夏に食べたいけど太りたくない…そうめんとうどん、どっちを選ぶ?
「そうめんって、つるっと食べやすいけど、実は太りやすいのかな?」「うどんの方が満腹感があるって聞いたけど、本当?」夏になると、食欲が落ちてさっぱりした麺類が恋しくなりますよね。 特に、そうめんとうどんは食卓に登場する頻度も高く、手軽さからつ...
おはようございます 昨日はあれからお天気が崩れて 雷と雨・・・大気が不安定のようですね 今日も午後から雷雨の予報⛈️ 暑さも少しは収まるかしら♪ 今日はゴミの日 ゴミの日は何故だか緊張する💦w 敷地外に一人で出るって引きこもりがフツーのワタシには結構なハードルです♪ でもやり終えた後は清々しいくらい気持ちが高揚✨ 変でしょw ゴミの日は特に玄関周りを拭き掃除する 土間もキレイに拭き掃除 猫もワタシも結構土足で降りちゃうから~🎶 ドアを開けて撮ったら外のグリーンも写って少しは映えると思うけれど・・・ 今はもぉ 虫がーーー! いつ入って来るかワカラナイからデキマセン!💦 乾燥させたローズマリーを焚…
☆昨夜のテレビ朝日"プラチナファミリー"に登場した世界的ヴァイオリニストの千住真理子さん(63歳)の数霊術姓名姓名判断をさせて頂きます。 カタカナ読みで診断致します。 祖先運→センジュ=122→5で七大吉数の和合運です。長所は知恵・機知・柔軟性、短所は狡猾。 前半生運→マリ...
松本城の蓮が咲いてきました。毎週2回通訳ボランティアで松本城へと通っています。1番の楽しみはもちろん今日はどんなゲストに出会えるかな?ということですが、意外に…
今日の花。これはキキョウでしょうか? 「何ものか」 「土岐桔梗の旗印にございます」 「・・・是非もなし」 本能寺の変を扱うドラマには必ず出てくる信長と蘭丸の問答。清和源氏の流れをくむ名門
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================暑い日が続いて少しに匂い出した感じのチャチャ洗面化粧台でシャンプーしましたサマーカットしているので洗いやすいです乾かすのも楽完全に乾くとし
朝食富山らしくますの寿司お世話になりましたチェックアウト後滑川駅へホタルイカちゃんカフェでひとやすみ自家製チーズケーキ日本海へ糸魚川駅高速に乗り妙高温泉へお宿…
介護職のボーナス公開特別養護老人ホームで働く50代介護職。勤続11年目。介護福祉士資格あり。役職なし。夜勤ありで週40時間勤務。夏のボーナスが支給されたので、6月の給料と共に公開する。総支給額と手取り額(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」その他入金は銀行
2024年7月あの、お腹が・・・このままだと流れ落ちるので上がってください。そうかニャ、どっこいしょっと・・それじゃこれでいいかニャ?シュワッチ・・☆彡ウルトラマンのポーズだニャ。(いや、これはいつもの「だらーん」のポーズでしょ。)2025年7月2日(水)昨年のトレニアの種が飛んで発芽したのはいいけどその場所が・・クリスマスローズの鉢の上。他の鉢でも成長中なので根が長く伸びる前に植え替えをしないと...
先日エアコンの室外機に不具合が生じた事で、初めに来られたのは販売店からの修理担当の方でした 室外機をご覧になり、すぐから メーカーに連絡をしてバトンタッチする旨を伝えられ その後には 室内のエアコンから3枚の大きなフイルターを取り出されました. . 1枚はカバーを開ければす...
映画で英語リスニング力を上げる方法|レベル別おすすめ作品&学習のコツも紹介!
ということで今回は、映画で英語のリスニング力を伸ばす方法についてです。映画を使った具体的な学習方法と、レベル別におすすめの作品などご紹介します。私自身、英語のリスニング力を伸ばすために、いろんな映画を使って学習してきました。映画での学習は楽
不要なものをほぼ全部処分 (イメージ) よくここまで溜め込んだな と思うほど要らないものがいっぱいありました。 移転先に該当する自宅二階にもたくさんありましたし、 事務所にも本当に多くが・・ これ全部不要? それが本当に要らないんですよ。 なぜ今まで温存したのか。 日々、目...
本屋さんの雑誌コーナーでは平積みになっている女性雑誌の表紙をサ〜ッと見回すのが癖になっています 表紙にはたいてい特集のタイトルが書いてあります。私が今のトシに…
七月になりました 今年も半分終わり梅雨を感じないまま6月が終わって水不足にならないか 農作物はちゃんと育つのか‥と思いながらの七月スタート🚗先月は 80代後半の義父が免許を返納して、車も親戚に譲渡夫が運転を止めるように話しても 首を縦に振らない時期もあったので、課題が片づいた感じ義父はスーパーや病院が割と家から近いけどそうでない場合は 返納を納得してもらうのも大変だろうなと思います。🔮そして七月と言えば ...
今日大阪は! 曇り7月になりましたね・・・今回のお迎えは! マイセンで・・・此方は! マイセンの転写紙を・・・使用して・・・ティーポット&シュガーポット&...
うどんの好きなトッピングは?わかめ!▼本日限定!ブログスタンプうどんの話なのですが…すかさず?自分の好みを主張!!ですね特別な日にまた用意しましょう〜母のこと…
トウモロコシ 虫写真のように、トウモロコシは、虫に入られたようだ・・どれも虫の糞がいっぱい・・時期的に虫が大発生中・・色んな葉っぱが喰われている・・かなり早蒔きして、虫が少ない打ちに収穫しないとマズイかもね・・無農薬で半分収穫できれば・・と考えていたが、何か工夫しないとまずいよね・・・ 終の棲家造り ...
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます♪ 6月の家計簿 締めたいと思います 5月はこちら 『”私の分だけ”家計簿 5月の支出を振り返り』こん…
最新巻届きました〜🎵 きのう何食べた?(24) (モーニング KC) [ よしなが ふみ ]価格:825円(税込、送料無料) (2025/7/1時点) いつもながら ごはん 作るシーンが 大好きです仕事 終わって 家に 帰ってきてから こんなに 作るの すごいって 思うしなんとか 自分も まねして みたい ドラマの PJ~航空救難団 観てたので内野聖陽さんて すごい〜 って あらためて 思いました (๑ ́ᄇ`๑) ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
4年使って 毎日充電が 当たり前だったけど 新しくしたら 実は そんなに電池が 減らないんだと 気付かされました😅 どうしても 時計の秒針? 秒を示す時計が 変えられなくて😵 仕方なく 毎日眺めています😲 目の前で 数字が刻々と進むのを 見ていると😨 命が縮んでいっ...
今回は『 千代丸山岡家 』(3399)から株主優待券が届きましたので紹介します。
去年引っ越したときに買ったサンスベリア気づくと葉が増えています。 風水に詳しい友達から”鬼門の玄関にはサンスベリアを置いた方がいい”と言われ購入※我が家の玄関…
定年後の「本当にやりたい仕事」探し
ワイルドストロベリーの花が咲いた
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
「キレるシニア」が増えている!その裏には不安があるから・・・って話し。
味噌汁この時期飲む私(熱中症予防)
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
スリランカ ネゴンボにて
年金月8万円の65歳男性「老後2000万円問題はその通りだった」
去年買った無印ひんやりボディミスト
羽幌港で夜釣りをしながら宴会なのだ
スリランカ初上陸
チキンと夏野菜のトマト煮
オヤジ遠方より来る。また楽しからずや
ペディキュア買いにはしごした
今日もゴールデンビーチ滞在です。なぜ移動しないのか
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
北野天満宮へお参りした後 見てきました今話題の ”国宝” 歌舞伎役者の家に引き取られた喜久雄の50年を描く壮大な一代記いやマジよかった 生まれながらに将来を約束された御曹司と正反対の血筋を受け継ぎ、生い立ちも才能も異なる二人吉沢亮 と 横浜流星の W主演のようなどちらも カッコいいので 途中から あれっ どっちがどっち?わからなくなってきてライバルとして互いに高め合い、芸に青春をさささげていく舞...
玄米は糖分は含まれますが白米よりはまだ健康食の様なので玄米を使って夕飯を作ってみることにしました 玄米を食べた事もない私は玄米を英語でなんと言うか分か…
今年の夏の予定、ささやかですが配当金が入ったので・・( ̄▽ ̄)
関西万博が人気のようです。開催前は散々にいわれてましたが、行ってみると愉しいらしいです。身近でも友人二人がすでにリピートしていました。 夏の行楽予定は、前倒しで温泉にいっているので、おとなしくしている予定です。それでも静岡市立美術館でクレー展をやっているのでそれは見に行きたいな。後は、御前崎にドライブに行くくらいですか。そんなことを考えていたら、京都の友人からLINEがきました。「祇園祭に来ない」まさかでしょ。今まで祇園祭は夜に町を回ったことはありますが、昼間は敬遠していました。暑いし、人は多いし、耐えられないと考えたから。友人は「混雑のない涼しい所で山鉾の巡航が見られる場所を用意するから」と…
伊岡瞬さんは嘗て読んだことある?気がして 記憶を辿ったら「代償」あたりが 当時はグロすぎて読後のショックもあり 忘却箱に仕舞われていたような…… 今回 「瑠璃の雫」で美緒さんという主人公に いたく感銘し 次は「教室に雨は降らない」で 森島巧という主人公にまたも感銘し そして...
1958年型式認定ヰセキ耕運機K12B「朝1分の農機考古学」
毎日ネットの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」。今朝は本の写真と手持ちの資料から1958年運輸省型式認定イセキの耕耘機K12Bです。不鮮明な写真ですし、これで実機が想像できるかと言えばそうではないですけど表は埋まっていてこそ。スカスカ歯抜けの表では意味がありません。
思うところあって歯医者さんを変えました言われた事が全然違ってビックリショック 昨秋ごろから作り始めた大きなポーチ バッグインバッグ代わりにしてます…とか …
【ザタイム】炭酸入りアイテム┃ハミガキ・ジェルパック・コーヒー・空腹
2025年7月2日(水)TBS今朝の「THE TIME(ザタイム)」のお話で~す 今日の“プチマーケティング部”のコーナーでは炭酸入りアイテムが特集されていま…
★★★★★★★★★★★★★★★★ご訪問頂きありがとうございます。★★★★★★★★★★★★★★★★暑っ今年は梅雨明けが早かったですね。めっちゃ嬉しいけど暑いわぁ・゚・(つД`)・゚・昨日は市内まで行って猛暑の中歩いて汗だくこの先が思いやられますね。*****今日のコーデ*****H&MのブラウスUNIQLOのパンツAmiAmiの靴*****今日の体重*****59.7kg☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2025.1.5時点 62.2kg2025.1.5から -2.5kg身長 154㎝昨日の体重 59.7kg昨日から 変化なし☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆昨...
お暑うございます。いや、今日はジメッとしてますケドね みなさま、ごぶさたしてます。ひよこですバレエblogなのに小型ハープ愛好家ひよこの名前で活動しているアヤ…
まずはポチっとお願いします 石垣島を拠点にしたボーカル&ダンスグループのオーディションがあるようです。 興味ある方はこちらから↓ ホーム STELLA…
花が咲くまでに7年もかかるというウバユリ。蕾が出てきてこれから花が咲く季節です。花はこんな感じ。高さがあって立派です。いきる茶店にいらっしゃるお客様の中には、この花が咲くのを楽しみにしていらっしゃる方も。今年もたくさんの蕾が出てきて咲くのを...
お得にお買い物!! 【最大3年保証】 ※楽天1位※AI× 体重計 体組織計 【トレーナー監修】体組成計 Bluetoothでスマホ連動 体脂肪計 高精度…
【素朴飯研究部】業務スーパーのベルギー産いんげんで『いんげんのごま和え』を作ってみた!
リピートするか迷うレベルですね。。 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 業務スーパーのベルギー産いんげんを新たに購入しています。 500グラム入りで235円でした。 材料の詳細については ・冷凍いんげん 100グラム ・醤油 大...
昨日は朝から蒸し暑かった。それでも扇風機を回せば少しは涼しくなりそれで過ごした。が10時を過ぎるともはや我慢の限界を超えた。すぐにクールタオルで顔を拭き首に巻いた。これで少しは涼しくなる。部屋の温度は34度だが湿度の方が辛い。お昼になったので1階に降りると両親もぐったりしてい昼食どころではない。すぐにエアコンをつけた。そうするとすぐに体調も良くなりご飯も食べる事が出来た。1階の部屋は30度だったので...
奥歯を抜いたが、思ったより痛かった。 麻酔を追加してもらっても、痛みが続く。 けんど、抜歯後は全く痛みがない。 ロキソニンも飲んでいない。 なにか不思議な気分だ。 …
2025/06/29今年2回目のさくらんぼ狩りに行ってきました 前回はこちら↓『さくらんぼ狩り*2025-1』今年も親戚のお家にさくらんぼ狩りに行ってきました…
0600 起床 気分快 晴 抑留されて収容所で亡くなった伯父さんのこと【5】 「ソ連軍の満州侵攻」についてのまとめなど。
血圧値 130/88/87 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 63.0キロ 運勢 The Hanged Man 僕の伯父さんの最後の戦場は、旧満州のソビエト国境の近く、牡丹江市(黒竜江省)あたりでした。 地図中の赤いところ。 当時陸軍は、精鋭を南方戦線に供出していたので、本土その他から急遽集めた、にわか作りの戦力で、この長い満ソ国境線を防衛せざるを得ません。 そもそも無理です。 ソ連軍はこんな感じで殺到しました。 ちょっと見ずらい地図ですが。 そのさなかに、叔父さんは命はとられませんでしたが、投降・捕虜となり、戦後はシベリアに抑留され、最後は日本に還ることなく、野戦病院というは名ばか…
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
7/2 水 晴⛅️ 31゜ 出 4:46 入19:12 おはよう御座います。🙂 昨日7月1日は充実の1日でした。🤩 早朝 4時 ブログ書き 6時 朝食 白米 漬物 味噌汁 7時半 ゴミ出し 草刈りのゴミ等 10時 銀行 先日銀行から誕生日 プレゼントのハガキが届いてまし...
皆さんも赤ちゃんをだっこした時のあの甘いミルクの 様なフルーツの様な何とも言えないいい匂いに ずっと抱きしめていたいと思った事があるのでは ないでしょうか。 …
キャベツの周年栽培安定して収穫できるように励んでいますがトラブルもありなかなか思うように出来ていません。 キャベツの植え付けしました 梅雨明け後、当地…
2025.6.28天気予報は終日の晴れです朝の気温は22℃で快適ですが日中は30℃まで上がりそうですもう川に飛び込もうかしら今晩のホタルも楽しみですねチェリーセージこれ、なんだったかな?コーヒー飲んで鹿カレーとバゲット元気付けて外作業です!にほんブログ村にほんブログ村
「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
仕事も子育てもひと段落し、時間や心理的な余裕が生まれる65歳からは、いわば人生のゴールデンタイム。脳を鍛えるのにも絶好のタイミングだと、脳トレの第一人者・川島隆太氏の著書『脳を鍛える!人生は65歳からが面白い』より、食事、運動、睡眠、人間関係など、認知症にならずに《上手に...
【レンタカーで行く!小豆島観光②】小豆島オリーブ園と道の駅小豆島オリーブ公園を散策しました。
暑すぎて28度の設定でも冷えすぎて?
ネットで買った備蓄米5kg
犬を甘やかして痛い目見た
手作りにんじんドレッシング
タイのお菓子
息子おすすめの焼豚
カルディの冷凍クロワッサン
犬友と焼き鳥パーティー
私のお買い物マラソンにおすすめな商品2025.7
「お買い物マラソン」お得なクーポンと欲しい物いろいろ。
ラクスパ府中に行ってきた!サウナ・ご飯・休憩スペースまで徹底レビュー【混雑状況も】
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
LINE懸賞で無料引き換えクーポンをゲット|6月の当選結果は
配当金年間100万円を目指して|2025年6月の受取金額
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)