47歳で資産5000万円に到達し、50歳を過ぎてマジで実感した7つの真実
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 47歳で資産5000万円に到達し、気づけば3年半が経過しました。 そして、私は昨年50歳を迎えました。 資産を積み重ね、年齢も重ねてくると、...
【scopeさんのハウスタオル】タオル選びの迷子さんにオススメしたい推しタオル
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です充実した「余白のある暮らし」を実現するために使ってる愛用品を紹介しています あなたの使ってるタオルはどんな色柄ですか? 使い心地はいいですか? とくにこだわりがない? それとも、マイ
先日、久しぶりに図書館で投資系の本を物色していました。以前から気になっていた、父から子どもへのメッセージ系の本を2冊見つけたので、遅ればせながら、週末にゆっくり読んでみました。一冊目は「経済評論家の父から息子への手紙」山崎元氏著(2024.2)です。当時、余命3ヶ月だった著者が東大に合格したご子息へ宛てた手紙をもとに執筆されています。エリート評論家からエリートご子息へのメッセージなら、凡人の私とは次元の異なる世界の話だろう・・と、ひねくれた見方をしていたのですが、印象に残った言葉が多々ありましたので、メモしておきます。 世間に流されてぼんやりと働いていると、一方的に「利益を提供する側」に回って…
老後資金のためにお金を貯める そう決めて、ひたすら倹約に励みました 倹約のほかにも、したことがあります 雨が降ったので 少し元気になった紫陽花 綺麗な紫色 梅雨明けはまだかな 入ってくるお金は限られていて 副業としたブログは、わかってはいたけど たいした収入増にはならなかっ...
【養分稼働日記】スマスロスーパーブラックジャックは邪悪な神台である
はねなし(@hanenashi7)です。 連日の養分稼働、チャンスというところまでたどり着くのですが一歩足りず撃沈した2日間。当然これで終われるはずもなく懲りずに3日連続の養分稼働です。 ある程度出し
よっしゃあ!!昨年からずっと悩まされていた、隣のアパートの一室。ゴミ屋敷問題。ついに住民が引っ越したぞ!よっしゃあ!! /⌒ヽ ∩ ^ω^) ひゃっほ~ ⊂ノ | _⊃ し ⌒ ……と。おかげで気持ちがだいぶ軽くなりました。ピコ氏です、お疲れさまです。...
先日、疎遠だった知人が、突然玄関前に現れて焦りました・・。(汗)もうずいぶん長い間会っていませんし、わざわざ訪ねてくる理由が全く見当たりませんでした。でも直感的に、出たらややこしいことになりそうな気がして、とっさに居留守を使ってしまいました。(笑)そしたら案の定、参議院選挙の投票依頼でした。支持者がこんなに熱心に選挙活動をする政党って、言うまでもなくあの党ですが、今回初めて、知人が支持母体の会員だったことを知ったのでした。若い頃、頻繁に会っていた時期がありましたが、全くそんなそぶりは見せませんでしたので驚きでした。知人は何事にも一生懸命で性格も良い人です。だから選挙活動も非常に熱心に取り組んで…
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
こんにちは、リーズンです。 インドアのわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしは少し早めのリタイア生活を夢見て 日々資金の獲得に努めています。 今となっては そのために毎日会社員をしている状態ですが 以前はそうではなかったのかもしれません。 何かしらの向上心と野心を胸に 限界ギリギリまで走り回っていましたかね。 結果疲れてしまってダウンシフトすることになりましたが。 自身の成長と自己実現を達成すべく 努力を惜しまぬその姿・・ それはそれで良かったのかもしれません、その時は。 賃金を得るために働く・・ これが一番の目的であるの…
みねこ地方の今日の最高気温は35度、昼過ぎに車内の温度を見たら、何と40度🥵 幸い、車が新しくなったので、エアコンの効きがよく、車内もすぐに冷えるのですが、エアコンが効かなかった前の車に乗り続けていたらと思うと怖くなりました。 毎朝、100円硬貨を数枚持ってコインランドリ...
誕生日 親の誕生日が近いので、リクエストのお寿司を買って実家へ。 ケーキは向こうで焼いてくれるというので、特に何も用意せず。 きょうだいでも自然と役割ができてくるもの...
7月14日に頼んだ通販フェリシモの8月分、届きました。新規&再開だとやっぱり早いですね。頼んだのは毎日使うから すっきり暮らす水切りかご 深型他。これはフェリシモオリジナルではないのでどこでも売っています。野菜の水切りとしても使えるようです。早速錆びたワイヤー
切ってから丸のまま写真撮り忘れに 気づいて合わせて写真撮りました😅 2号と同じ種類の苗からなので 黄色だとわかっていました😊 やっぱり直売で5本買った苗からだと 思います。 家の黄色スイカは小玉だったのでね。 これは3キロ越えで今までで1番大きいです。 あと、この同じ種...
エビちゃんです。残業少なくしよう運動でますます業務負荷が重くなっているエビちゃん所属の1課です。昭和の亡霊?の役員が効率よく仕事して、残業は少なく、有給取得、数字も達成って人手不足の会社には、無茶ぶりすぎる発言を繰り返す日々仕舞いには、警視庁なら捜査一
去年の8月の写真です東京も梅雨が明けました。今日もギンギラギンに晴れてます。^^先日、日傘男子デビューした夫の話です。夫は照れくさいのか日傘を差したがらず。でも、とても暑い日の外出時に、わたしが無理やり持たせた日傘をとても気に入って…20分くらい炎天下を
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚立て続けにマーナの商品を紹介していますが決して回し者じゃあございやせんそんなわけで本日もマーナの商品をご紹介…
田舎町の片隅でひっそり生きてるアラカンパートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です🪷人がやけに少ないなぁ…
ご訪問頂きありがとうございます。 先週にエアコン取付の見積もりに業者さんが来ました。私は覚えていなかったのですが、業者さんは1階の居間に取り付けた業者さんでした。工事が大変だったので覚えていたそうです。1階の時はコンクリに上塗りされていた漆喰?が、がばっとはがれてしまったのでした。2階の仕事部屋はコンクリにクロス張りなのでおそらく大丈夫だろうと言う事になりました。外側を見てもらうと、1階と2階の間にひさしが張り出しているので、室外機を1階に置くのは無理との事。ひさしが分厚いので、ひさしに室外機を置くことになりました。1階に置くよりも工事代が少し節約になるな。しめしめ。 しかし、そこから恐ろしい…
1億円FIREから1年で気づいた「働かない自由」の落とし穴と再起の選択
1億円でFIRE達成した筆者が、1年後に直面した現実とは?働かない自由に潜む落とし穴、資産取り崩しの不安、再び働く選択までのリアルな記録。
暑い日が続きますので、まだ寒かった2025年2月21日~22日の旅行の記録を入れます 河津桜を見に行こうと計画をしました 1月に西伊豆の土肥桜を見に行ったところ、祭りは始まっていたものの桜はまだツボミの状態で残念ながら見ることができなかったので、河津桜まつり(2月1日~3月...
いってきました、大阪万博! ちょっと早い夏休みという感じで、金曜午後から土日の2泊3日弾丸旅です。 大阪に実家がある、子
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。トリミングのお店へ向かうまかちゃんです。4秒動画です。終わりの方の私を見る顔が可愛くて何度も見てしまいます🥰。動画を切り抜きました〜🤭。ぼけてますが可愛い😍←親ばかです。読んで頂いてありがとうございました。それでは~👋。にほんブログ村人気ブログランキング...
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 先日 食器をまた少し 手放しました。 理想は ワンプレート一枚と マグカップひとつに お椀をひとつだけ、という スタイルだけれど 一人暮らしではないので 家族三人が それぞれ理想とする形の 中間を選ぶようにしています^ ^ そうして残った器は 20センチほどの平皿が3枚と 15センチの平皿8枚 25センチの大皿1枚 ガラスの平皿1枚 どんぶりが4つ お椀が5つ お茶碗が3つ 小鉢が5つ 小皿が8枚 マグカップが4つ コーヒーカップが1つ タンブラーが3つ 茶碗蒸し器が3つ。 三人分でも 改めて数えてみると これだけたくさん残りました。 この頃は 小さ…
学生さん運営のレストランtaiwa でフレンチを頂いてきました。 前菜は南仏風キッシュ、メインは鮮魚のヴァプール柑橘系ブールブランソース、デザートはクリームブ…
日本語が中級レベルの外国人での日本語レッスン。フリーテーマで1分程度のスピーチをやってもらったとろ、香港の人が7月5日の予言の話をしてくれました。実は仕事がなければ日本を脱出したかったとのこと。香港の友達も日本に来るのをキャンセルしたそうです。 news.yahoo.co.jp
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 7月18日(金) は、 ポイント最大4倍 楽天 ご愛顧感謝デー ポイント最大4倍 お買い物マラソン 7月19日(土)20時から 楽天 お買い物マ
ここ30年、財界の意を汲んで法人税の税率を下げ、大企業が使いやすい税額控除や租税特別措置で甘やかして、かわりに消費税を上げてきた与党政府。私の持論は法人税率を上げて「だったらいろんな支出を増やそう」って企業を誘導して、従業員の給与が増えるのを期待しています。それでもう一つ思いついたのが、役員報酬は費用じゃなくて利益処分にする。会社法を改正する。 取締役の報酬は当期純利益を出す前に費用として引かれるので、報酬委員会とかあっても、それはお友達だからお墨付きをもらって好き放題な金額に決められる。 カルロスゴーンがものすごい額の報酬をもらっていたのを誰も止められなかった。だったら利益のうちから払うこと…
こんにちは。こみひです。 ご飯はいつも炊き立てを冷凍しています。 冷凍ご飯容器がエコと思って使っていたこともありましたが、『容器を洗うのが面倒』の方が勝ってしまうため、ラップご飯に戻っています。 最近閃いて、更に時短になったので紹介です。一般的だったりして〜。 【時短】冷凍ラップご飯 ① ラップを敷く ② 1膳分を用意 ③ ラップにのせる ④ 残ったご飯を追加 ⑤ ラップする ⑥四角より六角 ⑦すぐ冷凍する おわりに 【おまけ猫】みかん 【時短】冷凍ラップご飯 ① ラップを敷く 冷凍ご飯の数だけ、ラップを先にテーブルに敷きます。 炊飯器3合炊きで6個作ります。 我が家のテーブルが狭いので5枚ラ…
ケーキとシャツを購入☆予算は今週赤字に☆個人面談終了でひと安心
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日のよかったこと ・子ども(高校)の個人面談が無事に終わった ・子どもの […]
今日は母の命日、お墓参りをしてきました暑かった〜、多分お盆は墓参りに行かない、と思います暑過ぎです、無理はしないがモットーですお墓参りは命日とお彼岸、そんな感…
先日、参議院選挙の期日前投票に出かけて行った。日曜日にはずせない用事があり、事前に済ませようと思ったのである。投票する候補者は事前に決めていたので、スムーズに行うことができた。これまで選挙は権利を得てから棄権したことはなく、今後も貴重な自分の権利として
【マネーポスト】億り人・おけいどん氏が注目する米国増配株6銘柄 銘柄選択の「8つのルール」を踏まえて厳選、決済事業者やレンタルサービスなどお宝株の数々
こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 小学館のウェブメディア「マネーポスト」に掲載となりました。しばらく続けて掲載されます。 新刊『時をかける貯金ゼロおじさん 35年前に戻った僕が投資でゆっくり「億り人」になる話』関連記事ですが、本稿のために加筆して、大幅に再編集していますので、実質的に新記事になります。 タイトルは億り人・おけいどん氏が注目する米国増配株6銘柄 銘柄選択の「8つのルール」を踏まえて厳選、決済事業者やレンタルサービスなどお宝株の数々です。※タイトルはマネーポストさんが付けられました。タイトルや見出しは、通常メディアが考えられま…
昨日の朝、急に沼津アルプスに行こうと思い立ちました。 天気はまだ台風の影響を残していて、降ったり止んだりですが、その合間を縫って行けるのではないかと思いました。6時過ぎに出発します。 現地の香陵台駐車場には8時40分に着きました。ここからバスの通る道路まで歩きます。 ここか...
ぎりぎりエアコンなしで過ごせたこの辺りの田んぼはほとんどが農業法人の方がつくっている。我が家のような小規模個人農家はかぞえるくらい。そんな田んぼは早米(コシヒカリ)を作っていることが多い!すでに穂が出ている。今日は一人で田んぼに這
昨日の晩ご飯海老フライ タルタルソースキャベツの千切り きゅうりの塩昆布コリンキーとピーマン、マッシュルームの炒めもの茶巾茄子煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁茶巾茄子は、ブロ友aconiteさんのブログで知りました。皮をむいて切れ目を入れた茄子を1本ずつラップにくるんでレンジ加熱、粗熱を取って、おろし生姜入りの麺つゆにつけて冷やしました。そう、冷蔵庫で冷やしてあったんです。なのに、忘れてた...
動物に理解のある政治家・議員・候補者は? 人間だけではなく動物の幸せに目を向ける人は増えてきています。 動物に関心のある人達は、政治家が動物問題の改善のた…
昨日、夫が数日の出張から帰宅したG−tomica家です本当に出張ですか?それはもはや買い付けでは?と思うくらい、お土産を手に帰宅子どもたちに送るための、北海道…
ムギちゃん家へ寄ったラ:『居らんのか?』主:『ムギちゃん居ったのに 出てけぇへんだな』ラ:『ちょっとショック』仕事辞めて いろんなこと考えて 未来がなくなったことがわかった‥そして 昨日から何もやる気がなくなったよかったらポチッと
おはようございます昨日は雨の中、万博へ行ってきました。雨でも混雑していましたが、気温は少し下がったので、良かったです。外観の写真を撮り忘れたのですが、ハンガリ…
6:20 昨夕も私にしては滅茶苦茶に控えめに🍺を頂きまして・・あ~飲み足りないよ・・って気分を強炭酸水でごまかして・・ほぼ素面で就寝。やはり眠れず「お目めパッチリ」状態でゴロゴロ読書&スマホ・・激しい雨音を聴きながら夜中にようやく入眠・・何回か小用に起き・・
洋服をクローゼットアプリXZで管理するようになってから、クローゼットのミニマム化が進みました。より意識するようになったのは、洋服の値段ではなく、着用単価です。購入価格を着用回数で割り算することで計算します。単価を意識することで買い物の仕方も...
昨日は78回目の私の誕生日でした。過日、娘が来宅したので同月3日生まれの1歳上のダンナ様と3人でお祝いをしました。ブロ友さん達からもお祝いメッセージをいただ…
昨日は78回目の私の誕生日でした。過日、娘が来宅したので同月3日生まれの1歳上のダンナ様と3人でお祝いをしました。ブロ友さん達からもお祝いメッセージをいただきありがとうございました。昨日はラインやフェイスブックに知人からのお祝いメッセージをいただき、またまた感謝です。再来年、私はは80代の大台に乗りますが、また元気に夫婦してこの日を迎えられたらと願っています。ありがとうございました。過日、コミュニ...
昨日のブログでは磐越自動車道の「阿武隈高原SA(下り)」で食べたラーメンをご紹介したのですが、本日は「阿武隈高原SA(上り)」の話題です(笑)実は2日連続でいわき⇔郡山を往復したtokuchan夫婦だったのでありました。2日目はいわきへ戻る途中に「阿武隈高原SA(上り)
7月15日(火) 晴 34.1℃/24.3℃takuからメールがありました。第1希望のゼミに入れたんだそうです。良かったね~ゼミが決まったらインターンに応募する、と言っていたtakuですが、日程が合わないとかなんとか??で大学3年になるまでは国家資格を取ることにしたそう。5月に早速1つ合格したようです。母にはtakuがどこを目指しているのかさっぱりですが本人なりに色々と考えて動いているようです。若いうちに興味あるものにチャレンジ...
花と緑で明日を彩る:「国際園芸博覧会」2027年へ向けてワクワクが始まる!
せいろごはん ナスの肉挟み蒸し
今日の恰好●カラー合わせ
パッキンのない洗いやすいお弁当箱
今日の格好●GUのワイドパンツ
大宮パレスホテル 中華料理瑞鱗 女子ランチ
大人のプチ留学にマルタ!観光も楽しめる英語圏リゾートで学び直しの一歩を
セックスレスになる本当の理由5選|性の問題じゃなかった!50代夫婦の本音
16,039円戻ってくる♪
今週の習慣化#17|松田聖子さんのコンサートへ
失敗が元だったけれど、不思議な魅力にハマりました
娘とおでかけ●ショッピング
wish list ●7/13
ROSEシフォンケーキに沼る
お茶がメインのスタバ『TEABANA』
長靴、オクヤマ生活の必需品!・・・甲子園、長崎!
これだから田舎は辛い!カエルの大量発生に泣かされる
【50代/小さな幸せ】気分を上げて過ごす!
無人市で紀伊勝浦のマグロを買った お昼はマグロののっけ丼
地元高校の販売会・・(^^)/
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
お袋は思った以上に耳が遠かった
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
屋台村に行ってみた 八戸
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
CORELLE(コレール)フライパン 26cmレビュー|テフロンでも鉄でもない新時代の一枚
【レビュー】HMTE ステンレス鋼調理器具セット(3点)|コスパ◎シンプルで使いやすい基本の鍋セット
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)