今朝のまりもちゃんですー!ピンクのクッションの上で寛いでおります♡そいえば皆さん高齢になって来たので最近カリカリご飯を変えてみました☆(前のピュリナも良かったのですが)あれこれ迷走した結果こちらのご飯に決定!!全員が気に入ってくれてよく食べてくれるのがポイント☆まりもちゃんも美味しそうに食べてくれてます😉にほんブログ村まりもなう♪
昨日の夕飯は長男(小6)が家庭科で習ったスクランブルエッグを作ってくれましたこれでライスバーガーとスクランブルエッグが作れるようになりましたこれからはスクラン…
梅つま子です。 数年前にピアスの穴をあけて以来、ほぼ欠かすことなく毎日ピアスをしています。 作ることも趣味でした。 ショートの髪に合うように、かなり大きめなピアスを選んでいたのですが、 オンライン英会話と空手で成り立っている私の生活の中で、 プラプラ揺れるピアスは、やりたいことにすぐ取り掛かるための妨げにもなってることに気づきました。 さらには、出かけたときにお気に入りのピアスの片方をどうやら落としてしまったことに気づいた時のショックよ。 気に入っているからつけるのに、なくしてしまったらつけられないじゃん! なくさないことを期待して、イヤリングじゃなくてピアスにしてるのに、意味ないじゃん! お…
11月下旬にこの中古平屋に引っ越してきました。引っ越すに当たってリフォーム屋さんとのごたごたがあったりして、ばたばたしていましたが落ち着いた頃に気づいた違和感。それを仲介してくれた不動産屋さんに連絡すると本来なら物件状況確認書(告知書)に書いていなければな
(パリ旅行´25)ル・コルビュジエの代表作であるモダニズム建築の傑作『サヴォア邸』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 パリ4日目。 この日はパリ郊外にある建築家ル・コルビュジエが設計した『サヴォア邸』に行ってきました。 ル・コルビュジエ建築と聞いて一番最初にこのサヴォア邸を思い起こす人も多いんじゃないかな。 以前彼が手掛けたラ・ロッシュ邸には行った事があるので、いつかサヴォア邸も訪れてみたなと思ってはいたものの、少しパリから距離がある分ついつい後回しにしてしまっていたところはあったんだけど、今回やっとこさ行ってくることが出来ました\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});…
ちょっと旅行記風に川崎に用があって私は車で箱根越えをして小田原駅から電車というのが好きで、人に話すとはぁ?みたいな顔をされるけど話さないので問題ないピアノを時間の限り練習して、チケット忘れると死にたくなるので何度も確認して箱根越えのトンネルを掘る計画があってルートの検討が始まったというニュースをどこかで見て、30年くらいかかるかなよく年長者が自分はそのころ死んじゃって見れないけどねとかいうのを他人事...
気温が高くなると冷たい飲み物を飲む機会が増えますね。 わが家でも近ごろはグラスを使うことが増えてきました。 食事の時間にもおやつの時間にも、一番使うのは透明な色のグラス。 オレンジジュースやアップルジュース、麦茶やジャスミン茶など、どんな飲み物を注いでもおいしそうに見えるので、クリアな色のグラスはやはり使いやすいなあと思います。 透明なグラスはどんな色の食器と合わせても相性がいいので、組み合わせで悩む必要もありません。 そのようなことから、家族の人数分や来客用に数を揃えたい場合はやはり透明なグラスがおすすめです。 透明なグラスが最強、それを承知の上でなんですが…。 実はわが家には、ほぼ水を飲む…
どーもです。 今日はひんやり曇り空の朝でした。 雨が降るとのことでまたまた体調悪めです。 ここまでくると、本当に天気病かも?って思います。 そんな病気あるかい!って思ってましたが、 自分かもしれませ
休職3日目。実家に帰っている。体調は相変わらずで、抑うつ症状がひどかくて一日寝たきりの時があったり、焦燥感が強くて心が耐えきれないときもある。映画もドラマも音楽も楽しめない。悲しい。 2ヶ月で3キロ体重が落ちてしまったので今はとにかく頑張って食事を摂ることを意識している。ここまで体重が落ちることは今までになかったから初めて命の危機を感じた。死ぬのが怖いと思った。 今は不安しかないけど、いつかよくなるといいな。
わたしも夫も大阪出身 古いアルバムから1970年の大阪万博の写真を見つけました。 55年前のわたし会場が広くて不思議な建物がたくさんあったなあという記憶しかありません。 夫の母と弟 夫は月の石などを見た記憶があるそうです。 太陽の塔は今も健在で最近国の重要文化財に指定されました。 周りからもう万博に行ったよという声がたくさん聞こえるようになりました。 長男家族も孫娘がなぜか?万博をとても気に入ってパスを買ってしまったそうです。ミャクミャク様にまた会いたいと言って家で泣いたそうな・・ わたしと夫もついに週末に万博に行く予定です。夜間券で入場し次回の割引券をもらってパスにアップグレードする予定。普…
若い😯 叔父ちゃん的存在、紳助さんとゴルフ♪楽しかったやん🏌️♀️ — 皇治 (@1_kouzi) ゆたぼんやんけ顔ちがくない? ゴム人間の可能性あるね有田やんけ!紳助ってシャクレ以外は地味なブサイクやから 割とすぐ印象変わるよな父ち
ご訪問ありがとうございます。 シンプルライフを目指して日々奮闘中です。心地いい暮らしのために実践していることや、お気に入りのもの達のことを綴っています …
こんばんは~! お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました~! 『40代、悲しかった人間ドッグの結果。』 こんにちは~! 昨日のブログもたくさ…
48歳でSNSを始めて、暮らしが少しずつ整ってきた こんにちは、Rinです。 今日は、私が48歳でSNSを始めたきっかけと、そこから少しずつ人生が変わっていった話をしてみようと思います。 娘が独立して、家の中が静かになった日 娘が独立して家
失業保険の給付制限を解除する方法。教育訓練の活用で生活費も節約。
失業保険の給付制限を解除したい リスキリングの教育訓練を受けると給付制限は解除される 2025年4月からリスキリングのための特定の教育訓練を受けることで失業保険の給付制限が解除されるようになりました。 かいつまんで言うと、通常であれば依願退
娘が、メジャーを持って何やら測っている夏のボーナスで、本棚を買うつもりと言う・・・ん〜〜〜この間、私が ゆで卵器を買った時に「 ものは増やさないでね、買ったら何か処分してね 」と言ったその口で ( 笑 )ゆで卵器の大きさは、最大で20cmくらいしかも、廃棄代もかから
子供だけではなく、大人もシニアも楽しめる名古屋の「リニア・鉄道館」に行って、懐かしさで大はしゃぎをしてきました。今回はこの「リニア・鉄道館」でぜひゆっくり見学したい「ジオラマ」を紹介します。日本最大の鉄道ジオラマ「リニア・鉄道館」の1階には...
「イオンラウンジ会員証&株主優待券(100円券×50枚)が届きました!!/今日の売買/朝ごはん&おやつ/朝霧
5月初旬のことですが・・2月権利取得分 イオン九州 さんより、優待品が届きました ありがたく使用させて頂きます✨2653 イオン九州(株)市場 東証STD株価 2584円単元株数 100株配当利回り 1.93%権利確定日 2月末日・8月末日株のこと日経平均 37,298.98 (-230.51)TOPIX 2,732.88 (-5.95)東京株式市場で日経平均は、前営業日比230円51銭安の3万7298円98銭と反落して取引を終えた。今週の実施が見...
【FAQ編】徹底解説!Vヘルスナビでどのくらい稼げる?月収シミュレーションと効率的な稼ぎ方
Vヘルスナビで稼げる金額に関するよくある質問```Vヘルスナビでどれくらい稼げるのか、気になりますよね?このFAQでは、Vヘルスナビのポイント獲得方法や、月間…
認知症584万人時代へ…なぜ日本は“先進国で最も認知症率が高い”のか?
高齢者に「収入」と「生きがい」を──。そんなかけ声からスタートした、うきはの宝の取り組み。その想いは今も変わりませんが、最近特に世間から評価されている点は「認知症に関する効果」です。 認知症は、超高齢化が進む日本の未来に関わる深刻な課題のひとつです。厚生労働省の研究班が2022年に発表した資料によると、日本の65歳以上の高齢者のうち、認知症高齢者数は2022年の段階で約443万人。 その数は2040年には約584万人に増加し、軽度の認知障がい(MCI)を持つ高齢者は612万人になると推計されています。 こういうデータを見ると、「認知症になったらどうしよう」と、たくさんの日本人が不安になるのでは…
暑くなってきたので、エアコンの稼働テストを実施。我が家のエアコンは暖房機能も備わっているが、我が家で使うのは暑い季節の冷房だけ。暖房は床暖房なのでエアコンは冬の間はお休み。よって、エアコンの電源をONにするのは去年の夏の終わり以降となる。リモコンに電池を入れて、各種設定をする。半年以上経っているので、もし壊れていたらリペアを頼まねばならないのだが、幸いなことに問題なく稼働。しばらくして冷風が出てきた...
【MENU】・豚肉の麹醤油炒め・鮭・小松菜とジャコ・玉子焼き・白米&三分米・味噌汁夫の4種丼です。砂糖不使用で作れました。ちなみに今回弁当に使用した調味料は麹醤油・醤油・みりん・塩・昆布・鰹節 です。余った弁当のおかず小松菜とジャコを手作りダシ醤油で炒めたやつは納豆に混ぜ混ぜして食べました。納豆はタレがついていない物を購入しています。 ...
【グラングリーン大阪ランチ】お刺身も天ぷらも感動レベル!昼飲みに最高な「鶴松 新 ARATA」のコスパ最強御膳
グラングリーン大阪で和定食ランチならここ!お刺身も天ぷらも美味しくてコスパ抜群。何より、生ビールがメチャ美味しい!昼飲みにもぴったりな「鶴松 新 ARATA」をご紹介♪
定期健康診断が楽しい?!ピー・ポール2の使い方に女性は悩みがち?
長期休暇に慣れてしまうと、定期健康診断ですら一大イベントとなります。 前日から大わらわ 遅刻せず待ち合わせ場所につきたい 有給休暇に入って既に2カ月以上が経過しています。 最近の待ち合わせの相場は、自宅や歩いて行ける近所です。 ばっちり時間
4月分のカードの支払いが全て計上されたので、家計簿を集計しました。今月はお花見ウォーキングをしたりお庭のお手入れをしたり、ゴールデンウィークも前半は遠出をし…
****************** 「見えない収納」では 日用品の在庫管理が出来なかったので、 収納ケースを使うのやめました。 収納ケースは中身が見えないのがデメリット。 そのために買い忘れ
東京で、自分たち用にお土産を買ってきました。 (No)Raisin Sandwich よりキャラメルバターサンドイッチ。 Yes. レーズン入り。 No. レーズン無し。 レーズンが苦手な平野紗季子さんが手掛けるお店。 もうすべてが可愛い!そしておいしい。 東京駅のお店に最初に行...
0800-フリーダイヤル【迷惑電話の相手は〇〇だった】対策方法はこれがいい
最近頻繁にかかってくる迷惑電話の正体を暴く! 電話番号が、0800-000-3320 が発信元で頻繁にかかってきてコワい今日この頃。 追記:最近別の番号からかかってくるようになりました。0800-500-8415 これも […]
お疲れ様です。タコファミです。今日は土曜日。これからタイミーのバイトに行ってきます。Amazonの物流センターで仕分けです。周りから顰蹙をかわないように頑張ってきます。
今月は、物凄く沢山のお金がかかりました。まずは、固定資産税。新築一軒家を構えてから毎年、掛かる物です。チャリン。それから、車の税金。2台分あります。チャリンチャリン。これも毎年の事。同時期です。それからね、今年は、私の車の車検がありました。
にほんブログ村 先日、知り合いの社長さんにお誘いいただき、富山湾での船釣りに参加してきました。そして、大物の甘鯛(アマダイ)を釣り上げることができました!(▼証拠写真がこちら) 魚釣りは、ただ糸を垂らして待つだけではなく、「エサの種類」「棚の深さ」「潮の流れ」「タイミング」など、無数の要素が絡み合って初めて結果が出ます。これって、法律問題も同じだなと思うのです。たとえば企業法務での交渉や調停、離婚案件での財産分与や親権の主張、債務整理の方針決定。どれも「どのタイミングで」「どう動くか」が極めて重要です。 さてさて、甘鯛は美味な魚で、刺身にしたり、酒蒸しにしたり、塩焼きにしたりして美味しくいただ…
整理整頓力とは発想の転換である。たとえば、無印良品のやわらかポリエチレンケースを、、、横向きに置くと2つしか置けないけど、縦に置くと3つ置ける。これで収納戦闘…
エコストアの洗濯洗剤、柔軟剤おすすめです!ecostore(エコストア) デリケート&ウールウォッシュ おしゃれ着用 1L おしゃれ着洗剤 洗濯洗剤 おしゃれ…
【衝撃】ワイ「炒飯(850円)ください」店主「セットのスープです」ワイ「スープ…?」
1: ひえコペ 2025/05/23(金) 20:11:02 ひえコペ「ちょっとまってて誰が言い出したんやろ」「山口百恵」「プレイバックじゃねーよ」吹いたw3: ひえコペ町中華でチャーハンと卵スープ頼んだら卵スープがラーメン用の器できたとき
今朝テレビで、米の価格を下げるために農業を大規模化しようとか、随意契約で農協ではなく直にスーパーなどに売ろうとか言ってました。 農協は特に小さな農家にとって大事な協同組合です。 農協を悪者にして解体、株式化して外資に渡す気でしょうか。農協がないと小さな農家は困りませんか。農家は自分で頑張れ、甘えるな、自由競争で潰れるところは潰れろ、やめたい奴はやめろって?強い企業に任せろって?その方が若者がやる気が出る?(新自由主義) ホンマかいな。 とりあえず緊急的に価格を下げたいなら農協に安〜く卸したらどう? それかコメが買えるだけの補助金(30万くらい?)を全国民に出すとか。 お金の問題なら、財務省がお…
ともしび博物館で蝋燭絵付け体験 私が絵付けしました蝋燭です、ちょっと地味過ぎたかな? 平成の大合併で上田市になった武石村…
Kindle Unlimitedのオススメ本(断捨離の言葉の由来知っていますか?)
本日は、Kindle Unlimitedの会員なら無料で読めるオススメ本を紹介しようかと思います。最近は、断捨離やミニマリストさんの本を読んでいますので、そのあたりから2冊ご紹介します。 www.amazon.co.jp Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック Amazon Amazon 1.大人の断捨離手帖 やましたひでこ 2.200着の服を8割減らしたらおしゃれがずっと楽しくなった ponpoco 1.大人の断捨離手帖 やましたひでこ 皆さんは断捨離という言葉を知っていますか?多くの方は聞いたことが…
小泉農相、コメの「価格破壊起こす」 市場介入に「政治的覚悟」 — 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) そんなことは望んでおらんわ。 早く辞めさせろ JA脳狂米騒動をぶっ壊す米がなかったらおにぎりたべればいいんだよね10
1: ひえコペ 2025/05/23(金) 15:11:03 ひえコペ皆さん、何様なんでしょうね。勘違いも甚だしい。芸能人だからって別に偉くもねーし、別格じゃねーから。3: ひえコペ10年以上前の話だが 職場の女性が友人と槇〇敬之のコンサー
【仰天】大久保佳代子、江藤拓農林水産大臣にみんなが思っていることをハッキリ言うw
1: ひえコペ 2025/05/23(金) 12:11:28 ひえコペ大学卒業してそのまま親の秘書だから、まとまな社会人生活を送らず、いきなり金勘定ばかりだからな無理もない3: ひえコペ賄賂で生活してますと堂々と言ってますね。4: ひえコペ
こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました! 『お友達へプレゼントしたアクセサリーが大好評でした♡ &再販のお知らせ』こんばん…
自分の誕生花という事もあり、好きですネモフィラ。上の写真は昨年の春に私が入院中の時、夫が愛犬のBitterを公園に連れて行ってくれた時に、ネモフィラの前で撮って送ってくれたもの。茨城方面に出かける事になり色々調べていたら、国営ひたち海浜公園で、ネモフィラの青い絨毯の中を散歩できるという情報を発見!見頃は4月中旬から5月上旬との事で、微妙に過ぎちゃってるけど行ってみることに。6時ちょい前に車で出発。道も順調...
【心理分析】彼はなぜ?復縁を叶える心の法則
【FAQ編】STEPN_GO_攻略ガイド:初心者から上級者まで完全網羅!
非日常を楽しむ!静岡グランピング&アート体験の癒し旅
【FAQ編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説|現実的な収益と効率的な稼ぎ方
⋆⋆minä perhonen & 北欧ヴィンテージシェルフを模様替え!好きなモノに囲まれる⋆⋆
斎藤一人さん 変な人に騙されない方法
運をつかめる人とつかめない人
実家の金柑、大量到来!皮で楽しむ万能ペーストと“ありがた迷惑”の境界線
【キャンドゥ】バキィィィッ!木製カラビナのメリット&デメリット
漫画に集中してストレスを解消したい
ヤセ型さんの救世主
元気玉を放ち続ける不思議な人
【2025年5月】楽天お買い物マラソンで買ったもの。無洗米、スープ、歯ブラシ、パーカーなど
【楽天マラソン購入品】服好きミニマリスト主婦の夏服爆買い記録
冷却期からの再点火!元彼の気持ちを取り戻す方法
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)