いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ 2つ* の ランキングに 参加しています。↓ ↓ ↓①にほんブログ村②ナチュラルガーデン今日も ...
いつもありがとうございます(*'ω'*) 月ごとの掃除強化場所を決め大掃除はいたしませんげん(宣言)( ̄^ ̄)ゞ1月&7月→リビング・洋室2月&8月→廊下・…
僕の家族の運転免許証更新の話(^^) ハガキが届いてたことをすっかり忘れてたとのことで、スマホ予約をやってくれと言うので、僕が本人のスマホで入力作業をした。 ネットで予約をするとQRコード付きの予約番号が発行された。 それをスクリーンショットをするか印刷するなどして予約当日に提示するのだと思う。 ちなみに、スクショも印刷もできない場合は、予約したサイトにアクセスし、予約状況確認の作業をしたら表示できると書いてあった。 予約は、地域によって異なるかどうかは不明だけど、僕の家族宛に届いた更新ハガキによると、更新申請はWeb予約か予約受付ダイヤルに電話とのことで、とにかく予約が必要だった。 昔は時間…
取材って、なんだか怖い…… 相手にうまく話を聞けるだろうか? 沈黙になったらどうしよう? ライターを目指す人や駆け出しの頃には、そんな気持ちを抱く人が少なくありません。そして、このような不安から、最初の一歩がなかなか踏み出せないという声をよ
母の日バンザイ! 今回はスマホから更新しています。見出し等はありません😆 10年前は母の日なんて嫌いだった。 母の日自慢が目につくし、当時は誰からも気にかけてもらえなかった。 いつの間に母親想いに育った下の子 20歳までは手がかかり悩みのタネだった。 今年初めには障害者手...
【資産+62万円】米国株はVTIでロング、白米は米びつでロング中。
少しずつ戻してきました。 評価額は前月比 +11.8%、評価損益+62万円。 積立投資は引き続き継続中。米国株のインデックス中心、リバランスも予定なし。 そして実は…ふるさと納税で届いた“米5kg”も、 米びつ
にほんブログ村↑ありがとうございます。引き続き応援していただけると嬉しいです。 こんにちは。今日は母の日ですね。来週母の面会に行くので、少し遅れますが、ブリザ…
忙しい毎日の中でも、花を愛でる。 一株だけ育てているクレマチスがやっと咲いた。 もう一株あったのはだめになった。 クレマチスって水やりは毎日だし、冬は枯れ木になってびっくりするし、どこからカットしていいかよく分からないし、案外手がかかるのでもう増やさない。 普段は日当たりのよい裏庭においてるけど、花が咲いたら玄関前に「見て見て!」と移動させる。 2025.5.11 去年より遅い 私のブログのアイコンはこの花。ビエネッタという種類。 kaze2fukaretex.hatenablog.com つつじも咲き始めた(やっぱり遅い) カシワバアジサイもつぼみがたくさん ブルーベリーはたくさん実がつきは…
中年女性の海外旅行おすすめグッズ2025 洗濯用品、100均グッズなど
散々海外旅行グッズを買っては手放してきた私が地味に使える2025年版王道以外のグッズ紹介。PCに付属されているAC電源ケーブルが実は海外では使えない可能性がある話も。
毎日空いた時間に少しずつ少しずつ編み進めていました。模様は棒針模様のサンプルみたいですが思いついた模様を組み合わせて編んでみたのです。初めてポリエステル1...
ここ数年適期を失しては食べそびれていた花山椒の鍋だが、今年は 季節があまり進んでいなかったおかげで、運よく摘むことができた。 摘んだのはkiiさん。 これだけ摘むのに3時間ほどかかっている。 私はというと、山沿いの防獣ネットに鹿が大穴をあけていて、その 修理と見回りに時間を取ら…
朝はいつもようにしっかり食べて、8時出発。フィレンツェもバスは旧市街に入る前まで、そこからは歩きで。全然生活感が無いのだが、果物屋を見つけポチ。エアコンの室外機が見えないので、ガイドさんへ聞いてみると、中庭サイドのほうに付けているとの事。エ...
カフェめぐりをしながら何気なく思ったことを綴っています。お気軽にお入りください。コーヒーをいただきながら日ごろの楽しいお話しをごいっしょにいかがでしょうか?
業務用 無洗米 10kg (5kg×2) 送料無料 コメ お徳用 無洗米 白米 非常食 保存食 業務用 訳あり わけあり 米 コメ 白米 精米 《1-5営業日以内に出荷(土日祝日除く)》
朝ごはんを欲張って食べてしまい みんなお腹いっぱい、、、 ゆっくりと過ごして9時半に出発 近くで日本一のたい焼きって書いてある店に 行ってみました tabelog.com 尻尾まで餡子がたっぷり入っていた そうです 私はお腹いっぱいで食べてないの ドライブしながら~ 道の駅みたいな場所でお土産買ったり トイレ休憩したり 鬼かわいい 鬼団子って書いてありました tabelog.com つつじがキレイに咲いていました なんか面白いね さて 大きな鳥居がある場所 最上稲荷に行ってみました 混んでいるのかと思いきや ここも人が少ないの 岡山色々あるので みんなお出かけしてね inari.ne.jp 帰…
今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 GW 箱根〜熱海二泊三日旅行の二日目。朝は午前七時過ぎに起床。前回このホテルに宿泊したときは朝食は和食だったが今回は洋食をチョイス。数種類あるメニューから、カミさんはフレンチトースト、自分はクロワッサン他二種類のパンが付いたセットを選択。外の景色を観ながらゆっくりいただく。さて、その日の旅程だが、当初はまずは箱根エリアで岡田美術館に行こうかと思っていた。しかし、今回は電車とバスの移動。岡田美術館への移動は、車では何の問題もないが、バスではそこそこの距離がある。さらに言えば、チケットも結構お高い。結果、今回は、岡田美術館はパスすることに。代わりに訪れたの…
知識を今までわたしたちは、たくさん、たっぷりと、習得してきた。学ぶこと達成感嫌な現実、現状を少しでも変えたくて、良くしたくて、その知識(方法)さえ、分かれば、…
先週の天皇賞はヘデントールをぶったぎって惨敗まあサンライズアースも馬券内じゃないのでかすりもしてないんですが。。。それよりも勝ち馬よりもジャスティンパレスの鮫島の乗り方がずっと叩かれていたね、ちょっと可哀想なくらい。プロだから叩かれるのは当然だけどね、競馬だからカネもかかってるし普通の観戦娯楽スポーツとそこが違う。僕は人馬ともに命をかけて楽しい娯楽を提供してくれているということで関係者には感謝して...
【ランチ・料理】初めてのコメダ珈琲、たまごペーストを使ったサンドイッチ美味しかったので作ってみた
今回のテーマは、初めてのコメダ珈琲! 自家製たまごペーストの一番人気サンドイッチで。 朝寝猫 昼寝犬 初めてのコメダ珈琲~、わーい! シロノワールが代表のスイーツ、モーニングセットなどが有名なんだって。 ミックスサンドの中のたまごペ
5月10日雨☂のち曇り☁ラ・レーヌ・ヴィクトリアがそろそろ終わりそう😿強風と雨に打たれて痛みが目立ってきました😢次に咲くのはミニバラ・グリーンアイスかな⁈花は白いはずだけどほんのり赤みを帯びたつぼみが膨らんできました!もうひとつのオールドローズ・ローズマリーヴィオードもつぼみがたくさん♪新しいイングリッシュローズ・ジェネラスガーデナーにもいくつかつぼみ🌹去年の秋に植えたリシマキア・ボジョレーボルドーカラ...
訪問ありがとうございます! 私の「心に残る一曲」を中心に書かさせて頂いているシリーズに成ります。シミジミ聞ける一曲・考え深い一曲などを「私の一曲入魂」として不定期でご紹介させて頂いてます。本日ご紹介したいのは「工藤慎太郎さん」の「シェフ」と言う楽曲です。桑...
八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 ジリジリと回復してますが、一気にドカーン!とは行かないもんだネ。 トランプさんの発言で市場が右往左往しているのは同じですが、最近あまり動かなくなった気がする。 どうせクチだけ番長だと思われてきたんかな?w とりま、売りも買いもせず放置プレイ(ι´ェ`) 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 19,185,048円 損 益 6,109,536円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,124,282円 損 益 324,197円 NISA積立枠 投資額 2,399,380円 評価額 2,561,541円 損 益…
普段、自分のお小遣いとかは特にないので、今回の母の日は、自分にちょっとプレゼント🎁をしようと考えました。 フリマで、レスポのバッグ。届いて即、優しく洗って干して乾いたら、パリッとなりました。 それと財布。スーパーの日用品コーナーの横で、好きな形を見つけてゲット。これは財布の使い初めに良い日までちょっと置いておきます。 それとTシャツ。 全部普段に使うものだけど、 ちょっと自分に母の日のプレゼントです(^^)。 ブログランキングに参加していますクリックして応援お願いしますにほんブログ村
しけた毎日あなたの行動一つで変わる。しかも簡単なこと
今日のS株
【悲報】ジャパンディスプレイもリストラ!リストララッシュ!
2025年5月販売の備忘録📝 14日目
円高・円安が生活に与える影響とその対策
2025年5月の副業利益☆第14日目☆
売って後悔してた株が分割に!
【楽天株が大幅下落】決算悪化…でもホルダーとして思うこと(初心者向け解説つき)
【運動と勉強の二刀流】(53)簿記とどう違う?ビジネス会計検定の特徴・レベル別の活用法まとめ
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
【悲報】日産、2万人のリストラを発表。
#454 給料日前日にNISAで神回
2025年5月販売の備忘録📝 13日目
【初心者向け】定期預金 vs インデックス投資:どっちを選べばいいの?
2025年5月の副業利益☆第13日目☆
こんにちは。。 今日は出掛けるにはとてもよい天気です GW辺りまで、旦那さんの調子やら何やらで動けなかったので久しぶりに散歩をしました 歩いていると離れたところで何やら人の塊を発見! 近づいてみると、棟上げ式の餅まきをしていました 珍しい テレビ以外で初めて見ました 早速、...
クローゼットの収納について、前にブログでご紹介しました。▼前にクローゼット収納をご紹介した記事はこちら▼今のクローゼットの中身はこんな感じオンシーズンの服はすべてハンガーがけ。オフシーズンの服などは、無印良品のソフトボックスに収納しています...
増殖するG 休日出勤の誘惑を断ち切り、日曜日を満喫していたところ、 部屋の隅から聞きなれない音がしました。 カサカサ・・・ カサカサ・・・ 嫌な予感がして目をやると、そこには壁を這いまわる明らかなGの姿が。 家賃2万5千円のおんぼろアパートでは、平均して年1~2回はGと遭遇します。 サイズは小さめ、やや茶色がかった色から見ると、比較的若い個体とみられます。 筆者は大きなため息をつくと、慣れた手つきでGを部屋の角へ追い込み、ティッシュペーパーでつつんで殺害し、ごみ箱へ投げ入れました。 追悼・G Gは何か悪いことをしたのでしょうか? Gは存在そのものが悪だったから、殺されたのでしょうか? いいえ。…
今回は、前から不思議だと思ってたことを書こうと思います。それは、数字のことです。人は、そのモノの価値を付けるために、よく数字で表すよね?そこで、一番最初に気づ…
これらが気になる方に向けた記事となっています。 結論をいうと、ベースブレッドは糖尿病の改善や予防に役立ち、健康的なカラダを作るのにおすすめです。 いま糖尿病の方はもちろん、これから糖尿病にならないようにと気をつけている人...
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
愛知県大府市にある「あいち健康の森公園」で開催される知多半島最大級のマルシェ「第10回あいちウェルネスマルシェ2025 Spring」。5月17日・18日の2日間で100店舗以上ものこだわりのお店とキッチンカー10台以上が集結します!
昨日は、ようこりんさんのセミナーに行ってみました。骨折されて体調があまり良くない中来られてて、ありがたい限りです。色々お話を聞けて今後の参考になりました。株話…
こんにちは、管理人です。 春になって桜の季節も終わり気温がグッと上がってきそうな今日この頃です。 みなさま、いかがお過ごしですか? 管理人は暖かくなってくると、俄然やる気が湧いて...
毎週ほぼ家から一歩も出ないで終わる我が家ですが・・・先週のスタジオ入りを皮切りに、“週末をアクティブに過ごす”というのがブームになっています。一般家庭ではあまりメジャーではない事はやってるけど人並みの遊びをやったことが無い我が家。そんなこんなで今回のテーマは「普通、皆がやっていることをやってみたい!」皆は今ころ宿題とか部活とかやってるよ。あみだで決まった今回のアトラクションは“カラオケ”ペン子は今まで...
ニューヨークの作家Aislinn Janekさんを囲んで展示会のオープニングパーティーをお手伝い
ニューヨークから日本に来られているAislinn Janekさんが神戸で展示会をされることになり、IFDA日本支部として、オープニングパーティをお手伝いする…
【2025年版】完璧主義をやめたい人におすすめの本|診断付きで自分に合った1冊が見つかる
「つい頑張りすぎてしまい、疲れてしまう」「完璧にできない自分が嫌で、後回しにしてしまう」「自分に厳しすぎるところが嫌い……」 完璧主義は決して悪いものではありません。しかし、ときには自分を追い詰めてしまう原因にもなります。 もっと肩の力を抜
ペットカメラのためだけに速いネット回線必要?コスパのよい方法
ペットを飼っている方には、外出時にペットを見守りたくて、ペットカメラ(ペットの見守りカメラ)を設置している人も多いです。ただ、「ペットカメラは使いたいけど、そのためだけに高速な光回線が必要でしょうか?」実際、ペットカメラの通信にどれくらいの...
アンニョンハセヨ♪*paguです。今回は1歳1か月の次女ちゃんの慣らし保育についてまとめてみました。どなたかのお役にたてれば幸いです。
なんとなく、シータぺんぎんのページがどれほど成長してるか、検索🔍してみたらおお!名前いい加減なのに、TOPに上がってきています。投稿してた成果が上がっていて嬉しい😃さて、入院のために家を出る時間が近づいてきて、忘れ物はないかな?と思い返して、あ、あの腕輪!と思ったら、友達がくれたお守りもうっかり家に置いていくところだった。初めて某伝統武道に行った8年前の寒稽古の時、前師範の法事のだったらしく、御香典を少...
今日大阪は! 晴 母の日! 素敵な一日に・・・ なりますように・・・ 🌸旅行記の続きを ✈サン=メリ地区にあります・・・パリ近代美術館・文...
初めてのトルココーヒー。下北沢にある ザ モスク コーヒーで。 珈琲豆を極細に挽いた粉と水をかき混ぜながら沸かして作るトルココーヒー。それを漉さずにカップに…
こんにちはアラフィフをenjoy中『らみ』です 子育ては一段落して、旅をしながら投資やお得を楽しむ40代 お肌と髪質が気になるお年頃簡単な美容を取り入…
70になって、どっちでもいいことに意地を張らないよう心がけてはいる 実際、どっちでもいいことはたくさんあって 毎日の生活の大半が実は意地を張るほどの事でもない どっちでもいいことが多いんです。 ですからより暮らしやすいように あんまりこだわりすぎないように気をつけています。...
こんにちはお休み、いかがお過ごしですか?我が家はお天気が悪いので、家でゆっくり過ごします。さて、今日はGW最終日のお話です。GW最終日もお天気が良くありませんでした。予報を聞いて覚悟はしていたので、外出の予定は立てずゆっくり起きることにしました。少しづつ日常
先日、賃貸契約の確認をしようと書類を引っ張り出したら、たまってた紙の重さに危機感を感じて、チラシや切り抜きなどの紙ごみを整理したく、ちょっと手を入れました。 捨てたモノ。 ●穴の開いた靴下×4 ●スクラップしていた着物本の切り抜き×4 ●歯科・セラミック治療をした時の保証書×2 ●封筒×2 ●本・雑誌・パンフレット×10 ●デオサンドのねこトイレ(分解して可燃ごみに) 以上 23個 でした…
「土曜日ヨガに行ってくるから」という夫。前に市のヨガ教室の案内が入っていた時は、「ヨガなんてYouTubeでやれるし行く時間が勿体無い」とか言ってたくせに。で…
この前から騒いでおりました舶来楽譜の移調問題。 これだす『舶来の楽譜をむりくり弾きたいのだ~』 この前、手に入れたとよろこんでいた外国製の楽譜をサウルハープで…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ 2つ* の ランキングに 参加しています。↓ ↓ ↓①にほんブログ村②ナチュラルガーデン今日は、...
【シニアの暮らし】家ごもりごはん🍚。。
新たに選んだ病院に新患で行ってみたものの……
✂️60代 スーパー 内の 1000円カットに行ったはずが・・・
糸の収納アイデアを探る
【シニアの暮らし】冷蔵庫収納!「無印良品」アクリル仕切り棚で庫内を整える。。
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
一日何歩歩く? & スーツケースを新調する!
新型コロナワクチンに続く市長さまからの贈り物は帯状疱疹ワクチン
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙。。
今日もピースワークと美容院へ
ようやくピーラーを買い替えました。たった数百円でストレスフリー!
若者につられてユーズド品を楽しむアラカン
ずぼらな私のフライパン事情。
ちょっと嬉しいイレギュラー対応
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)