高校が中国人だらけになる! 〜無償化で何が起こる? voicy#056 令和7年3月6日配信
946 回視聴 2025/03/07音声でも言っちゃいます!ぜひフォローお願いします! 【Voicy】 参議院議員「中田宏」が、政治ニュースを忖度なく何でも…
今年もまたバラを見ることが出来ました 「歳を重ねれば重ねただけ、毎年バラの季節を楽しむことが出来る」 そんな素敵なフレーズと出会ったことがあります 老いた父の姿を見て寂しいし、いずれ自分も・・・
こんにちは、ことはです読み終わりましたぐっときたところに付箋をつけて読んでいたら付箋だらけに写真を撮る前に付箋はずしちゃった笑ったり、泣いたり忙しく読み読みま…
九州南部が梅雨入り。沖縄は梅雨入りなし?。梅雨の始まりが九州南部になったのかな?。気候変動の影響でしょうかね?。人類は、古来から気候変動の影響で移動を繰り返し帝国の勃興を繰り返して来たのですね。フン族がゲルマン人を西ヨーロッパに追放。これも気候変動の影響でしょう。気候が普遍的に安定しているなんて夢物語。歴史を見ると結構、気候編では頻発。太陽の気分次第で地獄なり太陽に火山も加えれば地球の環境を一定に保つなんて無理。所詮、人間の活動は太陽の支配下。さて、今日のアテは菜園「空豆」菜園レタスメインの豚角煮ツブ貝の煮つけこんな感じで、今日も酎が・・・。毎日、美味しいアテと酎。本当に幸せな一時ですね。梅雨入り?
山椒の葉をいっぱいもらった。 山椒が異常に好きなので、余すことなく食したい😀 葉っぱをちぎって、 ↓左がちぎった方 フードプロセッサーにかける。 この5分の1を酢味噌に混ぜ夕飯の一品に✨ ↑左
ちいかわとマックのコラボ🍔 🍟昨日から始まりました 本日5/16(金)から!マクドナルドクルーになったちいかわたちに会いに来てね!#ちいかわ pic.twit…
そーゆーことか!ハッとなったのはまたまた自分を振り返ってみたとき外に向いていた意識が内側に向き始めたきっかけと言うか 今でこそそーゆーことか♪ってなるんだけど…
今日の映画 「ミッションインポッシブル ファイナルレコニング」
今日は先行上映の「ミッションインポッシブル ファイナルレコニング」を観てきました。朝九時半…
窓に叩きつける強い風と雨で、今日お仕事の人やお出かけしなければならない用事があった人は大変だったのではないでしょうか。 そんな本日は仕事が休みでして、掃除や洗濯はしないと決めていたので、のんびり過ごしYoutubeで話題の是枝裕和監督【ラストシーン】を観たり、秋冬用靴下の毛...
最近、素敵なインテリアの動画を見てから、テンションが上がっています。 やはりスッキリ見せることって大切ですね。 私の部屋ですごく気になっている場所が、デスクまわり。 コードやらタップやらスイッチやらでごちゃごちゃ。 今回はそのゴチャつきがスッキリ見えるよう収納を見直しました。 対策したのは2箇所。 ・PCデスクまわりのタップ ・使わないケーブル類の収納 ①PCデスクまわりの電源タップ タップにホコリが溜まりやすい! こまめに掃除してはいるのですが、結構面倒なんですよね…。このホコリが原因で火災が起きることもあるからサボれない。 なので、タップをしまう箱を買うことに。 以前もタップボックスを買っ…
たけのこ料理も終わりです(^_^;) アク抜きしたたけのこを、あらほぐしのひき肉と炒めました。 味付けは、ヌクマムです。 シンプルで美味しいです(^o^) 今年はたけのこの裏年のようで。 いつもいただく方が申し訳無さそうに、2本持ってきてくださいました。 そんなそんな、少ない中お気遣いありがとうです(*^^*) 一気にアク抜きをしますので、今週食べられない分は冷凍に。 砂糖をたっぷりまぶしまして、 よーくなじませて。 こちらは穂先のたけのこご飯用。 空気を抜いて、冷凍です。 割とすぐ、食べちゃうのですが(^_^;) 使う時は、砂糖がすでに入っていることを忘れずに。 ・・・ 兄さんは東京で忙しく…
痛み止めが切れたら動きが鈍くヨロヨロ歩きそんな日の朝ごはんパン、牛乳、スープ煮普段なら足りね〜ですが痛み止めがきれてるのでお腹が痛くそんな気がしないその後の退…
【実録】バンクーバー乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エアカナダでカナダ・バンクーバー国際空港トランジット体験談紹介
トロント・ピアソン空港での乗り継ぎ体験談を紹介。海外旅行好きミニマリストがエアカナダのトロント・トランジットで北米旅行をした実体験をもとに、ピアソン空港での乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を詳しく解説します。
昨日は榮太郎でお土産の「さなづら」を買い、男鹿へ。本日は、いよいよ、ナマハゲとのご対面だ。その前に、やってみたかった遊び。成功ん〜、もっと寄ってみるかまあ...
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ 今回はこちらのつづきです 『沖縄旅行編…
須藤 紀子様代表の緋女会 毎年恒例吉原神社⛩️女神輿始まる前に、ちょっと、お届け物に行ってまいりました❣️70名以上の緋女会衣装道具をお持ちになって、元気元気…
雨です 「この次は無いかも知れないから 出来るだけ出席して下さい。」 と言うお誘いに 60年ぶりの小学校の同窓会に 行って来ます 優しい色のワンピースに 薄手のふんわりボレロを羽織って 少し
【節約収納術まとめ】家にあるもの&100均で片付く!買わずに整えるアイデア26選
今回は、家にあるものを使った節約収納アイデアをご紹介します。特別な道具を買わなくても、今日からすぐにできる手軽で賢い収納術ばかり。「暮らしを整えたいけれど、できるだけお金はかけたくない」そんな方にぴったりのアイデアをまとめました。▼このブロ
こんにちは〜〜、今日はフランス菊の溢れんばかりのアップから。なかなか凄いよねー。 入り口から見る景色はもうフランス菊だらけです。 一年に一度の我が家のこの景色、でも雨が降ると悲惨な情景になりますので、夫は今年雨後は一生懸命カットしてますわ。 そして、芝生花壇もルピナスからデルフィニウムの花に代わってきました。 デルフィニウムは白、水色、濃い青とオレンジの金魚草がなんとも鮮やかですわね。そこにリナム ブルードレスがチラホラと青い小花が散ってるみたいでかわいいの♪ なんと!ルピナス一本まだ花が出てきています。息が長い〜。 黄菖蒲も見頃になってきましたね。 この駐車場横は暗めなので黄色の花が明るさを…
こんにちは〜〜、そろそろ梅雨入りの声を聞く季節になってきましたよねー、せっかくいろいろな花々がきれいに咲き揃う季節なんですけど、お花には頑張ってもらわなければ! そんな雨降り前ですが、小庭の隅っこにこんなお花が顔を出していました。?これは何なん?なんか近くに“ホメリアオクロロイカ”という名札が付いてました。思い出した!去年秋にHCの球根売り場で売れ残りの見切り品を10球100円で売っていたやつを買ったのでした。 こんなかわいいお花が咲くのね、なんか隅っこじゃ可哀想だわねー。 デッキ横花壇はわすれな草がモサモサに伸びて他の草を覆ってしまうので、一掃しました。 その後に植える花やビオラ鉢の後釜の花…
ネガティブ思考の原因は自己憐憫。感謝の習慣でその悪循環を断ち切り、運を引き寄せる生活に変えよう。毎朝3つの感謝を書き出し、声に出して確認するだけで、ポジティブな心が育まれ、幸運体質が定着する。小さな感謝が積み重なれば、人生は前向きに変わる。
私達が手軽に食べるスナック類は、全てが毒です。デトックスをしているつもりになっていても、その一方で、毒を摂取していれば病気になるのは当然です。身体の不調は、…
皆さま、どうも!夕べ大阪から帰ってきました。 大阪、万博が楽しみすぎるワクワク感と日時予約ばかりの緊張感の3日間は終わってしまいました。 とにかく話したいことが多すぎて「続く!」がどこまでいくかわかりませんが、お付き合いいただけると嬉しいです。 通天閣 新世界からみた通天閣...
フリルおパンツで~~~●今日のスタイル●しまむら・アベイル・OUTIL・studioClip・johannagullichsen・Lira&Fleurなど
週末は次週月曜日から1週間の予定を組み立てる
バル~~ンなの合わせてな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・SHEIN・GUなど
仲間は心の家族
規則正しい生活が心身ともに健康になる証だと感じる日々
低山登山をもっと快適に!YAMAP対応のシンプルなスマートウォッチを探して①
先のこと
プチプラな感じで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・DAISO・Roberta Settelsなど
ミニマリスト_Evernote(エバーノート)を断捨離!
昭和風のレトロで懐かしい、ミニ扇風機
着まわしばっかりでスミマセンな😭●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEINなど
水●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・M.H.L.・YAECA・BULLETJAMなど
まずやってみる
仕事用カバンを流行りの3wayカバンへ新調!物を増やさない為に意識している事。
私にとっての手帳とは
関連記事です『体外受精編 10周目①』関連記事です『体外受精編 9周期目 こぼれ話①』「他院にセカンドオピニオン行ったらいいじゃないですか」きっかけは鍼灸院の…
世に掃いて捨てるほどあるダイエット法、それだけ健康的に簡単に痩せるのは難しいという証でもあります。 しかし、同じ食事でもゆっくり時間をかけて食べれば取り込んだエネルギーを多く消費するというのであれば
【FAQ編】ポイシャAndroidアプリ完全ガイド:効率的なポイント貯め方から賢い活用術まで徹底
ポイシャAndroidアプリ徹底解説:よくある質問と回答集ポイシャAndroidアプリについて、疑問や不明な点はありませんか?このFAQでは、ポイシャAndr…
発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度 2025年5月17日 10時39分ごろ 奄美大島近海 3.7 1…
こんにちは、gingaです。 いつもブログを読んで下さり、有難うございます 最近どんな感動や気づきを感じてますか 私は、 こうでな…
無印良品を安く買う方法は?無印良品週間以外のお得な情報をまとめました
「無印良品週間以外で、無印良品を安く買う方法って何かないかな?」 昔、無印良品週間は結構頻繁にやってた時期はあるけど、最近は本当に全然やりませんね。 なので、無印良品週間以外で安く変える方法はないか?って探したら、noteにまとめてもいい量になったので、まとめることにしました。 次の無印良品週間まで待てない!少しでもお得な方がいい!っていう人には少しだけ参考になるかなと思います。 無印良品で安く買う方法5選~良品週間まで待てない人向け 1. 無印良品(良品計画)の株主になる 株式会社良品計画 実は無印良品の株主になると、いつでも使える7%OFFの優待カードをもらえます。
眠い、朝から大雨が降っているせいなのか?朝の10時なのに。昨日、家人と義父の施設に和菓子を持って会いに行った。帰り際一緒に帰りたいと今にも泣き出しそうな顔。月に一度でも家に帰れると良いのだけれど。施設
いつでしたか、ベイビーハープはいらんよねという結論をだしたワタクシです こちらだす『ベイビーハープ購入計画に暗雲が・・』ああっ、かなしー ベイビーハープを買…
すっかりご無沙汰しておりますおたかさんです! 更新できなかった理由1ヶ月以上更新がストップしてしまいました何故かというと…なんと!!舞台に立ってましたー!!…
去年の8月末に取得したクリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待券8,000円分の優待券の期限が5月末までと間近だったので昨日は家族3人夕ご飯を食べに行きましたScreenshot福岡の使用可能店舗はこちら今年の2月にKITTE博...
試しに、アフィリエイト的な投稿をしてみます。😅 愛用しているスマホ📱iPhoneのカバーのことです。😅 SIMフリーのiPhoneをアップルストアから購入、大事に長く使用する為に、防塵防水のカバー オッターボックスのディフェンダー⁉️というもの付けていました。 先週末...
イギリスの森に咲く、青紫の絨毯 —— ブルーベルと春の思い出
イギリスに住んでいた頃、毎年この季節になると、ブルーベルを見に森へ出かけるのが小さな楽しみでした。 ブルーベルは、半日陰のしっとりとした森に群生する、薄紫色の釣鐘状の花です。 まるで森の床一面に、ふわりと青紫の絨毯が広がったかのような光景—— 木漏れ日が落とす影の濃淡と相まって、その風景はため息が出るほど幻想的です。 私は当時、地元のハイキングクラブに“ゆるく”参加していて、時々、森や丘へ歩きに出かけていました。 これは、ロンドン郊外——テムズ川の近くの森へ行った時に撮った写真です。 木漏れ日をくぐりながら、森の奥へと進んでいくと…… ほら、見えてきました。 紫の花が一面に咲き誇る、春の魔法の…
「スカイライン・ジャパン」ボンビー父さんが、初めて買った車。
世代を超えて愛される存在当時乗っていたわたしにとっては青春の思い出であり、今の若い旧車ファンにとっては「渋くてカッコいい」レトロなクールさが...
C110型スカイライン(1972~1977)は、先代のハコスカ(C10)に続き、シャープなデザインとスポーティさが評価されました。 特に...
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。15年くらい前に娘からの母の日のプレゼント先日、植え替えをしま…
今日のビフォーアフター 小顔矯正×むくみケア ~たった1回でこのスッキリ感~
この投稿をInstagramで見る 前田 喜久子(@kikko_angefa…
2025年4月30日(水)晴れ昨夜、車中泊したのは「道の駅メルヘンおやべ」隣には温泉施設が有る好立地♪その向こうにはアウトレットも有るから、休日は混雑する道の駅やと思います。朝から爽快なお天気で、川沿いをお散歩していますが、母ちゃんが心落ち着かないのは、まろにーのダニ問題。車に戻って、近くの動物病院を検索、朝8時半から開いてる病院に8時半に電話して事情を説明。予約も無く、直ぐに見てもらえて、まろにーに刺さったダニは無事に引っこ抜かれました。「自分で抜くと危険!直ぐに病院へ!」ってネットには書いて有るのですが、病院側は割とおおらかな対応でホッとしました。旅行前にフロントラインはしていたのだけど、念のためネクスガードをあんじーの分も処方してもらって終了「良い旅を~」と送り出して下さいました。皆さん優しくて良か...GW♪能登を目指して車中泊旅。その3
昨日も最高気温は25.0℃で6月中旬並みの気温でした 2日連続の夏日 九州南部がもう梅雨入り昨年よりも23日も早いし全国初 【速報】九州南部 梅雨入り…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 白鳥哲監督 講演・上映・イベント情報 ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 次回作映画 『ギフトに生きる〜大和心からの呼び声〜(仮題)』 ☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ー
ご訪問いただき ありがとうございます。 60代後半になり、1日1日をどう過ごすか。 自分自身に問いかけながら、日々の思いを綴っています。 週末の朝・・・外は雨。 予報は1日降ったりやんだりらしい。 折角に週末だというのになぁって思う。 平日は...
皆さん、こんにちは!毎週火曜日更新しますので宜しくお願い致します!たまに不定期です・・・ 兼業主夫が楽しく暮らす為の情報を発信していきます。まだまだ不確定な部分は多いが、計画を立ててPDCAを回していきます!このサイトにはアフィリエイト広告
登山も高齢者介護もフルスロットルで生きていく
やっと気が付いた
初めまして【チーバくん】♬
本日のダイエット報告
Amaryllis/今年のアマリリス
みなさんのお気に入り【おやつ】はなんですか?
【タイミー労働55歳】 タイミー労働でお客様に怒鳴られて涙した55歳①
【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②
【タイミー労働55歳】 タイミー23回目にして初めて企業側から断られました。
作ってみました 納豆オムレツとか
【ぱぁくえりあやまもと】海鮮をリーズナブルに食べるならここ!
2025GWもゆるりと・食べ物写真だらけ
Read a book/「京都伏見のあやかし甘味帖おねだり狐との町屋暮らし」を読みました
熱海【来宮神社】でパワーを授かる
50代バツあり一人暮らし。介護が始まる前にやってよかった5つのこと・5
今週の捨て活(2025.5.12~17)
親のようになりたくないを消したい
思い出の箱を処分しました!
服の整理と処分・モラハラ夫からの逃走計画🚅
捨てられない私が“1日1捨”を6年続けて実感した効果とは?
私はハイブリッド
ミニマリスト_Evernote(エバーノート)を断捨離!
服以外で手放した物。断捨離と見直しで思った事
断捨離チャレンジ
【50代/捨て活】物と一緒に手放したモノ
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
今週の捨て活(2025.5.5~10)
【梅雨対策は断捨離から】やっててよかった!湿気・カビ知らずの暮らしへ
捨て活の第一歩
はーやくこいこい!ゴミ収集日っ!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)