散髪屋でカットが終わった後、確認のため理容師さんが後ろで三面鏡を広げます。 そこに映し出される淋しい後頭部に絶望を感じる今日この頃です。 (今日に始まったことではないですが・・😅) ハゲ薄毛あるあるですが、陽射しの強いこの時期は露わになってきた頭皮を紫外線から守るため帽子は欠かせません。 残された貴重な毛髪のためにも日頃のケアは大事です。 いつもはキャップをかぶっており、キャップは5個ほど持っているのですが、今回はキャップではないハットのほうを買いました。 買ったのはこんなのです。 イオンに入っている帽子専門店で4,000円ほどでした。 私としてはお金を出したほう。😀 なかなか涼しげでオシャレ…
皆様、お疲れ様です。本日も見ていただき誠にありがとうございます。 2月末くらいから、ご融資いただいている地銀の担当者と金利の固定について議論してきました。 今…
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな中2の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い小2の息子の四人家族…
早期退職して始めたセミリタイア生活が4年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 牛丼は「松屋」派の私です。 先日は新メニューのスリランカ料理「デビルチキン」を食べてみました。 なんちゅー名前やねん。 鶏肉スパイスとチリソースを絡めたスリランカの定番料理みたいです。 松屋さんの外交メニューシリーズすねw スリランカ大使館との協力開発だとか。 松屋らしく〈ごろチキ〉仕様。 チリソースが効いて辛っ! 松屋アレンジでカレー風味に。 ご飯に合いますねぇ。 スリランカ・カレーをランチにたまに食べますが、それよりこちらの方が断然美味いす。 全くの別物なんですけどねw…
2025年7月13日 今週の私の特定口座の含み益率は+150.94%から+152.78%へと上昇した(売買はなし)、金額では100万円近く増えた。(下表)このところ、自分の関心は、雇用や物価よりもアメリカの輸入関税の動向だがトランプ氏の独断で決められるところがあり、予測不可能だ。市場がどの程度織り込んでいるのかも分からない。ただ高関税が導入されれば、貿易量が大きく変動し、世界の景気に影響することと...
こんにちは、よつのはです。先日、ボロ株のKOZOHDで一儲けしたことを良いことにいくつかのボロ株も、仕込むかー(笑)と思って、仕込んだ矢先にピクセラが暴騰しましたね。もう、さくっと利確してしまったのですがちょっとしたお小遣いになりました!(笑)また、高い所で1単元だ
昨日は母を施設見学へ連れて行った。親切丁寧な施設長がしっかりと説明してくれて母は「ここに来るまでは怖ったけど大丈夫そうだ」と言って私はホッとした。母からの質問…
こんにちはきのう夜に1時間ぐらいゲリラ豪雨があったおかげで気温も下がってすこぶる快適に眠りについて起きたらすでに31℃ゲリラ豪雨カムバーック( ´艸`)さてそんな暑い日はエアコンの効いた部屋で肝が冷えるオモシロ映画でも観てねってことでおススメなやつがこちら悪
現物保有状況25-7-12先週比+136万円 損益は+6025万円 過去最高益更新
日経平均株価は39569.68円で、先週末比-241円安とマイナスでした。保有銘柄は上昇し、保有資産は先週比+136万円で損益は+6025円(+119%)でした。 損益は、過去最高益を更新しました。 銘柄名 口座 数量 時価(円) 時価評価
【投資信託】eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、通称「オルカン」について、構成銘柄や分配金、類似商品等を交えて、解説していきます。 基本情報 商品名eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)運用会社三菱UFJアセット
自分に幸せを与えてくれる活動。あなたにとっての「究極の通貨」とは?
今回紹介するのはタル・ベン・シャハー著「ハーバードの人生を変える授業(大和書房)」。著者は心理学博士で、本書発行当時のデータだと、イスラエルのヘルツリヤ学際センターで教鞭をとっている。この本からは、「お金を理解する」という項を紹介する。p188ダニエル・カーネルマンの研究からの引用。“高収入があると幸せになると広く思われていますが、それは幻想にすぎません。平均以上の収入のある人は比較的人生に満足はして...
こんにちは!今日は雲の多い空模様でしたね。昨夜は22度くらいだったらしく、涼しさを通り越して寒かったので布団被ってよく眠れました♪そして、涼しいので2km歩いて4km走ってきました♪さて、昨日は電車を使って通勤です。先週もこんな書きだしだっ...
今週は、(先日も書いたように)ポートフォリオ全体で初めて700万円を超えることができ、その後も下落することなく700万円台をキープすることができた。また、前回書いたようにヴィス(5071)を一部売却してマテリアルグループ(156A)を新規追加した。なお、本日の場中(7/11の15時)に前澤工業(6489)の本決算が発表されたけど、業績予想や中期経営計画や会社四季報の強気予想に対して同等以上の結果だったにも関わらず、また、...
現預金 2,140万円(内退職金960万円) 投資元金 2,250万円 評価損益 2,210万円 合計 6,600万円 退職関連の振り込みがすべて完了しまして、「49歳、6,600万円でセミリタイア」ということになりました。思ったより早く、多くの資産を作ることができました。退職金と含み益を除くと、貯めたのは3,400万円ちょいってとこですね。40歳1,000万円から9年で2,400万円貯めたので、年平均267万円を貯蓄/投資に回した計算です。最後の方で手取りが500万円くらいなので、手取りの半分も使わずに暮らしてたんですね。コロナ禍は旅行に行けなかったから娯楽費がかなり縮小したとはいえ、慎まし…
東京湾アクアラインの海ほたる PA。 木更津にあるサウナ付きホテル(準スイートルーム)に宿泊体験取材招待していただいたので、どうせならと今年の夏のバイクツーリング第一弾目とした。 トンネルの中の分岐で木更津ではなく横浜方面へ入ってしまい、料金2度払い。 きちんと早起きして一般道で来ればよかった。当初はその途中の幕張でオーシャンビューのスーパー銭湯にも寄る予定もあったが、昼過ぎの出発でそんなアレも無く、ホテルのチェックインギリギリであった。つくづく、旅行の間くらいは早起きしろ、と・・。 最幸だったその個室サウナ付きホテルのレビューは後ほどサウナブログ他で。 2日目の日中はどうするのかを何も考えて…
真・無職日記79 ~久々の単発バイト、昼間からガスト飲み、そしてスマホを買い替え~
きほんむしょくです。いつもありがとうございます。約一ヶ月ぶりの無職日記。日記というより月記だよね。先月は海外出稼ぎやタイ旅行やらでバタバタしてたのでね。ようやく通常の生活が戻って来ましたよ。それではお送りします。冴えないおっさんの映えない日常😌行きつけのスーパー銭湯に行ったら、いつの間にサウナがリニューアル。簡易的だがフィットネスもあって、入館料750円は今どきミラクル♪筋トレ→有酸素運動→サウナ→水風呂...
新しく購入した車のリアウインドウ部分にフィルムを貼った。 夏の日差しが強くて、社内温度が高くなってきた。 少しでも温度が下がることを期待しての策だ。 また、発送前の商品を車に積んだままにすることが多く、防犯上の観点からも、車内が見えないことが望ましいと思っていたからだ...
がっちり長期保有中。クオカードからデジタルギフト選択制へ。140120250710511373.pdf クオカードは毎年使い切れないほどあるので大歓迎。(デニ…
最近、数年後のことを半分妄想として考えてる。 現在住んでるのは、子供の教育とか、交通の便利さを考慮して選んだ場所なんだけど、 その当時は考えてもみなかった不動産の値上がりという局面に対し、ここを売りたくなって来た。 米国に留学してたこともあり、住宅を移り住むということには抵抗がなかったが、現在地を購入したときはここが最後かな…とかも思ってた。 でも、歳をとると、現在地は便利はいいけど、人は多いし…
以前のエアコン選び問題について、新居での「答え合わせ」をいよいよ発表します! 前の部屋では畳数表記通りの能力過剰なエアコンを導入し、温度調節がうまくいかなかったのはそのためでは?という疑いを抱いていました。 今回の答え合わせのポイントは以下の2点。 SNSで勧められていたダイキンエントリー機の実力は? 診断で勧められた最小モデルで冷房能力が足りるのか? hanjukuajitama.hatenablog.com 早速ですが結論。総じて大満足です! 期待以上のパフォーマンス! 最も心配していたエアコンのパワーについては、全く問題ありません。日中の最高気温35度、最低気温25度超えの熱帯夜でも、驚…
愛用している眼鏡は量販店で買ったもの。 フレームはプラスチックで、総額6000円くらいのものだ。 そんな眼鏡も購入から3年くらい。 度数が合わなくなってはいないが、鼻パットの変色が酷い… 家族曰く、う〇こ色だそうだ。 度数もあっているし、レンズに傷もないし、フ...
【2025年7月 福岡旅行】博多祇園山笠祭り・追い山笠(1)
【2025年7月 福岡旅行】ChatGPTに騙された。博多祇園山笠祭り・集団山笠見せ
レトロな熱海旅行で思い出した「昭和の社員旅行」の闇
【2025年7月 福岡旅行】太宰府天満宮と博多祇園山笠・追い山ならし
【2025年7月 福岡旅行】福岡にやってきました
【映画鑑賞】『国宝』見てきました。
【糖尿病の家系】糖尿病包囲網が加速
【2025年4月の支出】がびょ~ん!1か月で44万弱の支出
【シニアの健康】人間ドックに行ってきました。結果は?
【2025年6月のタイ旅行】で、ビリヤードの練習の成果はあったか?
【2025年6月のタイ旅行】たぶん、疲れていたんだと思う
【2025年6月のタイ旅行】1日のルーティン
【2025年6月のタイ旅行】ビリヤードは上手になっているか?
リタイア後の「やりたいこと」を見つける僕のチェックリスト
【セブ島】来年はジンベイザメと泳ぐ
おはようございます、落武者です。 今朝は、6月に行った庭仕事のあれこれ、特に松の木の剪定についてUPさせて下さい。記録に残しておかないと、来年の作業時期の間違…
株と投信の保有状況です。 国内株式 米国株式 投資信託 本日の約定です。 すかいらーく、100株ナンピンしました。 下がっていたので、年末までにもう100株買うかな。 GXSPXカバコ、5000株売却しました。 損切です。 ベスコ、100万円分追加購入しました。 GXSPXカバコを損切した分で。 WCM、100万円分追加購入しました。 GXSPXカバコを損切した分で。 今日も損切しました。 ちょっとづつ株から投信に資金を移してます。
きゃああああああ!!! なんち・・・準々決勝戦11日の一般戦3R・・・ ・・310番人気・・3連単124万車券・・・しのう あたたひと・・おめ! 熱走路はこれだもんね やってられません ・・ちょっと 寝ます・・・・・・。 7月12日 準決勝か・・・ なぜ メロンパンが今 ブーム? 本命は 8-6-1 8-7-1 8-7-6 といったとこ・・ ここで ⑥ありきちが・・・滑らして大きく後退・・・ これによって 圭一郎が一気に~~ ②佐々木ケイ・・①山本翔・・・・かわしてトップに~~~~~~てめえええええ ありきち~~圭一郎ブロックしとかんかい! ここで 25期ありきち・・意味なく落車~~~~~~~…
2018年1月からキーボード、同5月からは電子ピアノの練習状況の記録です。練習パターンはしばらく前からの、・新しく取り組んでる曲(ヒースの茂る荒れ地)の練習・ピアノの練習を始めた頃に練習してた曲の練習は変わらずで、しばらく前から取り組んでる
結果は、惨敗でした 今回は、数枚ずついろんなパビリオンに置くのではなく 1点集中にかけました Better-co beingに8枚です 結果、落選でしたね ま…
☆成績 今月ここまで +35000円 ☆現在のポジション 7/14 寄り付き前 時点 225ETF (1320) 買い 100株 (建値@40740円 含み損益 -1200円) ダブルエー(7683) 買い 100
7月6日日曜日 晴れ 7時50分起床、洗い物をして梅干しご飯を炊く。種はナルゲンの中に入れて梅干し水を作る。 王位戦第一局二日目を観戦する。 午前中、日本紙業から優待が届いた。 午後暑い中、排気のバルプの具合が悪く、ガタガタひどい音がするので、車をトヨタに持って行き修理をしてもらう。 二時間後に再び車を受け取りに行く。アイスコーヒーをいただいたが、コーヒーの氷が入っていて、下手な喫茶店より気が利いている。さすがトヨタだ。 そのあと車のフロントガラスにコーティングをかけた。コーティング剤はトランクに入れてあったが、ほとんど蒸発してしまっていた。夏はトランクに入れっぱなしはよくないことがわかった。…
【投資】セントラル短資FX 米ドル/円 スワップ投資運用記録 2025年6月
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 6月のセントラル短資FX 米ドル口座の成績をまとめておきたいと思います。 収益カレンダー 評価損益合計 感想 広告(PR) 口座開設はこちらからどうぞ グループ 収益カレンダー スワップは4,583円でした。 評価損益合計 +19,203円 感想 先月よりスワップ少なくなってしまいました。 でも評価損益もプラスの状態だし良い感じです。 少し円高になるかなと思っていましたが、まだ耐えているので、安心して放置できます。 広告(PR) 口座開設はこちらからどうぞ 【セントラル短資FX】 グループ ランキング参加中個人投資家ランキング参加中株式 投資 貯金ラ…
BIG TOMORROW2011年12月号に掲載されました・・・・サラリーマンからセミリタイアマンへの生活を書いていきます。セミリタイアしアパート収入の専業大家です。戸数40数戸、家賃収入2000万超。人生でお金以外の大切なものを求めながら、満室経営を目指しています。
生活保護だった私が、スマホだけで“月5万円”の副収入を得た話
小さな収入が、人生の“自由”を取り戻す第一歩になった 「働いても、何も変わらない」そんな毎日に、未来を感じられますか? 毎日、同じ時間に起きて 満員電車に揺られ 一日中働いても、手元に残るのは数万円 物価は上がる。税金も上がる。でも給料は増えない。 こんなに頑張ってるのに、 「豊かになってる実感がない」のが、今の日本です。 「もう働けない」と思った私が、スマホ1台で収入を得られた理由 私は、元プロテニスコーチで塾経営もしていました。 けれど、肝硬変、がんの発覚を経て働けなくなり、ついには生活保護を受けることになりました。 正直、終わったと思い
先日ブラタモリでやっていた大山詣を観て私も同じ道を歩いてみたくなり昨日出掛けた。 出発は赤坂駅から。私が24歳の時に1年間務めた場所だ。 少し早い昼飯を「…
にほんブログ村 ラーメン店の倒産が近年稀に見る件数となりそうです。東京商工リサーチの発表によると、2023年1~8月のラーメン店の倒産、負債1000万円以上が、28件(前年同期比250.0%増)に達し、前年同期の3.5倍と大幅に増えていることがわかりました。ラーメン屋さんの倒産は、体力に乏しい小・零細規模が中心で、物価高や人件費上昇による収益悪化の影響が深刻さを増しています。ラーメンは、もう十分に誇るべき日本の食文化なので、高級路線の店がもっとあってもいいかもしれません。既存のラーメン店の中でも、「1000円の壁」を突破し成功しているお店もありますが、この後例えば「一杯2000円」となったとき…
参議院選で街頭演説やってますよね あれ、普通に点字ブロックも何もかもふさいで平気な顔してるんですよ 大きい声で呼びかける前に、目の前の人に迷惑かけるのやめませ…
八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 何気に過去最高益を出しています。 年初一括して以来、何もしてないんですけどね(ι´ェ`)y-~ 下がったところで突っ込んでおけば、もっと上がったかもしれんがー いまさら言ったところで1円にもなりゃしねぇ。 これから10年とか20年とか運用するので、今起きていることなんて誤差のうち。 だと思っておこう(゚o゚ ) 狼狽売りするような行動だけは避けないとねー。 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 20,727,127円 損 益 7,651,615円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,666,016円 損…
スマホの保護フィルムを貼り替えました。セリアで購入。カミさんのお下がりのiPhone8で、当時カミさんが貼ったやつがストラップの硬質な部分などが擦れてキズだらけになってたので。カミさんの貼ったやつは光沢タイプだけど、自分としてはマットタイプ
【番外編】コツコツ熊本に初参加~阿蘇くじゅう国立公園テント泊後~
おはようございます、ふぇにっくすです。 今回は、阿蘇くじゅう国立公園でテント泊、そして久住山、稲星山、白口岳と縦走を楽しんで、〆はメイン?となるコツコツ熊本で投資座談会ならぬ投資飲み会を楽しんできました。 幸い3日間とも天気がよくこの日も晴天!テント場から見る山の景色 3日目は、法華院温泉山荘でテント泊をして、のんびりとテントをしまって9時52分発の長者原のバスで熊本駅に向か...
資産額の増減については、月に1回月末に確認しているのですが、「配当収入」については、半年に1回の頻度で確認しています。 配当収入は、「働かなくてももらえるお金=不労所得」になりますが、不労所得が生活費を超えた時に、"経済的な自由を達成した" と言えると思います。 昔は資産額を増やすことを重視して投資をしていたのですが、リタイアが現実味を帯びてきましたので、今は資産から得られる配当収入を増やすようなスタイルに変えています。 2025年上期配当収入 以下が2025年上期の配当収入になります(SBI証券からの切抜きです)。 昔は配当収入を1つずつExcelに入力していたのですが、ネット証券で期間を指…
2025年7月第2週の保有米国株式の状況 ~将来は利下げ株高?~
今週末くらいから、夏の甲子園の地方予選が賑わう頃でしょうか。我が母校も3年くらい前にベスト4まで進みましたが、甲子園の道は遠く…。今年は前評判も高くないので甲子園は難しそうですが、最後の夏を思い出になるように駆け抜けていただきたいところです
【DIY】雨水タンクにブロワーからの空気の引き込みと、ポンプでくみ上げた水を出す蛇口を設置!電気代の節約へ。
雨水タンク改造第三弾。今回は、前回設置したタイマーで稼働させる電動ポンプを使わずに、水質を保つための曝気をしたいと思い、浄化槽用のブロワーからエアーを供給する仕組みを作ります。タイマーとポンプの稼働にはわずかですが電気代がかかりそうで嫌でしたが、浄化槽のブロワーは普段から常時稼働しているので、新たに電気代もかかりません(ちょっとエアーは減っちゃいますけどね)。前回設置したポンプは、逆洗と今回新しく設置した蛇口からの給水に使います。 ブロワーの分岐の方法・蛇口の取り付けの方法を詳細に説明しているので、よろしければ参考にしてください。
早いもので2025年も半分を過ぎました。FIRE実現に取り組み中ですが2025年上期を振り返ってみたいと思います。 資産総額の推移と増減の内訳 資産は8200万円程度です。 資産運用と家計貯蓄の詳細 pin-mile.hatenablog.jp pin-mile.hatenablog.jp 2024年の目標 ①年間貯金額600万円以上 順調! ②年間運用益300万円以上 ③年間資産増加額1000万円以上 ④「人生でやりたいことリスト」20個以上達成 順調! ⑤世界遺産の奄美大島を観光で訪れる 達成!! ⑥大阪万博に行く 達成!! ⑦ブログ投稿数を500記事まで増やし、google AdSens…
こんにちは、リーズンです。 焼き鳥を食べるわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしは少し早めののリタイア生活をしてみたくて 貯蓄や支出のことをあれこれと検討しています。 そして 支出の中で一番大きいのは居住費ということになりますが これは住む場所によってかなり状況が変わりますよね。 わたしは地方都市の郊外という環境で 今は一軒家に住んでいますね。 これが人口の多い都市に住むのならば たぶんマンション住まいということが前提になるのだろうと想像します。 大都市で一軒家に住もうとすると 価格はかなり高くなるでしょうし 便利な場所か…
セミリタイア3905日目の記録~腰痛おじさん映画館をはしごする
昨日からやっと涼しくなった北海道の夏。昔はこういう過ごしやすい日が多かったんだけどなー。今日は涼しくなる前の一昨日について、「セミリタイア3905日目の記録」を書くことにしたい。(ネタバレはありません)
【日々雑感】ブルーインパルス|2025年大阪・関西万博の展示飛行
大阪・関西万博の開幕日の2025年4月13日のブルーインパルス(航空自衛隊のアクロバット飛行専門チーム)の飛行
中古品を買うとか。《メルカリ》と《Yahoo!フリマ》に落ち着いた今日この頃
物を復活させる。数十年前、《カワサキ》バイク取扱店で買ったグッズのベルト
備蓄米どこで買う?我が家は米穀店で買ってきたよ
《ロピア》で大きなミルクレープ。「1キロール ミルクレープ」を買ってみた
電子レンジのオーブン機能(オーブンレンジ)で焼き芋。蜜の羽根つき焼き芋に家族が絶賛。冷蔵や冷凍すると羽根とけるけど
2025年初の熱帯夜。6月16日(月)の備忘録など
備蓄米買えなかった。並ばないで買えるまで待つかな
ダイソーに加圧式霧吹きを買いに。近くの100均には売ってないのでダイソーへ。正式名称は「ペットボトル用 加圧式 噴霧器」だった
電話番号0120からの詐欺電話?
現在セミリタイア中 だけど今の時期はぶどうの作業で必死のパッチ 秋の収穫までは忙しいんですよ(知るか!)
満期まで20年は長かった
出生数70万人を下回った?少子化が止まらない?
リストラとか早期退職とか
米は5kg3000円台ではなく10kg3000円台だったよね
警察署で免許証更新をする家族について行った話
「奇跡の再会へ導く!復縁タイミング見極め術」
カーテンを新調。
別れの謝罪は劇薬!?復縁を左右する使い方
【MBTI診断】INFJ(提唱者)インターネット交流でもすぐやられる【生き辛い世の中を生き抜くために】
SBI証券と税務署、NISAについてどちらが正しいのか?
洗面ボウル洗い、オート化
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
茶話188 / も
茶話187 / 変なかんじ
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
斎藤一人さん 多少のストレスはあった方が人は元気になる
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)