先日のセッション中、ふと胸が詰まるような感覚がよみがえりました。「どうして、こんなに一生懸命生きてきたのに、 望んでいる未来がなかなか手に入らないんだろう?」…
持たないことで満たされる。昭和の美しさと理想の暮らしを見つめて
昭和の慎ましい暮らしに心惹かれて。ドラマ『波うららかに、めおと日和』や、93歳のおばあちゃんの素敵な日常から感じた“本当の豊かさ”とは?モノが少ないからこそ見えてくる、私の理想の暮らしを綴ります。
一人暮らしの食生活をしています。コスパの悪さやタイパの悪さが気になるところだったんですが、日々自分なりに改善を繰り返しいます。最近コスパとタイパの悪さを少し克服できたんです(^^)/ レコルトの調理ポット購入と、YouTube『おすぎ(管理栄養士)さんの丸ごと冷凍弁当,ぬか漬けです。
先日、心不全+糖尿で入院→退院した 弟(発達+自閉53歳)ですが 退院して約2週間が経過しました 現在は自宅で静かに過ごしています 母弟とは別々に暮らしていますが 週3.4日ほど仕事帰りに様子を見に行っています ※弟の希望で1時間ほど街中を車でドライブする時もあります 今日は日曜日なので 食前に週1回のインスリン注射を打ちます 弟、注射は大嫌いなのですが ↑は病院で慣れた為なのか?嫌がらずに 大人しく打たせてくれます 朝食前のお薬を飲みます 朝食前、 夕食前、夕食後、 …処方されたお薬を飲んでいます 食事は今のところ問題なくとっています 大好きだった 微糖缶コーヒー、揚げ物、 ハンバーグ、食パ…
「消費税を守り抜く!」等とおっしゃっている重鎮政治家がいらっしゃるようだが…、我々国民が政治家に守ってほしいのは税制ではなく、国民の生活そのものだ。 租税負担及び社会保障負担を合わせた義務的な公的負担の国民所得に対する比率である「国民負担率」は、 令和七年現在46.2%にも上...
今日も出かけました。 暑いけどウオーキング。 モーニング エクセルシオールカフェ ジャンボハムサンド 570円 日曜日なので混んでました、暑いのでアイスカフェ・オ・レが美味しい。 ゆっくり過ごして移動。 図書館へ。 本を借りてまた移動 無重力マッサージ機を使用、気持ちよかった。 帰りもウオーキング 何処かでお昼を食べようかと思ったけど止めました。 スーパーにより帰宅。 家ではネットサーフィン。 ついに休みがのこり1日に。 あっという間だった、けどリストを消化できたので満足です。 8月には盆休みがあるはずなので楽しみ。 やりたいことリスト ・窓掃除 カーテン洗う 26日達成 ・髪カット 26日達…
またまた日記サボってしまった。 なんか会社の異動時期で慌ただしい。 歓送迎会、公式の課のやつサボった。 どうせ主役の人と席離れたらしゃべれないし。 そんなわけで少人数の非公式飲み会企画したり して忙しかった。 なんか、誰かキャンセル出そうだなと思って たら、案の定当日キャン...
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
1ヶ月半ぶりに美容院でカット。 前回、暑い💦と言って久しぶりにショートカットにしたのですが、 今回もっと暑い~と、なんとベリーショートにしてしまった💇 写真はお借りしました。イメージです。 耳出しショートなんて何十年ぶりだろう(・・? 美容師さんに「ホントに耳出しちゃっていいんですね?」と念を押された(;^_^A (ショートボブにすることが多いからね) さっぱりしたんだけれど・・・ 私、立ち耳ぎみなのでやっぱりモンチッチになる~~(°ー°〃)
梅雨明けの土曜日は、朝からすっきりとした青空になり、気になっていた自宅周辺の草刈りをはじめた。もう十年は使いこんでいる草刈り機に混合油を入れ、作業をスタートさせた。変なエンジン音があり、そろそろ新しい相棒が必要かなと思いながら作業を進めていく。2時間ほ
きのうは待ちに待ったひまわりちゃん(息子のお嫁ちゃん)ご家族と 初めての顔合わせの日でした。 本来ならばわたしたちが足を運んでご挨拶に行くべきところですが 身重でしかも激務が続くひまわりちゃんの体調を考えると 産休に入ってから、しかも負担が少ない方法でとなり この時期を待ち、ご家族に当地へ来ていただくという選択になり 二人が計画してくれました。 息子夫婦、大家族のひまわり家、ひまわりちゃんの叔母家族、わたしたち みんなでホテルで一泊して大宴会となりました。 みなさん陽気で楽しくて、ひまわりちゃんが愛されて育ったのがよくわかりました。 そして、そのみなさんに会うのが二度目となる息子が すでにとて…
6月28日現在の純資産は前月比でやや増加しました。 外貨はNZドルが下落しました。 株式は、セレンHDがM&Aで今期の業績急上昇を見込むため前月から引き続き急騰しました。オリックス、コマツ、ウエストHD、阪和興業、REITが上昇しました。セブン銀行が下落しました。 投資信託は、S&P500、海外REIT、豪ドル、南アランドが上昇しました…
今年上半期の外食ベスト12を選んでみた。..食べ歩き2年目で、週2回ほど外食している。上半期におよそ60件ほど訪れた中から特に印象に残った食事を。.順位はなくて「自分さん 外食賞(ジブラン☆☆☆)」をひとつだけ選ばせてもらう。.それでは、け
万博へ行ってから1週間。 娘の風邪をしっかりもらった私、まだ治る気配がありません。 年末も、ドイツから帰国して2カ月という長い間、風邪症状がおさまらなかったし。 その時とは明らかにタイプが違うので、そこまで長引くようには思えないのですが、1週間、痰がらみの風邪症状が続いています。 薬は、以前に処方してもらって手元にあった去痰薬やらトラネキサム酸やらを服用していて、快方に向かっている感じはしているのですがね。 コロナ期間を境に、一旦風邪をひくと、その症状が長引くようになったなあという印象があります。 もしくは、軽い鼻風邪では治まらず、高確率でガッツリ風邪をひいてしまう感じ。 だから、風邪を引かな…
やっぱり徐々に暑さに慣れてゆく方法を編み出す…のが良いのかなぁ…🤔小まめに水分補給、バランス良く栄養補給…だけど冷たすぎる飲食物は内臓を冷やして良くないので、適度に温める工夫をする。_φ(・_・冷やして良いのはアタマ(脳みそはコンピュータと同じく暑さに弱い)足腰は温める,肺や胃腸も冷えると免疫力や活動が弱まるので、{温め}大事!_φ(・_・なんとか涼しく快適な毎日を過ごしたいです。真夏日には水辺を観たい-古森(ふるもり)の図書室例年より3週間も早く梅雨明けしたそうで、これから毎日が暑くなりそう☀️水辺が涼しげで,観ていると和みます。ブルーベリーの実は熟すのもゆっくり?🫐ガクアジサイは...古森(ふるもり)の図書室古森(ふるもり)の図書室森の奥に居場所を探して...古森(ふるもり)の図書室レース糸20番で編...早い梅雨明け,これからの長い猛暑に備えるには
職場の年2回(大体7月と11月に開催)の大きな研修の開催が迫っています昨年は私と先輩で7月担当、6月の今頃のブログを振り返ったら、あまりの混沌ぶりを嘆いていま…
ヤブレガサは、朝鮮半島や日本の本州以南の山地に自生するキク科の多年草で、傘状の葉が特徴です。6~9月に、長く伸びた花茎の先に、白く、細長い花を花序になって咲かせます。春に伸びた葉や茎は、山菜としてお浸
経験808:やっぱり紙パック式掃除機が素晴らしい!TOSHIBA キャニスター掃除機 (VC-PM9-H)の吸引力が凄くて使いやすい!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
レトロでお洒落なフィッシュアンドチップスのお店『Knight's Fish Bar』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 南ロンドンにWest Norwoodというエリアがあって、多分在英日本人の中でも99%は行った事もない、そして今後も行くこともないような、そんな場所にレトロでお洒落なChippyがあるので行ってきましたよ。 Chippyとはフィッシュアンドチップスのお店でイギリスの言わば国民食や\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鉄道West Norwood駅からほど近くに店を構える『Knight's Fish Bar』 Knight's Fish Bar 39 …
ボーナスがあるお仕事の方もそうでない方もいらっしゃるかもしれませんが、頑張る自分に少しだけご褒美をあげるなら、満足感のあるエタニティや地金ジュエリーやパールがおすすめです。私はというと布を優先したので、(言い方)今回のボーナスはお見送りです...
女ひとり旅【高野山】唯一のスナック【どんぐり】が楽しかった話
2回目の高野山、今回は前回宿坊に泊まった時とは違い、夜の高野山を堪能する事も目的の一つでした。 夕食は「お食事処 今ちゃん」で美味しい料理とお酒をいただき楽しい会話もできてすっかり良い気分に。ほろ酔い加減でそのまま高野山唯一のスナック「どん
私がプライベートで使うPCはMacBook Airで、これが何と11年以上も使っていたのです。 容量もいっぱいになってきてOSの更新ができなくなり、HDDにデータを移せばいいのかもしれませんが、億劫でやらず。 最近は、強制終了をしないといけない状態が続き、Macもかなり熱を...
節約しながらQOLを落とさない方法|ムリなくお金と満足感を両立させる暮らしの知恵
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
【箱なし】メルカリで売れたチャイルドシートを梱包するアイテム
【本編】放送大学学割で賢く脱毛!費用や時間、サロン選びの徹底ガイド
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
【節約飯】2025年7月3日(木)
【本編】Zenポイ活始め方完全ガイド!歩くだけ?広告視聴?効率的なポイント貯め方と交換方法を徹底
iPhone安く買えます!
医療費控除とは?対象・申請方法・注意点をわかりやすく解説
あなたのお小遣いは適正?年齢別の平均金額と使い道をチェック!
【月に1万円の副収入!】ポイ活で簡単副収入を得てお小遣い稼ぎしよう!
今日の断捨離 イヤホン。
食費節約 備蓄米がなければ〇〇を食べれば良いじゃない。
とうとうダウンしてしまった・・・
今日も朝から庭の草取りをしてから、紫陽花を見に行った。昨日、メールで母を誘った時は「はい。何時ですか?」と乗り気だったのに、今日迎えに行くと、すっかり忘れていた。母の着替えを待ってから、ランチを食べに行った。いつもの大好きなお寿司屋さんのランチに。お吸い
皆さん〜こんばんは🌃梅雨明けした大分毎日真夏日が続いていますクーラーの掃除しましたキッチンにあるので油汚れもあって1時間ぐらいかけてきれいにしましたフィルターも羽根も表面もきれいなった今夜もまたガーデンディナーです三日月を観ながら〜プロジェクターでTUBEや郷さんを見ながら楽しんでます〜❗️ポチッと応援ヨロシクお願いします🙇⤵にほんブログ村...
エスコンの翌日。念願の富良野美瑛観光に行きました。札幌からレンタカー借りようかと思ったら、札幌からだと富良野まで往復5時間はかかるらしく現地での時間がほぼ取れない(レンタカーを朝一で借りてもあまり早くない)さらに体力的にもきついので、ネットで勧められてた、札幌から朝一特急で旭川へ行き、旭川でレンタカーを借りて移動する事に。 お金は特急分高くなったけど、結果的にはよかったと思います。 1時間20分くらいだったかな 特急ライラック。最近鉄道系YouTubeも見るからちょっと楽しい😀駅直結の駅前レンタカー借りて出発。FITの新車でした!快適⭐️音楽もBluetoothでスマホから流せるしお店の方も親…
娘が「宇宙飛行士になりたい」と言い出したら、母は真剣に「女子のほうがチャンスあるな」と思うよ もし娘の将来の夢が「宇宙飛行士」だったら? 女子の方が宇宙飛行士になれるチャンス、マジであるぞ。 ちな、かなり昔のことですが、私は茅ヶ崎市のイベントで、スペースシャトルの船長だったアイリーン・コリンズ女史をオープンカーにお乗せしてパレードしたことがあるのですよ。(ワイ運転手) 乗組員だった野口聡一さんが茅ヶ崎市出身だったから、凱旋パレードをやったのです。 なので、女性宇宙飛行士はとてもリアルな存在なのです。 アイドルと車に同乗したことなんてないけど、女性宇宙飛行士とはあるんだぜ。 今、NASAもJAX…
昨日配信の「イカゲーム3」を世界最速でイッキミした(ネタバレなし)
昨日、全世界配信が始まった「イカゲーム3」。今回の「1ヶ月Netflix生活」はこのプログラムに合わせて始めたようなものだ。何日かに分けて観るつもりだったけど、気づけばイッキミし終わっていた。今日は当初の予定を変更して、この「イカゲーム」を肴に盛り上がることにした
こんばんは。今週もなんとか仕事を終えることができました。四半期月の月末の影響で今週はまぁまぁ忙しかったです。何日か残業が出来たので良かったです。4月から給料が上がったからか、今月と先月に入った4月分、5月分のお給料が手取りで20万近くありました。4月〜6月のお給料で今後の社会保険料が決まってしまうので余り稼ぎすぎるのも良くなかったのですが、嬉しさ半分、複雑な気持ち半分って感じです。さて、仕事中のお...
西日本では6月にも関わらず梅雨明けとの事、史上最も早い梅雨明け宣言となったようです。そして軽井沢。今日から明日の午前中までは少なくとも晴れのようです。来週は曇りの日が多いようで、雨マークは1~2日程度です。ここのところ、予報がいつの間にか変わってしまって晴という日が結構あったように思います。天気予報のサイトでは以下のような天候となっています。【ウェザーニュース】さんの2週間天気より拝借 - 軽井沢町追分...
5月16日に梅雨入りし、昨日6月27日に梅雨明け。今年の梅雨はシトシトというより、、激しい雨の日が多かった。梅雨明けの昨日の夕方の空は、、夏模様*そしてぼ〜っとしている間に今年も半分を過ぎようとしている。キッチンリフォームの方は業者の方は既に終了し、自分でやる内装
こんにちは。 ちいさな暮らしを日々整える ミニマリストのまる乃です。 本日はわたしの靴についてのお話です。 迷わない朝。足元が整うと、暮らしも整う。 お気に入りだけが並ぶ靴箱は、小さな幸せの入り口のよう。 靴をたくさん持っていた頃は、どれを履こうか悩んで結局服を着替えたり、履きやすいものばかり手に取ってほとんど履かない靴があったり、などがよくありました。 華奢なヒールや、先の細いパンプスが好きで昔はどこへいくにもそんな靴を履いていて、足が痛くなることもしょっちゅう。 思えばそれは低い身長や、スタイルの悪さを隠すためだったように思います。結婚式を迎えるにあたりマイナス7
2025春ドラマ。最後まで観続けたのはこの5本でした。「しあわせは食べて寝て待て」「ソロ活女子のススメ5」「彼女がそれを愛と呼ぶなら」「ディアマイベイビー」「魔物」「しあわせは食べて寝て待て」は、ほっこりと思いきや結構やるせない感じもあり、見逃せなくなりました
藤子ちゃん4月16日産まれのおんなのコ ご家族様募集しています 近頃 胸板に厚みも出てきて ふにゃふにゃ感もなくなってきて しっかりしてきました すでに白さが際立っています ピュアホワイト 真っ白に成長します 我が家のパパさん 情が入ってきちゃってるので藤子ちゃんのご縁を見つけないと もぉ~さぁ~ ここまできたら ひとりふたり増えても分かんだけどね~ でもさぁ~~お問合せはメールでいただけると助か...
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださって、 ありがとうございます。 今年は梅雨らしい梅雨って そんなにないまま梅雨明けする みたいですね。 大っ嫌いな夏がやってくると
白のクルマは、汚れが目立つのかなと思っていました。(^^; 水の流れた跡や泥はね、土埃など、まめに洗車が必要だよねと思いながら、2カ月が経ってしまいました。車庫保管とはいえ、雨の日にも数回出動、未舗装路も走り、汚れるはずが、きれいなままです。 埃っぽくなったかもと思ったボディーは、昨日の雨の中を走り、見た目はきれいになってしまいました。(^^ これは、前の持ち主が撥水コートやガラスコートなど、何かを施したのかと思い、ディーラーの担当者に聞くと、納車の時に「撥水コートをしました。」というではないですか。 やるなあ。(^^ こんなにも効果があるのだったら、洗車ワックス1,650円より、洗車撥水コー…
林檎博’24を映画館で満喫|ドルビー✕プレミアムシート体験記
椎名林檎「林檎博’24」ライブ上映を映画館のプレミアムシートで鑑賞! 贅沢な座席で観る臨場感たっぷりのライブ映像、そして帰りにひとりワインバーへ。 大人の「ちょっと贅沢な遊び方」を体験した1日を、リアルな感想とともにレポートします。
毎日のように酒を買いに寄るスーパー。…その時、すでに酒入っていた。年齢確認するのは、大抵の日は同じお姉さんとおば…もとい、お姉さんのコンビ。顔も覚えられていた…
先日まで、超しっとりする化粧品を使っていた私。さすがにこの時期、もっとさっぱりしたのを使いたいと思って、長い間買うことのなかった美白化粧品を買ってしまいました。もちろんプチプラですけど。で、次の日、お化粧を始めたのですが、化粧水、乳液と塗って、UVカットの下地ミルクを塗ったとたん、あ~~~っ、失敗した!と思いました。そう、肌の上にモロモロと、消しゴムの消しかすのようなものが出現したのです。何かの化学...
こんにちは。 今日のタイトル、会社の社員同士の言葉です。 私は、家で仕事してたので、そのやり取りは夫から聞いた話です。 今週は、現場が入り、ある社員が聞いてるのですよ、今日は妻の誕生日なので、5時に上がりたいんですが、現場ぎりぎりになりますか?って。 聞かれた社員は、大丈夫、ぎりぎりにはならないと言って、なぜか作業がスピードアップ。 近くにいた夫は、とある社員の奥さんの誕生日だから、3人(夫も含む)の仕事が早く進められたのかも。 そして、5時ちょうどにあがっていったと。 とある塾の先生(男性)が、育休をとります宣言。 3週間くらいらしい。 妻の誕生日に定時に帰りたい!とどうどうと言える社員に、…
こんな方向けの記事です大阪万博前に下調べしたい実際に行った人の体験談・口コミが知りたい大阪万博でいくつ観光スポットを回れるか知りたい準備が8割!下調べ大事!2025年6月某日、平日に夫と2人で大阪万博へ行ってきました。1日で16パビリオンを...
Googleマイマップの管理画面には検索機能がありません。しかし、Googleドライブなら地図を検索できます。Googleマイマップ、自分が作った地図を検索する方法Googleマイマップ、ホームGoogleマイマップのホームを開くと、これま...
おはようございます😃毎日旅に関係ない話ばかりでごめんなさいまたまた株主優待の話の続きです今日は、デパート株の優待券の話です『株主優待QUOカードやポイント』お…
スーパーに食材を買いに行ったらそこの小さなお花屋さんに赤い蕾を付けた植物がありました🪴なんか見たことあるとタグを見るとなんとカンナさんではないですか❣️こんな…
妹宅の玄関先に植えられていたアジサイをドライフラワーにしましたまあまあ上手くできたけどいかんせんもらったときがすでに終わりかけ(;^ω^)もちょっと早くもらったらよかったなついつい「今度もらうわ」と先延ばししてたのが悪かった色が褪せ気味ですが実際はもうちょっとキレイめです茶色く枯れたところをチマチマ除いたらもうちょっとマシになるのでやれたらやろう (〃艸〃)けどですねぇ・・・このように玄関ホールに飾ったら...
去年から寝室のエアコンが壊れている 直せばいいんだけど、なんか面倒で 寒さ対策には電気ストーブ買ったりして・・ 暖房だから入らないのよ、夏になって冷房入れたら直らないかなーと思ってたけど、直るはずもなく 先一昨日までは、窓を開けたら大丈夫だったんだけど、一昨日あたりから窓辺...
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
リタイア5年目の住民税は?
木の香り・話題のパズルで頭の体操
生活239(健康オタクじゃないけど/脳MRI検査は高くて見送りや)
【2025年6月末】資産分析と自分の願望分析をしてみた
人間は1億円ないと自由になれないのか?
リタイア生活は朝が良い(リタイア生活4年と3ヶ月)
「リタイア後の生活を楽しむべき?」─アメリカの裕福な退職者もお金を使えないという現実
映画「国宝」。血と芸と
13日の金曜日の年金公開と僕の処世術
リタイア生活51ヶ月目 2025年6月の電気代 新旧比較
生活238(1日早いが月末資産残推移)
その他236(窓を開けて網戸で寝れること目標…とか)
半額弁当を買うのが惨めなのか?
年収1200万円、62歳元部長が再雇用で惨めなわけ
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
*シンプルライフ*少ない服ですっきり暮らす
夏の頭皮臭・人のニオイ感じて我がニオイ直せ。
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
空っぽになっても実家の掃除は大変。
「スマホ写真の整理!!」iCloud共有アルバムが便利
てんやわんや)))))))))!!!!
初夏の神社。
エアコンが来年以降大きく値上がりするという話を聞いた
いい感じに進んだ6月
【YouTube】片付けのプロがつくる・家族5人の洗面所収納を大公開!
IKEAへ行ってきました☆家具買取サービスでびっくり!驚きの事実
家族のトイレ問題
お買い物マラソン【期間限定】20%OFFクーポン配布中
50代のDIY。簡単な一手間で冷房効率アップ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)