白い巨塔届きました...ということは支払いが現実に...(いやまずはもっと喜びましょうよ)もちろん早く使ってみたいですけどねw土曜日は天気良さそうですが...仕事日曜日は今のところ雨っぽい。なんだか最近休日の当たりが悪いような。なんとか近いうち野鳥じゃなくともなにか
I know that the LORD will maintain the cause of the afflicted,and will execute justice for the needy.Psalm 140:12わたしは知っています主は必ず、貧しい人の訴えを取り上げ乏しい人のために裁きをしてくださることを。詩編 140:13The Holy Bible (ESV) 聖書 (新共同訳)...
やあ、せつ子です。駅構内にトイレがあるのが多いです。なぜ、改札の外側にトイレを設置しないの?国鉄の切符売り場で、駅の入場券を買ってトイレに入る。有料エリア内のトイレを使うということは、無料トイレじゃないよね。切符料金の内訳って、なんだろう?整備費とか、維持費、人件費などなど・・・1000人以上、1万人以上が利用する駅で、1人くらい、0円で国電に乗って移動しても影響ないと想うけどなぁ。さて、4月になりました...
今年こそは!家庭菜園への再挑戦 自宅にそこそこの広さの畑がある。田舎の広々とした土地のおかげで、野菜作りをするには十分すぎるほどのスペースがある。毎年「今年こそは!」と思いながらも、なかなか始められなかった家庭菜園。でも、今年こそは本当に本当に挑戦しようと思う。まずはトマトから育ててみようかな。 本当はジャガイモやサツマイモも作ってみたいのだけれど、これまでの経験から考えると、いきなり手間のかかる野菜に挑戦するのは無謀な気がする。なぜなら、過去に何度か家庭菜園を試みたものの、失敗続きだったからだ。 失敗の数々 最初の失敗は、数年前にレタスを育てようとしたときのことだった。家庭菜園初心者の私は、…
うわぁあっはっはっきつねおんなの花冷え🌸妙義山麓に桜の良木を持つ2軒の地続きの篤志家がありまして此の花冷えにも、light upがされました朝からおさぬを摘ん…
今週のお題「4月1日の思い出」 4月は新しいことを始めるのに丁度いい月です。 良い思い出も悪い思い出もたくさんあります。 それに「良い思い出」は特にこれと言ってありませんが、嫌なことも、わからない事は最近はA Iに何でも聞くことが多いです。 何を聞いても、何度聞いても文句は言わないし、的外れなこともやんわりと指摘してくれます。 聞く内容によってはAIも見当外れだったり、「ちが〜〜う」とツッコミを入れたくもなります。 今まで、文章で聞くことが多かったですが、初めて画像生成をしてもらいました。 自分のアイコンを作ってほしいと思い、chatGPTさんにお願いしました。 ↑元々使っていたイラスト屋さん…
圧力調理は本当に美味しくなる!その美味しいご飯を冷やご飯にするんだが、秘密兵器で炊き立てにしちゃう魔法のアイテム!
電気圧力鍋と絶品ご飯容器の組み合わせがなかなか革命的です。ダイソーのものもいいですけど、どうせこだわるならここまでこだわると白ごはんの質が変わって最高でした。ぜひお試しください。
皆様こんにちは~(^^♪ なんだか肌寒いですね・・・ 先週は営業を1週間延長してくれたちくさ高原へ行ってきました! 正直なところ、 …
昨日、旦那が仕事が休みだったので息子の夕飯を任せて(きっと彼らはラーメンを食べに行ったのだろう)ネイルチェンジに行ってきました💅 いまいちネイルサロンが定着してなかったんだけど、今行き始めたところは家からめっちゃ近くて、仕事帰りも休みの日も通いやすいからちょっと常連になろうかなーって考えている。 といっても休みの日はほぼ野球で身動き取れないんだけど校庭練習~とかそこまで遠くない場所での遠征練習~とかの時にささっと行くにしても家から近かったら何かと動きやすかったりするし今それもあって家になるべく近いところでのサロン探しをしている美容室にしてもマツパにしてもたかだか数分の違いだったりするんだけどそ…
前にYaHooのニュースで見てずっと気になってたのと、余りにスーパーで魚介類が高いので www.yamayone.com ようやく買ってみました^^ なんでも「訳アリ」だけど保存料や添加物無しの地元魚の干物を「詰めれるだけ1.5キロ詰め込み」した商品w クール宅急便で1.5キロ以上詰め込まれて4000円なら安いかなと。 だそうで(笑) 家に届いたら1個1個小分けにして真空パックします。 当分美味しい焼き魚が楽しめそうです^^
まずはポチっとお願いします 新しい焼肉屋さんができたようです。チラシが入っていただけで、行ってはいませんww 場所はゆらてぃく市場近く、元焼肉バカ一代だった…
今日も朝から雨雨雨〜髪がもう最悪どんなにブローしても前髪ヘロヘロよ明日美容室だから来月縮毛矯正予約して来よ時間かかるから当日言っても無理なのよねえ何もしなくて…
3月31日(月)ここの下側・・・前回、道を作ろうとしたところ。ちょっとだけ。(笑)この日は部屋の模様替え等家の片づけがメインでした。多分?山仕事はオシマイ。これからどんな人生にしようかなと色々考えてます。σ(^-^;ずっとこのままの生活が続くかと思いきや今の家はずっと住めないし今年の寒波にココロ折れ、娘とも色々話し合い中。ここに越してきて楽しくやってでも、ココロの奥底にあった見て見ぬふりをしてきた事。ずっ...
今日は保育園が春休みの孫たちのお守り当番。1日どうやって過ごすか、悩む悩む。朝いちばんから公園へ行ったのはいいけど寒いのなんの。「上着は?」と娘に聞くも「...
こんばんわ 予定が何もない一日なのでワクワク布団を干したり草抜きを堪能したりと、春を思う存分楽しみました。心は軽いけど腰は痛いですカットにも行きました。頭…
孫のたっくんがお勉強にきました孫の成績が良くないと悩む両親ですもう中学生で塾通いも忙しいのですがその合間をぬってやってきました涙ぐましい両親の努力ですが、周りからみたら空回りしているような気がしますそこでおじいちゃんが助け舟を出しましたおじいちゃんも言っては見たもののどうやったらいいかそれなりに悩む中学生の数学程度なら教えられる、と言ってましたが…お勉強の合間にはたっくんの好きなことをやらせてみようということでドラムの練習セットを買い込みました(孫はドラムを習っています)結果はどうなるのか分かりませんが迎えに来たママは安心したようでしたたっくんがんばれ~ジジとババは心から応援しているよ昭和記念公園の桜数年前の写真ですとても広い公園でレンタサイクルを借りて園内を走りました様々なお花があちこちにあり一日楽しん...孫のたっくん
今日は所用で出かけている。知り合いの家からの更新。なんか夕方になって非常に冷たい風が吹き荒れているよ。夜桜なんぞに出かけたら、一発で風を引きそう。昼間は小春日和、夜はまた冬って・・・真冬ほどではないものの、体感は真冬です。さて、実は検査入院と近い将来手術が必要な為に、区役所へ出向こうとして駅を歩いていたら、ガラケーに着信。結構長い呼び出しだったので、仕方なく出ると、自動音声で、「健康保険証、マイナンバーカードに関する重要なお知らせです」と話すじゃーないですか。今から区役所の保険課に行くわけだからなんでだ?と思ったが、「詳しくはダイヤル1番を押して下さい」で、これはヤバいと電話を切る。着信履歴を見たら、案の定である。+991・・・・。詐欺電話です。+991から始まる電話は国際公衆電話サービスだそうです。もー...タイミングがタイミングだけにやばかった
フォロー よんだ ブログ訪問ありがとうございます丁寧な暮らしがしたい時短パート主婦で貯金を増やしたい転勤族のりんまるです小5小3小1の3人男の子のmamaです…
安倍晴明を祀った神社のすぐ近くにある一条戻り橋。本などを読むとちょっとおどろおどろしいことがよく書いてあり、「この世とあの世の境界」とも言われていたりします…
#3991こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、リサイクル屋に立ち寄った時に筋トレグッズに目が止まりました。 これまでの人生、ストイックに筋肉を鍛えたり、筋トレグッズを使ったりし
たった60分で変化を実感! こんばんは! あなたは最近、鏡を見るのが少し億劫になっていませんか? ほうれい線が深くなった気がする…顔のたるみが気に…
野菜の種を蒔いたばかりなので、この雨は恵みの雨とも言えるかもしれませんが、今日で3日連続の雨でさすがにウンザリです。夕方種を蒔いた畝の様子を見に行くと芽が出始…
もう迷わない!辛い過去を乗り越え、輝く未来へと進む方法
≪最新話≫この音とまれ!#142話【感想・ネタバレ】
≪最新話≫ダンダダン★第188話【ネタバレ・感想・考察】
【無料クーポン】ファミマル ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ
【当選】クオとペイほぼ毎日キャンペーン
ヤマハ発動機(7272)【株主優待2024年12月期】
【カラオケマック】メニューが新しくなりました[2025.3.]
≪最新話≫ダンダダン★第187話【ネタバレ・感想・考察】
ラインをすすめられたけれど、、、
始めてみませんか、今日の三つのいいこと
自己愛の親にうんざりしているあなたへ
楽しみ方がわからない
信じていい人と信じてはいけない人
心が疲れやすかったら
物語を作らないと
せっかく仕入れた高級食材を食べてしまったと恨まれている、逆恨みだ
1週間も前の話だけど ”じゅんちゃん”が食中毒になった 原因は分からない 私は「拾い食い」じゃないかと思っている 一時は上から下から出っ放しで大変だった
意外と生き物のが多い水路 本日はこれからの畑耕作に向けて、畑横を流れる水路の掃除です。 今シーズンは積雪が多く、一冬ほったらかしだったこともあって、落ち葉や泥が堆積しています。 詰まったままにしておくと、溝からあふれて畑が浸水してしまうのです。意外とここで記事を上げたことがないのですが、この水路掃除は我が家の春の恒例行事となっています。 クワとスコップで堆積物を端によけて、少し溝を深くして、ちょっとすっきりしましたよー。 この水路、意外と生き物が多くてカワニナやサワガニは定番、オニヤンマやコオニヤンマのヤゴが見つかったりもしています。今日もしんちゃんがワタクシの後をついてタモ網で泥さらいしてま…
中華冷菜の盛り合わせお上品w ラビスタ1階のレストランでディナー。僕が予約した時はなぜか、朝食のみプランと夕朝2食プランが同額だったんだよね・・どういうマジックか知らんがそりゃ2食プランにするでしょwおつぎは赤貝とゆり根の柚子塩炒め。これも旨い。オヒトリサマだが飲みホにしてもらってビール2杯目w赤貝もゆり根も好きなんだよね。オマール海老の淡雪仕立て海老うんまっ。ぷりぷりー北海道産真鱈のチリソースこれもうまっ。生ビール3杯を経て赤ワインに移る。牛バラ肉のしょうゆ煮込みとろとろに煮込まれた牛肉がたまらん~ワインススムぅ。エゾアワビの黒甘酢ワイン2杯目。チェイサーも持ってきてくれたのがうれしい。おいしい。紹興酒・常温。ちょっと若いね。鱈子のスープ炒飯ごはん少な目。これはきっと夜泣きそばへのフリだろうwフルーツま...渡島(42)海風楼:ディナーコース
てことで、食後は夜景を見に来てみたw ちなみに百万ドルの夜景とは、この画角に入っている地域の電気代だレートはプラザ合意前。摩周丸あたりを拡大場所取り合戦に負けて端っこのほうへ。行き交う船。みなとだねぇ。ちなみに下りのロープウェイはめちゃ混んでおります。40分ほど並んで、下山。夜の函館を徘徊してホテルまで戻ってきた。んで、ドーミー名物の夜泣きそばを頂く。トッピングできる具が多くていいねここは。 渡島(43)箱館山の夜景
末広町 Vol.4 <ハワイアンリゾートダイニング・ワイキキ>
こちらの近くに会合で寄ったので、一年ぶりくらいで寄らせていただきました。 ハワイアンリゾートというお店の名前は、ちょいと「???」ですが 飲み放題付きのプランとしては有りなお店 事務所からは遠いのですが、チャンスがあれば行ってもいいお店かな tabelog.com さあ、お肉尽くしの食べ放題コースで、宴会スタート メニューの中の食べ放題と書いてあるのは、何回でも頼めます~ ベーコンシーザーサラダ もやしナムル カルパッチョ 海老とアボカドのブルスケッタ ローストビーフ ゴロゴロポテト ローズマリーチキン アンガス牛赤身のシュラスコ 海老とブロッコリーのアヒージョ 選べるパスタ(今回はトマト) …
日記……みたいなタイトルの映画を観ましたけれども、別に感銘とか受けるアレでもなく、色々アレな映画だった…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー まあ、女性向けの映画なんでしょうねぇ…多分…女の一人暮らし最高! みたいな…そういう映画、今後も増えそうですよね…韓国の…おひとり様? だったかな? そんなタイトルの映画もサブスクで観ましたけれどもねぇ…韓国も30代の女性の一人暮らし、みたいな人、増えているんでしょうか?? だからこそ、作られる映画だな、とか当時は思ったんですけれどもねぇ…(!) 社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー 万個さんの人権? みたいなものを認めれば認めるほど少子化? 進んで行く…
証券口座を選ぶ際には、売買手数料だけでなく、為替手数料も重要です。特に外国株を取引する際は、証券会社ごとの手数料体系を理解し、無駄なコストを抑えることが大切です。この記事では各証券会社の手数料の違いや、注意すべきポイントを解説します。
モルダウ川にかかるプラハ最古の石橋カレル橋で、聖人の彫刻を堪能【ウィーンプラハ旅記録17】
プラハ2日め、最後は、カレル橋。 プラハ城から黄金の小路を通ってカレル橋まで歩いて降りてきました。途中でお店に立ち寄ったり、川を眺めたり。 カレル橋と橋塔 …
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 仕事の書類の受け渡しで 30分ほど、佐世保に行ってきます どうせ行くなら、1泊しようと ちょっと贅沢をして ハウステンボスに、ホテルを取りました オランダのロイヤルデルフトの絵皿 ...
月ものがなかなか始まりません。 気分の大きな上下も辛いのですが、過食も酷い。 家にあったお菓子や食べ物食い荒らしていました。 今はまだ食べてましだろうと買ったあたりめをひたすら噛んでいます。 昨日も今日も調子が悪く元気が出ません。 力がでないし、母に何か言われると感情が昂ってし...
前回の通院から2週間が経ち、一昨日は、メンタルクリニックの通院日でした。これまで同様に前日には現在の病状や過ごし方等を日々の日記を振り返りながら、iphoneのジャーナルアプリにまとめる作業をしました。今回もまとめていて、どちらかといえばいい話の方が多い感じでした。 1.3歩進んで2歩下がる 2.継続していきましょう 3.焦らず継続 1.3歩進んで2歩下がる 今回も自分一人でメンタルクリニックへ向かいました。この日は混雑しており、予定時刻を押してから自分の番になりましたし、あまり悪い話題もなかったので、比較的短時間の診察となりました。主に以下のような内容を話しました。 ・朝(7時くらい)起きれ…
【2025】車内掃除に便利な【充電式ハンドクリーナー】徹底比較!おすすめは?
車好きのあなたなら、座席シート上や足元の砂・ホコリ、お菓子のかけら等が無性に気になるのではないだろうか?
月曜日の桜👇八分咲きってとこでしょうか?月曜日に撮っておいて良かったですよ……昨日も今日も雨がひどいもの。今年はちーさんとお花見も出来ないまま、桜は散ってしま…
先日、スーパーでたまたま手に取ったいわし缶。味つきで手軽だし、なんとなく栄養もありそうだし…って、そんな軽い気持ちで買って帰った。でも、それをただそのまま食べるのもなぁと思って、卵と合わせて和風のオムレツにしてみたのだ。それから、いわし缶っ...
旧布野ダッシュ村日記です。午前中は女房殿のお医者のお供、待ち時間は40分ほどで長くは無かったが疲れる。帰って、今週は隣保のゴミ当番なので、ごみ箱に蓋をして施錠する。ゴミ箱に施錠しなくてはいけないのが情けない、ひと昔前はんなことなかったが、最近は空いていれば世の人が、車で来て捨てる。道路に投げられるよりましか・・・とは思うが、分別されていないのでこっちに責任が来る。困った時代だ。で、先ほど買い物のお供だ、出たり入ったりしているだけで疲れてしまう。もう一つ、今日は夜のハンバーグは、sekiが作ることになっている。ハンバーグは、多分4回目くらいになるので自信はあるが、ジューシーを残して焼くのが難しい。女房殿のお供と雑用・・・
引き続き1月下旬の記事からです新しいお店の情報を見ていたら、ちょっと気になるお店を発見。山梨では珍しいスリランカカレーが食べられるとの事で、出かけてみました~お店は複数のお店が入る建物の1F。以前おしゃれなお店があった跡地らしく店内はお洒落な感じインド系のようなTVが流れ、アジアンチックな不思議な雰囲気。お客さんは最後まで私達だけでした。メニューを見ると、説明は書いてあるけどちょっとイメージし難い サ...
娘が帰省中ですけど、運動教室に出席してきました! LINE 「終わった~!直売所でイチゴ買って帰るね~!」 「了解!お昼パスタ作るね!」 青森県田子産のにんにくが手に入って持ってきたとかで、 田子ニン
まあ、私もこの歳になれば人からどのように見られようともさほど気にすることもないように思えなくもありませんが、そこは人間の煩悩のなせるわざ、女性の視線が気にならないかといえば嘘になるかもしれません。
63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています。ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です。・・・就寝時刻 26:40 起床時刻 08:58 遅寝遅起き。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ピールオフジェルにして、爪は健康度をましてます。1/4を残して色もきれいになってきた。今週は一週間、ピールオフもおやすみして、ネイルケア週間とします。爪先のささくれをケアしたい。忙しくなると、パンが食べたく...
リップクリームや口紅を最後まで使い切るのは意外と難しいもの。しかし、まだ残っているリップを捨てるのはもったいないですよね。今回は、リップの残りを上手に再利用する方法を紹介します。リップの残りを再利用するための基本リップの最後まで使い切る方法...
うずら皮蛋、煮豚、青梗菜炒め、海老と木耳炒め、麻婆豆腐etc. 中華な晩ごはん
ノンアルコールで中華料理の予定からちょいアルに変更 おつかれさまでした いただきます(^^ 前菜盛り合わせ煮豚・うずら皮蛋・酢くらげ、きゅうり、メンマ、トマト…
【断捨離】引き出しは一段落。本棚の整理整頓中
【片付けの途中で】2cmの分厚いブログ本発掘
【片付け】引き出しの中を整理整頓
片付けが面倒ならモノを減らすのが一番いい
とりあえず、母の遺品整理が終了〜٩( 'ω' )و
薄手コートもパーカーも持っていないけれど…
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
【外から入る捨て物】速攻でスッキリ!片づけプロが教える不要物の即捨てリスト10選
先細る50代の自分に
「汚部屋出身」は卒業して心地よい毎日をつくろう♪
洗面所を快適にしたぷちアイデア4選
50代までに処分したいもの5選
高3部活娘。本日の「コンビニ風」軽食
人生激変!?やめるだけで幸せになれる14個の習慣・考え方
50代の貯金額はいくら?平均・中央値・今から貯める方法を解説
支払いは79円 今年のUVカット対策をさらにオトクに。
お買い物マラソンお得情報まとめ☆SPUにラクマが仲間入り!
お金のメリハリをつける大切さ
【物欲がなくなった】フィリピン生活で欲しいものなんてない【浪費癖を治すならフィリピンおいで】
【夫婦二人暮らし】3月の食費 - 無洗米とまとめ買いで予算オーバー?買い物を自己分析!
人が作ってくれる食事の旨さ。幸せを感じる瞬間…これが主婦の現実 ( ˘ω˘ )zzz...
切ジムで自撮り挑戦!同窓会ムービー編集とダイエット記録の一日【4月3日】
フランスでも ”卵インフレ”なの?
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
節約にちょっと疲れたときに。心をほぐす暮らしのリセット法
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
お菓子中毒
湘南ゴールドのシロップ漬け
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)