先日は遥々お隣の県近くまで出向き、コーヒータイムをしてきました…入店するとジャズが流れていて… [鎌倉コーヒー]というメニューに釘付けに…既にミルク入りで非常に珍しい餡コ付きのコーヒーでした[鎌倉コーヒー]コチラは鎌倉なんちゃら… 甘い物を食べた後は塩味が欲しくなります…痒いところに手が届くように塩昆布が鎮座していました←噛めば噛むほどネッチョリしていて美味しかったです[鎌倉なんちゃら…(^.^;]わらび餅が美味しいらしくて注文しました思いのほか大皿de大玉!!きな粉も大盛り盛り… シェアしましたがお腹いっぱいになりました…きめ細やかなキナ粉と黒蜜が相まって美味しかったです おご馳走様でした♬…
近頃、午後から雷氏が雨雲と連れ立ってお越しくださるので少しは涼しく過ごされているコッチ地方植えた記憶が無い南瓜の葉っぱが出現していました 多分、生クズの中の種から発芽して育っていると思われます実が成ってくれると嬉しいナ♬コーヒーを飲み飲みレア用にとアクセサリーを作ってみましたどうでしょうか…少しサイズが大きかったみたい…それでも本人(本わん?!)モデルを頑張っています… ❥ほんと楚々としていて愛らしいne❥[眠いのですよ…飼い主しゃんと付き合うのも大変なのです]なんか…なんとなく顔つきが赤ちゃん顔を卒業してお姉さん顔に変化してる気がした本日でした…お越し頂きありがとうございますランキングへ参加…
こんにちは片付けコーチくらげですいつもありがとうございますこのブログでは女性のための「自己肯定感が上がる」手放しというテーマで気持ちが軽くなる片付けや日々の…
とある日の早朝の空模様…雲たくさん… 少しは涼しく過ごしやすい日中になるかな?と思いましたけど儚い夢やぶれ散り… 暑い日となりました 北海道のお土産を頂きました[ありがとうございます] ネーミングがそのまんまでクスッときました塩味の軽い食感でアラみたいな感じで美味しかったですれ「アラレとオカキとお煎餅の違いは何ですか?」[叩き起こされたです]飼い主「知らんです」最後までお読み頂きありがとうございます ランキングへ参加中です アラレとおかきとお煎餅の違いが分かる方(ダバダー♬)や「腹ん中に入んなら何でん一緒たぃ」と思ってる方もポチッとお願いします いつもお越しいただきありがとうございます…感謝♡…
冷蔵庫のお片付けをかねて野菜をバラバラと。 ピーマンやミニトマトは庭で収穫。毎日数個ずつ収穫して使っています。 トマトが完熟していたので煮込みに。ナスとピーマンは素揚げしてから炒めます。 カポナータ トマトを中心に野菜の水分で煮込みます。にんにくが効いて、食欲そそります。付け合わせやお弁当などに使える常備菜です。 市場にて平鯵です。5尾700円程ですが、昼網なので鮮度がいいですね。 開いでも、身がしっかりしています。 カポナータにこんがりソテーした鯵をのせて パセコンをパラパラ 冷製オクラのカッペリーニ 風(三輪そうめん) 鯵からとりました出汁に魚醤で作った冷たいスープ。オリーブオイルをたらし…
よーいドン夏は日の出が早くて好き忙しい波が一段落したので朝ウォーキングを再始朝の緑は気持ちがいいな♪良いことありそう♪6時には戻って高3娘を起こさないと…
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのAmemi(アメミ)です。 いよいよ始まりますね。 Amazon prime day 今回は7月11日(金)から7月14日(月)の4日間です。 我が家でもこの日のために、いつも買う消耗品をリストにまとめたり、 ちょっとお高い家電などをお得にゲットしています。 リサーチしていく中で、 私が持たない暮らしをするうえで、愛用している商品がセール対象になっているのを見つけました。 今から紹介するものはすべて我が家で使っているものばかり。 新しく買おうと思っていたり、買い替えを検討されている方の参考になれば嬉しいです。 持たない暮らしがはかどる家電3選 …
【中国ドラマ】「紫川之光明王 Eternal Brotherhood 2」感想:古装ファンタジーの権謀もの。三兄弟が魅力的で惹きつけられる!
YouTube 爱奇艺华语剧场チャンネルにて中国ドラマ「紫川之光明王 Eternal Brotherhood 2」(2025)を見終わりました。全24話。(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百科) ここ最近、BSで放送されている中国ドラマ
夏のかぼちゃ、コリンキー。生食出来るかぼちゃです。 コリンキーの浅漬け 軽く塩、昆布で浅漬けに。皮は剥いてますが、皮も食べられます。糠漬けにしても美味しいです。さっぱりしてシャキシャキ、やみつきに。 メインは今年初めてのゴーヤ ゴーヤチャンプルー ゴーヤは砂糖で揉んでしばらく置き、マイルドな苦味に。水切りした木綿豆腐、豚バラ、刻んだらっきょうの塩漬け、酒、みりん、醤油で煮込み、玉子でとじました。 青茄子のガーリックステーキ トラハゼの南蛮漬け とうもろこしの冷製スープはとうもろこしの甘みを塩ひとつまみで引き立てて。 ごちそうさまでした あんずのフローズン 凍らせたあんずのコンポートをカットしま…
ハローワークで急かされ就職?いやいやワークライフバランスは50代こそ必要!
このブログでは、ハローワークの制度や失業保険の仕組みを実際の経験を交えて紹介します。 特に、ハローワークが再就職を急かしてくる背景を踏まえ、納得のいく仕事探しをするために考えたことをお伝えします。 失業保険をもらうため雇用保険説明会へ出席
下着の生乾き臭が気になる方必見!逆性石鹸で簡単除菌&消臭する方法
洗濯しても取れない下着やタオルの生乾き臭。その原因菌を逆性石鹸で除菌すれば、驚くほどスッキリ無臭に!
エアコンから水がポタポタ…!?ズボラさんがプロに掃除を依頼したリアル体験【8,000円未満で大満足】
エアコンから水漏れ&ニオイ…それ、内部の汚れが原因かも?個人業者に8,000円以下で依頼したエアコン掃除のリアルな体験談!
七夕、笹の葉、吹き流し。 短冊に込めた願い事が叶いますように。 こちらは、先日の島根のアジを一夜干しにしていました。 丸々した茄子、香味野菜と合わせた一品。 焼き揚げした茄子に 焼きほぐした鯵の干物 茄子のたたき 香味野菜を散らし、ポン酢をかけて。茄子がとっても美味しく頂けますね お中元で三輪そうめんを頂きました。 明石鯛のアラで出汁をとり、薄口、塩で調味して冷たい魚介スープに。すだち果汁を絞りました。 鯛そうめん お素麺に合わせて穴子丼も。こちらは魚屋さんの焼き穴子を使いました。蒸し穴子にしてからガス火でふっくら焼かれてます。 ごちそうさまでした 朝ラン5キロ 平均ペース6'09" よい一日…
若い頃、友達に誘われて対面の占いに行った事があります。それは人生初の「占い」でした。 何十年も経っているのに言われたことが、なぜかずっと頭の片隅に残っています。 「あなたは野菜で例えるとピーマンのようですね」 ちょっと急な独特の表現に「え?
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのAmemi(アメミ)です。 子育てと持たない暮らし。 両立させるのはちょっと大変だったりします。 子どもが生まれてまず必要なのは、 ベビー服に始まり、オムツ、哺乳瓶、ケア用品、ベビーバスなどなど。 しかもベビー服や肌着にいたっては、一日に何回も着替えをするため、数が多ければ多いほどありがたいものです。 産後の寝不足や疲れで、頻繁に洗濯をするわけにもいきませんしね。 モノが増えるのは、人間が一人増えるんだから、当然といえば当然なのですが、長年、少ないもので暮らしてきた身からすると、ちょっと辛いものがあったり。 増えるものに対して「今だけ、今だけ」…
こんにちは片付けコーチくらげですいつもありがとうございますこのブログではドタバタ主婦でも「脱・自己嫌悪できる」お片付けというテーマで楽に片付くヒントや日々の…
マンション非常用照明が不点灯×蛍光灯製造禁止=LED化決定!相見積しないと損!
分譲マンションを買って住んでいる人に知っていてほしいことは管理組合(≒理事会)のことです。 管理組合について知らない方はご自身のお金を守ることに繋がります。是非ご覧ください。 非常用照明の是正 特定建築物定期調査とは 2024年10月実施の
ベルプラージュの評判&実食!横浜発のチョコレート専門店のおすすめはこれ
モンロワールとベルプラージュの違い!カカオパーニュとリーフメモリーも意外に違う
ベルプラージュ横浜元町店全メニューをレビュー!本店限定アイテム&カフェも
朝食!セブンイレブン『もっちチョコロール 4個入』を食べてみた!
マリアージュフレールのチョコレート
もうれつに牛【ミルクマニア】
10円あったら【チロルチョコシリーズ】(現在は20円~)
パキッ!パリパリ!サクサク!【チョコモナカ】
夏の暑さにも負けない【むぎチョコ】
めでたい出で立ち【ぷくぷくたい】
4歳児のイチオシ【どらチョコ】
朝食!日興フーズ『王様のデーツ習慣 デーツチョコレート 砂糖を使わない贅沢習慣 低GI』を食べてみた!
「不二家 サンリオキャラクターズシールチョコレート」の新作が2025年7月15日発売、全22種の可愛いサンリオシール付き! マイメロディ / ポムポムプリン / ポチャッコ / ハンギョドン / ハローキティ / シナモロール / クロミが登場
ロイズローズガーデンで、薔薇を満喫。チョコレートパンの購入も
午前中のおやつ!ファミリーマート限定!有楽製菓『スイートサンダー いちごケーキ味』を食べてみた!
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
節約する暮らしにも慣れて それが普通になり
ミニマリストの捨てない生活 エアパッキン
「もう一度」を叶える魔法の言葉。元恋人に響く伝え方
たまには ドン・キホーテ で~買った品を載せてみます。
老後に向けてミニマリストが今できること。お金、健康、情報。そして孤独について
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
斎藤一人さん なんとかなるかどうにかなる
【危険】元サヤ願望を断つ!冷静になる最終奥義
暑いので、ハーフパンツを2枚投入。
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
あれは、お前だったのか?
前向きでいるために大切なこと
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)