こんにちは!「スカラップモチーフレースプルオーバー」、ここまで編めました!裏はこんな感じです。模様編みに苦戦するかなと思ったけれど、編み針が7号と太いので、意外と進みが早い気がします。コットン糸は伸縮がないので、ゆるくなりすぎないよう気を付...
リゾートバイトに応募してもなかなか受からない…そんな悩みを抱えていませんか?実は、応募の際にちょっとした工夫を
JUGEMテーマ:日々徒然 年度末のバタバタ感やソワソワ感を家族の言動で感じる年度末サラリーマンのダンナ氏や長男の職場でもこの時期になると期末の多忙さにプラスして人事異動の噂や内示があった人もいて引継ぎや送別会など夕飯不要の日が多
今回門司で泊まったホテルは「プレミアホテル門司港」です。 門司港駅から5分もかからない便利な立地だったのと、港沿いに建ってて眺望も良さげだったので選びました。 ロビーにはクリスマスっぽい飾りつけがしてあってカワイイ。
昨日は朝から愛犬と2人でお留守番🐶 10時間も一緒にいたのは久しぶり〜ヽ(´▽`)/ 3日前の夜6時過ぎ、 施設から電話があり、母が熱を出したとのこと。熱冷ましの薬を飲んだら微熱までは下がったと。 とりあえず様子見に。 次の日は、仕事は月の内のたった1日、休んだら迷惑をかける日。 その時、愛犬の血便騒動の矢先、 娘も病院に行かないとないことが起きてて、 そんな時に母の熱💧 どうしようかと思いました。 結果から言うと、それからは熱が上がらないまま、一昨日から平熱なので、病院に連れて行かずに様子見のまま。 食欲もあり、普通に戻ったらしい! 良かった〜! 愛犬は、消化不良という診断。 きっとストレス…
プライム見てて勝手に流れてきたからなんとなく見てみたら。 めっちゃおもしろいじゃないですか!!! のんは凄い役者さんですね。 名前を変えての文壇下剋上。のん自身にも重なって泣けた。 もう1回見よう! にほんブログ村
ビオラ ラブラドリカシックな黒葉が個性的だわ・・・と思い 昨年買い求めたビオラベランダで 一番先に咲き始めた^^寒いほうが 黒さを増すらしい^^西向きベランダということで条件的にはあまりよくないのだけれどこのビオラちゃんは たくさん種を振りまいてくれて元気元気^^次期開花予備軍の花々・・・続々待機ちう^^...
とにかく忙しい・・・・・・真冬の寒さが嫌いで、全く何もしない・・・というのがその原因なのは自分でもよく分かっているわけですが、平日、休日とほぼスケジュールが満杯で、なんで今年はこんなに忙しいんだろう?と思ってしう。昨年末に親父が亡くなり、2月頃まで何やかんやでゴタゴタして、3月の始め頃にやっと時間が出来始めたなと思ったら中頃から、しわ寄せ?がやってきて、ネバならない事のラッシュ。野暮用含めて連打のようにやってきている訳ですが、今日から何時もの友人からの依頼リフォームを開始という事で、このままウインドサーフィンの季節まで続くんだろうか?と正直なところ、ため息が出る。まあ、体は健康そのものだし、一冬超してお腹に蓄積されたエネルギータンク?の容量を減らさないと夏にみっともないので、その面からは良いわけだけど(笑...暖かくなると
おはようございます。毎年この時期は寒暖差が激しいと言われていますが。今年の寒暖差、激しすぎじゃありませんか? 我が家は、室内の気温は一年を通して22〜25℃…
コンビニや駅、スーパーなどで以前から見かけては気になっていたんです使い方がわからないから・・・・・と言ってもhahaには 毎日必要なものではなく(家で すればいい事なので)いったい 何のこと??お分かりになりますかどこか お出かけした時にスマホでナビしたり撮ったりすると すぐにバッテリー減りますから一日持つかなと 不安な時だけ借りれるものスマホ充電器レンタル ChargeSPOT (モバイルバッテリーのシェアリ...
今週は、先日書いたようにマツオカコーポレーション(3611)を新規追加した。また、その資金にするためにハリマビステム(9780)を一部売却し、利確のためにFaber Company(220A)を一部売却した。そして、12月決算の銘柄の配当金の入金があった。なお、ミャンマーで大きな地震があったようだけど、追加したばかりのマツオカコーポレーションの工場がミャンマーにあるので業績に影響がでるかもしれないな。ネガティブな発表が出る...
【京都サンガF.C.】2025年 J1リーグ第7節 サンフレッチェ広島戦【観戦ブログ】
京都サンガF.C.は、攻撃に問題を抱えつつ、清水戦で若干の改善を見せた。しかし、守備力に定評のある広島を相手に、どれだけの得点力を発揮できるかが試金石となる。サンガの課題とは?
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、i-smart自体のお話ではなく、我が家の庭で育てているお花についてのお話です。 i-smartに住み始めてか…
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 先日、持ち物と部屋の片付けを けっこう大がかりに 行ないました。 もう少し コンパクトで 身軽な暮らしへと整えてゆきたいな… と感じ始めたことが きっかけです。 バッグも、少し増えていたので 水色のショルダーバッグと 仕事やジョギング、お散歩時にも 大活躍中の黒のボディバッグの 二つに絞ってみました。 ほとんど今は この二つしか 使わなくなっていたこともあり 買い物の時には リュック型になるエコバッグと 小さな布製のエコバッグも 持っているので もうじゅうぶんかな、と 思っています^ ^ 知り合いの施設で 年に1、2度 チャリティーバザーがあるので …
私はとても面倒くさがりです。なるべく楽したいと思って生きています(笑)持ち物の数が多ければ多いほど、それに関わる手入れや管理の手間が増えます。元々の性格がズボラなので、私にはそんな多くの物の管理なんてできない。そう気付いたから、ミニ
東京に来ています。 今回はお花見が目的。 東京についた頃は寒く、雪が降り、梅が咲いていたくらいでしたが、先週末から急に暖かくなりました。 先週末はついでがあっ…
ジブリ風にハスキー書いてって言ったら こんな可愛いハスキーになった もののけ姫のモロ風にくるかと思ってたんだけど この絵だと全然怖くないね~ で、太一に似…
夫婦旅一日目(後半) 今回も写真が多めです。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 前回の続き 熊野那智大社のお隣にある那智山青岸渡寺 日本最古の巡礼路西…
昭和40年代生まれです。父は会社員でしたが、高卒で働きだしたので、高給取りではありませんでした。 祖父は農業をやっていましたが、自分の家族、親戚に分ける程度なので、農業による収入は一切ありませ...
『めかぶ』がスーパーで半額になっていました 152gのめかぶ 282円が141円 新鮮な内に売れ切らないともったいないですものね 安く買えてラッキー✨ ポン酢で味付けされた2~3パックで1セットになっためかぶを買ったことがありますが 生のめかぶを買ったのは初めてです こんな形なんですね😲 すごい・・ 真ん中の太い茎に お煎餅を畳んだような形がくっついています 濡らすとヌルヌルが増しそうなので 刻んでから洗うことにしました ぬるっとしていて細く刻むのが難しい・・ なんとか刻みました ザルに入れて洗います お鍋に入れて 熱湯をかけると すごい✨ 鮮やかな緑色になっていきます 少し茹でて こんなに …
ここのところずっとブルーアーカイブの話ばかりしていましたが、なんか早くも……飽きてきたな、と。このブログで何度も書いていますが、俺はすぐドハマリしてすぐ飽きる性格なんです。3ヶ月~半年でなんでも飽きちゃう。だからソシャゲなんか続くわけないんだよな。ソシャゲ
こんにちはコトンです 昨日オールドオーチャードゴルフクラブでラウンドしてきました⛳️ ベストスコアを一打縮めて100ピッタリ マネージメント力のな…
わが家には、一応、金庫があります。www.bellbelona39.com 何年か前に購入したものですが、ここには、万が一の火事や盗難に備えて大事な物を入れています。 でも、普段使うための現金や通帳などは、わざわざ金庫の中には入れていませんでした。 すぐに出し入れしやすい様に、引き出しの中にポンと入れてあるだけ。 家族もわかる場所に保管しています。 ただ、最近になり、これは良くないのではないかと感じる様になりました。 家族を疑う訳ではありませんが、万が一、勝手に持ち出して使われる様な事になっては嫌なので、ちゃんと管理しようと思ったのです。 ただ、いちいち金庫に入れるのはさすがに私も面倒なので、…
久々に目眩のような感覚があり、あっ気持ち悪いなという日がありました。気圧なのか気候なのかわからないけど、多分4月からの事を考えて心配になったりしていたからだと思う。腹立たしい…上司は人事が…とか言っていたけど、私は知っています。絶対に上司が全てを
前回までの話今度は腰椎… - すっきり楽しく暮らしたい 腰椎ヘルニア闘病記① - すっきり楽しく暮らしたい 腰椎ヘルニア闘病記② - すっきり楽しく暮らしたい 腰椎ヘルニア闘病記③ - すっきり楽しく暮らしたい 腰椎ヘルニア闘病記④ - すっきり楽しく暮らしたい 3/15-3/17 休日は主に寝転がり、疲れをとるだけの日々。 平日はフルで在宅ただ痛みは安静時はほとんど感じず 痺れとのお付き合い。 3/18 診察へ この日の診断によっては、出社できるかが決まる。痺れがメインなこと、 上司に出社を迫られていること、 出社しないと仕事が回らないこと、を告げたところとりあえず週2くらいを限度に 出社し…
昨日のブログが香椎なつを名乗る人物のYouTubeチャンネルで取り上げられた。 この方はカシューナッツがお好きなのかどうかは定かでないが、人のブログをわざわざ…
二度目の人生における健康的な食生活 92~日本人の食事摂取基準における高齢者の特性等のまとめ
健康長寿を目指すためには、本文で記載されている高齢者の特性を理解し、摂取基準を踏まえた上で、自分自身の体質と健康状態に応じてエネルギーと各栄養素の摂取量を決め、実際に摂取した量とその結果(体の反応)によって摂取量を調整することが必要である。
「電子ギフト1,200円分」が届きました!!/今日の売買/朝食
先日、12月権利取得分 サーティワンアイスクリーム さんより、優待品が届きましたサーティワンアイスクリームの電子ギフト600円分×2枚です。嬉しいです✨2268 B-R サーティワンアイスクリーム(株)市場 東証STD株価 4005円単元株数 100株配当利回り 1.25%権利確定日 6月末日・12月末日企業説明 世界最大のアイスクリーム専門店チェーン。 アメリカンタイプの高品質でバラエティ豊かなアイスク...
拙者は日頃からよく噛んで食べるのですが、先週右上の歯茎が痛むので、嚙み合わせが悪いのかなと思っていたら土曜日午後に右上奥の内側(上顎側)がぷくぷくに腫れまして…
お土産が届くY子さんからハンドクリームが郵送されてきた。天橋立のお土産だそうだ。中に入っていた手紙を読む。うちの近所のマクドナルドが日本一美味しいとX(旧ツイッター)とつぶやかれバズってるそうだ。 そういえば最近前を通ると表まで並んでた。ポ...
会社のポインセチア 2年前のクリスマスにいただいたのですが会社に置きっぱなしでお水はあげるけれど‥植替えもせず・・枯れないので・・ 3月に入り、見事に赤くなり…
先日の情報番組を見ていて心に決めたことがありますこれくらいのことなら続けられる!まずやってみましょう!ここで宣言をして、とりあえず目標2週間は継続しよう紹介していたのはシミが少なくなる食品を摂りそして筋肉量が増える運動ですよくあるやつですよ...
こんにちは、こもりんです。 卒業式のシーズンは少し前ですが、春の空気を感じるこの季節になるとふと思い出す卒業ソングがいくつかあります。 定番といえば、ユーミンの「卒業写真」。 私も中学2年生のとき、卒業生を送る会でこの曲を友達と一緒に歌いま
春の5Kとは 頭文字が「K」である花粉、黄砂、気温差、強風、乾燥のことを指すそうです 今日は暑かったー 3月なのに夏日 28度 そして明日は最高気温が14度 この気温差についていけない 昨日一昨日は黄砂が飛び 花粉も飛び 毎日風は強く 乾燥で唇もカサつく いろんなところで山...
家族のお誕生日にはお鯛さん🐟焼いてとお赤飯🔴を炊きますが、我が家だけの風習でしょうか😉母譲りというか、生まれて物心ついた頃から、お誕生日には必ずお鯛さんとお赤…
3月になって、今年度の健康診断を受けてきました ギリギリ滑り込みで 先日、会社の健康診断を受けてきました。 もうさすがに空いていて、おおむね順調に進んだのですが、 体重がもうダメ。 ショック過ぎる。 なんと この1年で、4キロ増えていました。 なんで? 最近、測定していませ...
****************** 春は寒暖差が激しいですね。 以前は季節の変わり目になると 必ず衣替えをしていました。 衣替えを終えた後、暑い日が戻ってきたり 寒い日が戻ってきたり…。
身体の疲れが抜けないです実は私お仕事をしております昨年はお仕事を始めて1か月半で退職してしまいましてそんなことがあったのでブログに書くことを躊躇していましたしかしブログネタもない日々、お仕事のこと書くことにしますお仕事内容は、買い物をされたお客様の荷物を倉庫から出してお渡しするサービスです倉庫から出すのは担当がちがいます全てカートに乗っているので重たいものを持つことはありません番号でお待ちのお客様をお呼びしてカートのままお渡ししますシルバーセンターからの紹介で1月にお話があり参加する6名が集まり現場を見学にいったのが2月先日研修があり、昨日初仕事でした業務自体はそれほど難しいものではなく私でもなんとか覚えられそうでしたただ何もかもが横文字カタカナで、それを覚えるのがちょっと大変そうです一日お仕事をしてみて...私にもできるのだ
1日中降りっぱなしの熊本でしたさて、地場で不動産営んでる遊び心いっぱいの社長さん今回も面白いギアをゲット頂きましたファイヤーサイドさんのボヘメン(ポータブル薪…
生活218(株価に左右されたくないし/Xで見た話し…やっぱ自己承認欲求)
1. 一つ目の本題 数日前、それこそ3月末権利確定日より前々の日くらいに、日本株とオルカンの投信、全部利確損切した。なんかつまーんない値動でしょ、日経平均37,000円台なんかさ。投信の基準価格って取引相場=時価なんかね?、権利落ちまたぐとそのまんま下がる(権利落ち前に上がる)わけでなく調整されてるよね。 ともかく、米国市場があんなで毎日微々たる上がり下がりで値が根っこ張ってて、トランプはいろいろ世界に吠えてて、イーロンマスク(私大嫌いなんよ、何がってあの顔とやたら自分のガキを出してくる)が信用できんので、今持ってる米国投信では損覚悟して、日本株の方で総計としては利確しといた。 これで大事なお…
世間での春休みの突入しました。観光地勤務の私は やや多忙です(-_-;)色々あって 先週の水曜日から休まず出勤中です(半日勤務は3日あり)(。-ω-)ナンダカナー取り敢えずは やることは多いものの 焦らずに 1日1つ進めれば良いやの感覚でいます(^_^)仕事で上の人達から無理強いをさせられそうなものなら「知らないです」「別に私は困らないです」のスタンスでいきます正直 会社に依存している分けでもないからね(^_^;)そして 今日からプ...
旅行3日目は いざ★台北★へまず向かったのは国民革命忠烈祠忠烈祠は中華民国の陸・海・空軍の儀杖隊が衛兵駐屯を担当し 毎日決まった時間に衛兵が交代および銃操作の儀式を行いますその後 国立中正紀念堂へこの日の昼食は台北旅行で外せない小籠包や中華料理が楽しめて香り高いお茶が揃う金品茶樓皮が薄く 本当に美味しかった~♪そして 十分観光し台湾の伝統文化である天燈上げを体験ランタンに願いを書き 大空に向けて飛ばし...
一人旅で心をリセットしませんか?自然に包まれた箱根や歴史薫る京都は、誰にも気を遣わず自分だけの時間を満喫できる特別な旅先です。湖畔で静かに過ごすひとときや、温泉で心と体を癒す贅沢な時間は、一人だからこそ味わえるもの。美しい景色や文化に触れながら、日々の疲れをそっと解きほぐしてみませんか?
「始まった」感じがします。まだ、4月になるには数日ありますけどね。古い人間なので、桜が咲いて、野球が開幕しないと、「日常」が動き出してくれません。加えて、今日は米本国でのMLBまで始まりました。どのチームが勝っても負けてもいいんです。超人た
2か月ごとの診察が終わりました。 先日の超音波検査の結果を受けて、タモキシフェンは中止、 肝臓に負担がかかっているようです。 薬を変更して、 運動して痩せなさい、と。。。 というわけで4月からジムに
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)