今朝は、4時に一度トイレで起きたけど、さすがに4時起床は早い・・・と思い、その後、2時間余り熟睡。トイレに起きるのは、シニアの場合は、自然な事なので、問題なく、問題は、その後、すぐ眠りにつけるかということらしい。自律神経が整っていると、すぐ
夫は半月ほどの休暇を頂いた当初は一人ででも自分の故郷に行ってみたいと言っていたが、結局行かないことにしたというそれを聞いて、とても困惑半月も夫と二人で朝から晩まで顔を突き合わせることになったら、どうしようと憂鬱になったところが、休暇になって...
また新たに、値上がり情報が入った。地元大阪で勤務した金融のOB会。年に2回ホテルで開催されるのだけど、今回は、パスしたので、元同僚から連絡が入った。次回から、参加費が値上げになるとのこと・・・元々、会社が被ってくれるので、交通費程度の参加費
暑い!今日は暑い地方に住む息子の住む地より、当地の方が最高気温も最低気温も高い予報7月中旬で33℃とは、一体地球はどうなってしまったのか朝、庭の一角にある家庭菜園の野菜の手入れを1時間顔から汗が滴り落ちる私は虫に刺されやすく、刺された後、数...
今日も恐ろしく暑い。暑いから何も手につかないと言っていたら、廃人になってしまうような気がしてきた。勿論、朝起きて、ルーティーンはやっつけるけど、どうもやる気にならない。身が入らないと言うのは、こういう状況なのだろう。勤め人なら、会社にさえ出
今回の休暇で便器交換を決心した夫は、ネットで便器を購入したのはいいが、定価16万近いものをAmazonではなく、他のネットストアで57,363円で購入したと聞いて不安になったこの家に引っ越して間も無くのこと、夫は私にエアロバイクを買おうと最...
預けていたゴールドがない!そこに”現物はない”というインチキについて。
もう5年ほど前から、現物資産に切り替える重要性についてブログで何度も何度も発信してきたと思います。理由はとてもシンプル。いままでそこにある、価値があると思っていたものがいよいよ崩れる時期に来たからです。価値があると思っていたそこに預けている
あっという間の 金曜日 今週は、具合のわるい 母の様子を見に行ったり、 暑い中 選挙演説に行ったりと なんとなく バタバタと 過ぎていった 感じです 今日は、 娘の一学期 終業式 日中、一人で ゆっくりできる日も 少なくなりそうなので、 今日のうちに 新しく始まった ドラマを見ることにしました 阿部サダヲさん、松たか子さん 主演で、楽しみにしてました^^ www.youtube.com 二人の結婚から始まる ホームコメディに、 サスペンスが混じったような お話 50近くになって 結婚するには、 何か 大きな心境の変化や その場の勢いが やっぱり 必要なのかもなぁ。。 私も 30代のころ 夫と出…
昨日、お休みだったから、大掃除をしたの。そして、キッチンの収納も全部中身を出して拭き掃除した。たまに掃除しないと猫の毛だらけになっちゃうから。 右端から…
とっくに 梅雨が 明けていたと思ったら、 昨日 ようやく明けたらしい 梅雨といっても、 雨は ほとんど降らずに 終わってしまい、 連日35℃ 越えの猛暑です 最近の夕ごはん 鶏肉入り ラタトゥイユ 豚と大根の煮もの 小松菜と桜エビの卵とじ キムチ肉じゃが トマトと卵の炒り煮 牛カルビと野菜の炒めもの 茶碗豆腐 こう 暑い日が続くと 何も やる気が出てきませんが、 ごはんだけはと思って 毎日 作ってます。。^^ ・ ・ ・ いよいよ 明日は 選挙投票日で、 夏の暑さに負けないくらい 熱い戦いが ネットの中でも 繰り広げられてます 見ていると、 それぞれの主張以上に 分断や煽りが すごいなぁと思う…
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 去年のこの日から『⋆⋆夫に告白された内容が悲し過ぎて眠れなかった夜…
パート仲間の変な質問に答える今日はバイトスマホの天気予報では曇りのち晴れ降水確率はゼロではないが低かったし、曇りのち晴れの予報ならと、洗濯物をバルコニーの軒下に出して出勤ところがだ。バイト中、中庭に面したガラス窓の外は、昨日の大雨の如くバケ...
50代からの筋トレで人生変わった!筋トレ1年の体型・体脂肪・筋肉量まとめ
基本スペック 身長:160cm年齢:54歳トレーニング前:運動経験ほぼなし。 時折ヨガ(非運動)。 50歳から月2〜3ペースで山歩き。トレーニング開始:2024年7月中旬 トレーニング内容: 週2ー4回、ジムで筋トレ1時間ー1時間半ほど。 下半身と背中、胸を中心に。腕、腹筋はゼロ。 筋トレの後、時折動画など鑑賞しながら有酸素を20分ほど。 www.cozy-nest.net ジムにある「Inbody」という体組成計で計測しています。 体重 1年前→半年経過→1年経過 51.8kg → 48.5kg→ 50.2kg -1.6kg 体重は、体にある消化、排出しきれていない食べ物や水分などですぐに1…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数86+0.3昨日から、やっと洗濯物の乾きのよいお天気となりました。今朝は、湿気の少ない風がふき洗濯物干しがとっても楽でした。そろそろ梅雨明けでしょうか。大好きなブランド、ガストンルーガさんからPRのお話しをいただき、今回はずっと欲しかったブラックのバックパックを紹介します。ダッシュバ...
曇りの朝 メダカ鉢の ガガブタが 今年 初めて咲きました ツルバキアも 蕾が たくさん付いてきました 朝、母に連絡をすると だいぶ 肩の痛みが治ったようで、 湿布や 飲み薬なしでも なんとか 過ごせるようになりました 枕を代えてから、 夜も だいぶ 寝やすくなったみたい^^ 来週には 病院で 精密検査をする予定ですが、 blogを見て 気にかけてくださった方々、 どうも ありがとうございます ・ ・ ・ いよいよ 選挙が目前に迫り、 ネットを開けば 毎日 その話題で盛り上がってます 昨日は、自転車で 街中まで 選挙演説を見に行ってきました 参政党の演説は 先月末にもありましたが、 そのときより…
ついに綺麗になった!隠したかったあの場所がまるで新品同様に生まれ変わったーヽ(´▽`)/
我が家のアイドル。なんだか切ない表情をしてますが、この子。なかなか激しい女でして。笑\来ないで~/息子の友人が和室に泊まってると仲間に入れて欲しくてね…ん?ん、ん??笑引っかきまくりwwそんなこんなで、もうずいぶんと前からみすぼらしい状態だった和室の障子。
今月は私の誕生月で数えで61歳になります。ここからが本当の60代のスタートかなと思ってます。何か新たに思うことあるかしら?と、考えてみたけど特に無いわね。。。60歳超えて、何か人間的にレベルが上がるかといえばそんなことないし。もうずっとこの...
私が欲しい夏ギフトをガチで選んだ結果…幸せな食卓が待ってた & 楽天マラソン半額で狙うモノーーー!(PR含)
大きなショッピングセンターには必ずと言ってもいいくらいテナントが入ってる久世福商店さん!我が家はここの「ごはんのお供」シリーズが大好きで、お店に入るとみんな何かしら私に差し出してくるのがルーティン。笑そんな久世福商店のギフト✨をお試しさせていただきました
こんにちは。今日もお金の話。過去にもう絶対に買わない!と宣言していましたがこっそり買ったもの。・・わたしはパートで働いています。お給料の半分は子どものアパート代に消え残りの半分は、投資と自分の好きなことに使っています。年収はぜんぜん増えませ...
季節が進むのが早すぎてあっという間に夏本番のアイテムを今日はご紹介♪この夏、このワンピースだけは。鼻息荒くセール品になるまで待って本気買いしたのはDeuxieme Classeのワンピースタンクトップ:hinna金属アレルギーの方や汗でかぶれる方におすすめのネックレスコッ
大雨で床下浸水の危機迫り折角の休みに、昨夜から降り続く大雨今日こそは雨を味方に取説を読もうと、読み始めたのはいいが大雨のレベルが尋常ではなく、家の前の道路は川となり、我が家の駐車場にも雨水が入り込み、すぐ近くの水路は溢れそうになった。ついに...
先日、増えたと書いたティランジア。参考になるかどうかはわかりませんが(笑) 土のいらない観葉植物エアプランツ・ティランジア。我が家の飾り方を何回かに分けてさ…
AmazonでFire HD 10 インチ タブレットを購入しました。精密機器の置き配、雨が降っていた時の話です。7月8日(火)~7月14日(月)に開催されていたAmazonプライムデーでAmazonでFire HD 10 インチ タブレットを購入しました。Amazon Fire HD 10 インチ タブレット 19,980円がセール価格で11,980円です。Amazon Fire HD 10 インチ タブレット - 1080pフル HDディスプレイ、大画面で動画もマンガも - 32GB ブラック部屋のテレビで...
弟から連絡があり、実家のエアコンの付け替えが終わったようだ。弟と一緒に買いに行ったのを父は忘れていて、業者さんが来た時「修理は頼んでいない」と慌てたらしい。 弟が一緒に買いに行ったでしょと言って、納得したから良かったけれど。頑固に「買っていない、いらない
実家へは新幹線ならあっという間に着く。そう遠くはないのだけど、旅費とホテル代を考えると結構高くつく。同じ費用を使うなら、あちこち旅行した方がましだと思えてくる。私が過ごす空間も無くしている父なのだから、歓迎する気が無いと思われても仕方がない。弟は私だけに
節約が苦手な人へ。我慢しない“整える暮らし”で余白をつくる
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
【6月度】おこづかい帳公開
50代女性のお金の整え方|老後の不安を減らす家計見直し術とつみたてNISAの始め方
【ふたり暮らし】2025年6月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
美容費&食費節約 ホットペッパービューティギフト券+ポイントで17000円分付きました。
電気代節約 中古平屋の初エアコン始動。
交際費節約 父の日に無印良品オーブンレンジで抹茶小豆パウンドケーキを焼いてみた。
ふたり暮らし【食費25,000円】GW後に食費を節約するヒント!
【節約】「ジム通い不要!短時間で鍛える『中年自宅シャドーボクシング』のススメ
【教えて!】あなたの節約アイデア、大募集
【小さな節約】自治体指定ゴミ袋だって節約対象の1つ。リサイクルステーションを上手く活用する大切さ。
消耗品費節約 スコッチブライトをやめてマーナに。
食費節約 米がないなら〇〇を食べれば良いじゃない。
節約の極意!今すぐ始められる生活費削減術15選
⋆⋆【楽天お買い物マラソン】の前なのに!女子力UPを目指して買ったモノ & 土用の丑の日 ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今日は土用の丑の日ですね 夫は鰻が好物なので夕飯は悩む事無く鰻重…
なんだかんだと忙しい。 暑いし、ダルいし、楽しい事もなし。 気付けば数日間、ブログの更新をしていませんでしたねぇ。 まぁ、変わり映えのない毎日で書くことも無いんだけどね(笑)・ も...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。無事に宿泊登山から帰ってきました。東京では、今日梅雨明けの発表がありましたが、今回はあいにくの雨、そして強い風の中での登山となりました。急登や岩場もあり、正直とても大変でしたが、そのぶん山頂に立ったときの達成感はひとしおでした。今日は昨日の疲れが少し残っていたので、朝のジョギングはお休みして、ストレッチだけにしました。午前中は、登山の...
これから円安に向かっていくことになるのだからやはり基軸通貨のドルを買うことが有利になる。そんなネットの記事をよく見かけます。日本ではドル建ての金融商品があふれていますから円から切り替えるには最適の環境ですよね?・・・うん。でも、私はドルを持
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数100+1.0猛暑ではないのですが過ぎ去った台風の影響なのか今日も湿気がすごいです。朝のリビングの湿度は72%越えでした。気温は28℃で浮腫み指数が100に。窓を開けても、入ってくる風はじっとり。雨が降れば、しめきるのでなんだか家の中のニオイが気になります。先日、澤井珈琲さんで買った...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数92+0.5和菓子天国です♪★この記事はプロモーションが含まれますお中元用のPRポイントをいただいたので江戸時代創業、榮太樓總本鋪さんの、あんみつ買ってみました。地方に住んでいた子ども時代東京に住む叔父が帰省するときのお土産がいつも榮太樓飴であの、赤・黄・緑のまぁるい缶、すごくよく覚え...
職場での話です。個人情報が含まれる資料のシュレッダー作業は、私の担当。普段はファイルボックスひとつにも満たない程度。でも、年度替わりのタイミングは一気に増えます。この数か月の間に棚の整理や配置換えもあって、あちこちに点在していた“要シュレッダー”の
6月に70の扉を開けたら、国保の負担割合が、3割から2割へ変わりました1割? 2割?に、なるのは、75歳以上からだと思っていたのですが・・何でやねん?よう...
いつからだろう…私、日光アレルギー?紫外線アレルギー?なのか日に当たるとめちゃくちゃ皮膚が痒くなる…そして発疹も出てくる。若い頃、皮膚科に行ったんだけど確かステロイドをもらって終わりだった気がする…日が当たるところ全部というわけではなく私の場合、特に手の
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村すんません、今日はちょっとだけいいものを見つけたのでお知らせだけ。先日、見つけて思わず買ってしまった。イタリア産オーガ
ようやく見つけた夏の神パンツ。パタゴニア テルボンヌジョガーズが快適すぎる
夏に向けて、快適に履けるパンツを探していて見つけたのが、パタゴニアのテルボンヌ・ジョガーズ。 このパンツ、以前からメンズモデルはあったのですが、実は数年前に試着したとき、お尻がパツンパツンになってしまって断念したことがありました。 「もうちょっと女性向けのシルエットが出てくれたら」と思っていたところ、ついに満を持して登場したレディースモデル。 レディースモデルは、お尻まわりにゆとりがあって、シルエットもすっきり。 動きやすくてラクなのに、見た目はきれいで、本当にありがたい設計です。そして何より、はいた瞬間「これ、気持ちいい」と思える着心地。 まるでシルクのようにしなやかでなめらか。 生地が肌に…
夏の新定番!アフタヌーンティーリビングの「ストライプシャーリングワンピース」
関東も梅雨明けしました。ピカピカに晴れ渡っています^^今日は好みの夏のワンピースを見つけた話!アフタヌーンティーの「ストライプワンピース」私のデータ✔パーソナルカラー:サマー・ライト✔自分スタイル診断:シャープトライアングル✔自他共に認める、骨格診断ナチ
育児で珍しくうまくいっていることは「夏休みの規則正しい生活対策」 今年も小学校の夏休みがやってきますね。 このまま夏休みに突入してしまうと、子どもらがダラダラのグデングデンのフニョフニョ怠け者になってしまいます。 そうはさせてなるものかッ! ということで、今年も「夏休みダラけ防止の必殺技」をやります。 ええ、断固として。 親のイライラ激減のために、「規則正しい生活強制スタンプシート」を作る 「夏休みはダラダラ過ごしたいよ~」と訴える子どもたちに、私たちは容赦なく規則正しい生活習慣を強制します! キミらは休みだろうけど、こっちはガリゴリに仕事してんのよ。 その必殺技こそ、毎年恒例の「子どもの星取…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ何日か涼しかったのに、今日はなんという蒸し暑い日!外に出ただけでメガネが曇ってしまって、びっくりしました。湿気すごすぎ・・・。さて、空腹になるとチクチクしていた胃の痛み。今日、やっと病院に行ってきました。どうやら「胃酸が多い」みたいで、お薬を出してもらいました。これで少しラクになるといいなあ。そして、母の鎖骨骨折のこと。昨日、病院...
メールフォームに届く謎メール私のブログにはコメント欄は設けておらずその代わりにメールフォームを設置している。ごく稀に、メールフォームを介してコメントを下さる読者の方もいらっしゃるが、ほとんどが企業からの相互リンク依頼かアフィリエイトへの登録...
ドイツ人が他人を羨ましがる季節到来?〜夏に休暇旅行に行く訳がわからないこともある
夏休みです!shirousagiドイツは州によって違うけれど、ここNRW州は7月14日から夏休みに入っています!夏休みといえば、多くのドイツ人にとっては「旅行!休暇旅行!バカンス!」なんだけど、お金持ちドイツ人家庭の訪問ピアノレッスンを大量...
【娘(中1)・息子(小3)】1学期終了!過去最高に早く感じる…&ワッフルブーム
晴れ~梅雨明けしたのね。ずっと息子の道着(空手)を洗いたかったんだけど天気悪いし、昨日は風が強くて外に干せなそうだしでなかなか洗濯できず…やーっと洗えてスッキリです( ̄▽ ̄)bそして子供たち、夏休み!!毎年「早いーもう夏休みかー」って思うけど今年は今までと比べ
築12年! 「プチ・セルフリノベ」の始まり~ & 超お気に入りの調味料をおすそ分けヾ(*´∀`*)ノ
先日、ちょこっと記事にしましたがキッチン壁の一部を張り替えてから「壁を塗りたい病」を発症しました。とりあえず、焦らずゆっくり決めようと主人になだめられサンプルをお取り寄せし。実際に塗ってみると…当初、これだな!って思ってたカラーが実際は思った感じと違っ
こんにちは。わたしは捨てないで暮らそう。と思った話し。・・・ゴロゴロしながら動画を見ていたらキッチンを断捨離する動画がでてきました。人が片付けているのを見ると自分も片付けたくなる性分なのでちょっと覗くつもりで見てみたら。まずはキッチンから、...
先ほど母親を実家の店舗まで送り、約1時間後に「迎えに来て~。」と電話が。 うわ~っ! 線状降水帯?にかかったのか、物凄い雨です。 まるで洗車機の中にいるみたいな・・視界が確保できな...
暑くて「もうコンロ使いたくない!」となった日。そんな時はレンチンに頼る。 久しぶりにレンジ調理を再開したら、やっぱり楽すぎて、気づけば毎日レンチンメニューばかりになってます。山本ゆりさんのこのレシピ本、本当に神。本当にどれもハズレなし。材料を切って、調味料
疲れた平日の夕方ルーティン 〜小学生ママの現実〜
お豆さんの種とり
ずぼらの防災食品
メンテナンスしない革財布の賢い付き合い方 ズボラでも長持ちさせる4つのコツ
ズボラはセリアでこれを買え!!
ズボラ向け すっぴん隠し 適当に付けても大丈夫なメイクグッズ。
モッピー vs TikTokLite、結局どっちがいいの?
無料でPayPay貰える方法あげてく
実際TikTokLiteってどれだけ稼げるの???
ずぼらなぬっこの稼ぎ方【TikTokLite編】
使っている、使っていたポイ活サイト&アプリ
ずぼらなぬっこの自己紹介
ずぼら花壇 生き残る花 消えゆく花
家庭菜園シーズン
エプロンつけたら「掃除」も「洗濯」も「お昼ご飯作る」のも頑張れるお話
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
KALDIで2日続行って買ったもの!!リピ買い多数で安定の美味しさ!!
今日はこっそりの話だけ
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
暑い夏に元気をくれる、手作り梅シロップのある暮らし:我が家の梅仕事
復縁成功の鍵はココ!自分と向き合う覚悟はある?
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
今年の夏は富士山と天の川を撮りたいのだが
信じられる人がいなくても
半分サイズの焼き海苔は便利でした!
【マクド】絶品!もものスムージー&リピ買いミルキーパイ*楽天お買い物マラソンお得なクーポン!
今縫っているリバティと、湿度に溺れそうな日々。
【夏休み2025】徹底的にラクして乗り越える7つのテク
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)