近頃いただきものにあふれる我が家ですが。 すごいの来ました。 生きてる鮎 もらった瞬間は 「うわあああああ。めっちゃ元気やん!びしゅびしゅってー!」 と喜んでみせるわし。 「すごーい。すごーい。」 ここ吉野なんでアユ釣りをする人はたくさんいます。 なので釣ってきたのや冷凍し...
スーパーに食材を買いに行ったらそこの小さなお花屋さんに赤い蕾を付けた植物がありました🪴なんか見たことあるとタグを見るとなんとカンナさんではないですか❣️こんな…
夏はいい 素手で洗剤使っても手が荒れないから^^ 朝散歩から帰宅したらトイレ掃除からスタート ゴミの日以外は掃除シートで各部屋のほこりを取ってから、 ウェットシートで拭き掃除 ウェットシートはさいごに靴と玄関のたたきを拭いてフィニッシュ その後、洗面所と風呂場を掃除してから自分もシャワー 着ていたものを毎日洗濯 ゴミ出しの日は朝8時以降に掃除機かける これにて掃除終了 シャワー後はさっぱりするので午前中扇風機だけで過ごしていたが、 昼ご飯食べたくなかったり、外出する気力がゼロになる 若干熱中症? 掃除を終えたら朝からエアコンを入れることにします (午前中は除湿、午後は冷房) 晩御飯 ・和風おろ…
青梅で梅ペースト作ってみた。タネを取らないで蒸す こんなの考えた人すごいね〰️
梅仕事って言う言葉があります。(^^) うめしごと 梅の出回る季節に、梅干し 梅酒など 梅の保存食を作ること、らしいです。 この梅仕事 梅干し 梅酒 ジャム こんな物だと思っていました。 ところが うれしい あるあるなんですね(^^) 梅を食べ、紅茶も楽しめる 紅茶と完熟梅で、梅ダージリン ブレンダーでとろとろしにすると まるでマンゴー みりんで煮る方法 どれも とっても美味しそう 出遅れた! もっと早く知りたかった☹️ 出遅れたワタシも梅仕事??? ユーチューブで、最近知ったのは 青梅を使い 梅ペーストを作る コレを作ってみました。 梅を蒸して、蒸し梅に(^^) その後、濾して保存 きっかけ…
昼ごはん。上のたこ焼きに買ってきた九条ネギをどっさり。私・たこ焼き(7個・ワカメたこ酢の物・ナムル・オニオンリング・缶ビール旦那さん・アボカドワッパー・チーズ…
英語の勉強方法に悩む大学生必見!効率的に伸ばす5つのステップと実践法
今回は大学生の英語勉強方法についてです。大学生のうちに英語力を上げたいけど、何から始めていいかわからない…と悩むことはないでしょうか。私自身大学生のときに英語学習を始めましたが、最初は何から手をつけるべきか迷いました。本記事では実際に大学時
アマプラで観ました。 日本版は今日3、4話が配信されるので しょうか?展開が気になります。 韓国版を観直しました。 すっかり内容は忘れていたので楽しめ ました。 さすが本家はドロドロ具合が半端ない! これでもか、っていうくらい、出てくる 人たちを苦しめる。 主人公だけじゃな...
こんにちは。 片付けコーチのユリです。 今日、ようやく捨てられたものがあります。 それは長年勤めた会社に関するちょっとしたモノです。 それがなくても生活していく上で全く困らない。 それがあることで幸せ!と言うわけでもない。 他の人から見たら捨てたらいいじゃん、と言われそうなモノ。 でも、サイズは小さいので邪魔と言うわけでもない。 そんなこんなで実に4年間もの間、引き出しに眠っていました。 どうしても手放せなかった。 それはきっとそれそのものと言うよりも 会社員時代の自分への執着があったからだと思います。 コロナ禍に長年勤めた会社をひっそりと辞めたのですが、 色々思うところがあり、しばらく会社の…
【動画】急に学校が休みになったあの日…地下鉄サ●ン事件があった…!他!今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験(既女板)
1: ひえコペ 2025/07/04(金) 06:11:03 ひえコペダンディお爺さん好きだわ〜とほんわかしてたら最後で爆笑した3: ひえコペ旦那が不倫して相手を妊娠させて、相手が自殺してて…私離婚してるし子供もいないけど、もし子供いたらこ
「語学はもう必要ない」って本当? 「AI翻訳があるから、語学はもう学ばなくていい」そんな声をちらほら見かけるようになりました。でも私は、はっきりと「NO」と言いたい。 確かにAI翻訳の精度は年々向上し、簡単な文であれば問題なく伝わるようにな
BREAKING: House PASSES President Trump’s “Big Beautiful Bill,” Sending the Legi…
こんにちは〜〜先日の家計簿上貯金の失敗を活かして👇『大失敗!貯金できてなかった!!!』こんばんは昨日、半年の家計簿アプリ眺めててふと気がついたこと目標貯金額到…
【藤田嗣治×国吉康雄展】百年目の“再会”が語る、ふたりの画家のパラレルキャリア|兵庫県立美術館にて開催中!
2025年夏、兵庫県立美術館で開催中の「藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア」展。会場の様子や感想を詳しくレポート!巡回なしの必見企画展です海外で活躍した二人の日本人画家、藤田嗣治と国吉康雄。交わらなかった道が、神戸で時を超えて再会します。展覧会の見どころを綴ります。
⭐︎2023年に不貞発覚→証拠集めと離婚準備⭐︎2024年に離婚協議開始→不成立⭐︎2025年に別居開始、調停へはあ。現在、夜中の2:48。眠れないので家計簿…
7月3日日本海側をぶっ飛ばして南下中。集落の8割が無人のようだ。岬という岬を巡っているが、風光明媚は言うまでもないし観光客というか旅行中の人は何故か道の駅に集まってくる。他によるところもなくかな。弁慶の像がある岬で熊笹の花を見ることが出来た。120毎に咲く花らしい。スマホで文字打...
去年知り合いからいただいたたねやの完熟梅ゼリーがとっても美味しかったのお世話になった元上司にお礼に渡すつもり。 以前も書いたけれど素敵な贈り物が出来る人ってセンスがあって尊敬する。 今回新たに発見して気に入っている贈り物は鳩サブレで有名な豊島屋の小鳩豆楽。 ふっくらとして小鳩の形をした豆粉と和三盆で出来た落雁。 鳩の形と薄ピンクの箱に一目ぼれ。 4箱買って1箱は自分が試しに食して、残りの3つは…
先に、『プロポリス』で、うれしい変化が。 歯茎です。患者さんの歯を残すことが、大好物で、お悦びで、生き甲斐なのでは?な、福井歯科院長先生のおかげで、抜かれずに…
◇家族のプチクレーム◇人にプレゼントしたことがあるタオルも買ってみる
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
6ヶ月間浮気して、戻ってきたのは些細な理由
初めて梅の実を凍らせて梅シロップを作ってみました!
弁慶めし弁当
「お買い物マラソン」お得なクーポンと欲しい物いろいろ。
◇もうすぐ楽天スーパーセール···その前にお気に入りリストの整理
2025年6月の話題を総まとめ!注目ビッグニュース5選【AI・芸能・社会・動物】
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
思い立ってから数日…やっと作りました♪
LINE懸賞で無料引き換えクーポンをゲット|6月の当選結果は
空の旅の舞台裏をちょっと覗いてみたら
【無印良品】ズボラ主婦がリピ買い!ミニマルで時短なキッチンツール5選
【捨て活】少ない服で着回すのはメリットだらけだと改めて思った件。
ぼんやりする日々
前回換金時より10か月経過したモッピーですが、有難い事に11回目の換金を迎えました。主な案件としては証券口座開設になります。報酬額は10,893円でした。感謝です。 副収入を得たサイト ▷モッピー(新規入会300P) 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
車の点検も予約してないし美容室にも行きたいのに六連勤。疲れが倍になるから嫌なんだ。今月から財布のひもギッチリ結んで貯蓄に励む所存。と思ってすぐにANNA SUIのノベルティ可愛い!ポチっとな。とてもANNA SUIだったから。...
【知っておきたい介護保険】医療保険と介護保険のリハビリの違い
お気に入りに囲まれたセカンドライフを楽しんでいますシンプルで心地いい暮らしのために実践していることや、お気に入りのもの達のことを綴っています。 2025…
子ども達に買い物を頼まれてダイソーへ。A子はスケッチブック、U介はノリ。ノリ買ったばっかじゃん!なんか、開けられなかったらしく……A子は「ちゃんと引っ込めてフタした?」と。冷静〜(笑)もちろんU介はそうしたとの事。まぁ手が滑ってしまって、開けにくかったのかな。
お休みDAY。午前中はゆっくり過ごすのが何よりの贅沢。学校から帰ってお友だちが遊びに来た。連日賑やか。ゲームないのに遊びは止まず、子どもって遊びの名人だなあと感心する。遊びの名人
挿し木2年目×ザミルオンザフロスの双子は先輩に追いつけるのか?
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
お仕事DAY。午前中は配達、午後は自宅で仕事でゆるい一日。息子ピアノ教室。突然の雷雨、ゲリラ豪雨。びっくりしたー。地震も起きてるし大丈夫か。。イラストがまたバズってる。1600いいね超え。バズりやすい界隈だ。突然の
5月に始めた定期預金。「1ヶ月、100万円に170円利息が付きました」と書きましたが、今日解約したら18日分で79円利息が付いていましたね。 1年預けても2…
昼は、葱ざるそば シンプルうま! **** 今夜は、焼肉サラダ定食 牛肉サガリ・鶏肝・ウィンナー・ニンニクをオリーブ油と塩で焼く。 サラダは、ぶつ切りキャベツにカンタン酢・フジッコ・鶏ガラ素を混ぜたら完成❗️ 少し固いけど噛み応えある肉も旨
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【100】バットを振りました。 ピンクの20行を2回ずつ繰り返し、言ってバットを振りました。 産経新聞より引用。 自民 石破茂総裁,(現金給付について)低所得世帯、子供に重点化し、迅速に行う。消費税減税のほうがばらまきに近い。 「消費税の方がばらまき」って、言葉の遊びをしているようです。 立憲民主 野田佳彦代表,食料品の消費税率を時限的に0%に。責任ある減税で、赤字国債は発行しない。 減税派で緊縮派ですね。 日本維新の会 吉村洋文代表,食料品の消費税率2年間0%。ガソリン税の暫定税率廃止。負担が大きすぎる社会保険料を下げる。 公明党 斉藤鉄夫代表,給付も行う…
本屋親父のつぶやき2025.07.03.(木) 連日猛暑が続いておりますね。
本屋親父のつぶやき、今日も早朝から猛暑続きでした。震災から1年半を迎え、各地で住民を元気づけるイベントが続いております。今朝の北國新聞さんの記事で日本海調査へ最新設備、漁業指導船「白山丸」新造の記事が載っていました。新造は29年ぶりで、金沢港クルーズターミナルで、約60人の関係者が最新の機能と設備を備えた船の完成を祝い、日本海での調査能力の向上に期待を寄せた。と紹介されて居ました。小木港のイカ釣り漁船も減少し、漁獲高も減少しているこの時に新造船の就航にどんな可能性があるのでしょうか?。7月中旬から能登半島の能登町漁港を拠点に日本海沖のスルメイカの調査で日本海沖に初出港するそうです。連日報道されて居ます、鹿児島県のトカラ列島での地震について、大きな地震が発生する前に海上自衛隊の出動準備を行うべきだと思います...本屋親父のつぶやき2025.07.03.(木)連日猛暑が続いておりますね。
今日の 玄関の花は キキョウと姫リョウブ このところ 体温を超える 猛暑🥵 なので・・・ 今日の 玄関の花は キキョウで 決まり 🎵 キキョウ 今は第3グループが 花盛り いつもの姫リョウブを 添えて 玄関の花 😊 姫リョウブ またの名は コバナズイナ 今は花も終わって 葉っぱばっかりに なったけど これはこれで 重宝 😊 見ているだけで なんとな〜く 涼しげで 心 落ち着く 大好きな花 🎵 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
なるほどねえ! 断捨離ではなく「取捨選択」。最小限のこだわりと歩む、コンパクトな暮らし。
LDと寝室の二部屋しかない、小さなかわいい平屋で暮らす。しょぼい年金ぐらしの日常の小さな幸せを綴るブログ。 音楽、読書、田舎暮らしあれこれ...
ciao♪はてなブログ「風の記」に引っ越しました。gooブログにはおなじ記事を、アップしています。あちこちの植込みで見かけるこれはシマトネリコ(島十練子)の蕾かなこの蕾、密集しているので柔らかな緑陰が気持ちいい緑蔭の言葉の円さ風来る飯田龍太2017年6月の画像よりにほんブログ村シマトネリコの蕾かな
昨日7/2(水)、遂に…ADIZERO PRIME X3 STRUNGが発売っ前に書いたけど、Yahoo!ショッピングではサイズが無かったので、公式サイトで昨日…無事購入完了っ因みに今現在は…両カラーの在庫はこの通りまだまだありますよルール度外視の超厚底シューズ週末に届くみたいなので、届
汗がマジで止まらない。こんなに汗ダラダラなの初めてかも。支給されたスポーツドリンンクもお茶も一瞬で無くなる。もう夏なんだなぁ...。 厚さ対策しなかったら冗談抜きで死ぬぜ..。 あと2日で休みだ。土曜日出勤マジでいらない。 にほんブログ村
暑い! エアコンの効いてる部屋から動けない…動かない生活を…(((o(*゚▽゚*)o)))
☆ずーとこの暑さが続くと思うと…怖い! やることはいっぱいあるのよねー☆睡眠は快適なんだけどねー、起きると暑さがやってくるー😢😢今年植えた「サンパラソル」ボチボチですが、赤い花を咲かせてくれてます。ありがとうの感謝です。枯れたと思ってた去年までのサンパラソルが生きてました(笑)根元土面から新芽が立ち上がってきて、ツルを巻いて伸びてきました。もっと成長したら、パチリ! 赤い花が咲いたらパチリ!ブログにアッ...
IT業界への転職を考えている未経験者向けに、ITパスポート、MOS、Google Analytics IQを徹底解説。費用を抑え、独学でも取得しやすい資格で、自信を持ってITキャリアをスタートさせましょう。
スリーコインズのセミハードジェルネイルシールで、手元に小さなご褒美を
最近また「スリーコインズ」に立ち寄ってみたら、目に飛び込んできたのが「セミハードジェルネイルシール」。 税込550円で、ウッドスティックやネイルファイルまでセットになっているなんて...
また届いたキュウリで作ったらこりゃうまいもんやったけどもう飽きてきたわ
こんばんは〜 またキュウリ届きました🥒 今回はナスも🍆 ちゃんと食べてます さんまのお供にもキュウリ🥒 キュウリを塩もみして絞って なるべくキュウリの水分少…
千葉県松戸市在住、飛騨高山出身の整理収納アドバイザー、中村真寿美です。 映画「国宝」を観てきました。 あまりの感動で、今日は感想文 3時間という長い映画でした…
昨夜の発熱はしんどかった。一人暮らしだと、余計いろんなことを心配してしまう。今朝は、7℃3分。朝ごはんを食べて測ると、36℃5分だった。楽になった。でも何となく力が出ない。 ダラダラ、ゴロゴロ。写真は、昨日の朝食。お風呂にゆっくり浸かった。コーヒーゼリーを食べ
全捨離をすることにしたきっかけ
【資産運用】NISAで買ってる株の管理はどうしてる?
初めての万博は雨でした
ミニマリズムゲームで楽しく捨て活
2025.7.2 5回目週一断食の翌日 ホメオスタシス発動か?!…な件。
GRe4N BOYZのアイノカタチ~今も昔も変わらず~
週初め~充電満タンたいち~
行きたかった場所へ●清津峡トンネル
多くを求めず、期待せず、今を生きる
カムジャパン食べたよ。
悩ましい5万円の使い道
ダイエット中なのに、マクドの『チーズアボカドマヨシュリンプ』を食べてみた
家を持つことは諦めていません。
だらだら~おやすみたいち~
ケンとふたりきりの夕飯〜ちょっとお疲れなたいち〜
ウエルシア薬局の全店にバディコム導入(^-^)サイエンスアーツ勢いあるが、業績もついてくるか?
早期退職して3年——“思考停止”していたのは、むしろ会社員時代だった
【ネタバレ禁止】映画3作品【妄想系】
10年ぶりの風邪
6月の家計収支は、44万円の黒字だった!ただ食費が10万円超、なんとかしなければ(-_-)
【前月比-22万円!】6月末の資産総額
備蓄米どこで買う?我が家は米穀店で買ってきたよ
《ロピア》で大きなミルクレープ。「1キロール ミルクレープ」を買ってみた
【資産運用術】6月最終週の積立投資損益、公開!金融相場好調で、1週間で100万以上のプラス着地!
日本株資産がまぁまぁ減少!この前ジモティーで、初投稿したモノが売れそうだ!(^^)!
2025.6月度 iDeCo実績!
業績が悪いとホッとしてしまう——会社を辞めたあとに芽生えた“言えない本音”
2025年6月の支出【セミリタイア生活4年目】
【雑記】遠慮なく、有給はとりましょう!そして、配慮さえしていれば謝る必要もありません!
米国債券ETFのTMFとEDVは、まだまだ大含み損中(-_-)分配金を受取ながら保有継続することにする。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)