前回の通院から2週間が経ち、少し前になりますが6月25日は、メンタルクリニックの通院日でした。これまで同様に前日には現在の病状や過ごし方等を日々の日記を振り返りながら、iphoneのジャーナルアプリにまとめる作業をしました。今回まとめていて感じたのは、引き続きソワソワと落ち着かない感じと寝られなくなっていること、気力が湧かない等の不安定さが続いていることでした。 1.眠れない・興味が湧かない 2.焦らず、会社の福利厚生も上手に使って治療していきましょう。 3.診察後の数日にて 1.眠れない・興味が湧かない 前回は事故渋滞に巻き込まれてしまい、30分遅れて病院に着いたのですが、今回は順調すぎるく…
何度か書いている携帯会社の事ですが最後にショップに行った際にこのまま何も言わなかったら(プランを変えるとか等)どうなるのか?と訊いたら「君は2ラインの料金を払…
わたしの故郷の田舎Aと、街B。田舎Aと街Bの間は、距離は10キロ、バスで30分ぐらい。その街Bの駅前には、銀行がズラリ揃っている。都銀4つ、信託銀行1つ、地銀4つ、、、便利である。わたしの住む街Cの駅前には、都銀2つ、信託銀行1つ、地銀2つ、、、。それとは別に都銀ATMだけ2つ。銀行の用事を済ませるには、1箇所に集まっていて便利なことは便利なのだが、問題は地銀。故郷街Bにある地銀Dに用事がある時。わたしの住む街Cにはない。この地銀Dは、わたしの住む街Cから1番近いのは大阪市内にある支店。バス〜私鉄〜地下鉄を乗り継いで、ビジネス街にあるが、駅と駅の真ん中にある地銀Dまで駅から0.5駅間、徒歩。結…
2025年7月3日(木)TBS今朝の「ノンストップ」のお話で~す 今日の“いいものプレミアム”のコーナーでARAKI パンツのすっきりセミワイドパンツが紹介さ…
こんにちは中途半端な日にブログを更新しているサウザーです関東地方も今週末には梅雨明けしそうです空梅雨と言っても良い程雨が降らず、しかも毎日蒸し暑い日が続きます…
私が何より大切にして来たモノは??身体の声を聞く 山のゲストは? 亀とシャクトリムシ
つづいて、、、 結局 今日も散歩には出掛けられませんでしたわ。。。 身体が出掛けたくないと言うのです。。。 私が何より大切にして来たモノは?? …
来週の献立、まるっとおまかせ|一汁一菜で5日間まわす献立と買い物リスト【7/7〜7/11】
忙しい主婦の味方!7/7〜7/11の平日5日間、一汁一菜で回せる献立と買い物リストをまるっとご提案。考える時間ゼロの献立サポート
意識高くいこー♡♡ ってことで朝活! 整体前に・・・ジムへ(´ω`*)✨ 30分走ってすっきり。 そのまま銀座へ。 時間に余裕もって行動していたので カフェでまったり🚬💕 こんな時間もたまには必要。 一人時間(´ω`*)✨ ドトールだけどね笑 整体では、 ドSイケメン院...
シングルマザー10年目あくです🐣🤍子ども3人と私の4人暮らし。シンママの日常を綴っています🫣🤍いいね、フォローお願いします/// 今日もネガティヴ発動して…
マクドで一休みをした時の写真↑マックシェイクバニラ甘くて美味しい今日はジムの日だったけれどこの暑さでめげてしまった仕事ならどうしょうもないけど 今通っているジムは1時間350円でその場で受付しますだから 自分から行こうと思わないとなかなか行けない定期会員ていうのもあるけれど週3日は通わないと元が取れない週3日は行く自信がないなぁ~前は楽しんで行っていたけれど 友人もやめてしまい行ってもそれ程楽しめ...
連日の猛烈な暑さにも関わらず、意外と元気に一日一日を過ごしている自分に驚いている。去年までの私は暑がりで汗っかきで、夏は半分死んだ魚のようになっていたのだが、…
皆さん〜こんにちは😊あっという間に半年が過ぎました年を重ねる毎に時が過ぎるのが早く感じます毎日毎日真夏日で汗びっしょりになりながら仕事しています先日月曜日は花しょうぶをみたあとは志高湖へアジサイを見に寄りました神楽女湖にいた10人ぐらいのおじおばさま方団体と売店で一緒になってしまい欲しいものがあったけれどお花見してからのおあずけです避暑地として有名な所でしたがこの異常な暑さでこちらも暑い暑いハクチ...
左の下側にストリーマユニットがセットしてあった。旧布野ダッシュ村日記です。いゃー今度はエアコンが故障か・・・・と朝からだタバタの事件でした。ことの起こりは、昨夜9時半ごろ寝ようと、LDKのエアコンを切ってもフラップは収まるが、青いランプが消えない。最初は自動の掃除が始まったと思って、そのまま寝てしまった。ところが夜中に見ると、まだランプがついたままだ、あれこれはまずいなーと分電盤に行き、該当のテンパールを落とした。で、朝一番から脚立と取説だして大騒ぎ・・・・と言うのも、今度はエアコンの故障と思ったから、まずはランプの確認すると、ストリーマランプ・・・これって何?だ。要は放電によって空気を清浄にするものだそうだ、更にこのランプが点滅すると「お掃除サイン」だそうだ。取説に従いながらストリーマユニット、フィルタ...エアコン事件
こんにちは、槙です。今回は11泊12日の車中泊旅で寄った重伝建のご紹介。1.大津市坂本(滋賀県)ここは昨年訪れているので、前に鳥居の写真だけ撮っていた日吉大社でお参り。道中の安全を祈念しました。今日は大津市坂本の重伝建に立寄り朝一で旧竹林院に入ったらこの景色を独り占め! pic.twitter.com/vc5NQ6umQs— 槙 (@maki205t) June 14, 2024 2.近江八幡市八幡(滋賀県)昨年も訪れたお気に入りの重伝建。(参考:8泊9...
ブログに訪問していただきありがとうございます。記事を読み進める前に、プロフィールを読んでください。 プロフィール 一気にどん底に叩き落とされてしまいどんな…
作品: a-2444 希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss
絵画:a-2444 希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss a-2444 希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss 戒's gallery (GalleryGai) 詩:希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss 初夏の庭に 安らぎの音が反射する 揺れる水面に 祈りを映し 新たな朝が紡ぐ 家族の愛 一陽来復の絆は繋ぐ 家族の未来 希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss ‐戎‐ Poetry. ”Ephemeral Bliss” In the early summer garden, Peace's sound refle
【レビュー】LOWYAキッチンボード幅139cm|日本製&ゴミ箱収納付きの理想的キッチン収納とは?
LOWYA『クリッツ』キッチンボード(幅139cm/シャビーナチュラル)の魅力を徹底解説。家電・調味料・ゴミ箱まで美しく収納できる日本製キッチン収納の実力とは?口コミ・活用法・おすすめポイントを詳しく紹介。
車庫の下に精米機をいれるための小屋を作りました。左側にあるのが籾摺り付きの精米機です。 姶良の自然農の師匠から受け継いだものです。その前は鏡山悦子(自然農・栽培の手引の著者)さんが使っていたという由緒正しい?農機具です。 左側に籾をいれると、右側に玄米となって出てきます。その後、精米もできますが、今回は玄米の作り方を説明します。 籾が外れた玄米をペットボトルで受け取っています。一回だけではきれいにならないので、このようにしています。ボトルで受け取った玄米を、もう一度左側に戻して、籾摺りを2回行います。 1回目です。籾殻がたくさん入っているのが見えます。 2回目です。きれいな玄米になりました。といっても、小さな機械なので完璧ではありません。 シッカリ洗ってから炊飯しています。 籾殻がたくさん出ます。畑の畝の上に撒いたりして、土に戻るようにしています。
今日は、お昼ご飯にお寿司を食べました。 大好きなサーモン。 上に白髪ネギとラー油がかかっています。 色々食べてアスパラ天ぷら。 お寿司屋さんにあったガチャガチャ。 昔持ってたサンリオグッズが懐かしくてつい。 キティちゃんが当たりました。 ショッピングセンターにも行き閉店SA...
先日から宿題がたくさんありましたので。 全部頑張りました。 えー、義母さんが「買ってない、頼んでない。」と 断言したらっきょですが、お金は義母さんが払ってくれてます。 ありがたく漬けました。甘酸っぱくおいしくなあれ。 次。 これまた義母さんが「買ってない。」と断言した新生姜...
6月末に作った ミシンカバー 、片面だけの刺繍だったので、“B面”にも刺繍してみた。前回とは違う図案だけれど、やっぱりミシン柄。色柄ともに、A面よりちょっと落ち着いた感じになったから、こっちがA面になりそう。 基本テレワークだから、仕事が早く終わった日は、夕食の買いものがてらおや...
一昨日の火曜日、 天気が崩れる前に古代蓮を見ようと早朝行田に向かった。 この日は朝から気温も湿度も高く、夜明けなのに既に26℃もあった。 行田に近づいたころ、ちょうど夜明けの太陽が昇り始めた。 何故か、真っ赤だ。。。 なんでこんなに赤いの? 川面えお流れる朝霧と相まって、実に神秘的な朝じゃないか。。。 後で調べてみると、前回来たのは2021年、実に4年振りだ。 古代蓮の開花期間中は、駐車場は有料になるけど、 早朝5時過ぎに着いたオイラは、何故か無料で駐車させていただいた。 あぁ、そう言えば前回も早朝に来て、無料にしてもらった記憶が蘇った。 早起きはなんちゃらかんちゃらである。 もう、感動的に美…
家庭菜園の基本から応用まで!野菜づくりに役立つ用語集めました
家庭菜園初心者さんからベテランさんまで、みんなの「困った!」を「なるほど!」に変える用語集!家庭菜園で気になる、土づくり、施肥(ひりょうやり)、病害虫対策から野菜ごとの栽培ポイントに関わる専門用語を、親しみやすく分かりやすく解説します。あな...
100円ショップ…売り切れでした
【本編】ポイ活で得する!簡単でお得なポイントサイト・アプリ活用術
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
6月給料が振り込まれました
【節約飯】2025年7月4日(金)
政府備蓄米1780円
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
資産3,000万円突破しました!!【2025年6月末決算】
昨年、困っていた費用を抑えられています
貯金したいならスマホを見る頻度を減らしたほうがいい理由「貯金節約ブログ」
ひと月『いくらで暮らせる?いくら節約できた?』ゲームでやる気upこれが現実だ( ¯꒳¯ )ニヤリ
簡単!節約!腕時計の電池交換
【FAQ編】Amazonポイ活アプリ完全ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物する方法を徹底解
【6月度】おこづかい帳公開
フィリピン・クラーク空港〜オロンガポ間の行き方
こんにちはお久しぶりですあ~ひと月もblogを書いてない!それに6月は今日で最後2025年の半分が過ぎた…ちょっと手を抜くと月日の経つのはあっという間ですね私…
急激に暑くなったことに頭も体もついていかなくてぼーっとしていたら、空はもう完全に夏模様。書くのも嫌だけど、本当に暑いですね。陽射しが強烈すぎます。暑くても食べるものはしっかり食べる!以前、義父母が住んでいた田舎の中華料理屋がオーナーも厨房長も変わったのか店内も小奇麗になり、料理も前よりさらにおいしくなっていました。ここのジャジャン麺は「ユニジャジャン」と言って、お肉が挽肉になっています。お年寄りや...
エアコンの調子が悪いので、調べてみましたどうやら、エアーミックスアクチュエータという部品がうまく作動してないようです元ネタ早速カプラーを外して、ネジを緩めて取りましたツメを折らないように注意しましたが、しっかり折れました開けて見ると、グリスがベットリです丁寧にフキフキ、綿棒、爪楊枝も使います空調18度の位置を覚えておかないと、組み付けが難しいです汗をかきながらトータル1時間半なんとか組み上がりまし...
信じられなくらい変な転び方をする息子と、ドラマ「ひとりでしにたい」感想。
こんにちは。もう2週間くらい暑くて夜は健やかに眠れず、手の甲にはいつのまにか紫外線による湿疹が出来たりで、調子が悪い毎日です。今月は大災難が起こると予言されているそうで、小学校でも子どもたちがワイワイ予言について話しているとか。予言が当たるなら太平洋側に住んでいる自分の人生はジエンドであります。奥羽山脈を頑張って超えたら生き残るのかしら?! そんな話はさておき、息子は小学校に入学してから何度かおかしな怪我をしてまして、先日もわけのわからない転び方をして病院に行きました。縫いはしませんでしたが、結構深いケガで、自分の寿命は確実に縮みました。(ちなみに学校から電話が来た時点で毎回かなり寿命が縮んで…
ピザは、ドミノピザ。「クワトロ・ジャイアント」 サイズ M 生地 パン生地 1枚 1,840円上から 時計回りで、「ドミノ・デラックス」、「マヨじゃが」、「ガーリック・マスター」、「炭火焼チキテリ」。家で 食べました。 飲みものは、日本酒。 文化元年(1804年)創業の福井県吉田郡の醸造元、黒龍酒造の「黒龍 しずく 大吟醸」。 原料米 兵庫県東条...
BUFFALOがNintendo Switc 2動作確認済み周辺機器を一新!
BUFFALO Nintendo Switch™ 2動作確認済み周辺機器完全ガイド はじめに 最新ゲーム機器の
今日2回目です。 息子さんが2歳半から小学3年生までの事 を書いたエッセイです。 もう微笑ましくて、笑いながら読みました。 小さい子が不思議な言葉を使い始める頃を 元国語教師が見逃すわけがありません。 こんなお母さんがいたら自分の成長が 残るんですね。 うらやましい。 うち...
モンマルトルのサクレクール寺院は登れます。ノートルダム大聖堂も登れましたが、長ーい行列を覚悟しなければなりません。一方、サクレクール寺院は、ノータイムで登れました。夕暮れ時に、ここから眼下に眺めるパリは素晴らしいです。過去の投稿記事です。水彩画ノートルダムよりエッフェル塔遠望-リタイアじーじの徒然絵日記現在ノートルダム寺院は工事中で全景は見えません。早く修復されて元に戻るといいですね。小生、訪問時、時間があれば鐘楼に登っていました。映画の影響で鐘楼の石像ゴーガ...gooblog色鉛筆夕暮れのエッフェル塔-リタイアじーじの徒然絵日記夕暮れのエッフェル塔です。モンパルナスタワーはとても眺望が良く夕暮れが最高です。よろしければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。色鉛筆新年のご挨...goobl...夕暮れ🌇にサクレクール寺院よりエッフェル塔を眺める
おー、きれいな空😁 体重 +0.3 体脂肪 +0.9 スナック菓子はだめよね〜 それも1袋はダメだわ🙅 ちょっと、服がキツく感じる😗 やばい傾向 食欲止まれー 昼はおにぎりと魚肉ソーセージにしようと‼️ 昨日のカロリーは2237カロリー 471カロリーオーバー
昨日はゲリラ豪雨がありましたが今日は天気が良くて気分がいいです。予報では午後雨だったんですが結局降りませんでした。明日も晴れるといいですね。にほんブログ村ネットアイドルランキングブロトピ:今日のブログ更新
【機動戦士ガンダム】追加機体はヘイズル・アウスラ[GAU装備]とガンダム(CD)【バトルオペレーション2】
相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダムバトルオペレーション2。 本日の追加機体はADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとによりヘイズル・アウスラ[GAU装備]とガンダム(CD)です。
なぜだか今日は朝から飛翔と言うコトバがアタマの中をちらほら行ったり来たり シフトしていくって確かに飛翔していくそんな言い回しもできると思うけど そこにはやは…
お世話になっておりますこの暑い中、しっかり眠れてますか?私の場合、鉄欠乏症、亜鉛欠乏症、低血糖症、でこの飽食の時代にも関わらず栄養失調と診断されてますし(だか…
ちょっぴりラズベリーがかったピンクとチーズケーキみたいな色味がなんだか美味しそう 😋「スーパーチュニア ラズベリーチーズ」ですデッキの端に置いていたので忘れか…
【マクドナルド】🦖ジュラシックワールドバーガーズ “肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフバーガー” と、夏色“レモンスカッシュシェイク”で始まる、甘くてワイルドな午後
本ページはプロモーションが含まれています。 今年の夏もやってきましたね! 暑さがじわじわと肌にまとわりつく季節、こんな日は「ちょっと冒険したい気分」になりませんか? 今回はマクドナ...
急に梅もぎすることに仲間に呼びかけたのだけど、誰も反応せずじゃあじゃあ。私一人で梅もぎへでっかい網も脚立も積んでいざ でも、脚立も網も必要ないくらいじゃんじ…
ロンドンからほんの1ヶ月ほど前に持ち帰った沢山の紅茶たち。もちろんいつもの定番もありますが、最近の変化の目覚ましいことといったら昔とは大違いです。そんな最新…
ケアマネさんから入居中の義母が大層怒っていると連絡がありました。「職員に鮎を焼いてと注文したのに持ってきてくれない。家に帰らせてもらう!」と凄い剣幕で職員を困らせたらしいです。鮎とかハタハタとか希少魚が好きな義母。折しもその日は鮎漁の解禁日。義母、察知したんでしょうか。鮎は無理だったので、カレイの煮つけを持っていき義母に食べさせました。食べながら「あ~幸せ幸せ、最高最高」と上機嫌の義母でした。そして「つぎは果物だな!」と注文が入りました。今度スイカでも切って持っていくことにしましょう。つい、2か月前には危篤状態だったとは思えない調子のよさです。私と義母の今の関係は、義母が施設に入居していて離れているからこそです。在宅だったら参っていたでしょう。介護保険様さまです。その介護保険ですが、2000年に始まり今年...義母、鮎が食べたい&孝行嫁の話
もう早半年が過ぎ7月になった。京都は1日から1ヶ月間祇園祭が続く。ますます熱い京都になりそう。昨日夕方短時間だけ雨が降ったけれど風もなく熱帯夜になった。一昨日、昨夜と初めて一晩中エアコンをつけた。いつもなら窓から冷たい風が入るので今まで一晩中使うことはなかったのに。それだけ今年は暑いってことかな。でもおかげで熟睡。癖になりそう。ムクゲ以前我が家の玄関脇にあったムクゲの木。2年前からの暑さで枯れたので、...
お買い物マラソン☆読者様専用シークレットクーポン
ドMログ#3 外食と戦う夜勤明けの男〜そして自炊へ〜
お買い物マラソンお得情報まとめ☆夏休みに向けての準備とふるさと納税
【6月度】おこづかい帳公開
【派遣社員】6月の勤怠、徐々に下がってる?
割れてしまったお皿をリピ!(ニッコー株主優待2025年)
祝復活!「ぶどうのクッキー」&「マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」
私の仕事は肉体労働│今日のお弁当
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2025年6月/支出167,289円】
資産増やすために必要なこと
【政府備蓄米】10kgで実質2,820円!?抽選に当たってお米ゲットした話
業務スーパー 1回しか買わなかったリピートなし商品
ニンジン収穫&大玉トマト&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
貧乏ひとり暮らしシニアの「ちゃんとする日としない日」・・・その反省
カッパ寿司のアサイー!アトム株主優待(2025年コロワイドグループ)
夏は暑いよね株価は冷めてるけどさと思う愉快なおっさん
夫を動かすには20万円⁉︎必要贅沢系リーンFIREの日常2025/7/4
7/5の予定
焼肉
56歳、美容と健康&園芸生活
夏の前のホッと一息
疲れてるのだろう
イギリス紅茶の旅3日目〜ビックベン・ウェストミンスター寺院・ナショナルギャラリー・リバティー・トワイニング・フォートナム&メイソン
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
教訓『走ってはいけない』
【scope便】10%クーポンありがとう! ワケありで衝動買いした大物が届きました
思い立ってから数日…やっと作りました♪
【知っている?】半夏生(はんげしょう)の意味と半夏生に食べる縁起物
本当はできるんだよね⁉︎医者の言葉に夫が見せた行動•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/3
暑い!出番増えている服と減ってる服
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)