私は、何をしても続かないと刷り込みがあって、また中途半端に終わったなって色々後悔しながら生きてきた。半年前にタフティに出会った。それ以降、自分がなると信じて生きていれば、楽しいことがたくさん増えた。私は自分の人生を生きるのだ。
今年半分が終わり 後半戦に突入した 1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額デー 帰り道、好物の釜揚げうどんをいただく とり天にワカメとお出汁で味変して お腹いっぱい 帰宅後は圧力鍋で とう
こんにちは、lemonですついに最終回です!!号泣した※ネタバレ注意です10話の感想はこちら↓『あなたを奪ったその日から10話【ドラマ感想】』こんにちは、le…
こんにちは、みんとです。 もう、本当に毎日暑い💦 暑くジメジメする時期は虫問題も発生しますよね。。 我が家では、ハッカ油を虫よけに使っています。 エタノールや水を混ぜてハッカスプレーにもできるようですが、我が家では台拭きに数滴たらして机を拭いたり、キッチンを拭いたりしています。 ハッカには虫やゴキブリを寄せ付けない効果や除菌、消臭効果があるようです。 それからトイトレをしている次女がおもらしをしてしまうこともまだあるので、クエン酸と水を混ぜてクエン酸スプレーを作り、床を掃除したりします。尿の匂いを消してくれるそうです。また、クエン酸の酸性の刺激がアリやゴキブリを寄せ付けないという効果もあります…
ファミマのPOSAキャンペーンに参加しました (・∀・;) コレです↓ ファミマでプリペイドカード(POSAカード)を買ってファミペイギフトコードが抽選で当たる!キャンペーン 3000円1口で、抽選でポイントが当たるいつものヤツです。 そして私、さっそくファミマでバ
クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言小鳥に興味津々のくうチャン 危険な予感が(笑)…ナイチンゲール像 中村日赤正式名は日本赤十字社愛知…
ソニー損保と車の保険契約をしているが雹予報注意がきた。 メール内の詳細にクリックすると雹から車を回避させる方法が掲載されている。 保険会社も競争激化なので生き残る策の一つか。 いつもソニー損保をご愛顧いただきありがとうございます。 本メールは以下のご契約情報をもとにお送りしております。 証券番号: お車:NB0X 明日、ご登録のお住まいの地域にひょうが降る可能性があります。 事前に大切なお車を守るための行動をとりましょう。 【回避行動の例】 1.屋内駐車場に車を避難する 2.車体全体を厚めの毛布で覆う 3.フロントガラスを段ボールなどで覆う ⇒回避行動を詳しくみる http://www.son…
中古品を買うとか。《メルカリ》と《Yahoo!フリマ》に落ち着いた今日この頃
最近、何かにつけてスマホのフリマアプリで買うのが定着してしまった(^^) フリマアプリでは、中古品を物色するだけじゃなく新品も買うのだけど、買って後悔しそうな物は中古品を探せるので、そのへんが気に入ってる感じである。 とは言っても中古品なので、思った物がそもそも出品されてないか、あっても出品物の程度が気に入るかどうかという問題が前提としてあるので、「これは!」という物にはなかなかめぐり会わないけどね(^^) ところで、フリマアプリが存在してなかったときは、例えば、カバンを買う場合は、ネット通販や実店舗だった。 ネット通販は、見切れないくらい出品された商品画像を見比べて、気に入れば自宅にあるメジ…
自分のキャリアに役立つ人 金銭的にメリットのある人 付き合っているとハクがつく人 などなど、具体的に利益のある人には親切にし 高待遇を供与するけれど 特にメリットのない人には冷たい。 こういうのって、短期的には合理性があるのかもしれないけれど 長い人生、長期で考えた時、どう...
毎日あっという間に過ぎるなぁ。 あれこれやることが多くて、頭パンパン。 今日の現物売買 売り 4919 ミルボン 100株 入れ替え用に一旦利確(1株だけ残してる…)。 また12月までにはキープ分を現引きする予定です。 買い 8897 MIRARTHホールディングス 100...
先日の別府話題の続きです生まれて初めてやったことがありますそれは···ビリヤードです休日なら、予約必要らしいのですが日曜の夕方は誰もいませんでしたルールもわかんないので、とりあえず白い玉で他の玉を落として遊びました〜力が入ったり、遠くの玉を強く打とうとすると、、必ずスカッとなりまが、カコ〜ンと当たると、気持ちいいですそして、もう一つ初体験は、お店でのガーリックペッパーライスです熱々をマゼマゼして、ホ...
牛のブラッシング。本日のお客様はこちら。4回目のご利用、ハートチップルちゃんです🤎「あら!ブラッシングしてくれるの?お尻がちょっと汚れちゃったからキレイにしてくれますか?」by ハートチップル🤎 はい。承りました。ブラッシング頑張りました。なかなかキレイにな
【愛犬の健康ごはん】我が家のトイプーも大喜び!ココグルメを定期購入3回目
まぬう家の自己紹介! ・40代夫婦 ・中2息子 ・弟(トイプー4歳) 高卒と同時に家を出る予定の息子一緒に住める期…
暑〜〜い6月が終わりさらに暑くなるであろう7月がスタート!今月は忙しくなります。体調整えて乗り切らないと。まずは、3日から大阪の娘の所に行きます4日は万博へ。暑いだろうな〜でも、楽しみです♪暑さ対策はどうしたらよいのでしょうね。トトは万博は興味ないという事で1日遅れて来ます。1歳になった孫娘に会うのも楽しみです♪人見知りされちゃうかな(^^;「え!ママいなくなるですか!?」柚子は私の妹とお留守番です(=^x^=)昨...
もう一か所蚊に刺されてしまったnaoです今度はふくらはぎ(T_T)・・・ぷにぷにだからね。。。お家で刺されたのか外で刺されたのか不明だから防ぎようがない・・・幾ら虫よけしても完璧には無理だ(;д;)って事でこんなの買ってみた!!お値段、割引も入れて送料込み4000円ちょぴっとうん。。。お高いよね(´・_・`)でもね、虫よけ効果はともかくかゆみ止めに関してはかなりいい評価だったのよ!さっそくかまれた脹脛に使ってみたと...
ずっと前から気になっていたコタのシャンプーとトリートメントをついに購入!✨ コタはサロン専売品で、ネットでは偽物も出回っているとSNSで見かけた だけど、コ…
ミャーコとカービィはだいぶ距離が縮まり、 鉢合わせてもそれほど威嚇し合うことはありません。 でもぐんちゃんはだめですねぇ~ カービィもぐんちゃんも誰とでも親しくなれる、 という性格じゃないから当
浅草呑みです。 雷門近くの場合、観光客が多い中なので探すのが面倒なんですが・・・ 昔から寄らせてもらっているお店です。 g420365.gorp.jp たこの吸盤 赤いか刺し ふぐの唐揚げ 巻物お好みで~ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
夏越しの水無月、パッチワーク遊び夏越しの祓の日に作った水無月は米粉と白玉粉で作ってみました。今度は冷やしても固くならず、市販のういろうのように出来ました白玉…
ダイウィズゼロ 今更ながら読んでみました。 氏ぬ時にお金を使い切る事というタイトルであるので内容は分かっている気分になっていました。だから読んでいなかった。 私は、通帳を見てニヤニヤするような人間なので読んでもきっとお金を使えない。 そんな気がしていました。 ネタばれですが、いくかあるエピソードで印象的だった内容を紹介します。 本の中にある若いうちに借金をしても経験せよというエピソード、これには感銘を受けました。若いうちはお金は無いけれど、その時でなければ出来ない事。それにお金を使えということですね。 若いうちなら、多少借金しても返済できますし。エピソードの方はサラ金だったみたいですけど、海外…
【ズボラミニマリスト主婦】Amazon定期おトク便で家事ラク&節約できる神アイテム12選
【無印良品】ズボラ主婦がリピ買い!ミニマルで時短なキッチンツール5選
【捨て活】少ない服で着回すのはメリットだらけだと改めて思った件。
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
下を向いて歩こう。
【暮らしの見直し】一石三鳥なお米の収納方法に変更しました!
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
野菜をドラッグストアで買う
【2025年上半期】ミニマリスト主婦が本気で買ってよかった神アイテム10選!
「お花のサブスク」休止の決断。
1年間のミニマルクローゼット定点観測|5年間のジュエリー遍歴
【愛用品】育児に家事に仕事に汗だくでもキレイ見え!ミニマリスト主婦が選んだ夏の救世主アイテム
「母娘でパジャマの制服化」からの完全撤退、あるいは前向きな方向転換について。
ミロ展 行ってきた。
【無印良品】ミニマリスト主婦・小学生ママがリピ買いするぶ学用品4選
現金派?キャッシュレス派? 家庭で選ぶべきはどっち|家計相談のマイエフピー
こんにちは。マイエフピーの萬岡です。今回は「キャッシュレス決済のメリット・デメリット」をテーマにお話ししたいと思います。 子どもとお店屋さんごっこをしている…
こんにちは。alisumi です。このところ、 ずっとご無沙汰している**ソロ温泉旅**に、また行きたいなぁと思っているところです。そんな私が今、すごく気にな…
こんにちは。 住まいが変わると、 間取りや仕様の違いなどで どうしても今までとは変えなければならないところが出てきますね。 というわけで、 ひまを見ては、少しずつ改良を重ねています。 まずキッチンですが、 シンクの奥についているステンレスのかご (なんて呼んだらいいんでしょう?)(笑)と 排水溝のふたをはずし、 ほかの備品といっしょに箱に入れ、 しまってしまいました。 なぜそうするかというと、 このふたつはいちいち掃除するのが面倒だし、 また引っ越しとなったときに 元に戻せばいいだけなので、 わが家ではそうすることが多いです。 で、ステンレスのかごをはずしたので、 このふたつが必要になり、 早…
毎回、作品のタイトルのつけ方が適当すぎて笑えるのですが、暑くて頭も回らず… 冬になると寒くて頭が回らないので一年中、適当すぎるという…🤣 とにかく暑いので、せめて「青」という色の力で暑さに抵抗してみようと思いました。 工夫したところは、色紙選び。 プラネタリウムで観るような星座模様の色紙と、七夕シーズンに似合うパステルカラーの色紙でしたが、今回も輝く海にぴったりだなと…海を表現するのに使いました。 ついでにビーズも12個くっつけてキラキラ感を倍増させました。 白い雲の横は翼を広げたカモメ…のつもりです。 太陽、ヤシの木、イルカ、ホタテ貝、巻貝(茶色のヤツ)などの各パーツの折り方は、いつものよう…
朝、玄関を出た瞬間から暑いー恐ろしい暑さです。外を歩かれるときは、十分注意して下さいね。昨日も暑いー今晩、おかず何にしよう?って帰ってきたら玄関にありがとうご…
会社の地域をお守りくださっている氏神さま、土浦総鎮守 八坂神社へ。今年前半を無事に過ごせたことへの感謝と、後半も健やかに笑顔で過ごせるようにとの願いを込めて茅の輪をくぐらせていただきました。その前には、目の下の骨折で手術を終えた姉のお見舞い
伊賀の里に忍術修行に行ってきました~!ちょっと前に甲賀に行ってきたんだけど、忍たまの忍術学園ファンとしてはやはり伊賀にも行きたい気持ちでいっぱいになったの!興…
さいたま一日目続きムスメと分かれ夫と2人行動です氷川神社周辺まで戻り、大宮公園へ行きました神社の隣にある公園です神社のエネルギーがここまで満ちてきているような感じがしました北海道神宮も隣に円山公園があります規模としては同じくらいなのかな?で...
6月末まで、平日は弁当作りと朝食、身支度を済ませ、7時15分からNHKのBSで昔の朝ドラの再放送(今は「チョッちゃん」)を見て、7時30分から今の朝ドラの先行放送(今は「あんぱん」)を見終えて、自転車で出勤する日々でした。6月末で会社は辞めましたが、7時15分か
ただいまぁ ヽ(*´゚з`*)ノ今回の旅は父さん念願の村上にも行けて、弾丸だったけど楽しい旅行だったね やっぱり、お家が一番だよね お付き合い、ありがと ☆^(*ゝε・人更新の励みになりますので、一日1ポチ☆お願いします♡にほんブログ村...
海や山に行きたいってずっと思ってたんだけどしばらくお財布の紐締めてたり『エア旅行。お財布の紐締めてます。』春休みにGWとまあまあお金使ったので今うちは節約のと…
【熱中症】夏場の夜間は要注意!実際なった私が気をつけていること
熱中症になったことありますか?私は過去に2度、夏場の夜間になったことがあります。それ以来、こう思うようになりました!「喉の渇き」って、すでに「体が発する危険のサイン」信号にたとえると、こんな感じ。自力で水分が摂れない↓赤信号なんか喉が渇いた...
a-1854 季節に彈 Moment of Spring キャンバスアート - F6
絵画:a-1854 季節に彈 Moment of Spring a-1854 季節に彈 Moment of Spring 戒's gallery (GalleryGai) 詩:季節に彈 Moment of Spring 君の手をとり 散歩道 ポカポカ 光る 春の日 歩く 君の 笑顔が 僕らを 癒す 光る道 青い空 暖かく 黄色く咲く 山春黄 ‐戎‐ Poetry. ”Moment of Spring” Holding your hand, we stroll this path warmth shimmering, a quiet g
ご訪問ありがとうございます。結婚8年目共働き夫婦です。 2023年第一子、2025年第二子出産。不妊治療経験しました。貯金・家事・育児を試行錯誤しながら手帳を…
こんにちは 7月になりましたね 7月はじめの昨日 朝から親友2人と約束をして 今井町にランチを食べに行きました 今井町ってね 江戸時代の町家が多く残っていて 雰囲気がいいところなんですよ
四季咲心理学講師 はちがた ひろこ です! 7月にはいりました 7月は和名で文月と言います!なぜでしょうか? 7月は 日本のご節句の一つ 笹竹の節句があります…
水遊び、クッキー作り体験、そしてシルバニア!イバライドで夏の思い出づくり
こんにちは!ワーママmatsuです! いつも当ブログをみていただきありがとうございます😊 いいねやフォローとっても嬉しいです✨ 先日5歳の娘と一緒に、茨城の「こもれびの森イバライド」へ行ってきました!水遊びに動物とのふれあい、そして大好きなシルバニアファミリーとの夢のグリーティングまで…親子で大満足の1日を過ごしてきました。今回はその様子をたっぷりレポートします🌿 こもれびの森イバライド こもれびの森イバライドってどんなところ? 「こもれびの森 イバライド」は、茨城県稲敷市にある自然体験型のテーマパーク。動物とのふれあいや季節の花、アスレチック、ものづくり体験、そしてシルバニアファミリーの世界…
2025年1月の中和ギャラリーでの個展、遺跡ブルーvsかそけきブルーの動画上げました。終わったらすぐにやっておくべきことだったんですけれど、インタビュー動画作ったのでそれでやった気になってしまって、、、、、、とりあえずこれでほっとしました。ネットの中では時間という概念ががないので、今見てくださった方にとっては時間軸は今なので、 そういうところがyoutubeは好きです。 自分の記憶や経験の中の個展と ...
こんにちは。いつもご訪問いただきましてねありがとうございます。7月1日を迎えました。今月もよろしくお付き合いくださいね。6月もたくさんの読者登録、リアクションも有り難うございました。gooブログから引っ越して、1ヶ月ぐらい経ちましたか゛、なかなか、慣れませんね。。まだまだ、自由にこのはてなブログを使いこなすまでには至っておりませんがよろしくお願いいたします。毎月、月初めの1日と月半ばの15日には、地元の野見神社⛩にお参りしております。今日は午前中、社協の地区委員長連絡会の会議に出席し、その後、ヒミュニティ協議会の広報紙をかく自治会宛に発送する仕分けをしていました。その後、やっと、野見神社⛩に参…
老後の夫婦、共通の目的を持つって大事なのかも?最近ふとそう思う。私達夫婦の共通の目的と言うか、協力し合ってしなくてはならない事は、義姉の世話をするって事?奇しくも・・・そうなろうと思ったわけじゃないのに、そうなってしまった現状。夫さんと、色々話し合い協力
7月の京都と言えば、祇園祭で賑わう特別な季節を迎えます。 京都に用事があり、行きましたが、混雑+暑さに耐えられそうもないので、期間限定のおやつを購入し、気持ち…
職場も家も出勤前はバタバタだけれどこれだけは済ませているキッチンリセット今朝↓汚れたまままが嫌!片付けたい!というよりも…帰宅後の食事準備のためこれが大…
何気なく使っているトースター いつから使っているやつだろうと見てみると 2016年製 もうそろそろ買替? 最近はおしゃれなのが売っていて 見栄えが良いよね 家…
体重減った。3年ぶりに美容院へ。シャンプーはパンテーン。今日のご飯は肉じゃが
こんにちはwakoです。先週の病院の記事が公式ハッシュタグにランクインしました。皆様のアクセスのおかげです、ありがとうございます^^励みになっています! 体重…
。月5,000円以内!我が家が実際に購入している日用品はこれ。。
アラカン男性の料理教室
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
ミニマリストの夏服は10着|少ない服のワードローブ2025【まもなく50代女性】
サークルトイズの口コミ・評判や料金を徹底紹介【大型遊具・おもちゃのサブスク】
引越してIHになったので、小さめのフライパンを買いました。
脱・ファッション地獄!
【ズボラミニマリスト主婦】Amazon定期おトク便で家事ラク&節約できる神アイテム12選
【2025年7月】ミニマリストの楽天お買い物マラソン購入品!1.5万円も買い過ぎた?
AI×ミニマリズム:不要な物を見直す“質問テンプレ”が使える
プロジェクターよりテレビでした
ミニマリスト_今年の父の日も東京ドーム!
この夏は上下あわせて8着で過ごします
幅広足さんにおすすめ【無印良品】の神スニーカー
買って良かった!便利でオシャレな文房具
【戸籍へのフリガナ記載】確認しました【マイナポータル】
同級生とサシ飲みを【セミリタイア生活】
予定などつぶれるものです。変更までご馳走
僕がいま考える「理想のアーリーリタイア住環境」
トドうるせぇ【北海道1日目】
旅という意識がすくなくスタートした北海道の旅0日目
【ネタバレ禁止】映画3作品【妄想系】
今月の資産額(2025年6月)
2025年6月の支出【セミリタイア生活4年目】
今月の不労所得(2025年6月)
【怠け者】結局始めない人【セミリタイア生活】
【四谷ランチ】サラメシ記録【和食処しん】
【新NISA】投資状況【開始1年6ヶ月】
今週買いたい高配当株まとめ(6/30-7/4)
【要介護認定】実家でケアマネさんと相談【セミリタイア生活】
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)