3月:手術(広汎子宮全摘出)2週間入院4月:(化学療法・放射線照射)3日入院・23日通院支払った金額の合計です。※3月の交通費が違っていたので訂正しました(赤字部分)マイナ保険証なので、高額療養費制度は自動的に適用されています。わざわざ申請する必要はないので大変便利だと私は思いますが、抵抗がある人も多いようですね。差額ベッド代は4人室・廊下側(1日2,750円) ※TV・冷蔵庫・Wifi付4人室・窓側だと1日3,300円です...
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |禁止されるとやりたくなる。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
「職場の孤独」は寿命を縮める dot.asahi.com FIRE・早期リタイアして最初は悠々自適の生活をしていたのに、徐々に社会から孤立していると感じて「FIRE卒業」’(再び就業)というケースを耳にします。 仕事をすることで人と接したり、職場で友人ができたりと、人間関係によるプラス面があるのは間違いありません。 しかしながら、職場で孤独になるケースもあり、もしそうなったら寿命を縮めるというのだから怖い話ですね。 一人でいるのが「孤独」と考えがち 孤独と言うと、ひきこもりや友達がいない一人暮らしの高齢者など、他人との接触がなく一人でいるイメージが強いです。 しかし周りに人がいるのに孤立してい…
今日は涼しくて冷房いらずな1日でしたね😄 このくらいの気温が続いてくれたらいいのですが…… その前に‼ 関東地方に台風が近づいているのが……とっても不安です😢 実家のボロ屋が吹き飛ばされないことを今は祈るばかり。 あのボロ屋が存在する限り、この時期は眠れない日が続きそうで...
火曜日の休みも毎週ほぼ同じだけど、 昨日の金曜日も相変わらずいつもと変わらない休みでしたw まぁ、行きたいと思う所がほぼ無いので、 変化がないんだよね~。 趣味も特に無いし、 一...
がん保険(私の場合は三大疾病特約)は不要という方が多いと思いますが、たしかに高額療養費制度もあるので、保険範囲内の治療ならそこまで重い負担ではないでしょう。病気になるかどうかもわからないのだから、掛金の分貯金したほうがいい、というのもわかります。でも世の中、性格的にそれが出来ない人もいるんです。(私もそう)毎月給料が振り込まれる口座から引き落としされるから、20年以上も続いたのであって、掛金分をこつ...
40代半ばで21年間勤めた会社を電撃退職し、一年間の無職期間を経て、現在再就職一年目を過ごしている私です。 再就職して約半年。 すっかり良い子になった私です。 前職では私的なコミュニケーションを断絶させていましたが、新しい職場ではやはりそうはいきませんでした。世間話をし、一緒に休憩時間を過ごし、与えられた菓子を食い、持てるコミュニケーション能力をフル稼働、いや、8割ほど稼働して、いい人でいる努力をしています。 まあ、それが社会人として普通なんですかね(苦笑)。前職を退職するまでの数年間はそれを怠っていたので、、、、。久々に自分の中の「いい人」を引っ張り出してきた感じで、猛烈に疲れます。 で、前…
Gakkenのムック本「55歳からの、 手放して身軽になる暮らし方108」が 発売中です。 表紙は渡辺満里奈さん、 50代になってから 手放すって怖くないんだって 思えたそう。 私も同感です。 むしろ手放したらラクになるんだ と実感しました。 困らないだろうか? もう手に入...
今日も1日涼しくて過ごしやすい日でしたね。 今日も午前中から日中のお掃除のバイト先で植木の剪定ゴミ処理バイトもしてきました。 ここ最近は毎週のように臨時バイトさせて頂いていましたが、もうあと2回くらいで終わりそうになってしまいました😢 綺麗になって作業が終わることは嬉しいこ...
バイトで働く高齢者の実態 media.finasee.jp 株式会社マイナビが「アルバイト・パート」という雇用形態で働くシニアを対象に行った「ミドルシニア/シニア層のアルバイト調査(2025年)」の結果を基にした記事です。 シニアの定義は様々ですが、ここでの定義は65歳以上なのでまさに高齢者ですね。 退職金を受け取った後だったり、年金を受取ながら働いている人も多いと思われます。 1年程度は働かなくても暮らせる資産を保有しているシニアは 「1年程度は働かなくても暮らせる資産を保有しているか?」を聞いた質問では、「十分に保有している」「ギリギリ足りる程度は保有している」が半数以上という結果に。 し…
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |G対策給付金が欲しい。公約に掲げてくれたら投票するよね。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
最近何かと忙しい。7月はおじさんの命日の月なので、暑い中、墓参りに行ってきた。 いつも仏花ではなくて普通の花束にしていた。おじさんの家はカトリックだし…という思いもあったが、仏花は高いから。 今回は仏花を買ってみた。キクとカーネーションの長持ちしそうな取り合わせで、墓に供えると、結構バえる。花屋さんは墓ではこんなのがバえるとプロの目で選定していたようだ。 その他にも、母が寝たきりに近いような状態...
40代半ばで21年間勤めた会社を電撃退職し、一年間の無職期間を経て、現在再就職一年目を過ごしている私です。 前回、こんな内容の日記を書きました。 uchuotsukuruotoko.hateblo.jp 同僚と一緒にお昼休憩を取る際に、半ば強制的に食べたくもないものを食べさせられるのが嫌だという内容です。 でも、「迷惑」までは言いすぎたかな、と。 結局は「人による」し、「言い方による」なと思い直したんです。 「これよかったら、どう?」とか、 「よかったらお一つどうぞ~」 などというふうに、お伺いをたててくれるのが有り難いなと。 わたしがイライラするのは、聞きもせずに「はい、食べて」と、しかも目…
金曜の昨日も朝から暑い日。いつものように他にやる事もないしでお山へ。山に登って動かないと体が腐ってしまうような気がしてるんだよね。強迫観念というやつかもしれんけど、体を毎日動かしてるから体も軽く体調も良いから、それをやめると秒で生活習慣病に...
鹿児島県志布志市にある古民家カフェに行ってきました。 ウラカフェというお店です。 ウラというだけあって街の中ではなくて 住宅街というか古い史蹟などもある細い道沿いにありました。 駐車場は お店の向かい側にあります。 中は おばあちゃんちを思い出すような懐かしい雰囲気。 おばあちゃんちはこんなに広くはなかったな。 でも田の字の間取りは似ている。 この欄間もとってもおしゃれ。 - ウラカフェのメニュー 土鍋ご飯は注文を受けてから炊くので 炊き上がりまで20〜30分かかるとのこと。 ゆったりした席を選んだので ご飯が出てくるまでもいっぱい話をして盛り上がりました。 ほとんどが介護話。 つづく ウラカ…
水曜日と土曜日に出勤してくれていたTさんが骨折で出られなくなったので、 ただでさえ水土は人員不足なのに、 さらに人員不足になりました(;^_^A 昨日はバイトも一人しか居なかった...
土曜の昨日も強制参加の我慢大会の日。もう日本に住んでる事が罰ゲームなのかと思うような季節がまだまだ続く。縄文人が山の中で暮らしてたのもよくわかる。そーいやー縄文時代とかって海面が今よりも何十メートルも高かったから貝塚とかが丘の上とかで見つか...
見た目なんかどうでもいいけど、あまりに不潔なのも迷惑だからね。
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |見た目なんかどうでもいいけど、あまりに不潔なのも迷惑だからね。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
さあ、今年も夏のボーナスの 支給される時期がやってきた! これが無いと生きていけないからね 生きていけないってか 生きる意味がないからね 今年のボーナスは…ジャン! 手取りで50万であった おいおい全然増えないな 税金が高いのか私の仕事ぶりが底辺なのか、 もうこれ以上上がらないのかもしれないね これ、毎年言ってる気がする() で、気になる使い道は 銀行の預金に14万円(防衛資金的な意味も) 新NISAの成長投資枠に18万円 あと少し先に西日本に行くことになっていて、 その費用として9万円ほど(高) これで41万円 残り9万円ほどは ボチボチ買い物したり なんやかんやで使っていこうかな… といっ…
先週、50過ぎると色々あるよね~っと、 職場の人の身体の不調の事を書いたんですが ↓ 昨日出勤したら、「Tさんが肩を骨折して暫く休むらしい」っと言われたんです。 Tさんは親子で働...
お天気お姉さんの話ではなくて、先ほど届いたメール。 で、この後に「ご住所・電話番号の照会・変更はこちら」とか「ご登録メールアドレスの照会・変更はこちら」のリンクがあってクリックしたら飛ぶようになってる。 もちろんこういう ...
のび放題になっていた寄せ植えの鉢を なんとかせねばと思いつつ・・・1年以上放置。 自由に伸びる姿も気に入っていたのですが、 このままずっとと言うわけにもいかないし。 時期的に多肉の植え替えには向かなそうだけど 涼しくなるまで待とうなんて思ったら またやる気が出なくなくなりそ...
気づいたら1週間たってたわ(^▽^;) まぁ、それくらいの感じで一旦このブログも継続かなーって感じですけど。 しかし今年になって一気に体の疲れとか不調が出始めてきたなって感じ。 やっぱ40代と50代で一気に変わるのかなーって感じ(^▽^;) 特に具合が悪い。とかじゃないけど遠征の疲れが3日くらいたたないと日常に戻らない感じとか 傷の治りが遅い感じとか、うん。あれこれですね。 健康診断で毎年わりと言われていたけど今年はとうとう治療(血圧)を始めることになりそうとか。 自覚症状がないのが怖いけど完全に遺伝なのでここはもう諦めて病院へ行かねばです。 (まぁ、来月ですけど)血圧は1回薬飲むとやめられな…
懐かしいからって、一回不採用になった会社に応募しちゃダメ絶対。
筆記試験が無いので、面接でアピールしなくてはならない。
歯は丈夫だけど、歯茎がかな~りヤヴァいらしい。
どんどん状況が悪化してる。
ストリートビューを見たら、会社なんか無いんですよ。
勝手に運命感じてたのに!
意味解かんない。二重に傷ついた。
悪い想像しか出来ない。
衝撃の既読無視!
罪の重さは同じなんじゃないかと思って、ドッと落ち込んだ。
ハチュ達とお別れして、今日でちょうど1年。罰が当たったんだよね。
一日中うちのバルコニーにいる。なんで?
無職の2カ月は有職の10日間。
未開封ストッキングは、古くなると劣化すると知った、53の初夏・・・。
ああ、挨拶シカトする社員が本当にいるんだな、と察した。
「模擬実験」とか「想定実験」のことですね。 レースが迫って来ているので、ちょっと想定する荷物を背負って走ってみます。 水を1.5Lほどと持ってく予定のバッテリー、薬、予備のヘッドライトとか入れると約3.5kg。 長距離ラ ...
夏中今日位涼しければ良いのになぁ〜と、思っているnaoですエアコン要らないし、お出かけしても汗だくにならないし、風は気持ちいい(*´ч`*)最高だね👍鉄分は意識しつつ、何を食べるか日々悩むわ🥲お米いっぱいあるけど、夕飯はお米は食べないようにしてるから、本当悩むーnao1回嵌ると同じものばかり食べちゃうからさ、栄養偏るんだよね……今はひたすらもやしの中華風サラダ!!昨日6袋分作っちゃった(´>∀...
全国民に一律2万円の給付金 jisin.jp 「与党が全国民に一律2万円(18歳以下の子供と住民税非課税世帯の大人は4万円)の給付金を支給する案を出しました。しかし、今夏の参議院選のための“バラマキ”だと指摘する声は絶えません」(全国紙記者) 参院選の真っ只中、物価高騰対策として与党の給付金案と、野党の一部の消費税減税案が今回の争点の一つとなっています。 与党の一律2万円給付案は、選挙の結果次第であり、もしも与党が参院でも過半数割れしたら実現しない可能性もあります。 なので「給付金2万円」は仮定ではありますが、支給された場合の効果的な使い方について考えておくのは良いでしょう。 給付金は一定数の…
古民家カフェ ウラカフェのおひるごはん。 30分ぐらいして土鍋ご飯が運ばれてきました。 もろこしバターの土鍋ご飯 しらすと大葉の土鍋ご飯 たこの土鍋ご飯 3人で行ってそれぞれ違う土鍋ご飯にしました。 そしてお互いに一口ずつ(いやもう少しか) 分けて味見し合いました。 これが複数で行ったらできるからうれしい。 たこのには枝豆も入っていておいしかったな。 しらすと大葉のご飯はあっさりしていて梅干しもきいておいしく 次回はこれを注文しようと思いました。 ワタシはもろこしバターを注文したのだけれど コーンが甘くておいしかったです。 たっぷりあるので半分くらいはタッパーでお持ち帰りにしました。 サラダ …
前回の気味の悪い記事を読んでいただいた方&いいねつけてくれた方ほんとありがとうございます💦本来はあまり書くべきことではなかったのかもしれないけど、自分のストレス解消のためとか今後の誰かの参考(??)にもなればと思い勢いで書いてしまった。もし今後、親がいな
ほぼパンツスタイルで、今までスカート履くことって皆無だったのですが、たまには履いてみようかなぁとロングスカートを購入してみました。(上のアイキャッチ画像はフリー素材なので関係ないです)しかし数回履いた後は無意識にワードローブから外してしまっ...
昨日、ビックカメラの後で無印にも寄って、SALEになっていたG駆除スプレーを買ってみました。(1,890円→890円)無印らしいシンプルなデザインがうれしい。と 思ったら…本家アース製薬のゴキッシュも台紙のイラストは派手だけど、ボトルデザインはシンプルなようです。(無印のOEMもアース製薬です)シンプルデザインの殺虫剤を作ってほしい - 2k生活 アース ゴキッシュ スッ、スゴい! 60プッシュ 送料無料 【SK01641】価格:1,...
過去の自分が残しておいてくれた埋蔵金800万円を発掘した件。
水曜の昨日もクソ暑い日。7月に入ってクソ暑い以外の天気予報は一度もないような。朝のニュースのお天気コーナーのお姉さんは間違い探しのように同じ言葉の繰り返しのような、、とりあえず、涼みにお山へ。山と一言で言っても山ごとに特徴が違うんだよね。人...
暑い… マジで無理… 午前中の方がまだ暑さはマシかと思って買い出しに行ったけど、スーパーをハシゴしてたら暑
火曜日以降は結局通常勤務に戻りました。水曜はもともとお休みで、予約した時間に病院へ。尿検査の結果、白血球はマイナスという事で抗生物質は良い菌まで殺すので一旦やめましょうと。??ただ、顕微鏡で見てみるとまだ菌はいるんだとか。 「また膀胱炎などの症状あったら来て」と言われたのだけど、それ菌はいるし、再発の可能性があるってこと?とにかく水飲みまくって予防するしかないな。 そんな中、園のプール開きとりあえずこんな体調だし、水の中に入る事は免除してもらおうと思ってるけど、外からでももちろん暑い。 昨日なんて、そのプール遊び後、掃除はあるわ、順に救命講習はあるわ、休む間もない。…結果、クタクタ。 とにかく…
健康志向で自分で購入したわけではなく……頂き物です(笑) 日中のお掃除のバイト先で頂いたんですが、頂いた先でも頂いたけどずっと食べなくて残ってるから食べない?ということで頂いてきました😁 お弁当のご飯が雑穀米使用っていうのは食べたことあったような?気がするんですが、自分で白...
40代半ばで21年間勤めた会社を電撃退職し、一年間の無職期間を経て、現在再就職一年目を過ごしている私です。 今日はバレエ公演のチケットの先行発売日でした。 以前にも書いたんですが、先行予約の開始が19:00なんです。 uchuotsukuruotoko.hateblo.jp 19:00ってね~。 人にもよると思いますが、私は仕事中であることがほとんどです。 どうしたもんかと悩んだ末、正直に話して仕事中に取らせてもらえることになりました。もちろん、責任者がいる日だったらアウトです。 今日も運よく理解ある社員さんと一緒の日だったので、19:00から5分ほど時間をもらって、無事にチケットを取ることが…
news.jp いよいよ国が動き出しましたかなんせ面倒みる人がいないんだししゃーないよねw シェアハウスってのはまあ耳に良い響き 長屋をコーポラティブハウスっつーのと似たようなもんかw初めて聞いた時は爆笑した 姥捨て山ならぬ 姥捨てハウス大いに結構だね!(笑) rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03e061f0.2c5192b9.0bec2734.50079d70";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_bla…
週末ごとに体調を崩しております。今週は…後頭神経痛による頭痛を発症(涙)第3の頭痛と呼ばれるものの、正確に言うと頭痛ではなくて神経痛なのだが、頭に痛みがあるのは同じ。電気のように耳の後ろ辺りから頭頂部へ瞬間的に激痛が走る!これまでも何度かなったことはあったけど、いつもは1日で消えてたのに今回は3日間続いて、しかもなぜか夜中に酷くなり眠れなかった…。暑さで眠りが浅いところに、酷いときは20秒とかの間隔で電...
「本当に白くなるの?」と半信半疑だった無印良品の薬用ホワイトニング歯みがき粉。小さいサイズでお試ししてみたら、想像以上に効果を実感!わたしの歯が…白くなった!ような気がします。笑(゚∀゚)...
外出はスーパーに行っただけ。あとは家に引きこもりの休日ごはん
5時過ぎに目が覚めた。休みの日はなぜか早く目が覚める。目が覚めてしまったんだから仕方がない。5年ぐらい継続中のラジオ体操をして、スーパーに行くので日焼け対策にメイクをして「さあ、朝ごはんだ♪」朝ごはん朝からチョコレートのパンで血糖値急上昇。...
品揃えが悪いことで評判の近所のスーパーが、珍しいインスタントラーメンを売ってたんですよ。 タイの日清製粉から輸入したのかな?と思ったのですが、新発売だったらしいです タイシグニチャー クリーミートムヤムシュリンプヌードル
昨日今日はめちゃくちゃ涼しくて、なんなら寒いくらいです。久しぶりにエアコンをつけずに寝ることができました。この気温がしばらく続いてくれたらいいのになぁ・・・。明後日の月曜日は亡くなった社長の息子さんと元奥さんが来る日です。前回来た時から約1ヶ月、ずっとゆううつな気持ちを抱えて過ごしてきました。やはり、お金の件でのトラブルがいちばんのゆううつです。返せと言われたら返すのは仕方がないと思います。でも、私も...
セミリタイア3905日目の記録~腰痛おじさん映画館をはしごする
昨日からやっと涼しくなった北海道の夏。昔はこういう過ごしやすい日がほとんどだったんだけどなー。今日は涼しくなる前の一昨日について、不定期連載の「セミリタイア○○日目の記録」を書くことにしたい。(ネタバレはありません)
50代ソロ活のススメ 夏だしサファリパークも行きたいけど・・・おこもり箱庭づくりで満足する
休日がやってきました^^ 夏だなぁ〜 天気もいいし、普段とは違う場所に行ってみたい。 水族館、動物園、サファリパーク、 サボテン公園・・・最近行ってないわ〜。 行きたい気持ちは嘘ではないけど 50代おひとりさまの現実は・・・ 暑いし、疲れるから遠出はしたくない。 休日はの〜...
車のことです。一件、気になる中古車があり来週見に行くことにしました。 また軽自動車です。私は本来普通車に乗りたいです。 ただ、経済的な事情と道幅によって軽…
エアコンどころか扇風機もいらないほど涼しいので、遅く起きてからのウォーキングとランニングも問題なし。シャワー後に洗濯とだらだら掃除、朝昼ごはん後のつくり置きです。豚肉とキャベツとピーマンのアンチョビガーリック炒め昔々の市販のソースを発掘したので(^^;)ゆで鮭2週連続の鯖に飽きました〜パセリ入り卵焼きもう一回できそうです。涼しいので乾物戻した煮物に手を出せる!干し椎茸戻して、戻し汁に日本酒、麺つゆ、黒糖...
7月に入り、SBI証券で運用しているNISAの評価額を見てみたところ、気づけばまたプラスに戻っていました。私が投資しているのは全世界株式のインデックスファンドです。年度当初から見て、マイナスになったのは4月の1カ月間だけ。それも今はもう完全に回復し、現在の評価損益は+11%。シミュレーションでは年5%で計算していたので、去年に引き続き、今年も+10%で行けそうなのは、良いのか悪いのか。
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
老老介護は大変だった。
外国籍には選挙権は絶対にない。
【セリア】人気の調味料入れに買い替えたら便利すぎた!
斎藤一人さん 他人の悩みを背負わない
【絶望から希望へ】ブロック解除からの復縁成功術
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
中途半端な好きはやめとくのが正解
息子の投資信託の報告書を見て驚いた
理想の部屋と現状の部屋とのギャップを埋めるには?
夫の口座が見られない
牛乳とパンで旅に出る?休日のフレンチトースト
【復縁への一手】元彼の家族・友人を味方につける方法
犬に振り回されるパパ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)