いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようござ…
ブログは読ませるだけでなく、読者に行動させてこそ本当の価値が生まれる
ブログの本来の目的は、読者に行動を起こさせることにあります。 ブログって「何かを伝える場所」だと思われがちですが、本当の目的は読者に行動してもらうことにあるのです。 たとえば、ブログを書くための行動の
おこんばんは~。ハルくんも春休みに入り、仕事との両立が少々厳しく感じるこの頃です。でも、お仕事終わって晩ご飯を作れば後はしたいことをするようにしています。 …
【離婚協議開始50週目】別居まで8日 賃貸契約より前に、ネット注文開始
⭐︎2023年に不貞発覚⭐︎2024年に離婚協議開始⭐︎家族構成アラフォー夫婦子供2人(小学生と保育園)賃貸借契約を2日後に控えておりまだ書面での入居の取り交…
ソメイヨシノ備前花器・藤田祥新年度のスタートは冷たい雨の一日。花冷え?いえ、真冬の寒さということで・・・花ほうろの近所、『柏の葉公園』の桜もそろそろ満開週末まで持ってくれると良いですね~~~今月は店内でもお花見をしていただこうと『染井吉野』をテーブルにど~~~んと活けてみました。枝もので出回っているのですが、びっしりと花が密に咲いているというので少しまばらにといった感じで、枝によっては葉芽がでているのでとても良い感じです。(おそらく山のものですね)花姿は古樹であろう、大きめです。まだ蕾がたくさんあるので、8日まで楽しめそうです。少し余分にありますので、花器をお求めの方にはお分けしようと思います。馬場隆志アケビ先月の暖かさで、路地のアケビも入っております。(まぁ・・ハウスはないかな)蔓性のものなので、サッと...今月のギャラリー花ほうろ卯月・2025
小巻社長の側近中の側近ハルと仕事終わりに店の近くのべにはまへ🙋♂️2019.8.3 14:31沖縄料理専門店でちょっと気になってたお店☺️ランチは丼と沖縄そ…
先日姫路にいってきたことをブログに書きました 『姫路駅前ユニバーサルホテル南口さん宿泊記』姫路 ホテル:姫路駅前ユニバーサルホテル南口 (公式サイト)姫路 ホ…
他所で撮ったCT画像のディスクを整形外科に持参するはずが、ディスクを無くした夫。 再度ディスクを頂きに行き、やっと整形外科に持参した夫。 私「どうだったの?」 夫「ろっ骨が折れていた。」 私「エッ!エーーッ!!」 夫「今と違うで。折れていた跡がある ねんて。今は折れて...
夫と仲良くふたり暮らし。物欲が止まらないアラサー主婦です趣味は投資と浪費。きらきらしたものが好き自己紹介記事はこちらへゆうむですあっという間に4月です…
ゆで卵とカットキャベツ投入。冷蔵庫に余っていたアスパラも昨日のうちに茹でて置いた。母はシラス乗せご飯とゴマ豆腐もプラス。私は昨日食べた、山北にある絹華さんのゴマ豆腐、嗅覚&味覚障害の私にすらわかる程のゴマゴマ感!美味しかった(* ´ ▽ ` *)...
毎年、この時期は日本へ行っていましたが、色々スケジュールが合わず。どこか行かないと、結局仕事モードで毎日仕事してるというわけで、LAから2時間ほど北に行ったと…
素敵な春のはじまり。餅は餅屋に^^Kindle出版の新しいプロデュースがはじまりましためちゃくちゃ楽しいスタートです なぜなら同じプロデューサー養成講座…
音訳仲間 年度替わりと言うことで音訳の仲間でも去る方がいたりします。 わたしもあと何年続けることができるか、 そんな思いも胸をよぎります。 でも高齢でも続けている方の存在も心強いです。 パソコンの操作なども新人の方は苦労します。 私もできることなら避けたいと思うほどです。 焦ると失敗して他の方に大きな迷惑をかけることになります。 でも音訳のパソコン操作を習得するために、 他の班のところまででかけて 「私にやらせてほしい」とお願いした人の話を聞きました。 長年続けていたベテラン方が、 新しい技術をいち早く身につけるためです。 他人にも厳しいけど自分にも厳しい人なんだと、 改めて素晴らしい人だと思…
我が家の猫さん。雑種の黒猫。石川県生まれ。7匹兄弟。当時の職場の隣席の人経由でやってきました。幼い頃の画像は古いパソコンの中なので、今あるのは少なめ(青色は初…
遅れて書くと、あまり書くこともないのかと思ったりもするのですが、そんな事を言いながら書き出すとそうでもなかったという事もあるかもしれません。思い浮かんだままにちょっと書いてみようと思います。前の予告編で、ちょっと勘違いしてしまいました。「からまる」と文字が出て来たじゃないですか。蔦重の所にいた、あの「唐丸」が又登場してくるのかと思ってしまったのです。でもあれは蔦重の幼名でしたね。瀬以が大事にしていた本に書かれていた名前だったのです。それで鳥山検校の所に呼び出されてしまう蔦重でした。検校の方で何事もなく、そのまま蔦重が行ってしまったら、もしかしたら地獄絵図が待っていたかもしれません。検校、本当は恐ろしい人なのだと思います。だけど寂しい人。だけど欲しいものは何でも手に入っても、唯一手に入らない妻の心。本当に手...べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第13回「お江戸揺るがす座頭金」
最近、携帯充電の減りが早く、使っているうちに熱も持つようになりました。 そろそろ3年以上になりますが、もう少しは持たせたい、、、 卒業入学を機に春休みは携帯ショップも混んでいるはず、と思いながら予約画面を見ると、案外4/1は空いていました。 とりあえず、見てもらおう、と予約...
SOCIALIST ARCHITECTURE HUNTING IN ULAANBAATAR PART1
Global travelogues with reviews of premium class flights and the finest hotels/ryokans—by Tokyo-based creative director Shun Iwai 岩井俊介.
今日で3月も終わり。離任式でお世話になった先生方とお別れで、残念そうな子ども達。新年度、いい出会いがあるといいなぁ。新年度からお弁当の人もいますかね。ダイソーにもお弁当箱がいろいろ売ってました。その中で、かわいい〜と思った物が。くまのダイカットお弁当箱。め
CHARMMY KITTYって 壁際のプロテクト用枕。壁で頭を打ったり顔をこすったりするのを防止している。ときどきKittyのカバーになる。けっして私の好みというわけではなく、一週間にいちどの洗濯で回ってくるだけ。壁衝突防止に置かれているだけなので好きも嫌いもないのだが、描かれているキティちゃんをみてふと気になった。キティちゃんは顔が丸ではなかったのか、これはいかにもそれらしいがコピーじゃないのか。調べてみるとこ...
芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正広さんと、 退社した元フジテレビアナウンサーとのトラブルの続報が入った。 年度末の31日に、フジテレビは第三者委員会の調査報告書を報告。 中居さんによる性暴力と
++菜の花畑と あれこれな話し*++
決断に最高の日
おうちエクササイズにもウェアは重要!
マイナンバーカード。「電子証明書の有効期限通知書」が届いたので更新手続きに行ってきた備忘録
大阪城・曇天の桜もまたよき。5分咲き。
積立NISA増額と成長投資枠ではじめての配当金
スマートウオッチ生活で判ったコト。
郵便局で現金書留。料金などの備忘録
岡崎城公園の桜。2025年3月26日の開花状況
太陽のように 明るく、朗らかに
++多肉も 止まらない*++
【50代/片付け】突然やる気スイッチ
妻の要望:ヴェネツィアングラス作品製作GOサインは・・・。
無印良品のランチカプセルとシュレッダー
【50代/整理】先延ばしをやめる
今朝は早く起きなくちゃいけないのに、気づいたら二度寝していて、慌てて起きた、4月1日。二度寝の最中に夢を見た。鎌倉に住んでいた頃に交流のあった個性的な人々が出てきて、何か意味ありげな夢だった。夢のなかから浮かび上がってくる時に、あぁ夢だったのか、面白いから覚えておこうと思ったのに、時計を見て慌てたせいか、詳しいことは忘れてしまった。忘れてしまった、というより、記憶や想いの大海原に戻ってしまって、断片しか掬えない、みたいな感じ。 予報通り朝から雨で、気温も低く、今日から4月という気が全くしない。この時期に降る雨は花の雨というが、氷雨、な感じ。寒いよーカレンダーをめくり、スケジュール帳や和暦手帳を…
我が社の入社式もTVで取り上げられていました。 給与は裕に30万円超えで、羨ましい限りです。 やめずに頑張ってほしいものですね。 同時に新人事評定が発令されました。 長年勤めている社員に不利となる条件です。 なのに労働組合がない会社ゆえ、質問も受け付けず、はぐらかしています...
メルカリで初めて本を購入した そんなに欲しい訳でもなく でも まぁ読んでみたいなぁ〜と思い 安価だし買ってみるか という思いで購入した 届いていま読んでる ん? なんか匂いがすごい 香水? 匂いが気になり 読む気がうせる(*^ω^*) やはり本は書店で買うのがいいのかも こ...
こんばんはホークス戦観ながら飲みながら、ブログ書いてます開幕三連敗、近ちゃんは腰痛離脱でなんか、嫌〜なスタートのホークスですよねさて、今日は整体の日でした帰り…
いろいろな花の開花が見られるようになりましたね。一斉に春らしくなっています。 色鮮やかな花と言えば、黄色の菜の花。。。朱色の木瓜(ボケ)の花、、、上げればきりがないほど・・・ですよね。 春という季節には、鮮やかな朱色のものは数少なく、木瓜の花の存在感は格別です。■鮮やかな朱色を見せる木瓜(ボケ)の花。...
こんにちはアラフィフをenjoy中『らみ』です 子育ては一段落して、旅をしながら投資やお得を楽しむ40代 お肌と髪質が気になるお年頃簡単な美容を取り入…
日本一だと思う起業支援コンサルタントのセミナーを受講した。その最後に、コンサルタント育成講座の紹介があった。今年の後期から年末迄続く。私は、交流のあった中小企業診断士から紹介を受けて、その実績に驚いた。起業や創業を中心とした、名の知れた支援サイトを沢山作っていた。 大阪...
早いものでもう4月 じ つ は3月いっぱいで週3日で行ってたパートを辞めました 日々、大切に過ごせれば。と、思っています - - - - - - - - - …
定年まであとわずか。老後資金だけでなく「心の準備」も大切です。AIを味方につけ、情報収集力を高め、新しい挑戦でセカンドライフを充実させましょう。50代からの心の準備を徹底解説。
私は年に最低数回程度は羽田空港を利用しています。 経路はJRを経由して、浜松町で東京モノレールに乗り換えています。 羽田空港と浜松町駅のいずれにも改札を出てすぐに、このような端末が設置されています。 一例として、羽田空港では改札前に有ります。 ANAとJAL両方設置されています。 詳細は、下記HPをご参照ください。 東京モノレール:モノレールでマイルをためよう! 片道20マイル、往復40マイルとなります。 僅かですが、ノーリスクで頂けますので、毎回忘れずゲットしています。 何度か記事にしていますが、私と家内の実家がいずれも事実上、飛行機でしか行けない所なので、結構真剣にマイルを貯めています。 …
4月1日です。 新しい年度のスタートと共に、弊社にもフレッシュな仲間が大勢入社しました。 今年の新卒者は初任給30万超え+新卒者限定手当つきですって。 すごいなー。 学生の獲得競争は歯止めが効かなくなっているような。 初任給つり上げ合戦はどこまで行くのでしょうね。 今後の少...
大きな夢ではなく、「できそうなこと」を目指せば、それは叶いやすくなります。 夢が叶うたびに喜びを感じ、落ち込むことも少なくなる。 そ...
今日から新年度かぁ・・・今年の新入社員は、先輩より給料が高かったりという事も有るらしい。僕は就職活動をしたことが無いので、良く分かりませんが多々あった転職の際に、給料の額で仕事を決めた事は全くない。僕にとって大事だったのは、『面白そうだなぁ・・・』とか『楽しそうだなぁ・・・』と思えるかどうか?が、僕が仕事を決める際の物差しだったように思います。だから、いざやってみて『楽しめそうにない』と思ったらさっさと辞めていた。今の若者は、若い頃の僕のような動機で、色々な業界に飛び込んで行く人は少ないのかな?そういえば、今年の1月にあった劇団の慰労会での話。音響や照明といった裏方のギャラが、40年前と大して変わらないと石崎先生や河岡先生に話をしたら、舞台関係のギャラは少なくともここ30年間、ほとんど変わっていないという...ギラギラした若者が居なくなった
本屋親父のつぶやき2025.04.01.(火) 4月に入っていもこの寒さは堪えますね。
今日から4月に入りました。春日神社のお一日参りが午前7時から始まります。早起きして、参拝致しましたが、今朝の寒さには驚きました。4月に入り早々花見会の日程を考えても、6日、13日の日曜日では花は咲かない様な気が致します。20日になれば咲くかも知れません。本当に寒い日が続きますね。イベントをお世話される方々も困っておいでる事でしょう。小学校、中学校の入学式にも校庭の桜が見頃で写真にもなった事もありましたが、今年は桜の花の咲く入学式は無理の様です。ゆっくり、ゆっくり季節も遅れて進んでいるのでしょうね。急ぐ事はありませんね。今朝の新聞記事では、78年間の歴史を繋いだ能登町の小木中学校が閉校式を行ない、沢山の卒業生や町の住民も参加され、閉校を惜しまれたそうです。残された校舎は地域社会活動のために有効に活用される事...本屋親父のつぶやき2025.04.01.(火)4月に入っていもこの寒さは堪えますね。
ダウンタウン、大阪・関西万博アンバサダー辞退へ。大阪・関西万博とは?
お笑い界のレジェンド・ダウンタウンが大阪・関西万博の公式アンバサダーを辞退するというニュースが世間を賑わせています。特に注目されているのは、彼らの活動休止がこの辞退に大きく影響した可能性がある点です。ではなぜ辞退に至ったのか、そして大阪・関西万博とはどのようなイベントなのかを掘り下げてみましょう。 ダウンタウンの活動休止とアンバサダー辞退の関係 ダウンタウンの二人は長年にわたり日本のお笑い界を牽引してきましたが、最近ではコンビとしての活動が減少し、それぞれのソロ活動が増えていました。そして、ついにダウンタウンは実質的な活動休止状態に入ることが報じられました。 この活動休止の流れの中で、大阪・関…
4月1日(火)今朝はますは散歩から。追ったり追われたりしながら、1時間弱歩きました。しかしちびっこって上着着ておいでと言わないと薄着で寒い中に出てきてしまうんや、というのはなかなか面白い発見でした。今朝は私が整体だったので、1時間ほど相方に預けたところ、そのまま畑に連れて行ってくれて、私は家での仕事がはかどりました。相方はちびっこにお仕事をしてもらうのがうまいです。すごいなぁ。そして甥姪たちもすごく成...
アメリカってどういう国なんだろう「チョコレートドーナツ」を観て。
フォローしているブロガーさんのブログの中で紹介されていた「チョコレートドーナツ」を観た。「チョコレートドーナツ」というタイトルから、甘いハッピーエンドのストー…
「今からできる障がいのある子の親なき後のお金の準備」セミナーをしました
阿見町 就労継続支援B型事業、生活介護事業の特定非営利活動法人いろどり様にご縁をいただき、講座をさせていただき
皆さまお久しぶりレビン・ポンでございます活動日は雨の日、、の生活がそろそろ一ヵ月でございますよ!!もう杉は終わったかと思い、水彩画教室に出向いたら(自転車乗っ…
ちゃんと記録していなかったので写真とかからわかるかぎり。算数Z会グレードアップ算数3年 〜6月8日マスター1095 3年 〜6月12日【暗算そろばんを家でも沢山やっていたので算数のワーク一旦お休み】ハイクラスドリル1年算数 2月10日〜2月16日東大脳さんすうドリ
こんばんはレモンです。最近自分しか読めないブログを書いています。このブログも全体公開にしなければそのように使えるわけですがここはあくまでも外に向けた気持ちを書…
令和7年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!3月生まれのあなた、そして私たち!誕生日おめでとう♪
毎月最終日にその月の誕生日の人を勝手に祝わせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月を振り返っています。今月は僕もサクも誕生日ってことでたくさん祝ってもらいました。本当にありがとうございました♪
昨年は7月1日から始めた減量生活を今年は本日2月1日より始めました。 r42.hatenablog.com r42.hatenablog.com 今回は第2回報告です。 ◆目標 ・年末受診予定の特定健診から帰宅後の測定で体重65.00kg/体脂肪率16.0%/腹囲75.0cmを切る。 ◆過程&結果 1カ月当たり、概ね-0.5kg/-0.5%㌽/-0.5cmを目指します。(勿論無理しない範囲で) 2月1日:体重71.40kg/体脂肪率21.3%/腹囲78.0cm ←基準日。 3月1日:体重71.75kg/体脂肪率20.1%/腹囲79.0cm ←+0.30kg/-1.2%㌽/+1.0cmってナンデ…
昨日一昨日と群馬県境の上里町でまたお猿さんが 目撃され始めました(゜Д゜)。 【サルの出没・上里町】 3月31日(月)午前7時40分ころ、大字七本木地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出し
「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。
【30代ミニマリスト】靴は3足だけ
ミニマリストの飲み物事情。シンプルで美味しい水を手に入れる方法
だんだん小さくなる世界。
【海の京都3泊5日旅】3日目:伊根散策(伊根浦、亀島、道の駅舟屋の里伊根、伊根湾めぐり遊覧船)
無印良品「紳士 洗いざらしブロード長袖シャツ」レビュー!サイズ感やコーデ、デメリットまで徹底解説
13年前に買ったパンプスを手放す
好きより嫌いを信用してる。
究極のリラックスメイク
無印良品週間「シンプルなのに特別」無印良品の新作Tシャツ、買いました。
「To Doリスト」を捨てて花を飾ろう
ミニマリストが愛用するふきん3選|シンプルで清潔に使えるおすすめクロス
お気に入りのミニマル文房具
ミニマリストの本質・モノが少なければミニマリストか?
40代ミニマリスト 朝スキンケアは全部で8個
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)