こんにちは、株もっちーです。 今日は、脳にふと浮かんできたことをメモがてら書いてみます。 読んだ本:「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス (著), 田中じゅん (翻訳) この本を読んでいて、リッチな人の服装イメージが浮かぶ 「ニューリッチ」という概念 そこに近づくために:自分の気づきと現状 AI(ChatGPT4)との雑談 質問: 回答: まとめ ランキング・宣伝など 読んだ本:「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス (著), 田中じゅん (翻訳) 「週4時間」だけ働く。作者:ティモシー・フェリス青志社Amazon The 4-Hour Workweek, Expanded an…
友人おすすめで購入していたカルディの冷凍クロワッサン!なんとなく使えずに放置していましたがやっと使ってみました。すると・・とにかく簡単で本格的に美味しいクロワッサンが焼きたてで食べられる素晴らしい商品でしたージャガイモのグラタンと一緒に!
物を買い続けてしまう人って、自分の老化現象に鈍感すぎるかも 健康面からも美容面からも、40歳を超えると劣化が激しいから、物にお金かけるくらいなら自分のボディケアにお金をかけたい 1万円の服より、整体,レーザー,オーガニック食材,健康診断 鏡越しの自分が元気な方を選択する
昨日は6時ごろ大体水やり終わって 入ってきたら、その後雨が降り出して😅 でもザーって少しだけだったような😅 雷の方が音が凄かったです⚡️ スイカに追肥とナスにマラソン剤ふって 消毒したけど雨が降ってもOKで 想定内でした。 もう信じられないぐらいナスの葉が 虫に食べられ...
ホテル玄関前から、路線バスで、近くのイーアスへダイソーで造花を見て、この花どう?日野てる子になって、プールサイドでモンローウォークしよか?アホか やめてく...
こんにちは!今日は雲の多い空模様でしたね。朝は雷雨の予定だったので、ウォーキングを中止にしたのですが、降らなかった。。さて、先日の記事にもちょこっと書きましたが、ルーターの調子が悪いです。電源を抜き差しして騙し騙し使ってるのですが、今朝繋が...
【2025年北海道キャンピングカー旅】51日目 もう一方の駐車場へ移動したことで「道営野塚野営場」は私にとって快適な場所に!週明けまで日本海を目の前にのんびり過ごします♪
昨晩は「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時59分に起床!8時過ぎには目が覚めていたのですが、ベッドから起き上がったのはこの時間^^;海が見えます(^_^)/起床時の温度計はこちら。暑くもなく...
6月27日〜7月1日までパートが5連勤でした。短時間のパートでも疲れます。それにこの暑さ!疲れました。今月は出勤が多くて憂鬱です。 が! 何か作りたい!!Yo…
お越しくださってありがとうございます今日は、父の検査結果を聞きに病院に行って来ました父に病気が発覚したのは、数年前のことで別の疾患の検査に行った時に幸運にも今の病気が見つかりました「仕事を休むな」と言うのが、我が家の方針で、私が出る幕もなかったのですが、
今日朝早く家を出て仕事を済ませ お昼にはちょっと早い頃11時ごろでしょうか マクドナルドでアイスコーヒーを飲みました。 少し体も冷えて落ち着いた頃 周りを見ますと 私の周囲はかなりの割合で高齢の男性が座っておられました。 皆さん何か書き物をしたり、本を読んだり ある程度長い...
梅雨だって言うのに、猛暑続きでぐったりですがみなさん体調管理バッチリでしょうか?暑いと食べたいものが限られてきますよねーそんなわけで、ここのところ冷やし中華の出番が多い我が家 冷やし中華と言いながら、これってサラダのっけ麺では?栄養バランス的にあまり良くないのかもですが。。野菜大好き 前世あおむし説のあるわたし 毎食冷やし中華でもOKですよ おほほ さて、我が家のハクちゃんですがここのところ食べムラがあって、、 いつものご飯を食べないのですよーお腹がいっぱいで食べたくないなら食べなくても全然いいのだけど「美味しいもの食べさせろー」ってわんわん大騒ぎ(涙)わんわんすると咳が出るからやめて〜いつも…
JFEホールディングスさんから配当金・・・進行期20円の減配なんだよね
特定口座で100株保有のJFEホールディングさんから、期末の税引配当金3,985円が到着しましたが、進行期は20円も残念ながら減配予想なので次回からは半期で3,187円になっちゃいます。 しかし素材メーカーって儲からん業種ですよね・・・経常で3%程度の利益ですからね、市場
こんにちは今年も半分が終わりましたね。7月と言えば5日が騒がれてますが、私はいつも通り仕事の予定。いつ人生が終わるかわからないけど、その時まではできるだけ楽しむと決めている。毎日ご機嫌でいたいから。私の好きな並木さんがYouTubeに動画をUPされ、この7月5日につい
いままで生きづらさを感じながらも普通の人として生きてきたアラフォー。2021年、ASDとADHD併合と適応障害の診断を受けました。就労移行移行支援に通い、障害…
暑い~、暑すぎる~~ι(´Д`υ)最高気温34.4℃。真夏並みの暑さです、、 その中、図書館に返却と、予約本の引き取りに行ってきました。 ついでに2冊借りてきました〓
中長期押し目買いも短期自動売買も不発,2025年6月資産運用実績
【2025年の資産運用目標】生涯キャッシュフロー2025に基づき、平均余命+3歳まで資産寿命を延ばすため、金融資産を80歳まで税引き後利回り5%で運用する。【2025年6月末のポートフォリオと運用実績】✔ポートフォリオの変更:生活費口座の計画的取り崩しのみ(表中ア)✔年初からの運用実績:合計(=実現+評価)利回りは年間目標ラインを上回って推移(図中エ)【振り返りと今後の作戦】✔「中長期投資押し目買い」も「短期トレード自動...
6月末の総資産公開です ここでの資産は預貯金・保険・債券類・現金の合算です 投資信託・債券類は評価額です手元にある現金と各口座の残高を7月上旬にクレカから引き落とされる分を引いて合算しています 総資産は 27,694,170円( 約2,700万 ) 先月比 +214,483円 普通預金 13,152,706円 定期預金 4,000,000円 証券口座残金 106,912円 国債 公債 1,787,836円 投...
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。蒸し暑い日々が続いてますね、皆様お元気でしょうか?土日、主人のみ田舎に帰る予定でしたが、やっぱりその気が失せたと…
昨夜弟からラインがきた。弟が実家に行くと、暑いのに父はエアコンをつけていなかったそう。機器の調子が悪いのを気にして、使うのを控えていたのかも。これでは危険と思ったのだろう、弟は父を説得して即エアコンを買いに店に連れて行ったそうだ。 工事は数日後だが、それ
今日で連休も終わりです。 あっという間だった、けどやりたい事はできたので満足です。 今日も出かけました。 デニーズ ライトモーニング 539円 ライトだけど十分です。 軽くしたのはパフェが食べたかったから、残念ながら食べたかったチョコパフェが売り切れだったので食べれませんでした。 残念。 移動してブラブラ。 タリーズ シュガードーナツ ロイヤルミルクティー835円 美味しかったです。 帰りに水を購入 7月5日 9割は何も起こらないと思っているけど一応水は用意してます。 何も起こらないでほしい。 けど毎年どこかしら災害は起きているので油断はできない。 やりたいことリスト ・窓掃除 カーテン洗う …
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
⋆⋆【セリア】物忘れが酷いのでどーしても欲しかったモノ⋆⋆
【株主優待】富士フイルムHD㈱でアスタリフト30%オフでゲットだぜ
BRUNOマルチグリルポット【口コミ】
観葉植物 室内で育てやすい サンスベリア
⋆⋆控えめに言って最高だった6月とその代償・・・& カシオペア ラストラン⋆⋆
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
⋆⋆占い師さんから言われた理不尽な言葉とポジティブに変換する娘 & お誕生日特権⋆⋆
⋆⋆marimekkoの春夏セールが熱い! & あじさいのある暮らし⌂⋆⋆
⋆⋆【アウトレット】DEAN & DELUCAで見つけた木箱 & GODIVA⋆⋆
⋆⋆【捕らぬ狸の皮算用】家計逼迫中・・・”ボーナスが出たら!”の妄想⋆⋆
⋆⋆【カルディ】めっちゃ美味しかった黒糖カステラサンドと姉から届く夏の恒例便⋆⋆
⋆⋆【50代】突如襲われる虚無感と夏に嬉しいお届け物⋆⋆
⋆⋆【寝具の衣替え】ニトリとマリメッコを集めた寝室は5年後も大好きな空間⋆⋆
⋆⋆初夏のお庭とカラフル冷やし中華 & モラタメでこんなのモラったよ~⋆⋆
61歳目前で2LDK築32年のこの中古マンションを購入してから2度目の夏です。私の暮らしている京都は夏は蒸し暑く冬は底冷えがするとよく言われています。今日の京都は37℃越え!毎年のことでいい加減馴れてもいいはずなのですが、この蒸し暑さには何...
「母娘でパジャマの制服化」からの完全撤退、あるいは前向きな方向転換について。
試行錯誤を経ての撤退の決断を、挫折じゃなくて方向転換と呼びたい。 このほど、私と娘ふたりの夏のパジャマを一斉取り返しました▽ GUのラウンジセット。同じシリーズで色柄&サイズ違いを3セットずつ。 2年前の買い替え時には、色柄が全く同じユニクロのルームウエアを母娘3人、お揃いで購入。家族でパジャマの「制服化」をスタートさせました▽ yuringo738.hatenablog.com パジャマの制服化の目的は、洗濯時の視覚ストレス(干す時や畳む時にさまざまな色柄が混在すると視覚情報が多くてなんか疲れる)を軽減することでした。 しかしいかんせん、全く同じ色柄だとどれが誰のパジャマなのか判別するのに手…
海も山もある場所へ引っ越してきて1週間。 最寄駅は逗子駅になるので(といっても、今度は駅までバスに乗ります)、再び「逗子ミニマリスト」と名乗れるようになりました。 ⚫︎家賃は都内に住んでいた時の半分以下(内見した中で最安)&#
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 今年も坪庭のシマトネリコの剪定を依頼しました。 坪庭への出入りがしやすいように、家具を移動したところ 梅雨入りしてからの依頼になったため、1度は雨天順延いたしました^^; 我が家の場合、作業中に1階の屋根に上がってもらう必要があって、屋根が金属製なので濡れていると危険すぎるのです。 今年は、剪定前の写真を撮り忘れたので、以下は2024年4月の状態 1階の屋根より高い部分を剪定してもらいましたが、13か月で1メートル以上伸びていました。 本当にシマトネリコの生命力は凄いです… 上へ成長するのもご近所迷惑になるので困るのですが、根の成長…
やらなきゃ・・・・と思いつつ、着手していなかった ‘母関連’ の立替費用の集計を ようやく行いました。 まず、6月初めに入居したサ高住の敷金と、家具やら電化製品やらの購入費用、NTTの固定電話の移転工事 (→ ガラケーを持っていても、通話が出来ない人なので) などの費用総額...
本日2回目の投稿です。よろしければお付き合い下さい♪ 本日から楽天お買い物マラソンが開催中ですね! 本日の楽天ROOMランキングを15位まで抜粋してみ…
私のメインの証券口座はSBI証券であり、NISAの買付もそちらで行っています。毎月月初にはNISAつみたて投資枠に投入しました10万円を回収するべく、リバランスをかねて特定口座や旧NISA口座から10万円分のファンドを売却しています。
いきなりミョーなタイトルで、ど~もすいみません。あまりにキョーレツなボリュームだったので・・・こんな↑タイトルにしてしまいました。 久々にブログ友のゆるふわ翁…
【断捨離で節約】今月序盤に手放したモノ|写真に残すとお金が貯まる習慣になる
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。 子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己…
ー母との面会記録📝ー6月22日(日曜日)の母📷この日の母は首と身体がずっと傾いたままでした。。面会に行った時、ロビーで見つける母はだいたい身体が傾いています💧でも私が話しかけると、我に返ったように笑顔になっていつもはしゃんと背筋が伸びるのだけどなぜだかこの
久々に旅行に行ってきました。無職なのだからもっと行けばいいと思うかもしれませんがなかなか行く機会がないんですよ
shima74chan.hatenablog.com ハチ対策に窓やベランダに、オニヤンマのにせものををつるしました。 窓の内側から写しました 木酢液というのもペットボトルに入れて、家の周りに置きました。 shima74chan.hatenablog.com 効果があったかどうかは分かりませんが、今の所ハチが巣を作っている様子はありません。 木酢液の近くを通ると、フワッと臭いがする気がします。 1か月おきに替えるといいらしいので取り替えましたが、効果出ているといいなぁ。 (ペットボトルの空きが出るたびに増やしたいけど、効果に半信半疑の夫に止められている) オニヤンマの方はどうなんでしょうねぇ。…
二十歳までは、生まれながらの資質で美しさが発揮されるけれど二十歳過ぎの特に顔は生き方が顔をつくるんだよ…ずうっと前にそう言われたことを思い出します。思い出すと…
夕飯は数あるレストランの中から山頭火(さんとうか)さんにした。前より店舗が減って不便になったから、レイクタウンにあって嬉しい。本当に久々だったけど、私はやっぱり一風堂さんより山頭火さんが好き、と再認識。似たような豚骨ラーメンでも、油濃すぎず奥行きがある深い
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 6月の自分の運動習慣を記録していきたいと思います。 基本的にウォーキングです。 運動 ウォーキング 歩数 距離 アクティブ時間(分) 平均歩数 平均距離 平均消費カロリー 合計消費カロリー 筋トレ ジム 感想 グループ 運動 ウォーキング 歩数 69,133歩 距離 49.2㎞ アクティブ時間(分) 1,618分 平均歩数 2,304歩 平均距離 1.6㎞ 平均消費カロリー 77kcal 合計消費カロリー 1,803kcal 筋トレ なし ジム なし 感想 かなり歩数が減ってしまいました。 仕事で動く距離が短くなってしまったのが原因ですが、補うために…
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 先日、息子が小学校から持って帰ってきた 「脊柱側弯症の疑い」の手紙。 病院へ行った様子など記録しておこうと思います。 驚きの「脊柱側弯症の疑い」通知 ある日、息子が学校から持ち帰ってきた一枚の手紙。 そこには「脊柱側弯症の疑い」の文字が! えー!! 背骨曲がっちゃってるの? 痛みがでるのかな?? と心配する反面、 普段からゲームばかりしているし、猫背気味だった息子を見て、 「やっぱり姿勢が悪かったからか…」と勝手に納得。 実家でゲームを楽しんでいる息子。 背中が丸いですね~(;´∀`) 何を隠そう私も猫背🐈 まあ、ひどいもんです!←開き直るな!笑 息子のこ…
7月3日totoの誕生日でした ケーキは 喫茶洋菓子 TiMEFORTEA さん おおお メロン🍈が半分 ”メロンドーム”美味しい~シェアして食べましたランチは東京土産の もんじゃ焼き夜はお天気が不安定なのでお家で 焼肉~ご馳走様でしたうたは どうかしら まだ フリーにすると パニックになるのでケージ生活ですチッコは トイレシートに連れて行くと 失敗しません 🚽お散歩も もう少し 無理な...
常に苦労してしるのは、睡眠ですね~睡眠が充分足りてないと、睡眠負債となり体調を崩しやすくなります。昨日はちょっと変な日で、しっかり夜中も起きずに眠ったはずなのに・・とにかく眠くて、全然昼寝出来ない私はうとうとする(昼食後)はありますが、しっかり横になりベッ
先月、重慶にきたとき、「インターコンチネンタル重慶ラッフルズシティ」と「重慶シェラトンホテル」に泊まってみたいと思った。 いつも観光盛沢山だと疲れるので、今回は観光を抑えめにして、ラグジュアリーホテルを楽しむことにした zhizuchangle.hatenablog.com 旅費精算 総額は約19万円、前回の重慶旅行では約9万円だったので約2倍。 差異の原因はもちろんラグジュアリーホテルに泊まったから。 費目 金額 備考 飛行機代 34,730 06/21 MU730 KIX-PVG 09:30-10:5006/21 MU6275 PVG-CKG 13:45-16:5006/25 MU6682…
【1800万円サイドFIRE×40代弱小自営業】1年経った感想は?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私の目標だった個人資産1800万円を達成したのは、2024年5月でした。ということは、このサイドFIREもどき生活が、1年経っていたということになりますね。なぜだろ...
おはようございます朝から暑過ぎて大きな公園まで散歩する気力がない。ココナッツの身体も心配だから暫くはご近所朝んぽになりそうな今日この頃。前回、現役時代の元部下…
海外からの着信にはご注意を!
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙暮らしは元通りになりつつも…。。
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
エンツァイ(空心菜)|快挙にびっくり
昨年、困っていた費用を抑えられています
最後の砦!?は手ごわいぞ押入れ⑭~片付け記録38
誕生日
猫…もしくはワンちゃんの、階段の降り方について
京葉道路下り線幕張パーキング内のパン屋さん(^^)/
#ハンドメイドのもの
畑が混み合っている |アニメ三昧
【シニアの暮らし】暮らしアップ👆アイデア(ポリ袋収納)。。
ケイちゃんのゆるっとカゴメ旅
ブログを再開した理由
再び三度ファイルボックスが出てくる・押入れ⑬~片付け記録37
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)