昨日、バス友にバス友の誕生月の8月に誕生祝いにちょっと豪華なお店でランチをするかお出かけするか聞いたら、ちょっと遠くへ行きたいと言っていたのですが、後で知ったんだけど出勤日が減ったみたいで。会社で苛めてくる人がいることは前々から聞いていたんだけど、最近ま
いつも、寝る時にモカちゃんも一緒に寝室に連れていくんだけどモカちゃんは自分の寝床でネンネ💤昨晩は吠えて、吠えて一度、オットがリビングに連れて行ってトイレに行か…
こんにちは。 全くやる気ぐ起きない日、ほとんど鬱状態。の日もあれば、何でもなく過ごせてしまう日。もあれば、めっちゃやる気がある日。 今日はめっちゃやる気のある日の私💪 洋裁講座とアロマのワークショップの予約を入れた。 家の中にグリーンを飾ろうと幾つかグリーンや庭で育てるお...
用事で出掛けた帰りに、日進市の弁天池へ寄りました。少しは歩いて筋力を付けねばなりませんから。昨日の杁ヶ池と違い、弁天池はフラワーパークの様に花が咲いています。以前は年配の方がお世話をされていましたが、今日は若い方が3人で草取りをされてました。花を見ながら花
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【100】バットを振りました。 シールブックです。「ブラックベースシールブック」と言います。 その中の花火を貼って、バットを振りました。 左図がスタート。右図がゴールです。 以下は途中図です。 ここまで貼って、5本スイング。 ここまで貼って5スイング。計10。 ここまで貼って5スイング。計15。 ここまで貼って5スイング。計20。 ここまで貼って5スイング。計25。 完成して5スイング。計30。 2025/05/13 素振りの本数 : 100 本,【20】本,ペーパー投げキャッチスイング,📄📄, 【10】本,鏡に笑顔10秒スイング,😁, 【10】本,ツボスイ…
今聴いてる音楽のことをネットで検索する。演奏している人のことやアルバムのレビューを見る。そうすると、気分は萎え萎えになる。何故なのかわからないが、最悪な気分になる。 最近思うのは、音楽をはじめ、芸術系のことについてネットで調べるのは徒労だ。徒労どころか害さえある。今は、音楽でも小説でも、出会いのきっかけはタイトルだけにとどめて、細かい情報は入れずに、とっとと手に入れて聴いたり読んだりするよう方向に移っている。資金に余裕を持たせておいて、情報によるリスク軽減を要しない体質にしておく。
土曜日は、短大時代のいつメンで集合場所は阿倍野のトラスティホテル鉄板焼き 凛庭シャンパン🍾頂きました。前菜めっちゃ厚みのあるフォアグラフォアグラのソテー じゃ…
玄米のかさ増しに、おととし産のもち麦を買ってみました。 米と一対一で炊いたら、プチプチの食感んが超お気に入りで毎日楽しく食べています。 プチプチでもちもち、これなら米を1カップ、もち麦を1,5カップ、押麦を半カップでもいいかな。更にコメを節約できますから。 初めて見たもち麦...
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【100】バットを振りました。 『あらすじで読む日本の名著』をテキストにしたシリーズの素振り文武両道は本日でラストです。 文豪、三島由紀夫の『仮面の告白』を読みながらバットを振りました。 『あらすじで読む日本の名著3』より引用。出だしだけ。 永いあいだ、私は自分が生まれたときの光景をみたことがあると言い張っていた。どう説き聞かきれても、私には一カ所だけありありと自分の目でみたとしか思われないところがあった。産湯を使わされたタライの縁である。 ピンクの6行にして【言って振り】ました。5回繰り返し、30スイングでした。 私は自分が生まれた時の光景を見たことがある…
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さんカレーは好きですか❓ 私は好きです💕 基本辛いもの好き💕なので時々作ったりもします😊ただ少し作っても美味しくないので多めに作って…結局作り過ぎてしまう💦 その結果💡 夕食カレー🍛翌日朝カレー🍛昼もまたカレー💦さすがに翌日の夕食もカレー😓は飽きるのでカレーうどん(またはカレー南蕎麦)にして食べる❣️無くなるまでエンドレス『カレー』😅 そんなカレーですがカレーに付きものと言えば…🤔皆さんは何を思い浮かべますか❓ カレーに付きもの♪『福神漬け』や『らっきょ』なんかもあるけれど『らっきょ』苦手💦そ…
金曜日は、名古屋からお友達がやって来た息子ちゃんの大学受験が終わって前にお参りした神社⛩️にお礼参りこの日は、雨☔だったからか人がいない。お参りして、家に🏠戻…
薄曇りです。図書館は月曜日は休館ですが、先日に借りていた図書を読み終わり、返却ポストへ入れてきました。帰り道、せっかく杁ヶ池公園を通るので、寄り道して少しだけ歩いてみました。サッサとは無理でも、後から来る人に追い越される程度に歩けました。家でのリハビリの
今日は公民館の講座を受けに行って来ました。12名3班に分かれて作業しました。材料費千円の割に、持ち帰り量がいっぱいで驚きました。写真は蒸気で分かりにくいですが、コーンマヨパン4個とスティックパン(黒ゴマとチーズが入ったパン)9本です。2時間半の予定でした
先月、モバイル用のノートパソコンをようやく買い替えました。まだ壊れてはないけど、今年(2025年)10月にWindows10のサポートが終了するので仕方なくといった感じです。ちなみに今までのノートは中古で2万以下と激安で買ったもの。当時、2年くらい使えればいいかと思ってた
・豚肉照焼き ・ジャーマンポテト ・きゅうり塩麴漬け ・味玉 GW中のプチ遠出 白老町にある「ウポポイ」に行って来ました。 札幌からは高速道路を使って約65分+10分・・・らしいです。 我家は途中の蕎麦屋が目的の一つだったので、 高速道路は使いませんでした。 昼食後に時間を...
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
菩提樹に緑の葉しげり色とりどりの花彩る初夏のオルヴィエート
シクラメン咲く緑の中を下れば美しい滝と渓流
平和と対話・慈愛 新教皇レオ14世の言葉に見える希望の光
思い出のバラ咲いてうれしいペルージャの庭
家族で大奮発!レインボーかき氷の結末
蘭の咲く道をフィオンキ山目指し友人たちと
【ベルギー】ブリュッセルで魚介豚骨塩ラーメンを食す
退職しバンド活動楽しむ従兄の演奏聴きにマルケに遠出して親戚の皆とおしゃべり
中世の町グッビオの町でゴッホの絵の中へ ゴッホ没入体験型展覧会
グッビオで小羊肉 マッテオ神父のバールでカフェ ゴッホ展に行く前に
スポレート 聖フランチェスコの廬と古代ローマの聖なる森・水道橋とアルボルノス城塞
四季って別に日本独自じゃ無いんですね
アスパラガス摘み皆で料理して食べる山の昼食
美味しいチョコレート屋さんのイースターチョコで大人のイースター♪
ゆるダイエット 腹八分 なかなか難攻不落かも
少量ずつ時期をずらしながら備蓄に励む
新じゃが1個、切り方3種で満足ごはん
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方ガイド_NFTゲームで収益化する戦略と最新情報
【FAQ編】キャッシュマートで稼げる?徹底解説!効率的な稼ぎ方と注意点、そして代替アプリも紹介
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)