ゲットだぜ?!尽きないパワフル魂と酸いも甘いも苦いも辛い2025辛勝筆跋西部放浪編~6
フェリー旅は実にいいと毎回思う。コストも時間もそれなりだが言わばワープみたいなものだ。そんな訳で長いような短い船旅を満喫し宮崎港に降りたのは翌日9時過ぎでありました。さて出港高知沖を通過海は広いねぇようやく到着南国やね***さてはるばる宮崎まで来たのは今年の遠征のテーマの一つ「コウライオヤニラミ」捕獲の為だ。何年か前にそうゆう話を聞いて以来(心に)保留いたネタなのだがようやく来れた。何でも市内を流れる大淀川水系に広く分布しているようでその習性は実に獰猛であるとの事。元来日本のオヤニラミは大きくても10cmに満たない小さき魚であるのだがその子らは20cmを超える成長が可能だそうでそれってもう関東の河川に入り込んだスモールマウスでありおそらくバクバクと色々なモノを(小魚やエビ類等)食べてしまい他の種を駆逐する...ゲットだぜ?!尽きないパワフル魂と酸いも甘いも苦いも辛い2025辛勝筆跋西部放浪編~6
昨日、買い物したので、 今日はノー買い物デーです。 支出ゼロの日を増やすのが 1番節約になるというのを 良く聞きますね。 頑張らなきゃ〜。 帰省するために旅費を捻出しようかと。 でも、今年の夏休みの帰省は どうしようかと考えているところです。 去年は祖母の初盆で、 1週間ほ...
若い頃はピアスをしないで出かけるなんて、ありえなかったのに、、、いつの日かピアスは、オシャレをしたい日とか休みの日かとか、特別な日にしか付けなくなっていました…
7月3日。今日はトランプの流れで言うと「♦Q(ダイヤのクイーン)」の日。 この♦Qは“より高い価値の理解者”とされるカード。目の前の出来事や日常に隠れた「本当…
群馬といえば、草津温泉♨️ 伊香保温泉も四万温泉もいいけどね!!2年くらい前に息子の彼女と3人で草津に泊まった。日々変貌をとげる草津にびっくり‼️湯畑まわり…
リステリンがポケモンとコラボしていたので買ってきました!! 買ったのはピカチュウ&ヌメラとピカチュウ&ホゲータのパッケージ。 ピカチュウの表情がヌメラとホゲータに引っ張られてる感じでかわいい⚡ 自分の行ける範囲ではこの三種類しかありませんでした。 サイトを見ると5種類あったみたいです。 ヤドンかわいいけどなぁ、元々普段使っているのがこの2種類だったしいいか! www.listerine-jp.com プレゼントキャンペーンもあって、1000円以上買ってて応募資格があったので応募してみようかなと思います。 リステリン、ずっとこのパッケージだといいのにな! にほんブログ村
米価格の高騰が叫ばれて久しいですが、初めて備蓄米が手に入りました。近くのドラッグストアで、たまたま見つけたのです。まだ店頭に並んだばかりのようで、ワゴンに山積み状態でした。すっごく迷った末に、ブ
菊正宗 樽酒マイスターファクトリーに行ってみた!灘五郷の酒蔵できき酒 1day Trip!
菊正宗酒造 生酛づくりの世界へ・・・1day Trip レポ今回は、灘五郷のひとつ魚崎郷にある菊正宗 酒造記念館への1day Trip のレポを行いたいと思います!あの有名なCM「きくまさぁむねぇ~♪」の菊正宗。こんなに近くにあったので
あ~ 、やっぱり縮んだか. . .💦 先日買ったワンピースです、黒地に白い柄の 定価でも安価でしたが 更に値下げ価格になっていたので 喜んで ありがたく買わせてもらいました 買う前に、品質表示の確認はしていましたから 知ってはいましたが. . まさかのドライクリーニング表...
栄養士は委託(派遣会社みたいなもん)と直営(直接雇用)で分かれてて 委託はボーナスが安かったり、昇給してもそんな高い昇給
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
★ 7月2日(水) 🌞 ★ 今日は同じマンションのMさんと お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 〈ケンタッキー・フライド・チキン〉で『ケンタランチ』 おしゃべりしながら アノネ~( ^o^)ペチャ
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕昨日に引き続き災害時対策について…我が家の持ち出し用…
また食べたいソフトクリーム教えて!↓コストコのソフトクリーム!!ソフトクリームが主食?というくらい食べていた時期がありました。▼本日限定!ブログスタンプまだ食…
「洗濯物が臭う…」の原因はコレ!カビトルネードで洗濯槽の黒カビを撃退してみた
梅雨になると洗濯物の生乾き臭が気になリませんか?その悩み、洗濯槽のカビが原因かもしれません。 私はかなり頻繁に洗濯槽の掃除をしている自称洗濯槽マニアです。 今まであらゆる洗剤を試しましたが、やはりこれが1番という商品、「カビトルネード」を実
【バンライフ/キャンピングカーで立ち寄りたい】湘南の道の駅「湘南ちがさき」で、海の香りと地元グルメに癒される車中泊旅
神奈川県の湘南エリアにできる道の駅「湘南ちがさき」が7月7日(月)の七夕の日にオープンする。 湘南といえば海、…
久しぶりに量販店のインナー売り場に行ってみた。何やら「接触冷感」素材で作られた商品が多数あってビックリ‼️サンプルを触ってみると、確かに冷んやりする。 早速ソックス、アームカバーを購入。使ってみると、使い始めはいいけど、体温と外気には敵わない。でも肌触りはいいし、アームカバ...
先に書いてたとおりに・・・進行してる 現在。 地球規模で 壮絶化してるね 欧州の 「死を引き寄せる 熱波」 警報発令中!! とか 火山噴火・猛暑・大雨・・・戦…
◆ 人気ランキングに参加しています。 良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。 にほんブログ村 ^-^◆ いたずら辞書 (^_^;) <38
昨日のお昼は某お寿司チェーン店へ行ってきた生サバ、アジのたたきなどが登場!九州の"うまかねた"、食べようで!「〇〇寿司 九州うまかねた祭り」開催!という テレビのCM に感化されて(笑)朝のホットヨガの送迎の時に夫に 提案するとすぐに 「いいよ」とのこと今週は夕食メニューが 豚肉中心なのでお昼に 青魚を食べなきゃ大阪の友人も 夫も「すしネタが小さい」なんて言うけどわたしは 十分だついでに Tシャツを2枚...
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
こんにちは、こやなぎです。 以前行った、デカ盛りのお店の衝撃が忘れられなくて…またまたデカ盛りのお店に行ってきました! 赤い館 エルピア 日曜日の12:30頃に到着!着いたものの、なにやら入り口に貼り紙があります…。 今日は貸切です〜とか、
マランタはカラテアやクテナンテと同じ、クズウコン科の植物。増やし方は「水挿し」「挿し木」と「株分け」だそうです。 観葉植物の育て方を調べると、たいてい増やし方についても書かれていますが、知識としては理解できても、実際やるとなるとちょっと勇気がいりますよね。 私も慣れるまではネットでいろいろ調べたなぁ~と思い出しました。 今回、我が家でもマランタの水挿しにチャレンジ。発根~鉢上げ(土植え)までを写真で記録しましたので、ご報告します。 ただし、一般的に推奨されているやり方とは異なる部分もありますので、あくまで参考程度にご覧いただけると幸いです。 用意するもの 挿し穂と水はもちろんのこと、用意するの…
7月です。あっという間に今年も半年が過ぎちゃいました。相変わらずの病院通いで埋まった2025年前半ですが、後半は病院に通いつつも、もっとプライベートを充実させたい。病院と仕事以外にも、もっと何かを始めたいなと思っております。そこで、家族のスケジュール共有の話。学生の頃はシステム手帳に書き込む事が多く、社会人になってパソコンや携帯を持つようになってからは、そこにサラッと自分の大事な予定だけを書き込むよう...
記録的な猛暑に防災意識が高まる熱い熱い夏となりましたねが、不安は笑い吹き飛ばしつつ、元気に今月も楽しんでいきましょう!💖 今月はどんな一か月なりますでしょ…
娘とランチしました( ´ ▽ ` )
実家から届きました♪手作りナスのカレー(pq・v・)+°
愉快な仲間からもらった♪東京お土産(pq・v・)+°
#ナゲットのソースはこれ
#今年のクリスマスはこれしたい
文化祭の軽食フードを試作
2日目深夜に「fiato cafe」でパスタ。旅行最終日は、絆珈琲店でモーニングと中島公園散策。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(完)
山崎製パン♪メロンスフレお買い物*\(^o^)/*
デメルのザッハトルテ。と、前回の続き。
この味だったら毎日食べられる自信あります⭐夏バテ予防にも【100時間カレーEXPRESS】
ハワイに住むインド人で賑わうインド料理店は 安くて美味しぃ〜🎶
実家の手作り冷凍ハンバーグ♪お弁当にしました(pq・v・)+°
実家から♪冷凍ケーキ届きましたo(*^▽^*)o
栃尾揚げの揚げ出し。と、プールの思い出
美味しさが満載!アコウの丸揚げと甘酢ソースの調和
【株主優待】富士フイルムHD㈱でアスタリフト30%オフでゲットだぜ
自社製品の株主優待が廃止となった富士フイルムHD㈱ 実は15期連続増配されている優良株 富士フイルムHD㈱・株価 @3,142(6/30終値)・配当…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
英語の勉強でSPEAKというアプリを使ってる。始めて1年以上が経過してるけど、途中できない時期があったりして、いまだに初級を出ていない(笑) いろんな先生が…
テント設営後道の駅で買ったわらび餅更にだいふく餅を食べましたその後キャンプ場を散策こちらが炊事場その隣がシャワー室その隣がトイレ水回りが全てがキレイに掃除され…
色のメッセージ、『オレンジ&ダーク(茶色)』より…人の気持ちや痛みを理解できるあたたかさを持ち、地に足をつけて生きているあなたへ 夢を語り合う仲間はいますか? 本音を話せる人はいますか?理想や夢を語り...
届きました!山形市のふるさと納税返礼品のさくらんぼ🍒紅秀峰1kg【ふるさと納税】山形のさくらんぼ 紅秀峰 約800g(200g×4) 【令和7年産先行予約】F…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 令和7年7月子牛セリに1頭出場。 体が薄っぺらい牛だったので値段いかないだろうとは思ったけど。 福之姫ー若百合ー勝忠平ー安平照 2産目の去勢 296日令279kg 52万2千円。 安ううう。 福之姫の去勢なら、ふつう値段の下がる7月子牛セリでも60万円以下にはならんだろう。 よほどひどいという評価だったわけだ。 たしかに体は薄いけど体高はあるし何とかならんかねと思ったけど、全くどうにもならなかった。 赤字ではないが値段が低かったときにもらえる補助金の対象になるレベル。 その補助金と消費税込みでなんとか20万円くらいの利益にはなるか? こんなレ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 耕作放棄地を耕してジャイアントスターグラスを根っこから持ってきて植えていったのが6週間前。 水がないとすぐに枯れてしまうので、梅雨前に植えました。 しかし、まさかの梅雨が2週間しかないという植え付けに不向きな年となりました。 ただ草は強いものでほぼ100%根付いてくれました。 まあ雑草も相当混ざっているけど〜 ただこういう雑草は根が浅いので日照りが続いたら枯れていくとは思う。もちろんそれを超えて日照りが続くとジャイアントスターグラスもやばいけど。 こんな感じで茎を横に伸ばしながらその茎からも根が生えて広がっていきます。 来年の春には草が生い茂…
今日は昨日突然衝動買いしたスポットエアコンと、首を長くして待っていたマットレスが届きます10年近く使ってる、縦型扇風機(現在は隣の夫寝室からクーラー冷気を少し感じくらい)突然ゴーと音が大きくなり、その音で夜中目を覚ます😨思うに、暑いので眠りが浅いの
さとうさおり黒ビキニで検索はなぜ?都議会議員で公認会計士の佐藤沙織里の謎
さとうさおりと黒ビキニがなぜ注目されたのかを解説。さとうさおりと黒ビキニの噂の真相と都議会議員としての実績も紹介します。
こんにちは、美衣です♪ 皆さんはもう食べましたか?ミスドのもっちゅりん ミスド55周年記念として発売された商品で、 ・きなこ・みたらし・あずき・黒糖…
物を所有する、という面でのコスパやタイパの面倒さが、最近は意識されているようだ。 紙の本は、空間を占有する。一方で物質であるが故に参照性が高い。 電子本では、感覚で読み返したい箇所にすぐアクセスする、という面が劣っている。 リアル本ならページをだいたいで推察して開けて、そこの記載内容の前後で見たい箇所を探すことができる。 電子だとスクロール?ページ数推察?で、ほぼ同じようなことを行っているという意見もあるだろうが、個人的には全く作業としては違うと思っており、体感としては面倒で(個人的には)、結局戻って参照する、ということがすくなくなる気がする。 必要に応じ付箋などを付けられるのも、再参照へのア…
6月末日、上司が発熱&ダウンしました。パートナー(!)からの感染症。職員会議中にどんどん熱が上がり、会議終了後の昼頃には体調は絶不調。で、陽性。5類ゆえ、発症…
どうかよろしくお願いします 日傘|秋峰若かったときのこと 当時お付き合いしてた方と炎天下を歩いた 彼が日傘を持ってくれ相合傘状態になったとき その彼がとても…
長崎旅行2日目は楽しみにしていた★軍艦島★長崎港の沖合18.5kmに浮かぶ軍艦島ここは2015(平成27)年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産の1つです軍艦島周遊クルーズ⛴️かつて石炭採掘で栄え日本産業を支え今は廃墟と化した軍艦島のその姿を目の当たりにし とても複雑な思いでいっぱいになりました🍀閉山から37年目の2009年に上陸が解禁となり今回は運良く上陸できましたが…友人達は波が高く上陸で...
■⊃ヘ§(*゚∇゚)ノ 毎月恒例 の 銀行廻り★ と 、100円SHOP★ の 雑貨たち♪ と ~~♪♪ ((§(σ*°∇°))σ
今日は★毎月恒例の 銀行廻りへと行って来たのですが …
生成AI ユウロウ いつも、ありがとうございます。皆様にたくさんの幸運と、素敵なひとときが訪れますように。 ブログ「日常の断片」更新中 ChatGP…
1ヵ月ほど前にハーブの苗と一緒に購入した茄子、ミニトマト、万願寺唐辛子の苗。 茄子の苗は3株。1つの株に2個ずつ実がつき始めました。 ミニトマトの苗は2株。全部で60〜 70個の実がついています。緑色から
7月2日 水曜薔薇の花はほとんどがしおれてしまいました。キュウリが次々実って、どんどんたまってしまいます。ピーマンがぽつぽつ。トマトはまだ小粒で赤くなってませんが、すくすく伸びてます。庭は、一日で雑草が伸びて、3日放置するとジャングルになってしまいます。雑草
夫が見つけてくれた「治療院」的なところに新たに通い始めて、通り道で見つけた「ケーキ屋さん」に行きました。「あしながおじさん」〒874-0840 大分県別府市鶴見7組30977261580かわいくて美味しそうなケーキがいっぱいで、撮影許可をいただいて、構図も何も考えずにいっぱ
いつも過去の事ばかり考える。過去の出来事に今の自分がトリップする。過去の楽しかった事を、今現実の様に感じて楽しんでいる。またあの時の怒りが今に蘇る。 いった…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)