夫が、退職するということは 夫の収入が無くなるということ。 何を今さらですが、やっぱり ちょっと、緊張します。 今まで、経験のないことですから。 さっき、我が家の資産状況を再確認。 少しの蓄えはあるけれど…。 これが、減るわけよね…。 充分、想像してきたことなのに 何だか、...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は更新が遅くなってしまいました。今朝仕事を終えて帰宅したらとてもいい天気だったので母を連れてお花見に。昨日、たまたま一人
2025年3月末の総資産公開です ここでの資産は預貯金・保険・債券類・現金の合算です 投資信託・債券類は評価額です手元にある現金と各口座の残高を4月上旬にクレカから引き落とされる分を引いて合算しています 総資産は 32,053,543円( 約3,200万 ) 先月比 -13,723円 (゚д゚) 普通預金 18,220,839円 定期預金 4,000,000円 証券口座残金 34,567円 国債 公債 1,898,495円...
3月末のろくすけカブスです。3月も、ドーンが2位、eBASEが3位の状況は変わりませんでした。なお、1位のダブルエーに関しては、noteの方で2025/1期決算で留意すべき点についてメモをまとめてあります。当社の場合はどんな環境下にあっても
夫婦で一時帰国中の我が家です。蕾だった桜が一気に開花するほどの暖かな日があったかと思えば、翌日は気温が急激に下がって、20℃以上の気温差があったり、今年の東京の春は、なんだかスイス並みの大きな寒暖差で、久しぶりに日本で春を過ごしている夫 Banana もとても驚
【娘(新中1)息子(新小3)】ずっと探してた漫画セットとセリア商品&低学年男子が喜ぶ漫画
実家に帰省中なわけだけど、、、真冬すぎる…めっちゃくちゃ寒いーー!!夜中も寒すぎて起きたわ(;´Д`)娘(新中1)のリクエストで買い物に行ってきた。息子(新小3)は、前日に、はしゃぎすぎて思いっきり足をグキりまして…(-_-;)歩くのも痛そう…(おBAKAーー!)実家にある湿
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 富山県は4月に入って寒くなっていますが、全国的には暖かく薪ストーブを終…
こんにちは。今日から4月新年度です。4月1日なのでわたしのゆうちょ銀行の口座に利息が入金されました。残高3万円ちょっとで利息は・・18円金利は、年 0.20 %夫のSBI新生銀行は残高123万円で利息は、319円金利は、年 0.40 %利息...
辞め菓子抱えて薄給ハケン先に配り、自分は飴玉一個すら貰えず(笑)
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |辞め菓子抱えて薄給ハケン先に配り、自分は飴玉一個すら貰えず(笑)|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
去年の今頃、URでの一人暮らしに向けて、かなりの衣類を処分しました。そのせいで手持ちの洋服が少なめになっていて、今月は洋服をたくさん買いました。 まず、お仕事枠で、紺のジャケット。 ベルメゾンのセールで、2500円くらいでした。9000円くらいの定価だ
31日を持って、2月からやっていた事務のアルバイトが終わりました。 正直、ほっとしています。つーか。すごく嬉しい!
私は、麺類が好き、特にラーメン、 ラーメン屋さんに行くのも面倒な時 (出不精なので) 家で、即席麺を頂く 結構美味しいイケ麺が多いのだ 最近、美味しかったのは マルちゃん正麺とろみあんかけ でも、買えたのは1度だけで、どこのスーパーにも無いの❓ じいさんのお気に入りは 明星...
このブログは簡単に暮らすミニマリストがXとインスタの真ん中あたりの馬力で書く日々のキロクです ただいま人生お休み中好きな所を発見しあうのが恋愛嫌いな所を見つ…
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧パートの契約書類って意外と重要なのよ。
季節の変わり目の4月の天気もどんどん変わるからお花見予定をたてるのも大変そうですね。例えば、多くの人が花見予定だったはずの京都市の5日(土)~6日(日)ちょっと前まで🌞予報だったのに、☔日が~2日ほどズレて 土・日になってお (。◕ 。 ◕。) 木・金 雨じゃなくなった。と…私は喜んでたりして ごめんね。岐阜・墨俣・新犀川の桜今年は…年始からず~っと 色々と…しんどかったから花見でもしてちょっと のんびり したいん...
こんばんは〜今日、この前書いた上司と、ついに喧嘩してきました。私を傷つける意図はないんだろうけど、口調がきついせいか、私がやってきたことを否定されているように聞こえる。本来、上司がやるべき業務を、この一年、私が代わりにやっていたのですが、
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 前にも書いたこの話。今夜、仰天でやつのよね。私、再現VTRは、仰天が一番好き。中居くんがいなくなっても番組はそのままで良かった。その時も書いたのだけど、りりちゃん、ホス狂いじゃなかったら・・・
当ブログ筆者あらおの、2025年3月の資産の内訳と金額です。 FIREへ向けたKPIとして資産額よりインカムゲイン(不労所得)を重視していますが、一応資産額についても記録しています。 参考までに、各資産の先月からの変動も合わせて記載していま
毎年のこととはいえ花冷えの雨は特に苦手寒暖差にゆすぶられ芯から冷える部屋でも外出でも真冬に戻ったつもりでしっかり重ね着先週 着手した 実家の魔窟の片づけで仕分けておきたいアレコレあるがこの部屋もなかなか冷える ここでやりすぎるといいことはないこの雨が過ぎ
4月1日はエイプリルフールを疑いたくなるほどの極寒でした。何やら41年ぶりの寒さとか言っていました。株式相場の方が冷え込みすぎていて、2025年は資産が増やせるのかと懸念しておりますが、悩んでいても仕方ないので、社畜をしながら踏ん張ります。
徐脈がひどくてスマートウオッチ生活を始めました。いろいろな機能がついていて心電図機能があれば・・と思い買ったのですがそれ以外にも駆って良かったと思えることが幾つも。それは睡眠の質と自律神経のコト。今日はストレスがいつもよりも低い方ですが常に赤表示・・( ノД`)シクシク…疲労指数もいつも真っ赤。子宮と卵巣を全摘し更年期に入ったのかもしれませんがとにかく 父の介護が終わって緊張状態から解放されると思いきやまだ...
国民健康保険料、今年度の納付終了3月31日、年度末今日は色んなことが一区切りする日でもあり、明日から新しいことが始まるという、気持ちの切り替えが必要な日とは言え、定年退職して3年も経ち、時短バイトでゆるりと暮らしている今は、そんな緊張感も皆...
4月になりましたが、まだ少し寒さが残っています。それでも桜は咲き出すと早いですね~〓どんどん開花が進んできました。 小寒いせいか、公園のこの辺りは私だけ。桜をひとりじめです(^^)
娘、明日から仕事 スポーツジムもホットヨガも続けたいとのこと そんな時間どこにあるのだよ? ストレス発散できるから楽しいんだよと言うけれど それは私が家事をやるという犠牲があって 成り立つものじゃないの? 帰ってきたら できるだけ色々手伝うよと言ってたような気がするのに… ...
[サイドFIRE7年目の資産状況]2025年3月末のセミリタイア資金公開
管理人ちー引き続き米国ハイテク市場が軟調・・・ダウ勢とナスダック勢で明暗が別れる結果に私のセミリタ資金は今時珍しく(?)米国株はダウ銘柄が多いので、今回の下げの影響は小さいです。ただし、これって単にハイテク系の恩恵を受けてない分下落のダメー...
新NISAがはじまった2024年日経トレンディ2024年ヒット商品1位は「“新NISA&「オルカン」投資”人前でお金の話をするのはよくないと言われて育った世代ですが新NISAをはじめてから会社の同僚や親戚と話していると投資をやっている人は多...
実母が入居している有料老人ホームから今月の請求書がきた。 「値上がりしてませんよーに」 と封をあければ、今月は値下がりしている。 先月(令和7年1月~令和7年1月31日)分は193、372円。 今月(令和7年2月~令和7年2月28日)分は185、217円。 なんと8,155...
やっと雨も上がり、気温も上昇! 風が強いな〜! さて、タイトルです。 庭の目の前の崖? 雑草やら樹木が生えてるんだけどさ。 この土地の所有者は、多分近くのマンションらしい・・おばあちゃん情報でアヤシイけど。 いつも2月ぐらい?この雑木林化してるのを刈り取ってくれるのよね〜。 だけど、去年からマンションの外装工事しててね、今年はなーんもしてくれないまま4月。 ・・ ・・・ 予算なくなったんだね( ;∀;) ま、草刈る業者雇うのもお金かかるし、外装工事はめちゃくちゃお金かかるよね〜! そんなワケで1年以上そのまんま。 仕方なく、ウチの庭に入り込んでるのは、ノコギリやら剪定バサミで刈り取ったんだけど…
昨日も今日も真冬の寒さ。ここまで寒くなるとは思わなかった。昨日は近くのクリニックへ。診察。ネットで予約して今何番かな?とちょこちょこ確認して、番号が近づくと出かける。私の順番まで、待合室で待った。健康診断だろうか・・・同じ制服の5.6人の男性たちが並んでいたりしていたので、そちらの対応をしていたのか、看護師さんが少ないように感じた。、私の2つ前の順番の人を、先生が番号を言いながら呼びに来た。そのお...
【月曜日の断捨離】ゴミ袋がいっぱいになるほどモノを手放しました
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹…
モーニングの新規開拓すべく御堂筋昭和町駅近くのBar Smokyに行ってきました。 前は完全なバーだったお店ですが経営者が変わったようでカフェバーみたいな業務形態になり朝から営業されてるみたいです。 &nbs
お隣りのご主人の車が1ヵ月ほどありません。ご主人もみかけません。そのお隣りの子供さんは県外の大学に行かれて夫婦二人暮らしです。そして奥様の車はあります。こんな時ふと頭をよぎるのは、”離婚” もしくは ”単身赴任”。隣人のことを詮索しすぎでし...
老化の7割は光老化と聞いて以来、せっせと日焼け止めを塗っていた。 私は血流がよくないせいか顔色が悪いので、ここ数年はトーンアップするものを使っていた。 その日焼け止めには青色とかの着色料が入っていて危険だと、先日TikTokが教えてくれた。 ひえ~。 しかも、ほとんどの日焼...
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
金が無い貧乏無職ですが、ある意味においては贅沢をしていると思う今日この頃。 様々な面で節約志向なので、大半は贅沢ではなく節制している側ですけど、他人に比べて贅沢している物があります。 それは電気。 貧乏無職のくせに結構使ってます。 その根拠は電力会社のサイト。 有難迷惑な事に、グラフにして比べてくれるんですよ。 登録してある家族構成と似た家庭の電力消費量と。 恐らく一人暮らしの家庭…
おはようございます。 今朝は冷えてます。 真冬に戻った感じ・・ まだ灯油が残っていて良かったと。 無闇に片付け急がなくてラッキー。 野良が得する今の季節です。 と言いながらも、やることは色々と。 今朝もきちんとゴミ出しを。 帰り際、玄関先の花が気持ちよく・・ 植え替えて良かったと。 寒くても春の訪れ感じてます。 さて、昨日はお出かけなし・・ 日差しも暖かいのですが、気温は真冬。 さらに花粉飛んでいるし、あるもので済まそう。 豆ご飯を炊いてみました。 この豆ご飯、前の嫁さんが大好物で・・ この季節よく食べてました。 お仏壇にお供えして、チーン・・ 一緒にお食事です。 おかずも有り合わせで・・ ワ…
春がきてますね。甲子園とかMLBとか日本のプロ野球も開幕しましたし野球観戦の日々です。と、のんびりしているわけでもなく毎日、あちこちの片付けに追われていま...
12月に権利を取った銘柄から優待案内が届いていますTOBでこれが最後かな、内外トランスラインウェルチがカゴメの飲料かな960円で買ってずっと保有してました長い…
世界選手権、歩夢くん、辞退した。トリプルコーク1440を仕上げる為の直前練習。空中でバランスを崩して、そのまま落下。叩きつけられて更にボートの雪面にエッヂが引っかかり、身体がねじれた。痛かっただろう…。このパイプは、決して柔らかい状態ではなくて、ほとんど氷の壁です。歩夢くんは、肋骨の骨折が治ったばかり、で、再び肋骨を折ってしまった。 心がズキンとしてくるような写真…。今シーズン、ポディウムを日本人ラ...
春休み恒例、リビングに置いているファイルボックスの中身を整理しました。卒業した中学のものをごっそり捨てて、新入学する高校の資料のためにスペースを開けました。使っているのは、IKEAの紙製のファイルボックス。とってもデザインが気に入っていたのですが、使ってはや10年。 日焼けしたり、よく使うファイルボックスはボロボロになっていました。 コレハヒドイ 書類がたっぷり入っているボックスは重量に耐えきれず破れまで。 ちょうど、無印良品週間だったので、買い直そうとお店に足を運びました。 紙製がベストだけど、残念ながら現在使っているような耐久性のある商品が見当たらない。 主力は、ポリプロピレン製のファイル…
火曜の昨日は薄曇りの日で気温は少し低め。私の朝は7時のニュースを見ながら朝ごはんで始まる。リタイア民だから時間なんてカンケーねぇ的に好きな時に寝て好きな時に起きてすぐな時に飯を食ってという生活でも良いんだけど、几帳面な性格のA型なんで規則を...
ブログに来て頂きありがとうございます。元々カーディガンが大好きなのですが、最近思うのは·····、ロングカーディガンをあまりお見かけしません💦私のカーディガン、ロングカーディガンですし、洗濯には少し気をつかうニット素材です。店頭でカーディガン選びを怠って
1日雨マークの寒い4月スタートです。 今日は白内障で病院に行く話です。 行きたくないな~でも明日は行かなければ。 12月に眼科を受診した時に 見づらくなったら白内障の手術をと言われ 暖かくなった頃がいいと答えました。 ルームウェア パジャマ セットアップ 部屋着 ニット 【...
睡眠だけで摂取エネルギーを消費できずに余った分脂肪になる。だから、夜寝る前の数時間は何も食べない方がいい、とか、夜は軽めに食べる、とか夜は糖質オフがいい、という説がかなりまかり通っているように感じます。でも、私は、ダイエット中、夜食も食べていました。そして、夕方には間食もしっかり食べていました。まあ、夜食を食べる時は、夜に食べた後にジムに行って筋トレをした時、と限ってはいましたが。 睡眠中でも、体は中でいろいろ動いているから、全く栄養がない状態だと、元々それほどない貴重な筋肉がエネルギー源として使われてしまうのです。 また、糖が枯渇した状態だと、睡眠に悪影響が出ます。 もし、睡眠に何かしらの障…
朝、トーストに餡をのせていて、来週、健康診断がある事に気がつきました。あわててすくい取って、薄〜く伸ばしたです。ダイソーに便座カバーを買いに行きました。店内をうろついていたら、倉庫引越しの時に欲しかったカッターがあったです。(これこれ、こう言うのが欲しかった)と、しばらく見惚れてしまいました。ダイソー、ロスは一部の商品を除いて1品1ドル75セント/262円です。引越しの時買ったカッターはホームセンターで5...
どうしていつも怒っているんだろう?
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
気づけば、まわりは お年寄りだらけ。。
子どもには言ってはいけないこと
これっていじわるなんですか?
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
ガラケー行方不明事件
お料理のちょっとしたあのストレスがニトリで解消
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
これから 必ず備えておきたいものと、今日から始めること
ダイソン掃除機のフィルター掃除しました
人生はプラスマイナスゼロになるようにできている
無印良品の長袖Tシャツ
シンプルライフを叶える100均グッズ特集
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
無印良品週間 購入品
【無印良品週間最終日】購入品。足裏マッサージは手が痛いから買ったモノが優秀だった件
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
地震対策*食器棚に無印良品の家具用転倒防止器具を取り付けました♩
無印週間は終わったのにね〜
お料理のちょっとしたあのストレスがニトリで解消
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
格闘の末、備え付けた無印良品の「壁に付けられる家具棚」
無印のお箸
⋆⋆穏やかに暮らせる環境と最終日にやっと行けた無印良品で美味しいモノをお買い物⋆⋆
【まとめ】3月によく読まれた記事は?TOP5はこれでした
【2025年3月】昨年の記事が複数ランクイン!おすすめ商品あれこれ人気記事ランキングTOP8!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)