今日は朝から出かけてたのですが、冬に戻ったような寒さよ。ブルブル震えて家に帰ったら、家の中もひんやりして寒い。猫たちも二匹くっついて寝てました。さすがに猫もびっくりな気温差だったかな。又暖房をつけっぱなしにしてます。つい3日くらい前は26度...
今年は2月から様々な桜のお花見を楽しみ^^ 満開の「春めき桜」から1週間 今日は代表的な?ソメイヨシノも見頃だろうと お嫁さんに誘われ長男一家と次男にも声をかけ 何度目かの^^;お花見でした^^ 毎年ママチャリ散歩で訪れる小松川千本桜 都心では満開らしいソメイヨシノ、 東京...
今日から4月!暖かくなってきたので家の整理をすることにしました越冬した虫と同じで・・・・ 春になったので動き出しますす(爆!)家の片付けをしよう~だなんて思ったのはどのくらい振りでしょうか💦1年振り? 2年振りかも???(苦笑)=================
図書館の返却日で借りてきたのは 宇江佐真理さん「髪結い伊三次捕物余話」 伊三次とお文家族、不破友乃進といなみの家族、 彼らを取り巻く人々の物語は朝ドラのように何十年も続き この時代はNHK大河ドラマ「蔦屋重三郎」の時代と重なるようで 蔦重や絵師の名などが登場するのも面白く^...
芝蘭堂さんで第39回着物しるべの会が開催されました。「訪問着の格/いろいろな生地によって変わる格」というテーマで、ベーシックな訪問着の柄付けのほか、さまざまな訪問着のバリエーションがあることを教えていただきました。横河オーナーがお持ちの訪問着を次々と見せて
kaznocodiary.com手指のこわばり、特に朝起床時には痛みもありました。一応リウマチ検査はしてもらいましたが陰性。結局歳のせいだと自己診断して、昨年夏から『エクエル』を飲み始めました。朝食後に2粒飲むのが習慣となり、今は大塚製薬の公式通販で『定期お届け便』で購入しています。これが効いたのかどうかは定かではありませんが、そう言えば指のこわばりもなければ関節の痛みもありません。痛みを感じるのは敏感ですが、その痛みが消失したのがいつだったかは判然としないって、げんきんなものです。1日あたり約150円は高いのか?安いのか?大豆などに多く含まれるイソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似た働…
4月23日みやび絆の会で、きもの文化検定の主席合格スピーチを再現します
雅先生こと中山雅美先生の『第二回 みやび絆の会』が4月23日(水)お昼に大阪の老舗料亭・天王殿で開催されます。すでに一次募集で50名以上の方が参加表明してくださっていますが、このたび追加募集として若干名募集されるそうです。詳細は以下の雅先生のブログでご確認いた
3月のガス電気代です 東京ガスのペーパーレス化で 検針表がポストに入れられることがなくなってから 月末近くにスマホで確認を忘れそうになってしまいますが^^; ネットだと 電気とガス、それぞれの使用量や料金を見比べたりして けっこう面白いものです^^ 2月の寒い日はエアコンと...
ケイちゃんから預かっている、蘭が次々と咲き出しました。彼女のユニットは隣に大きなビルがあって陽がたくさん差し込む窓がないので、ケイちゃんが買って来た蘭の花が終わるとうちの窓際に置き、次の花を咲かせ、ケイちゃんちとウチでシェアするシステムが出来上がっています。小さい鉢が20個近くあるので、咲き出すと花でいっぱいになります。最近は、花、犬、猫、が見るだけで、間違いなく私を嬉しくさせてくれる:)昼過ぎ、マ...
今日からジムが三連休久しぶりに夫と、近くのスーパーへ行きましたお昼は、くら寿司二人でおうどん、1杯、お寿司、7皿、お会計は、1400円程食品の価格は、お高...
実家で草取りしてたら、スクーターがウチの垣根の前に停まった。何やらゴソゴソ準備して、近くにある老人施設へ行くのです。今まで2回ほど見かけて挨拶交わしたけど、かなり年イッテそうなお爺さん。80歳前後?でも足腰は達者そうね。なんでわざわざここか...
関西圏の高級スーパーと言えば「いかり」 少々お高いが品質が良い いまだに商品を袋に詰めていただける 紙の袋も無料で丈夫 月1回くらいは訪れている そんな我が街に突然高級スーパーが3軒オープン 3月末に紀伊国屋、自然派のビオラル 4月に成城石井がオープン予定 一体、どうしたん...
アメリカから税金のお知らせが来るのでいつもその時期はピリピリします この間調べました 日本⇔アメリカ郵便 日本からアメリカへ 普通郵便で5日で届きました切…
きのう長崎から帰ってきました 早めに長崎空港に行ったのは五島うどんを食べるつもりだったからです五島うどんは乾麺を買って食べたことはありますお店で食べたことがな…
日曜日、実家におかずを届けに行くと、父が、シチューの素を生協で頼んだが作り方がよくわからないとだったら一緒に作る?ぴあのが作るのを見てるよ見てないで助手してよ!わかったというわけで、父と一緒にシチューを作りました。ふと壁に目をやると、これまで私が書いたレシピもどきが貼ってありましたカレンダーの裏に並べて貼ったんだとレンジ横の壁なのでいつも目に入ります無事シチューもできてそのレシピも書くと貼る場所が...
母親が胃がんになって、外科手術の出来ない種類のガンでした。そして高齢のため放射線治療もしないことに。家で普通に過ごすことを選んだのですよ。それじゃせめてガンを進行させないような食事をと思い、たくさんの食の本を読みました。それでつくづく思い知...
職場を異動してから半年ほどになります💦先日のお休みの日、久しぶりにNETFLIXの映画とドラマを2本続けて見ました「見ました」という良い方は少し違います・・・💦「見ることが出来ました」です⤵(苦笑)==================この半年程、何話もあるドラマや映画を
先週から寒暖差が激しくて昨日は朝から頭痛がして おまけにお昼には寒気がして暖房を入れてコタツの中に潜り込んでも寒くてこれって、もしかしたら今から発熱するってこと?困ったなぁ、母の施設に行かなきゃいけない用事があるのにどうしよう・・、でもとにかく大人しく横になっていよう、そう思って15時近くまで寝て目が覚めると寒気がなくなっていたので夫が焼いてくれていたさつま芋を食べて甘酒を飲んで再びひと眠り。それ...
朝8時NHKの朝の連ドラ「あんぱん」が始まりました見たかったけどホテルの部屋を出てチェックアウトできるだけ片付けます支払いは予約した時点で楽天で済ませています…
我が家の家庭菜園とでも言うべきかしら。スーパーで買ってきて小松菜の葉のところは食べてしまって、下の根の部分を水にひたしておいたら、すくすくと伸びます。土に植えたらこんな風に大きくなって。右は水菜。水菜も同じように根を植えました。長ネギだってこんなに伸びて
同居する孫が歩き回るようになって、それはそれで可愛いのだけれども、危険がいっぱい。まず、リビングのドアを自分で開けて、階段を上ろうとするようになつた。そこで、引き戸のドアに、板を挟むようにしてみた。あたち、自分で引き戸を開けられるのよ。ん?開かない。え?
月に1度だけ「にゃん、カッコいい~!」って言ってくれる時がある。それはボクのヘアスタイルがこんな風にツンツンになった時。これは美容室に行ったんじゃなくてレボリューションを頭の後ろにつけた日は、しばらくの間は毛がこうなってる。(↑フィラリア予防、ノミ、猫回虫、耳ダニの駆除が同時に行える寄生虫対策の薬)お母さんは男の子のこんなヘアスタイルが好みなんだそう・・夜になると元に戻っちゃうけどそれまでの間はボ...
スマホにも固定電話にも時々見知らぬ電話番号から着信があります。アドレス登録をしていない電話番号からの電話で、留守電にメッセージも残さない電話にでることはなく、着信拒否登録をしています。昨日は、午前と午後に登録がない電話番号から固定電話に着信し、それぞれ違う電話番号なのに全く同じ内容が留守電に録音されていました。午前:18076391331午後:39533987418この電話番号、いったいどこから?ネット検索してみましたが該当はありませんでした。メッセージ内容は、『xxxxxxx協力いただけない場合は金融庁から民間企業に情報共有しブラックリストになります。携帯電話、銀行が停止される場合があります…
朝ごはんを作っていたら、息子が電話をしてきました。ジムからの帰りで、ちょっと怒っている。息子が使いたいステップマシーンを動かさないでスマホを見ている若い子が何人もいてイラっときたらしい。気持ちは分かる。『どうしてジムで運動しないでスマホを見るかなあ。』と、30歳の息子が言うので、(あれ?これどこかで聞いたような…)と思いました。息子が高校生の時、『どうして家族の食事中にスマホを見るかなあ。』とX旦那に注...
最近行ったダイソーで買ってきたもの・・・・ん~~~もう庭仕事は止めようと思ってたのにまた「野菜の種」を買って来てるし・・・・(笑笑)その上庭仕事で使う軍手まで(爆!)昨年買ったままの野菜の種もまだあるんだけど今年使っても大丈夫かなぁ?================
先日、芝蘭堂さんで催されたお茶会のことを紹介してくださったブロガーさんの記事をリンクさせていただきます。行きたかったなぁ!おかんさんEUGENEさんさて次の日曜、3月30日に着物しるべの会が開催されます。テーマは『訪問着』で、芝蘭堂の横河オーナー所蔵の素晴らし
孫が風邪で保育園を休んでいたので、ここ数日ジジババで孫もりをしていた。小児科で診てもらったら、小児喘息気味とのこと。気管拡張の薬をもらい、吸入器も借りてきた。高熱が出ると、また熱性痙攣を起こしかねないので、孫にピタリと張り付くようにみていた。37度5分にな
一日6時間勤務、しかも残業絶対なしの職場ですが、人間関係はそれなりに複雑です。 ものすごく嫌って、訳ではないのですが... 。
夫の心臓手術後 復活勤務した日の夕方 珍しく長男からline電話があり 出てみれば 孫・花ちゃん(7歳)が 「エーン!!エーン!!」と大音量で泣いているではありませんか。 「どうしたの?」と問いかければ 花「大好きな担任の先生が 別な学校に行ってしまう。居なくなるの~」と必死に訴えてきます。 そう言えば前に 長男夫婦が「新一年生に入学して 子ども大好きオーラを発するナミ先生のお陰で 花ちゃんが学校嫌いにならずに済んだ!!」と 口を揃えて感謝していた先生が転任する!?そりゃ大変。
海外旅行の、腹巻タイプの貴重品入れ、ずっと前は、薄〜い白い腹巻タイプでしたその後、紺色の無印にして、10日前後の、ヨーロッパで使っていました去年は、夫・・...
いつの頃からか日曜日は父におかずを持っていくようになった先週のラインナップ今日のラインナップ父は煮魚が好きで、その汁で炊いたネギも好物先週はカワハギの煮つけに青ネギ今週はなめたカレイの煮つけにしめじと白ネギ青ネギは噛むのが大変と聞いたから野菜サラダも毎週入れるようにしているタンパク質も不足しがちなのでゆで卵なども添えて今週は(夫)手作りのハンバーグも入れたカニも入れた足と爪だけど喜んでくれるといい...
寒い日です遅いお昼を吉宗で食べましてお向かいのA-プライス長崎万屋町店で買い物重たい食品を買っちゃったよチョーコー醤油(株)ながさきみそ天草の塩2つで1kgデ…
朝、ヤマザキベーカリーまで食パンを買いに行きました。昨日の夕方、食パンが切れていたのを思い出して、買いに行こうと思ったのですが、やっぱりパンは焼いてから時間が経っていない朝に買おうと行かなかったのですよ。それで今朝は、店のカートに並べてある薄切り食パンを一袋取って、列に並んだのですが、食パンがなんだかちょっと違う…カウンターの子に、「これ今朝のパン?」と聞いたら、『それは違うね。青いビニールタイのが...
旦那さんの雑さにイラつく私。『高速回転にイラつく61歳』うちの旦那さん、優しいんです。本当優しいんです。でも、雑なんです。コーヒーには必ずクリープ、砂糖を入れ…
きょうから4月です!一年の4分の1が終わりました・・・早いです!今朝も寒いのですが、庭の花は次々と咲いてくれます。目立たない春蘭が咲きました、本当に気を付けていないと見過ごしてしまうほど地味な花です。2株あったのですが、一株は枯れてしまいました、湿気の多い日陰が好きのようです。春蘭が沢山咲いた!
3月31日、月曜日ってこともあって なんとなく4月1日みたいな気がする 仕事をしてないとこんなものだ 春に大きな異動がある職場では朝からてんてこ舞いだった 妙に懐かしい… 昨日日中は野球TV観戦三昧 大リーグ・高校野球決勝・タイガース戦 どんだけ野球好きやねん 失業保険受給...
この間ルルルンのフェイスマスクの定期購入 PCで私のクレジットカードが上手くできず、携帯を登録したら購入できたお話をしました 『ルルルンの定期購入 私はPC…
気温は低めですが、陽が差して、清々しい日和です。 アレクサが気温は10度だと言うので、ネックウォーマーを嵌め、ニット帽を被って、自転車で買い物に行って来ました。 お客さんが多いと見込んでか、日曜は春の野菜や国産肉が安くなっています。 新鮮な果物や地場産の野菜の価格が下がっていて、あんなに高騰していたブロッコリーは138円、春キャベツも半分で98円でした。 だけど安いからとたくさん買っても余らせるだけなので、新鮮なうちに食べ切れる分だけ買うことにしています。 甘〜い! おいし〜い! ビタミンCを摂って季節変わりの風邪予防に励みます。 今更ですが、食費と光熱費の「節約」をやめました。 とは言っても…
花冷えが続いています、今日も肌寒いのですが・・お日様が照っているので風の無い場所は外の方が暖かいです。物置を片付けていたら大きな荷作り紐が出て来ました、色が素敵なので一番に思い付いたのは「バッグを編む」です。試し編みしてみたら編めないことは無いです・・が手が痛くなります。テレビでも見ながらボチボチ編みましょう~~いつ出来るか分からないけれど、思い立ったらやって見たくなります。編み地が堅いので編み目が揃いません。想像ではキラキラして可愛いのが出来そうに思っていますが・・・荷作り紐を利用
また、無印さんに行ってきましたカレー5種類食べ終わり全部リピートありです 特に私が自分でも作りたいと、思ったのはダール 豆のカレーです 私、ひよこ豆苦手なのに…
澪ちゃんといっくんがおもちゃの取り合いっこたくさんおもちゃがあるのに、取り合いをするなんてまるで幼稚園児64歳になっての孫育ては大変です💦澪ちゃんのトイレトレーニングがようやく出来るようになりました歴代わんこの中で一番トイレを覚えるのが遅かった澪ちゃんトイプードルは頭が賢いって聞いていたけれど思ったのと違うな個体差があるのかな?それでもひょうきんな澪ちゃんが 我が家のムードメーカーになりつつありま...
若い時から、お肌のお手入れ、お化粧は、最低限です今でも、スーパー程度なら、1年中、朝の水洗顔・化粧水お出かけは、水洗顔・化粧水+肌色の日焼け止めアイブロウ...
先日作ったもう一つの大好きなパンツのはき心地がとても良かったのでブラックと一緒に購入していた紺生地で、2着目を作りました^^このパンツ、トロンとした落ち感のある感じに仕上がってますが生地自体は、少し厚めのしっかりした布で正に理想的な生地に巡り合いました^^思えば・・・もうかなり・・・十数年前くらいになるのかな~?近所の手芸屋さんのセールのワゴンで見つけたまたま手に取った布も試しに作ったらとてもいい感じ...
31日を持って、2月からやっていた事務のアルバイトが終わりました。 正直、ほっとしています。つーか。すごく嬉しい!
ゆず庵で大満足のランチ!夫婦で楽しむしゃぶしゃぶ&お寿司食べ放題
昨日、夫と二人でドライブがてら「ゆず庵」にランチを食べに行ってきました。最近、外食の機会が少なかったので、たまには美味しいものをたっぷり食べたい!ということで、食べ放題のお店を選びました。ゆず庵は以前から気になっていたお店で、しゃぶしゃぶやお寿司が食べ放題ということで期待大!夫婦でワクワクしながら向かいました。...
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。かかとのところまで行きかかとを何度も編みなおしかかと完成と思い…
自分のために時間を使ってみたいと思った日 同じ世代の皆さん、こんなふうに思ったことはありませんか? 「子どもの手が離れて時間はあるけど、いざ“自分の時間”って何をしたらいいんだろう?」 私もまさにそのひとりでした。 ずっと家族や周りのことを
「元彼/彼女が【恋に落ち直す】秘密の心理法則」
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
4月は 自律神経の乱れに注意!
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
リネンスカート オフとナチュラルコーデ 今日から4月
【元カレに新恋人…諦めない!復縁への秘策】
【FAQ編】STEPN_GO_遊び方ガイド:NFT_スニーカーで稼ぐ方法を解説
【本編】楽天ポイ活一覧:徹底解説!効率的なポイント獲得術と活用方法ガイド
春の断捨離|心も物もスッキリ整えて、新しい自分へ
セール最後に買った健康によいもの
「みんなと同じ」がしんどいあなたへ 群れない力は武器になる
PCで疲れた目にめぐりズム蒸気でホットアイマスク。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)