、店員さん、お客さんと、老舗!という雰囲気で。 隣の席の常連さんらしき人が板わさとか焼き鳥を肴にハイボールのセットを頼んでいた。 昭和の作家っぽい風貌。 このゆず七味、ラベルを見ると神田まつやで作っているもの。 ご主人だかお客だ…
今週から我が家が見てる夕方ニュースの 「おきなわHOTeye」も新メンバーで始動しました。 原さんはもう沖縄を離れたんだろうね(´・ω・`) 4月は新入社員や人事異動などで落ち着かないよね^^ 見てる方も落ち着かんですわ(笑) 前年度で天気予報コーナーを担当されていた 佐藤さんが卒業されて新しく来られた大森さん。 前任の佐藤さんはお天気のポイントを 毎日イラストで描いてくれていました ♪ 佐藤さんのイラストはこんな感じ 👇 必要な情報をシンプルに分かりやすく、でも可愛い。 いつも上手に考えられてるなぁって思ってました。 暑い日も寒い日も、翌日の天気ポイントを イラストで描いてくれていました。 …
働いてないやろがって思われるかもしれへんけど、 学生する為に遠いところまで通学してたし、予定が変動的なのは共働きでも一緒
我が家のダイソー産モンステラ。冬場の置き場所が悪かったせいかぶつけて倒したりすること数度、曲がったものの気温が低いのでそのまま放置。うっかり折りかけたモノはマスキングテープで補修したり💦3月一瞬暖かくなったタイミングで仕立て直し。暴れ部分をカットし、鉢を一
新しいものや新しいことは割と好き でも、”新”づくしだと だんだん”いつもの”がほしくなる チョイスなく、”新”が押し入ってくる時期の今 心の余裕がなくなりがちで 自分が喜ぶ時間をつくって
冷凍庫が霜で大変な事に なっていたので慌てて霜取りを しました❄️ 最初は冷凍庫の扉を電源を切って 普通に開けていたのですが 三毛猫シスターズが興味を示し 中に入ろうとしたりするので ワイヤーネットを柵代わりにして 2〜3時間位だったかな❔ 開けっ放しで放置。 ワイヤーネット越しにワチャワチャな 三毛猫シスターズ。 開けっ放しで放置後にヘラで 霜の塊の部分を押したら気持ちいい位 ドサッと霜が取れました✨ 冷凍庫もこれにてスッキリ✨ 開けっ放しの時、扉の隅から 水滴💧がポタポタ落ちたのですが 今回は水滴💧が落ちる所に ペットシーツを敷いたので 後片付けがラクでした。コーナン オリジナル ペットシ…
2025.04.04クリエーターの加藤サキ子ですお立ち寄りいただきありがとうございます花冷えで満開も少しだけ足踏みしています公園内の大木の満開はまだでした別の木です睡蓮池の新芽が出始めました散歩道春爛漫
国立健康危機管理研究機構「JIHS(ジース)」発足 おい!いったい何が始まるんだ???
国立健康危機管理研究機構「JIHS(ジース)」発足 おい!いったい何が始まるんだ???感染症の対策にあたってきた国の2つの研究機関が統合され、「国立健康危機管理研究機構」として4月1日に発足しました。「国立健康危機管理研究機構」発足 感染症...
巨人・坂本勇人に元国税調査官が教えたい税金の闇。「Q なんで日本の確定申告は難しいんや」「A それはわざとや」その心は?プロ野球・読売巨人軍の坂本勇人選手(36)が、2020~2022年までの3年で約2億4000万円の申告漏れを指摘され、約...
新聞記事にまでなってきた!女性のオーダースーツがメンズ仕様が人気!確かにカッコいい
メンズ仕様のオーダースーツが女性に人気があるということは先月くらいにもこのブログで書かせていただいたと思います。ここ最近ですが、私の知り合いの女性もスーツが欲…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は昨日の記事の続きで セダム*の お...
昨夜、イヤな思い出をやんわり書いた記録があるのだけど、ほんわかするブログを読んだので、朝の公開を躊躇し、今に至ってます。 (おそらく)普通のこと。それをほんわか感じるように伝えられる、羨ましいです。 行間?言葉遣い?一貫性…? 今日はなんとか時間をうまく使い、人になろうと思います。 できれば、強い人に今日はなろうと思います。 本日晴れ。 これから頑張れそうな沖縄の思い出写真です。 2023/6/26 ニライビーチ
おはようございます 寒い朝です暖かくなる、なるって言われながら???ここ半年ぐらいからお昼の情報番組は「天気」ばっかだとおもいませんか~~? 他に情報ないんかい!!と思うくらい(笑)誤解を招く言葉やら、経済景気がさがる一方で責任あるコメントなんかも難しいのかもしれませんね~~あのフジの一連の報道も数ヶ月も続いていると、何が?誰が悪いのだっけ? こんな時間使って報道しなきゃ??なの・・・と、思ってま...
お気に入りのJunkgarden作品仙台のイベントが終了してから何度も多肉植物を作り直しスケールを合わせることができましたそして何より、H先生のアドバイスを実行しました鳥かごから鳥が飛び出し枝にとまっているというシーンですどうして飛び出したのかその後どうなったのかそれは作品をご覧になった方の想像力にお任せします♪こちらは海外向けに製作したものですJunkgarden風3点のうちの1点です青い鳥を制作している間、なぜか幸せな気持ちになりましたこの作品が誰かを癒すことが出来たらうれしいなと思いますストーリー性のある作品
【ポリ袋エコホルダー】100均にTOWERが圧勝! でもニトリからそっくりな商品が!?
ポリ袋をセットするだけでごみ入れになるエコホルダー。袋の交換も超ラクチンだし、キッチンの生ごみ入れにも最適! 我が家では山崎実業のTOWER製品を愛用していたのですが、100均のダイソーでも類似商品が売っていますよね。 おぉっ!と思わず購入し、使い勝手を検証すべく、比較したことがありました。 結果、我が家においてはTOWER圧勝との結論になったのですが、なにせ価格の差が大きいので、そこは仕方がないというか…。 110円というコスパを重視するならば、ダイソー商品という選択肢もあると思うので今回は両製品を比較レビューしてみたいと思います。 山崎実業 TOWER vs ダイソー 比較するのは、下記の…
こんにちは 今日も肌寒い一日でした一年の半分は「冬」ともいえるミネソタ 暖かくなったと思ったらまた、雪が降るという… この雪の中の運転は本当に恐怖でした…😱…
4月4日 今日は晴れそうですよ でも まだ寒いよ~先日 TVのニュースで30年以内に80%程度の確率で発生するとされる「南海トラフ巨大地震」政府が約13年振りに新たな被害想定を公表したと南海トラフのニュースが リアルに耳に残っていたので腰痛とお天気がイマイチだった 昨日物入(納戸)の片付けと 備蓄品の確認 消費期限の近づいているものなど入れかえ灯油の切れたファンヒーター 掃除して片付けリサイクル紙を束...
今日は朝から小雨模様、終日雨予報で早々に今日のランはあきらめる。雪だと走れるが、これからの季節、雨だと私は走らない。おかげで今日は室内整理も進んできれいになってきた。最高気温は平年以下の5.7度と寒い。なかなか暖かくならないもんだ。 雨が降ると、特に梅雨の時期などカスケーズの「悲しき雨音」という好きな曲を思い出すが、今日もその心地よい演奏…
就労支援B型作業所の利用契約の解約や移籍についてお悩みとのこと、大変お辛い状況ですね。いくつか考えられることをお伝えします。 1. 就労支援B型作業所の契約について 契約内容の確認: まず、作業所との利用契約書の内容を改めて確認しましょう。
ビジネスオーナーになることと、お金のことに嫌悪感を感じる理由
ビジネスオーナーになり全体の売り上げのパーセンテージをもらうということと お金の勉強をすること この2つは実はとても重要なことなのですが 私た…
ミニマリズムと安価で楽しめる趣味を持つ 現代の忙しい生活の中で、ミニマリズムは心を軽くし、シンプルな幸福を見つけるライフスタイルとして注目されています。 さらに、お金をかけずに楽しめる趣味や活動を取
《ミニマリストに憧れて》楽天ポイント当選しました٩( ᐛ )و♡
楽天市場から楽天モバイルに楽天payを愛用しています^^色々なキャンペーンに参加をしていますが、今回すごい当選をしたようで50,000ポイントを頂きました٩(…
今日は予約の歯医者さんに行きました。その後は/珈琲豆屋さん(ease)で珈琲豆を買う/稜庵で蕎麦を食べる(今日は天ぷら付きざるそば)/コメリで仏花を買う/東条図書館で本を借りる(坂岡真『鬼役』など)/して午後帰ってきました。記録としてメモします。珈琲豆は、ニカラグア(リラサンタアナ200g/ブラジルブルボン・クラシコ200gを買いました。図書館に「落語会」のポスターが貼ってありました。コスミックホールのリハーサル室での落語会です。ここの落語は「かぶりつき」で聞くから聞きやすい。よくわかります。チケット(1800円×2)をゲットしました。6月29日です。途中の桜を見ると、急に咲きはじめています。隣り村との境の桜は「五分咲き」に近い。一挙に咲きそうです。家に帰って裏山の花花を見ると、みんな「咲く気満満」です。...春の〈花・花・花〉は「咲く気満満」です。
これ、今日グッドモーニングで紹介されていたヨシタケシンスケさんの本のタイトル。 沢山、沢山、意地悪を受けてきたわたし63歳。 幼少期は苛められっこ要素たっぷりな子供だった。 風貌と根っからの幼稚さがそうさせたのだろうなと思う。 保育園、登園拒否児だった。 でも、父が厳しくて、泣いても連れて行かれて、 自分で脱走して帰ってきてた(笑) 「センセー!〇〇こちゃんがまた逃げた~!」と言われたのをよそ眼に、...
絹さやが開花・・写真のように、絹さやが開花・・するよ、今日・・密集しすぎで、どうなっていくかは??だが、まだ引越途中、新居の整理に時間がとられている・・写真2 スナップエンドウこちらは、数は少ないが、早めに咲いた。今シーズンは、5月まで生かすので、十分な量(1年分)が採れるのでは・・東の畑は、もう草ボウボウになっているが、粘土質の畑に埋めれば少しは土壌改良になるのでは・・・ 終の棲家造り ...
昼食は「カテッジイン・レストラン」で洋食お昼ごはんは、金谷ホテルベーカリーの「カテッジイン・レストラン」へ。チキンソテーをメインとした洋食のランチをいただきました。金谷ホテルのパンはやっぱり絶品!チーズが入ったパンは食べ放題!(といっても2個が限界笑)レジ
昨日は朝はいい天気だったのに段々と曇って来てせっかく山崎公園へ行くのに出たらぽつりときてねまぁぽつり・・・とまでもいかない程度だったけど …
こちらのツアーに参加して来ました😊先日、日帰りで日光へ行ってきました!東京駅から日光へ朝8時、東京駅丸の内南口を出発。少し早起きが必要でしたが、ワクワク感で眠気も吹き飛びました!バスに乗り込み、いざ日光へ。車窓からの景色を楽しみながら、日光到着までの時間
おはようございます昨日はなんとなく調子が悪くダラダラと過ごしましたそれに長女、いよいよ月末に引っ越すらしいと聞いたのでその話しで動揺したのか眠りが浅くなんとな…
04/03(木) 04:30起床。 昨日の出費は、¥1,077 なり。 キーボード練習(BEYER p4~5 08分、No.49 04分)。 ネットサーフィン(PC)26分。 久松仏語単=30分1頁(-p199)。 スマホ→ YouTube「Yobinoriたくみ 中学数学から始める指数対数」54分(これは分かりやすい)。 三輪基情技午前S合2005秋=35分2頁(-p22)。 読んでも全然分からないので、「第1部 コンピュータ科学基 礎」(要するに数学理論)の残り75pagesは飛ばす。 04/15になったら、分かりやすいと評判の「キタミ式」テキス トを買う。 三輪基情技午前S合2005秋=…
今朝は、これまた久々のサーフィンに🏄鵠沼にて入水です。タイミングも中々合わずに、サーフィンにも中々行けずに…行っても波が良くなくて、実は結構凹んでました…でも…
今日もお越し下さりありがとうございますフレンチトーストの朝は、ちょっぴり早起きににほんブログ村厚切り食パンを牛乳だけで30分浸して(卵液も甘味も無しでも美味しいいんですよ)オイルで両面こんがり焼いたらお皿にエイっとおいて今回はサラダ(ハーブミックスにゆで卵←主人が前日に茹でてくれました・ハムと苺ちゃん)を添えて熱々のフレンチトーストにクリームチーズ・上からハチミツをたら~りたらして完成ハーブティーと一緒にいただきましたフレンチトーストそんな訳で、牛乳オンリーに浸しても完成したあとに、甘いソースやクリームなどで毎回おいしく味変できて楽しめるのもいいですよねちなみに、バターではなくオイルでも美味しく仕上がるので我が家はバターを常備していないので、オイルを愛用していま~す次回は、バニラアイスのトッピングとチョコ...朝食は我が家流☆フレンチトーストのワンプレート♪
とびとびになっていますが、またフレックスハープちゃんについて書きたいと思います。今回はレバーについて。 私はもう数年ちがうblogですけれど、ずっとハープにつ…
本日も夕方から夜までの営業になります。 お立ち寄りください。
この投稿をInstagramで見る Blue Velvet Lounge|ブ…
今年は年始にウィッシュリストやらを一覧にしてみたんです。一覧をお見せするのは恥ずかしくて出来ないですが、、、あれやりたい!これやりたい!あれ食べたい!これ...
桜満開/60代のお勉強
ヨーヨーキルトとスワンネイル
竹野内豊にあえる朝
【シニアの暮らし】今日もちゃんと食べました~😋。。
月ちゃん、回復傾向!!
オトナの読書:人生の師と仰ぐ森岡毅さん著『苦しかったときの話をしようか』を読破
南海トラフ対応 ・・ 麹でお肌ツヤツヤ
メルカリでエルベシャプリエのバッグ買う。
FODMAP忘れてた!おなら増量で悩む朝食と100点ごはん
【シニアの暮らし】ダイソーで買ったもの…ビニール傘がとってもキュート💕。。
今月買ってよかったもの トゥルースリーパー いまさらながら買いました
体のどこかがおかしい、と思ったら医者に診てもらおう!
沖縄 斎場御嶽(せーふぁうたき) 神様に近い場所
40年たっても残念なポイントは リビングの天井は昭和の折り上げ天井です
芽吹き やっぱり外に出てみたくなる季節
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)