7回目となる「1ヶ月Netflix生活」が先月末に終了した。そこで今日は、恒例の振り返り記事を書くことにしたい。
またドジをして自己嫌悪 / 1日庭仕事 / インゲンの初収穫
ドジの内容は、痛手から回復した頃に書きます。(書かないかも(笑)) 何か実害があったわけではなく、心の痛手だけですけどね。 関東その他で短時間大雨警報?がでていますが、被害が出ない事をお祈りしています。 我が地元では、1日曇り空で、過ごし易い気温だったので、昼食休憩を挟んで、殆ど庭仕事をしていました。 インゲンが初収穫でした。 種蒔きから1ヵ月位かかったかもしれません。 オクラも花が咲きました。 ただ、どちらも生育がいまひとつです。 土作りが不十分だったかもしれません。 思うように鍬を使えませんし、苦土石灰、ヨウリン、堆肥、化成肥料の分量が適当でしたから、そのせいかもしれません。 でも、久しぶ…
「なあ、俺と、新しくカルト始めない?」好きな言葉は「原価いくら?」現実こそが正しいのだと強く信じる、超・現実主義者の私が、同級生から、カルト商法を始めようと誘われてーー。世界中の読者を熱狂させる、村田沙耶香の11の短篇+エッセイ。表題作は2021年シャーリィ・ジャクスン賞(中編小説部門)候補作に選ばれました。文庫化にあたり、短篇小説「無害ないきもの」「残雪」、エッセイ「いかり」を追加。書き下ろしエッセイ...
外へ出ると空気も熱くて息もしにくい感じがしますね(´-ω-`) これでもまだ35℃ 来月はもっと暑くなるでしょうし、昨年の8月の最高気温は38℃だったようなので、昨年と同じと考えるとあと3℃も上がるんですね。 1℃でも上がると大変なのに3℃も…(;´・ω・)ワワワ 毎年この時期になると、行政書士試験の受験申し込みが始まりますね! 今年は7月22日から願書の配布が始まるようです。 インターネットでの申し込みも22日からみたいです。 前は受験料7,000円でしたが、今は10,400円もするんですねΣ(・ω・ノ)ノ! 人件費や会場費なんかも値上がりしているので仕方ないで..
福岡 Vol.16 <帰り・羽田空港の銀座ライオンで一杯・おみやげたち>
福岡空港でおみやげたち やっぱりこれ・・・ 「博多通りもん」 定番お菓子に新味誕生してました~ 明太子は送り込んだので~ 稚加榮の「いか明太子」 さあ東京へ ドアが閉まってから、羽田の混雑で出発が30分待ちぼうけ 帰りの浅草行バスはもう間に合わない~ ようやく出発です 大谷翔平ジェットだったみたい 帰りはクラスJだったので 羽田到着後一緒のメンバーで軽~く反省会 安定の銀座ライオンへ ソーセージ5種盛合せ たまにはブーツグラスで頂いてみる~ 海老ペンネグラタン ステーキガーリックピラフ お疲れ様でした~ www.hkt1989.com 今回の旅はこちらから www.hkt1989.com ww…
私が子供の頃はまだ昭和。 テレビはチャンネルはリモコンではなくてテレビについて丸いつまみを回して変えていたし、ビデオデッキだってなかった。 そんな子供の頃の夏の思い出は、母親がジューサーとスライサーがセットになった家電で冷凍庫で固めた氷を削ってかき氷を作ってくれたことと同じ家電でトマトジュースを作ってくれたこと。 この家電、氷を削るときにとてもつなく大きな音がして少し怖かったのを覚えている。 …
離職票が届いたのでハローワークに行って来ました。 初めてのハロワ🤭 あっ、夫くんが退職した時についていったかな、そういえば。 でも自分のことでは初めてです。 …
今週末ぐらいから涼しくなると信じている私、なるんですよね?なってほしいです。しいちゃんがこの暑い時期に膝上に乗ってきたがる。だよね、在宅勤務できなくなったから…
昨日のAmazonの商品は、夜9:30を過ぎてから届きました。ピンポンがなった瞬間「今頃来たか」と思いましたが、配達員さんを見ると「こんな時間まで働いてるんだね」と思いました。 遅くまでご苦労様です。 予定通り昨日のうちに届けていただきありがとうございます。 何を買ったかというとこれ。↓ イワキ麦茶ポット1000ml (画像とリンク先は楽天市場です) iwaki(イワキ) スクエアサーバー把手付き 1L ステンレス蓋 K296K...
今日のランチはやよい軒でサバの塩焼き定食を食べました。サバは好きなのでお気に入りです。やよい軒のサバの塩焼きは焼き加減も絶妙なのでいいですね。にほんブログ村ネットアイドルランキングブロトピ:今日のブログ更新
昨日は月に一度のクリニックでの診療の日。診療を終えてからは外食するのがルーティンとなってしまい昨日もどこで食べようか悩んだ挙句、とにかく暑いので近場にしました…
私の生まれ故郷の小倉は、関東でいうと大宮のような町。博多はなんでもそろって華やかな東京のイメージ。小倉もそれなりに大きいですが、駅を中心にコンパクトにまとまっています。歴史のある城下町なんですけどね。
前から封切られたら見に行こうと思っていた映画。ハルビン(→★)1909年10月に中国・ハルビンで起きた歴史的事件が題材。要は伊藤博文を暗殺したアン・ジュングンを軸とした映画。アン・ジュングンをヒョン・ビン。伊藤博文は日本からリリー・フランキー。その脇を固めるキャストもとても良かった。本国では興行的にも韓国観客動員数490万人超えとのこと・・・・ だから、映画も悪くなるはずもないだろうと期待していた。 なのに・...
市内の公園に花菖蒲を見にいった時、よくカワセミがいた池にハスがたくさん植えられていた。以前は東屋がある池に植えられていたが、移植したのか。そろそろ花が咲い...
ローソンストア前を通過していたら、今、激辛キャンペーン開催中らしくて、思わず吸い込まれてしまいました。 オリジナル商品からメーカー製お菓子まで、辛い商品18品が集合。 とはいえ店舗によって
現在は個人年金を受け取っているので、ブログタイトルを変えることにしました☘️ 老後のおひとりさまのお金について に変更します。今までと変わらずお金についてゆるくつぶやきます。 よろしくお願いい
日曜日 夜の湿度87% 蒸し暑い週末だった 東北部 大連では、蒸し暑いという天気は、珍しい 家の中で、家事をしたり 少し動くだけで、サウナ状態 たまにこういう天気なら サウナ行ったと思える シャワーを浴びて、夕方から カフェに出かけました 地域猫ちゃんも、木陰で涼んでる^ ...
最近、急激に暑くなってきましたね。皆さんは体調に変化などないでしょうか。 私は先日に暑さにやられて、帰宅後に二時間ほど動けなくなることがありました。夏バテで動く気力が出ないことはこれまでもあったのです
すでに5日目…さすがに寒気も尿の違和感も、高熱も無くなりました。が、時々まだ38度くらいまで上がるのです😓 そして何より体力がマイナスもいいところ。もはや歩くだけでつらい。一応、月曜から仕事行こうと思ってるのだけど、まず、徒歩通勤できるのか??という不安が…。 明日、社会復帰への練習ではないけど、外出してちょっとスーパーとか行ってみて、疲労具合とか見てみようと思います。 ==================合間に北海道旅行記書いてます。よければご覧下さい。
急に暑くなりました。 その前の週は雨ばかりでしたが、週が明けると猛烈な暑さ・・・暑さの中、仕事にゴルフに忙しい日々をおくっていたら・・あらまぁ・・もう7月に突入。サクッと今年も半分終了して折り返しです。しかも梅雨はバタバタ忙しくしている間に明けてしまったとか・・・なんだか調子が狂う・・こんな感じで日々が過ぎ去っていっているので少し時差投稿。先週に行ったところ・・あまご村~!(^^)!あまごを食べてきまし...
3月権利の1375 ユキグニファクトリーから株主優待が昨日届きました大量のきのこです舞茸の大株白舞茸エリンギぶなしめじ 2株キノコのお肉 3パックきのこ三昧で…
その後のあたしは、どうなったか?
まだ気配をすごく感じる。でもどこにもいない・・・。
2人にとっての【ずっとのおうち】に、なってあげられなかった・・・。
一足先のさようなら。
本当にトホホって感じ・・・。
最低だあたし・・・。
人さまの子とハチュを一緒にするのも悪いけど、ほんとそれな!
看取りはハチュ達?それは避けたい。
なんなんだ。ヤヴァいかも。
今年も読んでくれてありがとうございます。
目を醒ませ!あたしは社会の不要物だ!
今更リセット出来ない。どうしたらいいんだろう。
知ってますけど!傷口に盛り塩!
無茶振りしといて社員が先に帰るってどうよ?
夏越の祓の人形(ひとがた)は、もちろんハチュ達のも準備する。
おきな堂から歩いて15分ぐらいで「松本市美術館」に到着。 松本市は草間彌生の出身地でこの美術館に来ることが今回の旅の目的の一つだったのです。 建物正面は水玉いっぱいだし、彼女の巨大な作品が展示されててインパクト大。
日中の外出予定があっても日中からなんてとても家を出られない。今日はリウマチのクリニックの予約を10時にして大正解だったし自分を褒めたい。なので次回の予約も10時にした。コロナ禍で在宅勤務をさせていただいてありがたいものの、運動不足ということもありだいぶ筋肉落
さて7月に入ってはや数日、 みなさんいかがお過ごしだろうか 7月といえば マイ・バースデー・月間! ということでフィーバーする月と 決められている ※毎週フィーバーしているやんという厳しい意見もあります また今度書こうと思ってるんだけど、 賞与も出たからね それも使って楽しい月間にしようと思う 最近ブログを書けてない理由でもあるんだけど、 ちょっと最近おひとりさまOLは 思うように動けない時が多い いや、動けるんだけど 他に脳のリソースを割かないと いけないことになってしまった 7月がこれで楽しめるかな… というのもちょっと不安で、 でも今年の夏は今年しかないわけじゃない (当たり前) いつど…
保有していた株がMBOされたので利確することにした。なのに指値で売り注文をしても一向に約定しない。(一時的に指値まで上がったのは確認済)なんでだろう?と思ったら、「時間優先の原則」とやらがあったらしい。SBI証券 注文した値段が付いているのに自分の注文が約定し
トライアルの【北海道クリームチーズ使用 2層のチーズケーキ】を食レポ
【映画】ウィキッド ふたりの魔女
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
キットカットのショコラオレンジ
今年もシャトレーゼのクリスマスケーキ
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
またまた……今週もパン食中心 食べたもの日記
今週もパン食中心 食べたもの日記
「それって復縁?依存症?見極めポイント3選」
【VRChat】オススメワールドと思い出:まさかの唐突なオフ会。そして結婚式【2025年6月:序(前編)】
【復縁カウンセラー直伝】元サヤ願望を冷静に変える方法
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
【これが正解】洗濯物の匂い対策は意外なものでした
衣服はまとめて入れ替える。小さな悩みがなくなります
料理直後の荒れ放題のキッチン片付け
最適解を見つけた!?保存級の山菜おこわレシピ
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
斎藤一人さん 免疫力
価値観の違いで別れた…復縁できる?【プロが教える秘策】
友人への誕生日プレゼントは。
秋まで着回すファッションアイテム
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
古古古米を炊いてみた...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)