7月におすすめの記事5選。(2025年) 暑いですね! 梅雨明けもしたことだし、7月のはじめだけれど、もう夏真っ盛りという感じ。 熱中症には気をつけましょうね。 今日は7月におすすめの記事5選をご紹介します。 夏の虫はゴキブリだけじゃない。本当は怖いタバコシバンムシ。 megstyle39.hatenablog.com 実体験に基づいた記事を書きました。 茶色いゴマみたいな虫、飛んでませんか? これからは、そうめんやひやむぎが美味しい季節。 乾麺を保存する時は、密閉を徹底して早く使い切りましょう。 タバコシバンムシの怖さが伝わる記事になっていますので、ぜひご一読を。 // シミ予防のために、あ…
JR関西本線の亀山駅で下りました。 旧東海道亀山宿 駅から10分ほど北に歩くと古い家があり街道臭がプンプン。 建物は向かって左側を中心に崩れていますね。廃屋でしょうか。 やはりここが旧東海道の亀山宿でした。お隣の関宿にくらべると古い建築物は少ないですが、それでも街道の面影は残っています。 tamikiti67.hatenablog.com 問屋場の跡を示す看板がありました。 保存状態のいい古い建物がありました。 旧舘家住宅です。屋号は枡屋で、幕末から大正にかけて呉服屋を営んでいたそうです。 見学は土日祝のみのようです。 話しはそれますが、鉄道は昔の街道に沿って敷かれていることが多いですね。 鉄…
今津町のたかしま市民協働交流センターに予約の連絡を入れて、針畑街道を下ります。 今日は、一度インク切れがありましたが、スンナリと2か月号分(275/27...
こう見えて神経質なので、車中泊というのはよくやる割には何時も寝不足だ。今回も1時半に目が覚めてしまい、それから眠れずにいたら夜明けになっていた。と同時に車が立て続けにやってきて10台位になったけど…予想より少ないかな。そんなわけで午前4時2
奥さんが、漢字のお勉強を一生懸命にやっている。10年以上勤務している会社で、働くセクションが少し変わるとの事。今度のセクションは報告する業務が有るので、漢字を…
月に一度のFIREへの道のり確認! 2025年6月資産運用報告
月に一度の道のり確認。資産運用報告です。 年間の配当金UP=自分年金の受け取り額UP ついに
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚先日、アクセサリーケースを整理しいつでも使える用に置きました。整理した際に入っていたこちら。私にとってこれら…
ようこそ 気付けば今年も半分終了 淡々と時が流れているという事は何事も起きていないからかな?そう前向きに捉る事としよう 6月 住居費 …
今日の勝浦は今、30度ですが涼しい風が部屋の中を吹き抜けているので涼しく感じます!ピーちゃんは毎朝4時過ぎに私を起こしにきますが~~~その目的はチュールを...
家の子供たち。息子は31歳。娘は26歳。どうみても二人ともお付き合いしている人は居ないみたい。dae jeung kimによるPixabayからの画像仕事も遊びも適度に楽しんでやっている感はあるけど、結婚とか考えている様子はない。娘は一昨年からアパートにでて一人暮らしを始め
映画「国宝」を観てきた歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げる主人公・喜久雄の50年を描いた壮大な一代記吉沢亮と横浜流星歌舞伎の道を究める女形二人所作も踊りも・・・画面全体が・・・圧倒的に・・・感動的で 美しかった^^三時間・・・十分楽しませていただきました^^...
今日から7月に入りました世の中のうわさでは 7月5日に大きな災害が起こるとか??? ずっと以前から言われていて その日が近づいてきました 何もないことを願います最近地震が多く その地にお住まいの方は 一層ご不安なことだとお察ししますどうか揺れが治まりますように!!にほんブログ村サルスベリのピンクの花が これから私の出番とかわいいフリルのような花を見せてくれました昨日は 母親の月命日 家に有るもので ...
いやぁ・・・ご同輩 暑いですねぇ ほんとにご自愛ください。 さて今日から7月、下期に突入しましたので別ブログで先月の確定利益の実績をUPしましたので、ご興味のある方はご覧ください。小作人の運用日記 : 2025年07月 今日も朝の6時半から畑に出陣しました・・・こ
あるあるなんかな? 上の子元々ガリガリじゃなかったけど、幼稚園(認定こども園)+体操とかスイミングを 放課後にしてて、土
国民年金免除申請を最寄りの区役所でしてきました。 昨年までは失業等を理由とした特例の免除申請でしたが、離職から2年経過したので通常理由での申請です。 r42.hatenablog.com r42.hatenablog.com 通知は1~1箇月半ほど、即ち遅くともお盆までには結果通知が来ると思います。 昨年の課税所得は最小に抑えたし、住民税もほぼ最少額だったので今年も全額免除されると思います。 自宅に戻ったら年金事務所から封書が届いていました。 納付書?と思いつつ開封したところ、先ほど提出した免除申請書類が入ってました。 受領書と一緒に保管しておきます。 今日のところは以上です。
今宵も銀猫夜へようこそ。天井から御隠居を守る*風車の弥七のように風水占術で皆様のお役に立ちたい子天 弥 子でございます。*時代劇『水戸黄門』の忍びの弥七が私の…
【2025年6月の不労所得】FXで 68万円達成!スワップ&リピート売買の成果まとめ
こんにちは、元公務員のあかへびです🐍✨今月も「放ったらかし」と「コツコツ売買」の合わせ技、ハイブリッド運用で収益を出しました! さっそく6月の成果をまとめていきますよ〜!💹 6月のFX収益:合計684,818円!6月は、スワップ運用とリピー
きょうの朝食です。 ひとりになってからは、家でパンを焼くと高カロリー&肥満まっしぐらになるので、最近はタカキベーカリーさんのパンで朝食を済ませています。緑色…
株って儲かりますか??。出来ることなら、額に汗してまじめに働きましょう。食べることは出来ても生活することはタイヘンです。 とは言っても、黄昏の起死回生は株でしか。。。。
1か月ぶりに映画観に行ったがトップガンマーベリック監督+ブラビ、完全に外れる訳はないと思ったがこれは微妙やったわwF1映像の進歩はすごかったが、話はトップガンマーベリックの超弱化版って感じだったブラビ好きや、40代以降の車やF1ファンのおっさんには刺さるかもねメイドラゴン観に行きゃ良かったw今週末観に行くけどね、ネタバレはまだ避けていられているそれにしても毎日暑い今月も誰得?制度信用はお休みします。勝負...
築100年位の文化財の建物の薪ストーブを設置する案件。6月末に予定通り、室内側の改修工事が完了した。これで、薪ストーブ本体を設置できる状況になった。この後は7月下旬に煙突工事、薪ストーブ本体の搬入、設置だ。↓ 画像クリック(タップ)で応援を
びっくりな早さで梅雨明けしたので、 急いで、 首巻き用保冷剤を常備すべく、 冷凍庫に入れました。 6月から中学生の娘は 扇子と日傘をかばんに入れています。 (帽子は年中かぶっています) お友達はハンディーファンを皆使っていますが、 娘は軽くてコンパクトで充電の必要がない、 扇子がお気に入りです。 日傘も、 220グラムとめっちゃ軽くてコンパクトなのに、 完全遮光で差すと涼しい。しかも晴雨兼用。 (息子の野球大会の応援時に借りていきましたが、 しっかり遮光されて涼しかった、超優秀!) 中学校は山の中腹にあり徒歩30分、 下校時に暑いときは、 汗拭きタオル(MOKUタオルが最適)を水で濡らして首に…
2025年7月1日 6月の生活費を集計した。食費 25064円(≒808円/日、含むアルコール類)住居関係費 24605円(管理費14700円、電気652円、ガス2165円、水道3806円、 携帯電話3282円)その他 1610円(交通費)合計 51279円食費は引き続き、松のやの朝食とスーパーのOKが定着している...
元汚部屋住人の私。当時は部屋のあちこちが山積みになっていて安易に触れると雪崩が起きる状態でした。笑物をなくすと探すのも一苦労で、諦めて買い直すことも多かったです。どちらかというと昔から物に執着はなく、あっさり捨てられるタイプだ
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
⋆⋆【セリア】物忘れが酷いのでどーしても欲しかったモノ⋆⋆
【株主優待】富士フイルムHD㈱でアスタリフト30%オフでゲットだぜ
BRUNOマルチグリルポット【口コミ】
観葉植物 室内で育てやすい サンスベリア
⋆⋆控えめに言って最高だった6月とその代償・・・& カシオペア ラストラン⋆⋆
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
⋆⋆占い師さんから言われた理不尽な言葉とポジティブに変換する娘 & お誕生日特権⋆⋆
⋆⋆marimekkoの春夏セールが熱い! & あじさいのある暮らし⌂⋆⋆
⋆⋆【アウトレット】DEAN & DELUCAで見つけた木箱 & GODIVA⋆⋆
⋆⋆【捕らぬ狸の皮算用】家計逼迫中・・・”ボーナスが出たら!”の妄想⋆⋆
⋆⋆【カルディ】めっちゃ美味しかった黒糖カステラサンドと姉から届く夏の恒例便⋆⋆
⋆⋆【50代】突如襲われる虚無感と夏に嬉しいお届け物⋆⋆
⋆⋆【寝具の衣替え】ニトリとマリメッコを集めた寝室は5年後も大好きな空間⋆⋆
⋆⋆初夏のお庭とカラフル冷やし中華 & モラタメでこんなのモラったよ~⋆⋆
証券セールスとファンドマネージャーの会話(35)25年前半戦
証券セールス(以下、S): 25年前半相場は簡単そうで難しく、難しそうで簡単な相場だったという気がする。トランプ関税相場の上下で慌てて売買した投資家にはとても難しい相場だったといえるし、ジッと長期投資にこだわった投資家には簡単な相場だったともいえる。ファ
とうもたかやです。 月曜日にバイトに行ったら数少ない男性陣のうち2人が休んでいました。 休みの理由としては、ひとりは病院で、もうひとりは不明とのこと。 病院は仕方ありませんが、理由不明の人は単に無断欠勤のサボりっぽいです。 この人、私よりひと回り年下で確か20代なのですが、聞くところによるとどうも休みの常習犯みたいです。 ちなみに休む確率が高いのが月曜と金曜だそうで、そう言われると先月も何回かありましたね。 さらに私がバイトに来る以前にもいきなり休んだりはしていたらしいです。 付き合いの長い先輩作業員曰く、これまで休んだ理由として本人が口にしていたのは「猫を病院へ連れて行っていた」とか「祖母が…
糸がもし切れたなら…生きていけない♪「縁切寺(楽曲)」は、フォークグループ「ばんばん」の楽曲だと思っていたのですが、「さだまさしさん」の曲のカバーだったんですねぇ。(確か実姉が買ってくれたカセットテープに収録されていた^^;)若い頃は、こんな『おやじぃ』でも『恋は一度』と信じていたのだから一途だったのねぇ…ふと、紫陽花の花を見て、紫陽花寺と縁切寺がオーバーラップして、今朝YouTubeで聞き直してみました。これまた、女性の心情ではなく、未練たらしい男どもの心情を歌ったものだった(笑)『貴方との糸が切れたら生きていけない』ですと?その糸は恐らく『金蔓』という図太い植物で出来ているから、オヤジたちが涸れない限り縁は切れませんから~^^;細い(稼ぎが悪い)から切れるのよ…ということは、今となっては歓迎すべき状態...縁切寺…はて?
昨今のワタクシは、MV(ミュージックビデオ)作りに夢中。素人ではありますが、自分の作品が出来る喜びを噛みしめているところ。時事ネタ等もテーマとして取り扱っているので、守備範囲は広い…というか、ぶっちゃけ雑食です。↓最近では以下のようなショー
【推し活旅1日目①】大人女子4人の韓国旅行が波乱のスタート!?空港〜ホテルでまさかのトラブル連発
韓国旅行初日から小さなトラブル連発!?大韓航空のオンラインチェックインや空港でのバッテリー事件など、女友達4人旅のリアルな体験談をお届け!
山友ミキさんは マレーシアから日本に嫁いで数十年。 すごーく明るくて天真爛漫な性格で 人を惹きつける魅力がある。 日本の文化や習慣を熟知して馴染んでいるけど たまに「私、外国人だからわからない、教えて!」と言う所がカワイイ🥰 自分の意見をはっきり言うけど 周りに気を遣う事...
【持続可能な自給自足】DASH村@三瓶明雄さん伝授の無農薬農薬
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【都度更新】なつかしの写真と改めて自己…
6月30日(月)梅収穫に来てくれていたakさんが今日も助っ人として働いてくれました。草刈り機を使ってみたい!ということで…。めちゃめちゃ暑い中、草刈りチャレンジでした。「思った以上に難しい!」という感想でしたが、すぐに慣れていくよー!大丈夫!!あまりに暑いので、草刈り体験らちょっとにしておいて、こちらがメイン。みかんの苗木にカミキリムシ避けの薬を塗ります。午後はお休みにして!梅期間お世話になった近所の助っ...
梅雨もあっという間に終わってしまって、連日のカンカン照り☀️今年も猛暑の気配が感じられますね〜💦そんな中、とてもショックな出来事がありました。少し前に、ナンバープレートを曲げられるいたずらをされていたので、気にはなっていたんです。そろそろ監視カメラでも設置しようかと思っていた矢先でした。ところが、今回は明らかに悪質で、信じられないようなことをされてしまいました。ナンバープレートは前後とも折り曲げられ...
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆ 60代 ブログ 女 シングル 独身 シニア 女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね ☆━━━━━━━━━━━━☆げげげ一度目の入院 (消化器内科) の予定が決まりました。7/5入院 7/7手術です。入院期間について、最初は (二度目の手術の執刀の先生に)「術後の経過が良ければ1週間以内よ」と聞いていたけど、執刀して下さる先生からは「最短で1週間」って聞いたし、サインを求められた手術の同意書には「約2週間...
【衝撃】7月の食品値上げ2,105品目!昨年の5倍超えで家計に直撃
2025年7月、2,105品目の食品が値上げ。昨年同月の418品目から約5倍に急増し、調味料やお菓子が中心。原材料費や光熱費高騰が背景。家計を守るための工夫も解説します。
土曜のファームは34.5℃、日曜の別宅は34.1℃と6月とは思えない暑さの中、菜園作業や庭作業をやってきました。『凍えた』話は、長くなったので次回 我がファ…
明日から7月。 チラッとネットで見たのですが… 昔の今の時期の平均気温は、25°ぐらいだったようで… 。゚(゚´Д`゚)゚。 その頃、カムバッーーークです。 6月の2人暮らしの食費は、50951円。 備蓄米が出る前ぐらいに無洗米を買ったので、この金額になったようです。 パン...
人間ドックに行ってきました。 今年はいつもより少し早く6月末に、代わりに婦人科検診は8月になりました。 昨年の人間ドックで脂質異常症と診断され、その後、指導を受けて少しだけ改善。 それから約半年、体重は全く減らず、脂質異常を指摘されるだろうな、、、 と、思ったのですが、規定...
昼は 焼きうどん 夕食は 甘辛ごまチキンスペアリブ、長芋のすりおろし、鳥ごぼうご飯 冷蔵庫の在庫がほぼクリアに近づいた。鳥ごぼうご飯を5合分炊いたので、当分このご飯が続く。
仕事中に家族のことが頭から離れないのを消滅させて集中力を爆上げしたいが、仏の教えに学ぶといいのだろうか? 仕事中、けっこう家族のことで時間を使ってしまっています。 オフィスに拘束されるタイプの会社員だと出勤中は家族のことを何もできないから「自営業で良かったじゃん」とも言えるのですが…… 逆に「仕事中だから完全に無視してやるぜ!」が通用しない。 かなり、集中が細切れになります。 集中って大事です。集中力をバシルーラでぶっとばされると、貴重な仕事時間の効率がダダ下りになってしまい、時間が虚しく溶けていく……。 ということが、2025年の前半の大きな課題となっております。 今週のお題「上半期ふりかえ…
【驚愕】年金14.5万円が12万円に減らされる理由とは?老後のリアルな生活費
年金支給額が14.5万円なのに手取りが12万円に減る理由をご存知ですか?税金や社会保険料の影響を解説し、老後の収入を最大限確保する方法を紹介します。
皆さん〜こんばんは🌃昨日今日と晴れ☀️て真夏日でした田植えが終わったので昨日は別府へ1泊で出掛けてきました大江戸温泉物語「別府清風」客室は別館でしたが10畳と4畳半と広々とした海側の和室です部屋番号は馴染みのある333でびっくり夕食まで時間があるので露天風呂へ7階で別府湾を望めるオーシャンビュー湯船に浸かるまで丸見えでちょっと恥ずかしい脱衣所がちょっと狭く混雑露天風呂から上がってから館内散策中館の1...
F1世代のおじさんです。 フジテレビがF1中継を始めたのが、1987年。 社会人3年目で、ど田舎に赴任していたので、テレビ中継にハマっていた。 あれから38年。 本日、ブラッドピット主演の映画「F1」を観に行きました。 朝8時半の回だったので、観客一桁でしたが、その分没入できて良かった。 ストーリーはサクセスストーリーなので、安心して見られたし、レース風景もど迫力。 本当のF1レースの片隅で(?…
明け方、少し雨。 気温も28℃くらいまで上がったけど、そんなに蒸し暑さは感じず。 昨夜は2時くらいから寝たり起きたりで、今日は寝不足。 ラジオを何度かタイマーにしていたら、スマホに通知。 行きたいと思っていたB市ホテル清掃の募集で、あまりのタイミングの良さに即申し込み。 今回は私のタイミングがちょうど良かったけど、「椅子取りゲーム」と同じでこんな風にみんな応募してるんだな~と。 今日は今月最後のお仕事。 C市スーパー品出し3回目 7:30~11:30 パン売り場の品出し後、アイスクリーム、冷食の品出し。 その後は値下げシール貼り。 パンは置き場所が見つからないと、いつまでも探していては時間の無…
このブログに来てくれてありがとうございます^^ 介護士Lv99@節約×育児×ドMです! \見たよのポチ、めちゃ励みになります!/ 今回のブログは「リスタート」のお話 ・夢破れた・・・。 ・失敗した後はどうなる? そんな思いがある方に お伝えしたい内容です。 結論!夢破れても...
夫は出張が増えて いない夜があります 時々 子供たちとモスバーガーなどを 食べますが ジュラシックバーガーがCMしていて たまにはマクドナルドにしてみるかなと モスバーガーの方が近いのですけどね 旨辛ザクザクジューシーチキン 最後に辛さがきて 美味しかったです 昔 子供と三人でUSJ行ったのを 思い出すわ ジュラシックパークアトラクションの レストランでランチして セットを 注文すると ファストパスがついてくると いう感じで 娘も息子もジュラシックパークっぽい ランチをうきうきでいただいて 楽しく 過ごした後に アトラクションが思ったものより怖くて 娘がなんか めっちゃ怒り出す、、、 ポンチョ…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)