★★★★★★★★★★★★★★★★ご訪問頂きありがとうございます。★★★★★★★★★★★★★★★★宮崎は熱帯昨日帰宅したら父がダウンしてて・・・たぶん軽度の熱中症。父には、家に居る時は電気代を気にせずエアコンを使うように言ってますが、遠慮してたのか、そんな気力もなかったのかグッタリな父でした。すぐにエアコンつけてジャイアンツVSタイガース見せたら元気になりました!*****今日のコーデ*****アーバンリサーチのトップスパンツはしまむらAmiAmi...
歳を重ねるごとに一年があっと言う間に過ぎ去っていく気がする今年は、早いのか?遅いのかよくわからない感覚です1月のブログを読み直してみた”来年もこの家で息子と一緒にお正月を迎えられるのかなぁとか考えてしまいがちですがもうそういう事からも卒業です今、幸せならそれで良いじゃない明日の事は明日考えよう!”と書いてある先日も私が結婚してから今まで事あるごとに色んな相談をしてきた方からその方が、息子さんの事で悩...
弟からマグロが届いた、Yuuです。 たまたま、見つけた。というか、見ているだけのSNSで。 知り合いが沖縄に行っていた。というより、今まさに、行っている感じ。 知り合い、というか、友達?友達…まではいかないかな。やっぱり「知り合い」かな。 お互いに顔を知っていて、趣味の場で出会い、飲み会とかも一緒だったり。 汗いっぱいで一緒に笑った、仲間の一人。 私たち夫婦も、毎年のように沖縄に行っている。古いホテルにも泊まったし、新しいホテルも。朝食ブッフェや、花火。毎回、ホテルを悩むのも、楽しい。 だから、彼女が沖縄を満喫している様子をSNSで見たとき、ふつうなら、「いいね!」「水着も素敵!」なんて普通に…
古民家ライフスタイルに ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 先日、古民家敷地の北西部の角にある蔵の中に、 古い竹で編んだ籠を取りに行った時の事です。 その籠を
伐採に関わる諸々で疲れたし、美味しいものを食べたいな。 今回山に持ち込んだのは全長56センチの小振りのカツオだったが、 丸々と肥えていて、いかにも美味しそうだ。 刺身を作るkiiさんの傍らで、私は大きな顔をして「美味しい!」 とせっせと口に運んでいた。(笑) 久々の手こね寿…
ファミマではチョコミントフェア中で、チョコミントのスイーツが各種販売されている。(6月10日からだったので、今も継続中かは分からない) それを知ったのは、ポイント欲しさに登録している鬱陶しいアプリ【楽天Point Screen】だ。 最近ではファミマから足が遠のいていたのに、こうしてチョコミントシリーズを食べてみたいと思わせるのだから、広告効果は充分発揮されている。 無印良品 牛乳でつくる チョコミントラテ ・104g 84905629 無印良品 Amazon 今回買ったのは、チョコミントシュー(税込228円)。 他にもクッキーやタルトなどあったが、どうせなら冷えたスイーツでチョコミントを感じ…
こんにちは。梅雨に入り6月末には豪雨で凄い状態になりました。①今年の梅は不作で10個程しか収穫出来ませんでした。(老木)②6月後半に低気圧の影響で豪雨が有り谷川の水量が増えています。③猛暑対策で水を供給していた(畑2号)が冠水しました。④農業体験で作付けしている野菜4種も水に漬かりました。⑤事前に給水制限をしていた(田圃1号)は水は溢れませんでした。⑥同様に(田圃3号)も水が溢れる事は有りませんでした。...
迷わずコレ涼を求めて大人買い!と言いたいところだけどコレのおかげです私はこの3つ昔から大好きなのがラムレーズンハーゲンダッツのラムレーズン最近冷たい食べ…
去年の健康診断より身体の気になるところの✅は増えた感じはしますが今年度の仕事(国勢調査)の準備業務の忙しさを考えれば致し方ないのかな…と。デスクワークによる肩こりとかそれに伴う腕のしびれとか目の疲れ、耳鳴り(コレはずっとだしね)。逆に、怪我...
以前に何度か記事に書きましたが辻仁成さんのblogがまた6/8の記事を最後に止まったままですいやいやこんなに長く止まったままというのは本当に珍しい...
【毎年240万円ずつをNISAへ移行】特定口座、何から売却すればいい?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、特定口座に1000万円前後があります。これを毎年240万円ずつNISAに移行しているのですが、去年初めて売却したところ税引額が27万円だったんですよね。(絶望...
海兵隊がロスアンジェルスダウンタウンのフェデラルビルディングの守備にやってきた いつまで続けるのだろう?と思っている人達はたくさん居るはずそこで海兵隊の友達…
お天気に恵まれて無事に茶事が終わりました。担当クラスの方々のおもてなしをお客さまが感じていただけたら幸いです。6月だと言うのに、体がこたえる暑さです。室礼は「…
ひとは見かけでどうなのか 人を見かけで判断してはいけないという。 たしかに一理はある、あるのだけれども、やはり見かけも大切ではないかと思う。 つとに最近このことについてしみじみ思う。 とくに政治の世界の人間などを見ているとこの思いが強くなる。公の場で主義主張を述べ一般大衆の支持を得ようとするものにはやはりいわゆる“見た目”も大きなウエイトを占めるだろう。 どうみても悪人ヅラがいくらきれいな言葉を並べ...
緑のたぬき。 豆干絲焼きそば。 コンビニ食。 オフィスランチ。 オフィスディナー。 コンビニ食。 明太子パスタ。 デザート。 実家からの持ち帰り物ランチ。 デザート。 コンビニ食。 デザート。 オフィスランチ。 コンビニディナー。 往路機内スナック。 往路機内食①。 何食べてもおいしかったんです。 デザートはJAL機内限定ハーゲンダッツ。 往路機内軽食。 往路機内食②。 UKの日本食ランチの一部。ボリュームありすぎでした。 コスタのピーチティー。美味。 昼食べ過ぎたので、夜はM&Sで適当に買ってきました。チーズパンは1.3£。 デザートはヨーグルト。 美味しかったです。2.9£。600円くらい…
【2025】全財産40万40代独身女性の年内にやりたいことリスト【目標】
7月になりました。今年も残り183日です。年内にやりたいことを書いて目標達成を目指します!全財産50万円になる新PCに買い替えるブログを週に2回は投稿する断捨離IHコンロの焦げ付きを落とす今持っている英語テキストを終わらせる体重59kg以下...
DigDeeperのセミナーで受講生さんにワークしてもらった。受講生さんは創造主の受講生本当に、不思議に力が湧いてきた、というか、エネルギーが戻ってきた感覚があったのです。そうすると情報が来るのがまた面白い。まずはこちらhttps://youtu.be/T1yhqHxCE2U?si=lvl2CIIx925snoD3そうなのよ、摂取カロリーと運動の足し算引き算ってのは絶対おかしい。やっぱインシュリンだよなあ。だけど、インターミッテントダイエット(16時間断...
すっかりサウナのファンになり ジムで汗をながして温泉へ 教室の合間に温泉へ 動物病院の現役トリマーで 専門学校でトリマーになる人を教えている 生徒さんが今日来てくれました 2週間前に初めてリブタンクトップに挑戦し 自宅で2着作りましたと見せてくれました 小さいミスはあったも...
定年後の「本当にやりたい仕事」探し
ワイルドストロベリーの花が咲いた
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
「キレるシニア」が増えている!その裏には不安があるから・・・って話し。
味噌汁この時期飲む私(熱中症予防)
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
スリランカ ネゴンボにて
年金月8万円の65歳男性「老後2000万円問題はその通りだった」
去年買った無印ひんやりボディミスト
羽幌港で夜釣りをしながら宴会なのだ
スリランカ初上陸
チキンと夏野菜のトマト煮
オヤジ遠方より来る。また楽しからずや
ペディキュア買いにはしごした
今日もゴールデンビーチ滞在です。なぜ移動しないのか
目次 1.7月の生活費 2.今日のNISA 3.総資産 1.7月の生活費金額を設定できるって嬉しいですね。先月は金額オーバーしてたからなんも出来なかったなぁ。2.今日のNISA増えましたなぁ。てか10%近くまで復活してたんだなぁ。なーのになんで明日になったらこんな下がるん
最近の株取引:高配当・優待重視の戦略と、私なりの慎重な資産形成
三菱HCキャピタル、カッパ・クリエイト、NTTなど、高配当・株主優待銘柄を中心とした最近の株取引を公開。長期保有と分散投資を基軸とした、無理のない資産形成戦略と今後の展望を具体的に解説。
退職後の健康保険は国民健康保険よりも任意継続の方が支払い額が少なかったので任意継続で申請していました。 今日、健保から「資格情報のお知らせ」が届き、一安心。 …
早くも夏バテ気味です熊本さて、ランニング用に妻が買ってくれたクッション◎なスニーカー最近のジョギングスニーカーは凄いバイーーンって跳ねるように走れる体重がある…
皆さん〜こんばんは🌃今日も晴れ☀️て暑い暑い日でした昨日はホテルを出てから山を上って行き神楽女湖へ花しょうぶをみにいきました今年は咲き始めが遅くなったようですが昨日はもう満開を過ぎていたようです昨年、大雨で花壇に土砂が流れ込むという災害をうけました手作業で土砂を取り除くという大変な作業をだったそうです作業に関わった方々おつかれさまでしたそのおかげできれいな花しょうぶが咲いています今年も見られて嬉しい...
みなさん、こんにちは。 今年も6月が終わり、残りもあと半分になりました。 なんだかあっという間ですね、、、 このまま気が付いたら夏が終わり、そして秋になっていくのでしょう。 とはいえ、夏は1年に1回来る貴重な時間。 近年は、地球温暖化の影響で、猛暑に苦しめられる日が多いですが、満...
2025年上半期 捨ててよかったもの【後編】ベスト5と迷いの記録
2025年上半期に捨てたものの【後編】です。捨ててよかったものとその理由、断捨離をして分かったことを綴っています。
TOKAI HDから株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので申し込んだ
TOKAI HDから株主優待案内が届きました。株主優待の内容はこちらを参照してください。ついでに株主優待の申し込みも済ませました。専用サイトから申し込むと1分もかからずに申し込みが完了します。選んだのは格安スマホLIBMOの6ヶ月間850円...
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) えっと、、、、 毎月言ってる気もするけど・・・(笑) 我が家のカ
こんにちは。こみひです。 古い我が家はコンクリート塀(万年塀)で囲われています。 家が築約50年なので、塀も同じ頃と思われます。 最近の雨は、短時間でも集中的に降ることが増えました。 隣の敷地は我が家より少し高くしてあります。 その為、古いコンクリート塀と地面の間の隙間から隣の雨が染み出してくるのが悩み。 雨雲レーダーが30分程度でも赤色の時は怖いです。 コンクリート塀から水が染み出して庭に水が溜まりはじめるので、冠水しないか不安になります。 隙間を応急処置で埋めてはいましたが、接着が弱いのか雨の勢いに負けたのか取れてきていました。 そこで、本格的に夫が対策してくれました。 コンクリート塀の隙…
今日は美容院へ。ストレートの為。もうちょっと期間を開けてもいいけど、出かける日にちを考えると、今日しか無い。髪、白髪対応ヘアーにしたい!と言うと、カリスマさんがいや~まだ早い!と。「おれ、あれ、嫌いなんだよねぇ~老けるもん。絶対老けるよぉ~」と。確かにわたしも思う。友達が美人で、8歳位下なのに、一昨年辺りから白髪対応ヘアにしている。友達は髪色が薄いし、髪自体も薄い。だから白髪対応のヘアにしやすい。...
この日は午前中のみの予約をうけ、お昼には仕事を終わらせ佐賀に車を走らせましたよこちらの目的で★浪漫座…なんて素敵なお名前。旧古賀銀行。ときめく気持ちで向かいます時間ギリギリか、少しおくれるかなぁと心配でしたが10分前到着!!私やるぅぅうへへ...
2025年6月末時点の運用状況を見ていきます。 運用資産 6月末:52,957,771円(+1.90%)5月末:51,970,486円 下記の売買分を除くと、1.70%の上昇でした。5月に続き6月もプラスで終えることができました。100万円
7月におすすめの記事5選。(2025年) 暑いですね! 梅雨明けもしたことだし、7月のはじめだけれど、もう夏真っ盛りという感じ。 熱中症には気をつけましょうね。 今日は7月におすすめの記事5選をご紹介します。 夏の虫はゴキブリだけじゃない。本当は怖いタバコシバンムシ。 megstyle39.hatenablog.com 実体験に基づいた記事を書きました。 茶色いゴマみたいな虫、飛んでませんか? これからは、そうめんやひやむぎが美味しい季節。 乾麺を保存する時は、密閉を徹底して早く使い切りましょう。 タバコシバンムシの怖さが伝わる記事になっていますので、ぜひご一読を。 // シミ予防のために、あ…
いつのまにか、新NISAがすべてプラスになってました。 でも、本当は資産形成時期は株価が下ってる方がいいんですけどね。 毎日いくらになってるか確認してますが、運用益が増えてると、やっぱり嬉しい。 積立期間は最短だとあと3年半。 コツコツ積立
こう見えて神経質なので、車中泊というのはよくやる割には何時も寝不足だ。今回も1時半に目が覚めてしまい、それから眠れずにいたら夜明けになっていた。と同時に車が立て続けにやってきて10台位になったけど…予想より少ないかな。そんなわけで午前4時2
奥さんが、漢字のお勉強を一生懸命にやっている。10年以上勤務している会社で、働くセクションが少し変わるとの事。今度のセクションは報告する業務が有るので、漢字を…
6月23日月曜日 曇り 8時50分起床、洗い物をして、ちりめんと小海老、切り干し大根の炊き込みご飯を炊く。この炊き込みご飯はいつ食べてもおいしい。 日経平均はほぼ変わらず、最後はマイナス49円。中東はあまり関係がないのか。下落している株を一枚買い増ししたのと、先日売った株を一枚だけ買い直した。持ち株はあまり芳しくはない。 午後、国民健康保険料の六月分を納めに行く。セブンイレブンで収納したが、自分の前の人が薄い札束を出して振込をしようとしていた。たぶん同じ健康保険料で一括支払いをしようとしている感じだった。店員の女性は黒人の女性で、落ち着いて振込用紙を見て、用紙の一部分を指差して、断っていた。前…
🎵RKCh85【中国、終わった。】(1:12:26) 静止画版157😍
★🎵RKCh84【イスラエルはイランのミサイル攻撃には屈したが、起死回生の狡猾な手口を行使するであろう。イスラエルと敵対する国家・人類すべては、次のバイオ攻撃に備えなければならない。】(1:22:52) 静止画版156😍 ***** ★2025/07/01 RKCh85...
ミニマリストの私が、最近ドラッグストアで買った日用品をご紹介します。汗ふきシート一つ目は、汗ふきシート。ビオレZeroシート スパイスマジックです。▼ ビオレZeroシート スパイスマジックはこちら夏は汗拭きシートが欠かせませんよね。スポー...
#ベトナムの医療事情 こんにちは、頚椎症が悪化?中の中島でございます。 そうなんです、実は、今から12年くらい前に、右ひじが痛くなり、病院を受診。 その…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)